X



ワイクソチビデブ、決意するの巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 14:05:26.10ID:2/kgEYlV
164cm高校二年生、少し前(半月ほど前)にダイエット初めて80→75になったやで

11月までに18キロほど落としたいんやけどどうすればええんやろか

ちなみに初めてスレたてたから多分いろんな間違いすると思うからそこは許してや
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 23:47:36.20ID:K2c1IkHu
>>611
ありがとうございます、しょうががいいと聞いたので生姜湯をのもうと思います。
単純に体も温めたいですし。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 01:11:00.19ID:VC1WvgzX
やっと課題が終わった……
みなさんこんばんは。いちです。

なかなか体温計買いに行くタイミングが見当たりません。
それと、最近旬の野菜はなんでしょうか。無理やり鮭を買って焼くのも飽きてきました……

体重 62.9
体脂肪率 19.6

念願の62kg代!!!
明日は62kgを確実に減らしていきたいと思います。
64kgで少し停滞した分、取り戻さなくては。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 18:03:22.68ID:tgsTHF8z
こんにちは、順調そうだね。停滞期で焦ってるというか少しイラついてるようなのでアドバイスを一つ。
10代の学生の身長の伸びが残ってる時期のダイエット途中の停滞は "身体が痩せていってる"証拠です。
ギリギリでも標準体重のあなたがある程度のカロリー制限する。マッチョ目指してトレーニングも頑張る!では身体が悲鳴をあげてる状態でしょう。
標準体重まできた今、大切なことは、標準体重からの停滞はダイエットが満点ではなくても十分合格、
成功ということを1ちゃん自体が理解し、身体を造る食事をとり身体を安心させることです。
多分、気がついたら身長が伸びたり、お腹が引き締まったり、体脂肪が16くらいになります。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 01:28:21.70ID:DK6OZzdm
こんばんは。
何か2ちゃんねる少し止まっていたというか、読み込みすら出来なかったのですが、僕だけでしょうか。
書き込めなかったので二日過ごしたうちでの結果を書きます

体重 63.1
体脂肪 18.6

体脂肪がへり、体重が増えました……。
むむ。自己管理ができていないのか?
思うような数値が出ません。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 01:29:38.53ID:DK6OZzdm
>>614
アドバイスありがとうございます。
ほんとに停滞期って心を荒ませますよね。
僕も少しずつ自信がついてきました、今の生活を続け、(たまにご褒美も入れつつ)無理のない均整のとれた体を作りたいです。
ほんとにみなさんの小さなひとつひとつのアドバイスのおかげです、ありがとうございます。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 09:26:47.08ID:Y9akg7tP
>>613
この時期旬のものは果物だね。
強いて言えば、市販されてる豆乳なべのつゆに書いてる野菜が無難だろうね。えのき ごぼうあたりはダイエットにも向いてるよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 17:06:04.18ID:Y9akg7tP
毎回でなくてもいいので、週一くらいは身長も書こうね。
次回、身長を測ってからでいいので朝、起きて最初トイレにいったあとの体重と夜の体重との2回の測定に変えた方が
体調管理とか食事献立考えるのがやりやすくなるよ。
ヘルスろぐfreeというアプリ自分は1ちゃんにおすすめします。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 23:32:15.48ID:DK6OZzdm
みなさんすいません、家に身長測定器がないもので・・・
学校の保健室のものを使おうかと。
月一で測りますね。

体重63.4
体脂肪 19.2

...............。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 01:06:43.86ID:BAf9BvAv
>>613
>>1ちゃんはじゅんちょうやね!
おじさんは鬼残業が毎日続き走れなくてさ!疲れてビールとチーズ食って寝る生活したら2キロ太っちまった。
家族を養うためとはいえ2キロは切ないね。
身長は別に構わないと思うよ。
体重もあまり気にしないで体脂肪率を減らして行けばいいと思う。
1キロ2キロなんてのは許容範囲だからさ!

