X



【アレンジ】スープダイエット【OK】1杯目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 23:23:40.35ID:Xs2XIEBj
7日間スープダイエットは決まったスープを飲み続けるものですが
こちらは材料にこだわらずいろいろなスープでダイエットするスレです。
このスープはカロリーは低いが腹持ちがいい・・・など情報交換でも。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/28(火) 01:47:17.43ID:grc0VLHV
>>109
思い込みが激しすぎる
スープの『味の』アレンジだけじゃなくて
『スープダイエットの』アレンジスレだよ、ここは

夕飯のみスープを取り入れるダイエット=方法のアレンジ

理解できる?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 15:13:20.51ID:LFIkQrnN
>>109
本スレもここも、「スープダイエット」のスレだよ
スープに対して、アレンジokかどうかの違い
だからアレンジスープでの経過・結果報告は問題ないと思います
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 20:14:40.68ID:aMya5o4x
トマトなしのスープを常備してるけど、今日は本当に助かったw
二日酔いでヘロヘロだったので、トマト缶くわえてひやご飯入れて
リゾットにして食べたら気持ち悪かった胃の調子がよくなった。
病人食にもいいねww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 08:29:05.39ID:6Lgy4Vxq
ダイエットスレなんだから体重報告こそ大事でしょ
どういうアレンジでどんだけ成果があるか知りたいよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 20:53:13.30ID:lvaY6XaP
>>116
だな。
おいしいスープってだけならダイエット関係ないからね
基本をアレンジしたスープでどんだけ効果があったかを知りたい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 23:54:02.04ID:vO4zsNmB
>>118
>>97の事だったら最初のレスでどうアレンジしてるか書いてあるじゃん
分かり辛いけど

自分はそれより緩く、3食のどこかに肉入りスープを入れるだけのアレンジで1ヶ月1.5kg減
7日間基本通りにやった時は2.5kg減だったから、こっちの方が辛くなくていいや
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 10:43:34.32ID:W5ttgNfu
豆乳+味覇(たまに香味ペースト)+ラー油
のスープがうますぎて
それだけで生きていけそう
5杯飲んだ
一日目
50.8
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 20:01:55.01ID:Y0c14zUz
スキムミルクは無調整豆乳と共に鍋にぶち込んだ
美味かった
余ったから次の日はカレー粉足したらまた美味かった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 15:09:57.58ID:xP2SEW/e
>>127
オリーブオイルを摂る。料理でもいいしそのまま飲んでもいい。
鬼女板で詰まった相談してきた人はそれで何人も解決したよw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 14:37:51.53ID:WFoBf+Jl
舞茸、しめじ、ニンニク、味噌、アゴ出汁、ホウレン草
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/12(金) 19:15:00.64ID:oL1N6Jfx
このところ毎日晩飯をもやしスープのみにしてる。
もやしみそ汁→もやしコンソメスープ→もやしみそ汁→もやしコンソメスープ→…のローテーション。
体重はまだ何とも言えないが、便秘も治ったし体調は良好だ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/12(金) 19:54:00.74ID:oL1N6Jfx
俺はもともと舌が貧乏に出来てるから飽きないな。
普段貧しい食生活をしていると、たまに美味い物を食べると異常に美味く感じる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/14(日) 03:05:18.16ID:1OzuYPbc
もやしは日持ちしないのが難点だよね。

自分は
朝:基本のスープ+玄米と野菜か果物(1〜4、7日目のメニューの範囲内)
昼:職場で外食やコンビニ弁当、特に制限なし
夜:基本のスープ+肉と野菜(5、6日目のメニューの範囲内)
何を食べるか考えなくていいし全くのストレスなしで23kg減ったよ