今日は16キロ1h20mで走りきることが出来ました。
>>1ちゃんには負けへんで!夏までに・・・腹筋の割れたお父さんになりたい!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 23:22:24.07ID:/lFKVY5n
2ちゃんねる、おかしくないですか?
昨日も読み込めなかったのに。
僕の携帯がおかしいのでしょうか。
体重 62.5
体脂肪18.2

やった!いい調子!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 23:05:26.90ID:UdSnCzO2
こんばんは1ちゃんは順調で何より。
他の者は残業地獄と正月太りで今月末くらいまで調子でないかな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 23:28:55.61ID:UleySZMg
みなさんこんばんは。
最近、本当に2ちゃんねる不安定ですね。
書き込めない、読み込めない、なんだか寂しいです。
でも学校の友人たちともだんだん仲良くなれてきていますし、こないだはボーリングに誘ってもらえました。(その後のレストランは断りましたが)
痩せるって自分が思う以上にメリットがあるんですね。

体重 62.5
体脂肪率 19.2

体重も目立った変化はないものの、プラスには持っていかないようにできています。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 23:31:22.31ID:UleySZMg
>>622
おじさん大丈夫ですか。
僕は社会人ではないので残業などの大変さはわかりません。
ですが、僕よりもっと大変な自己管理をしなければならないし、家族の人達も守ってあげたりしなくてはならないということはわかります、
僕は応援しかできませんが、頑張ってください。
夏までに腹筋を割りましょうね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 00:46:19.27ID:t21XynRk
>>626
体重は標準体重からの引き締めなんで一週間の平均が先週の平均より100グラム少なくなる目標で十分だよ。
それでも年でいえば五キロ強のペースだよ。
体脂肪も20切りが定着しつつあるようなんでぼつぼつ百均のでよいからメジャー買って胸 腹 腿 この辺りを測っておくといい。
マッチョ目指すモチベーションあがるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 09:31:58.92ID:kyDbKtV/
>>628
ありがとうございます。
早速メジャーを買って来ようかと思います。
しかし、最近僕の学校でインフルエンザが流行り、僕自身も風邪を引いてしまいました。
今日は走れそうにないです……
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 09:56:52.87ID:t21XynRk
インフルエンザ本当に大変だよね。
家の中でもマスクして喉、鼻、口の保湿すれば結構違うみたいだよ。
外を走れないときは家で念入りにストレッチしておくと回復したとき身体が軋むということなく再スタート切れるよ。運動後と同じくインフルエンザとかでも身体を修復する食事がオススメ。夜は豆腐や豆乳鍋に生姜やゴボウ入れたのが温まるよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 18:41:53.51ID:y7nLyM1n
皆さんなかなか書き込めなくてすいません、インフルエンザが想像以上に辛いです・・・
頭が常にガンガンし熱が常に38度くらい出てやっと寝付けても痛みと共に起きる・・・
こんなのが四日ほど続いています。
地獄すぎる・・・
体調管理、ホント大事にしてたはずなのに・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 23:37:23.27ID:DBjvzy7s
今年は酷いからね。食事とれてる前提だが、
おそらく発熱で二キロくらい痩せるというか水分と筋肉減ると思われるので、身体を修復する効果がある ささみや、とりのむね肉を出来るだけ夜とるといい。
朝、昼はインフルエンザから復帰後早めにトレーニングと受験勉強に戻る為にもここは我慢して二キロ太らしてやるというつもりで栄養とる。発熱でマジに脳味噌だけで500カロリーほど必要になるため すりおろしリンゴやネッチョリ系のヨーグルト、カスピやR1 あたりがいいよ。
今はババ抜きの途中でババありになってるけど最後に抜けば1ちゃんの勝ち。早めにぬけば日々楽に出来るといったとこですか。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 23:07:14.71ID:SrTJAQjy
こんばんは、いちです。
やっと体の調子も良くなってきたのでマスクして軽く走ってきました。
今も少し唾液を飲み込むだけで喉が痛いですが発熱や頭痛も収まりました。
書き込みのとおりりんごヨーグルト食べてたら割と楽でした。
休んでしまった分取り返していきたいと思います。


体重 62.4
体脂肪 19.3

メジャーを買いに行きたいと思います。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 22:18:03.58ID:e6v3Osq7
みなさんこんばんは。
進研模試に向けての対策でいま必死にべんきょうしています。
メジャーを買う買う言っておきながらなかなか暇ができない……
車でないと文房具屋や商店街に行けないのが田舎の辛いところです。