ちなみに7日間も2回やったけど終わってからの体調不良や便秘が酷くて
体調が戻ってから測定してみると1kg程度しか減っていなかった
スープは好きだけど自分には合っていないと思った
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/14(日) 20:04:23.63ID:Srq34mby
>>138
まさにそんな感じでダイエット始めようかと思ってた。
糖質制限を1週間くらいやってたけど、自分には続かなそうで。
参考にさせてもらいます。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 03:01:39.04ID:MSyMiuCb
朝:スープのみ
昼:スープ+社食の惣菜1品+ヨーグルト
夜:スープ+ささみ缶サラダかサラダチキン+0カロリーゼリー、2日に1回玄米

自分はこんな感じだ
まだ2週間目だけど165cm60kg→56kg
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 12:48:47.93ID:aBAMC4BC
かなりゆるい自分ルールで実施
オリジナルレシピは薄すぎて無理なので具材半分にしてコンソメとホール缶の量はそのままで調理
初日はスープのみであとは日によって
スープ+大根サラダ、サラダチキン、赤身肉、納豆、豆腐、きのこ類、バナナ、ヨーグルトのうちいずれか組合わせ
3日に1食少量のごはん
お腹空いたときはスープ、アーモンド、ブラックコーヒーいずれかでしのぐ
1週間でマイナス2.6kg

慢性的に野菜不足だったので毎日野菜が取れるのがいい
サラダチキンは一度スープに入れて食べてみたけど別々に食べた方が美味しかった
減った体重が水分だとしてもむくみも気になってるから結果オーライ
今後通常の食事量を少し減らしたのにスープをプラスして、味に飽きるまでしばらく続けてみる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 18:22:37.65ID:D2Eb8MPH
>>138に似てるかも。
朝はスープと白米と根菜や温野菜中心で脂質抜き。
昼は会社の仕出し弁当を普通に1人前。
夜はスープと肉と生野菜で炭水化物抜き、
元々お酒はあまり飲まないけど晩酌風にレモンを絞った炭酸水。

朝と夜とで普通の食事1回分の量とバランスになるようにしてる。
スープは最初に完食してから他の食事に手をつけると、
あの喉を通らなくなる感じ?が抑えられるみたい。
1月中旬163cm69kg→今日57.2kg、
減りが早い訳じゃないけど苦しくもないからいいかな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 10:52:39.97ID:IPx1SkNc
スープ美味しい、エアコンで冷えたからだがほっとする。
難消化性デキストリン入れてのんでる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 00:16:47.40ID:2Vu5ne7I
キャンベルのオニオンスープ缶で作るのはアレンジしすぎで効かないですかね
玉ねぎの効果がすごく落ちそうだけど
トマト玉ねぎピーマン追加で作れば多少はマシかなぁ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 15:41:47.62ID:YQCLS01S
>>146
ちょっと塩分や調味料が多すぎる気もするけど
キャベツ増量してカリウムを摂るのはどうかな?
中〜長期ダイエットなら続けられる方法でやるのがいいと思う
基本のスープは最初は薄味でとても食べられないと思ったけど
今は慣れてきたからコンソメも塩胡椒も入れてないよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 13:22:17.21ID:Ng51nQl4
忠実にやろうと思ってたけど玉ねぎ擦って入れたスープが不味いww
今日から始めたばっかりだけどこれじゃ続かないわww
次から玉ねぎはみじん切りにして作るとして(ミネストローネ系スープは好きなので)
この一鍋なんとか味付けて食べきりたい
やっぱカレー味かな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 09:48:09.33ID:4DBDE3bX
夜だけスープにしてる
スープのみ
やっぱまずいからカレー入れてるよ
生姜もなかなか美味しかったよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 18:14:46.05ID:lCAMK9lS
スープダイエットの材料でキャベツのどろどろ食感に飽きてしまったから
ミキサーにかけたらポタージュみたいでおいしい
肌がきれいになった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 16:40:03.85ID:KA/V4VE4
スープはスープスレと全く同じでアレンジなしだけど食欲を抑える薬と併用でやってるし
2週間開けてないからこっちのスレへ書き込み
効果抜群で2ヶ月半で25キロ痩せた巨です
162センチ91キロ→66キロ
あと10キロ減らしたい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 00:51:46.54ID:vy0ibOt6
普通の鍋だよ
やわらかくなってればミキサーでいけるから
普通のポタージュ作るときもそうしてたし
余った分は冷凍したりする
でも満腹感欲しいなら歯ごたえあったほうがいいかもね

鶏ハム入れたりするとおいしい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 15:24:10.83ID:iZB1slcr
本家スープ基本の素材に生姜をプラスして、鍋を分けて中華スープ味とコンソメ味で二種類作ってみた。
どっちもめちゃ美味しい。
もっとセロリ入れたら良かったかも。

スケジュールは本家通りにやろうと思ってるんだけど、バナナアレルギーの自分は、バナナの日はどうすればいいんだろう。
何か変わりになる食材などあれば教えてください。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 13:55:54.14ID:dys2bn7Z
年末年始用にキャベツ玉ねぎトマト缶、コンソメ2個で大鍋作った
セロリもパプリカもなかったからあるものだけ入れた
これもアレンジなのかな?
大晦日はカウントダウンライブで体力消耗するし
元旦〜2日目のフランス料理おせちタイムはスープ併用にする予定
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 11:32:57.16ID:CD8kkjjr
冬だからかセロリもピーマンも味が薄くて物足りない
なのでスープの素を倍にして生姜追加してみる
夏にやった時は野菜の味が濃くて難なく続けられたのにな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 12:21:51.36ID:/Junc5gf
一昨日くらいから始めた
食事の前に食べる事にして、スープ食べてから
食事をどうするか考えてる

酢と卵を入れたり、味が薄いなーって時はお吸い物混ぜたりしてる
別鍋で脂落とした鶏肉とか入れる時もある
次はトマト缶入れるのやめて、トマトジュースを別に飲もうと思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 12:09:46.95ID:PKqaUKGj
煮込んでる途中で二時間ほど寝落ち
とろ火にしてたから最悪の事態は免れたけど危なかった…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 00:44:17.11ID:P5PRYyRP
子供がいるので食育上、夕飯は同じメニューを食べるようにしている
基本の燃焼スープは子供たちも好物で、塩もコンソメも無しでバクバク食べてる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 00:47:52.71ID:P5PRYyRP
途中で送信しちゃった
野菜たっぷりなので手抜きメニューでもバランス取れて助かる
二週間で3キロ減った
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 13:39:57.73ID:vzvUq6+a
>>161
子供に小さい頃から薄味に慣れさせておくのは子供が大きくなってから感謝されると思う
自分も親が素材を活かした料理(生や湯ぶち込みや塩で焼いただけ)ばかりで
小さい頃は不満も多かったが
今になって素材の味が分かることや味で分かる栄養バランスの良さが役に立ち感謝してるよ

とはいえ、自分もコンソメは足してる
さすがに1つはきっついw
あとキノコと青菜も足してるけど美味い
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 20:42:24.52ID:/XfabkTR
>>163
スープ以外のおかずはちゃんと味付けしてあるんだけどね
ファーストフードは塩辛くて食べれないって子供たちに合わせて薄味だけど
野菜は好きだからそのままの味でいいんだって
外食できないのも困るから、濃い味も慣れて欲しいと思っていたけど安心したよ
スレチ長々ごめん

ここ数日全く数字が動かないから、一週間くらいスープやめて様子見るか悩み中
試しに今日は海藻スープにパプリカパウダー振ったやつと軽めの普通食にしてみた
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 01:56:06.01ID:yjKxRWiU
飽きてきたからカレー粉入れたんだけど美味しくて食欲復活した。
これならいつまででも食べ続けられそう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 16:12:05.16ID:6w/8uxvE
今回で2回目
いつものスープは不味く感じて飲めなくなってしまった
ハーブソルトで味付けしたら何とか飲めたけど1日経つとやっぱりムリ
今日はハーブソルトにタバスコたっぷり入れたら…飲める!
もともと辛いもの大好きだし、身体も温まって良い感じだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 14:20:01.90ID:5ScGBFM8
>166です
昨日は牛肉の日だから牛モモ肉に塩こしょうせず油なしで焼いた
わさび醤油で食べたら、ステーキソースなんかより肉の味が生かされてウマかった
スープは相変わらずハーブソルトとタバスコでなんとか飲んでるけど、調味料だけじゃ誤魔化せないくらい不味いスープだとおもう
次回はウインナーや鶏肉いれてチャレンジしてみる