体重 62.2
体脂肪率 19.5
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 21:29:54.49ID:WGUzk3nt
みなさんこんばんは。
土日、英検、進研模試と休む暇がありませんでした…
受験生としての自覚と相まってダイエットにも力が入りますね。
体重 62.2
体脂肪率 19.5

なかなか18〜19から抜け出せない…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 21:30:42.78ID:WGUzk3nt
余談なのでスルーしていただいても構いませんが、英検(二級)のリスニング、何かコツとかはありますか?
リスニングでたくさん点を落としてしまうので、もしよかったらアドバイスを頂ければと。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 22:50:15.88ID:2hV0aHyO
モーツァルトとかの波長の高いCDを常時BGMとかにしておくと子音とか聴きやすい耳になるとされてる。
まあこの手のクラッシックはアルファ波がでるとかリラクゼーション効果があるとかされてるので試して損することないと思うよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 20:40:31.15ID:X6CUG5/F
>>637
ありがとうございます。
今日は今朝から交響曲を聞いていましたが、素晴らしく優雅な気分で一日を過ごせましたw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 20:41:54.91ID:X6CUG5/F
どうもこんばんは、いちです。

体重 62.3
体脂肪率 18.7
今週は体重を61kgに持っていきたいと思います。

体重が変わらずに体脂肪率だけ減るというのも少し気がかりですが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 21:59:27.51ID:opMD5LiB
こんばんは、荒らしがないのも嬉しいですが書き込みがないのもさみしいですね……
実は、と言ってはなんですが僕もだいぶ自分のリズムが掴めてきました。
受験勉強ももう入りたい大学を見据え始めていますし、体もだいぶ絞れてきました。
このスレを使い切ったらどうしようか考えています。
正直皆さんとダイエット以外でもっと話したいこともありますし、おじさんとも海に行きたいですし。
なんて話はおいといて、
体重 61.6
体脂肪率 18.8

だいぶいい感じに安定して減っています。
早速目標の61kg代に突入できました!
あとはキープしていくのみです。
あまり落としすぎて風邪をひきたくないですし……
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 22:38:43.42ID:sCjaW/MW
おっす!おらおじさん!いっちょやってみか!
こんばんわ>>1ちゃん!規制くらってて書き込めませんでした(笑)
>>1ちゃんの頑張りは文章からビシビシ伝わってきます!そしてダイエット以外の一番大事な学生の本分も頑張っているのがやはり>>1ちゃんの凄いところ!
これからも書き込んで応援するから!お互いに頑張って行きましょう!

おじさんはドラゴンフラッグを出来る様にジョギングと筋トレを強化してます。
去年は1.350キロ走ったので今年はこの倍目指して頑張ります!
でわでわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 09:33:24.69ID:MbR77gHr
お早うございます。大規模な規制に巻き込まれ、書き込みどころかアクセスもあやしかった間に1ちゃんはコツコツ続けていたんだね。
自分は昨晩よりインフルエンザ(つд;*)陽性と一息ついてるので有給消化で今週は自宅です。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 21:28:00.72ID:YesbbAaM
>>641
おじさんこんばんは。
ドラゴンフラッグ、しっかり体鍛えてからやらないと腕と背中を同時に痛めますよ。(僕の場合ランニングの時腕を振る、とか階段下りるときで腕や背中が痛みました)
僕の場合1日10km(ジョグレコーダーがバグを起こし、1キロ/52分とかいうデータしか出てこなくなったので、今までのデータからの概算ですが)なので月単純計算300km走ってることになります。
お互い負けないよう、頑張りましょうね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 21:30:18.40ID:YesbbAaM
>>642
こんばんは。
インフルエンザの辛さ、とても良く分かります……
僕の場合医者に行くのが少し遅かったので普通より辛かったですが、頭痛や発熱で体が熱くて眠るのも苦しかったのを覚えています。今週はしっかり休んで、ちゃんと元気な体に戻して減量や維持、一緒に頑張りましょう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 21:33:11.03ID:YesbbAaM
ではいつもの体重と体脂肪率を。