2回目初日61.0kg→現在58.6kg
身長→166cm
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 10:30:37.30ID:Nm8elNja
>>167
鶏肉はさておきウィンナーも大丈夫なの?それならベーコンカリカリに
炒めてつくると美味しいよ(普段のミネストローネになっちゃうけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 10:33:16.62ID:Nm8elNja
自分のレシピがわるいのかもしれないけど、いわゆる外で飲む
ミネストローネみたいにさらっとしたスープができない
ドロッと超濃厚トマトスープになってしまう
おいしいんだけど、トマトピューレ1パック多すぎるんでしょうか
鍋はカレー8人前とかできるサイズの鍋なんですが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 23:12:51.34ID:XQv9sJwc
スープダイエットとグリーンスムージーダイエット、
組み合わせてやった方いるかなー
スープだけだと自信なくて
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 00:08:40.82ID:kL5BwvnP
>174
次回スープダイエットするなら、ゆる〜くやるつもり
もう本家の不味いスープは飲めない。ムリ。
少量の肉や魚を入れたり、カリカリベーコンも試してみる

7日間終わった今は、朝と夜だけ本家のスープ濃いめのやつに茄子とほうれん草とチーズと玄米入れてリゾット食べてる
肉や魚を入れなくてもリゾットにすると旨いんだよなW
一応リバウンドはしてない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 01:58:28.91ID:maakmWPh
今日からオニオンスープはじめた
一日の食べ物がスープ3杯分
材料タマネギ1個に水1.5リッター、コンソメ3個
これで何カロリーだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 13:43:47.28ID:aETi+CZY
ミネストローネを野菜ジュースで作ってる。具は玉ねぎとベーコンとガルバンゾ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 08:37:41.54ID:t7mTqkul
>>175
トマトジュースで作ってみてはどうだろう?
あとサラサラして野菜の色が綺麗なお店のミネストローネは
スープと具を別々作って盛り付けているんだよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 23:03:56.56ID:hKRA2ULr
来週の水曜に出なきゃならない食事会があって、でも明日から本家レシピでやりたい
この場合って普通にやって止めるやり方しかないかな?
1日目の朝昼は1日目のメニュー、夜と翌日朝は2日目のメニュー…みたいに
全体を縮めて7日分やるか普通にやって火曜(4日目)で終了するか迷ってる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 13:18:26.54ID:lso8AJEV
>182
本家レシピでやるつもりなら本家スレで質問してみたら?
そのほうが良い回答がもらえると思うよー
0184182
垢版 |
2016/03/12(土) 15:35:09.70ID:9YrnBLlT
>>183
ありがとう、マルチうざって言われるかと思って控えてました
本家スレ行ってみます
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 12:01:00.60ID:v1LaiyAu
かなりゆるく、毎食レシピ通りのスープ1杯、朝・昼のみ玄米おにぎり
夜は必ず納豆とサラダを最初に食べてからおかず。
で、1週間で2.5kg減。
スープまずいし、本家できっちり1週間はきついけど
この調子なら続けられそうだ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 07:53:11.77ID:UUmdEqjm
スープの中身はアレンジせず、スープと何かで毎食食べる
スープとフルーツ、スープとサラダ、スープと納豆みたいに
これでも痩せるかな
どうしても周りや家族の目があるし徹底できないんだよな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 09:07:08.71ID:Jb5Mdu/2
>>186
ここ見て、要は野菜で腹を満たせばいいんだな!と
めっちゃ適当に始めて毎食山ほどスープ食べつつ普段の食事をその分減らすだけで
一年続けたら15kg減ったよ
今も一汁三菜の一汁はこのスープのアレンジと味噌汁のローテーションで42kgキープ
スレに感謝だよ