体重61.3
体脂肪率 18.2

すこぶる順調。
目標としていた60kgになれそうです。しかしやはり急激に落とした為か体がついてこれてない感じがします。(上のほうはうっすら割れてきましたが下腹部がまだ少し垂るみがある等)
あとは時間と続ける意志の問題です、焦らずゆっくり戦っていきたいと思います。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 23:27:48.36ID:4QUg7qRB
>>645
>>1ちゃん!お疲れ様!
気長に月2キロ落とせば身体には負荷がかからないよ!
おじさんは腹筋ローラーで沢山鍛えて膝コロはもうやめて立コロ始めたんだよ。
懸垂も5回出来る様になったりムキムキになってきました。
フラットベンチ買おうか迷ってますわ!
後ね!ガーミンのrunning用のgps時計を買うことにしましたよ!
>>1夏に向けて頑張ろうね!しかし君は本当に努力家だよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 00:28:30.33ID:Sd3+LhzK
>>644
心配させてごめんね(´・ω・`)
実は症状凄く軽いのです。鼻炎と気持ち喉が痛いかなくらいで。
中学のときソ連Aだの香港だのリンゴ病とかかかっていて免疫?少しあるのかも。今回は微熱と喉が痛いかなで、念のため病院で検査したら陽性なんで自宅待機になってるだけです。
健康にいいとやらでR1ヨーグルトとココナッツオイルとピュアココアがうちの地域で売り切れになってしまったよ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 14:59:22.66ID:x6lZFqAT
>>1ちゃんチースおじさんです!
元気に筋トレ&勉強&走ってますか?
おじさんもバリバリ走って食べてます(笑)
さて!おじさんついにgarmin fore athlete 220j買ってしまいまいました!
凄いお薦めのガジェットです!

是非>>1ちゃんにもおすすめします!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 22:24:05.28ID:5sYJew5x
みなさんこんばんは。
どうもいちです。
すぐそこまでセンターマーク模試が迫っているのですみません、塾にずっとこもりっきりでした……

体重62kg
体脂肪率 19.5
ずっと篭っていたので運動不足なのでしょうか、数値が下がってしまいました……
とにかくまた明日からなんとか時間を作りやろうと思います。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 23:22:55.33ID:IpQYPJhU
>>649
睡眠削っちゃだめだよ。あと、1キロくらいは誤差の範囲なんで無視しましょう。
受験勉強でトレーニングに時間が取れないようなんで会社員が朝礼前にするシンプルかつ、効果抜群のやりかた伝授しよう。(^_^)v
ふざけるな!と思うかもしれないけど、ラジオ体操を100均のでいいのでダンベルもってする。相撲取りみたいに深い呼吸しながら四股を踏む。朝、水ではなくお湯というか白湯を飲む。10分くらいのことだけど職場のみんな調子いいよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 22:19:33.90ID:cvd1GCO9
みなさんこんばんは、いちです。
おじさん、アドバイスありがとうございます、僕も時間がないときや、激しく動けないときはそれをやってみようと思います。
今日はきちんとメニューをこなしてきました。