正式なやつは普段油小麦等でまみれた食生活に慣れた体をデトックスするためのものだろうから
一回やってみてもいいとは思うけどね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 19:28:55.31ID:3TVtiKde
>>189
>>188だけど、ホント特別なことはせずスープも適当
ただ、毎食一番最初に浴びるほどスープ食べて
それからお腹が6分目〜8分目になるまでおかずを食べる
抜ける日は米も抜くけど食べたい時は我慢しないで、でも一応茶碗に一杯
ダイエット初期は満腹になりたかったからその上でさらに満足するまでスープ食べて
夜は寝る前でも気にせずスープ食べて幸せ気分で寝る
おやつの前にもスープ、とにかくスープ、我慢はしない
そんな感じ

だんだん8分目で満足できるようになって〜の繰り返しで一年
スープはたまねぎとキャベツだけだったり、その時ある材料で作ったよ
気をつけたのは油の量かな〜そこだけは抑えたかも
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 13:15:05.58ID:uMtlHMrr
普段の運動と食事制限で体重も体脂肪率も落ちなくなっても、このスープ飲み始めると1-2kgはまたすぐ落ちてくれるからありがたい。
辛いのが好きだからカレーパウダーとかタバスコ入れて飽きないようにしてる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 12:42:23.14ID:ZS7RQ4xp
ほんとこのスープ飲み始めると、お通じよくなるわ。
煮詰めて濃くしたスープに、とろろこんぶとキノコを足して毎朝食べてたらするする良いのがでる。
小は、玉ねぎくさくなるけどw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 20:42:10.61ID:4TFFFhhD
>200
トムヤムクン美味しそう

私もトマト味が飽きてきたから次は豆乳味できのこ入れて作る予定
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 06:19:30.19ID:rZGFnF6q
作り方オリジナルの方で作っちゃったから、こちらで。
158センチ
昨日58.2キロ、今日57.4キロ
昨日はプレで、お昼醤油ラーメンに夜このスープと果物だけにしたら減ってるー!
今日から一日目始めるよ
朝ご飯にキムチと昆布茶入れたスープとキウイうまい
前回作った時は野菜ジュース入れなかったんだけど、入れたほうが美味しいね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 04:21:07.49ID:U4pjyCZz
158センチ、57キロ
一日目無事終了だけど、家族が生姜焼き食べてる横でスープだけってつらいね
自分で作るのに食べられないって悲しい!
でも二日目は野菜食べられるから、なすやズッキーニ焼いて食べるんだー
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 06:19:36.87ID:U4pjyCZz
今朝ご飯食べるべくスープ煮込んでるんだけど、コンソメ半分にして半分を無添加貝柱出汁にしたらすごく美味しい
これがダブルスープってやつか!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 07:28:26.78ID:0T64M4pZ
158センチ、56.4キロ
二キロ弱減ってるー!嬉しい
二日目は、ナスの煮浸し、もやし和え、きゅうりと人参に藻塩、ベイクドポテト
ポテトにバターといかのいしるつけて食べたら最高の味!
スープにユズスコ入れると美味しい
ガッチガチにテンプレ通りやってた時よりも今回のがストレスなくて良いわ
醤油は大豆だから!とかポン酢は糖分が!とかは拒食症の人みたくなっちゃいそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 08:29:18.18ID:S/sMzaZH
158センチ、56キロ!
着々と減ってて嬉しい
昨日は茸のまんま!っていう茸乾燥したお菓子一口食べちゃったんだけど、まんま茸のせいか順調に痩せたよ
マッシュルーム入ってるし、少しくらいなら茸のまんま食べても大丈夫だったわ
またスープ煮てるけど、今日はバナナの日だからキツイなあ…
アップルティーにシナモンとスキムミルク入れると、なんとなくアップルパイみたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況