体重 60.9
体脂肪率19.5

よかった、いい流れに持っていけている。
あまり無理してドカ食いしたりしないように適度に調節しながら頑張ります。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 23:53:45.58ID:p08k7IrZ
素晴らしい。本業である学校をきちんとやって身体づくり順調でなにより。
これは時々オフの日や、ガツンとやる日入れる時期に来てるかな。マッチョ目指すなら先ずどのような体型を目指してるのかイメージしてスリーサイズ考えてみる。
自衛隊やサッカーみたいな細マッチョ、細いけどよくみればプリケツなジャニーズ、逆三な体操、デカイと感じる水泳。1ちゃんの理想は何処かな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 19:00:37.03ID:Puu7SpBP
そろそろ面倒になってきたんでしょう
上でも書きましたがまともなダイエットというのは毎日ほぼ変化のない繰り返しの行動になる
それでも最初は減り続けるから書き続けるだけのモチベイションがあったが
最近はほとんど減らない、やってる事も半年前と同じ、じゃあもう書く気も失せるでしょ
でもそれがダイエットというものなんだよ
1ももうこのスレを放棄してもいい頃だと思うよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 19:09:37.23ID:Puu7SpBP
連投すいません
さらにいうとマッチョを目指すと言っていたことがいかに恥ずかしかったかそろそろ気づいたんだと思う
一般的にマッチョと言われるレベルになるには今まで1がやってきたレベルと比較にならないぐらいの努力が必要だからね
理想を言うだけなら誰でもできるからそういうことを知らずにマッチョを目指すとか書いてたんだろうけど
今頃は普通体型にもなれない、つまり凡人にすらなれないのにマッチョになりたいとか書いてすいませんでした、とか思ってるだろうね
ただ本当にマッチョになりたいなら自分が凡人にすらなれなかった事を認めて立ち直って
どうやったらマッチョになれるか真剣に考えることが必要だと思う
ここで立ち直れないようなら最初からマッチョになどなれるわけないからね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 20:32:34.35ID:SDy20RFQ
うっせぇぞ。タヒねカス。
これだから、後発マッチョは…
憧れを口にするのは何も間違いじゃない。
己の画像も上げずにこき下ろしとは片腹痛いわwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 21:29:08.07ID:Puu7SpBP
>>657
いや、別に憧れを口にするのはいいんだよ
筋トレやダイエットの分野に限らず、スポーツや芸術や学問の分野の人間に一流を目指すか、二流を目指すか、三流を目指すかどうしますか?と聞いたら
誰だって一流になりたいからね
このスレ主に限らず若い時は一流になった人間がどれだけ努力したのかわからないから簡単に一流を目指すとか言えちゃうけど
ある程度本腰を入れてやり始めると自分がやっていた練習、勉強とは次元の違う事をしてると気づく
そこで今まで自分がやってきた程度の事で一流を目指すと言っていた事が恥ずかしくなる時が来る
一流になった人間はそこで諦めずに一流になるための練習、勉強を続けてきたから一流になったんだよ
スレ主もマッチョと呼ばれる人間がどういうトレーニングを続けてきたか知ればかならず恥ずかしくなる時が来る
でもそれ自体は恥ずかしいことじゃない、マッチョになった人間はみんな通ってきた道だからね
自分もこのスレをはじめの方から見てきたからスレ主がここでどうなるのか楽しみではある
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 21:20:42.20ID:z9mEi/vx
こんばんは。
どうもいちです。
センターマーク模試の自己採点をやり、英検の面接練習も入り、毎日が多忙な上に筋トレ中スマートホンで音楽を聞いていたらスマートホンを踏んでしまい壊滅的なヒビが……
しばらく書き込めず申し訳ありませんでした!
修理に出すあいだ親のスマートホンを代用しています。

体重 59.2
体脂肪率 17.5
みなさんのことを思い出して頑張ってますよ!これからまた毎日書き込んでいきたいと思います、宜しくお願いします!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 21:25:49.06ID:z9mEi/vx
>>659
そうなんですか。
僕はネットで「一流がどうの〜」とか自分語りをする人は格好悪い三流だと思っていますし、おそらく世間もそう判断すると思います。
たまにダイエットスレのいろんな所にに恐らくあなただと思われる所謂「上から目線の講釈しか垂れない」書き込みが多数見受けられます。
僕が求めているのは貴方の言う「安い自分語りの為の一流の定義」ではなく
このスレを応援してるよ!というたまにある書き込みやおじさんやモンハンおじさんのアドバイスです。
何度も言っているのですけどね。
はっきり言って貴方は邪魔です。
空気を読んでください。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 21:31:57.89ID:z9mEi/vx
>>656
貴方はしつこいので僕ももう少し言わせてもらいますが。
「連没すいません」はあなたが上から目線でダラダラ人のことを評価するための免罪符ではないと思います。
他のスレでもよくやるし、僕のスレでも何度かやっていますよね。
それに半年前より練習メニューもみなさんからのアドバイスで随分変わりました。
適当な知識や憶測で今まで僕や僕を手伝ってくれたり叱ってくれた皆さんが積み上げてきたスレをいい加減汚さないで欲しいです。
もう僕は教室の隅っこでいじめられるだけの頭でっかちなデブではないつもりです。
それでは本当にさようなら。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 22:49:40.36ID:3kt+MjNX
>>1ちゃん!流石やで社会に出ればわかるが自己管理の出来る人ってのは仕事もプライベートもしっかりしてるひとなんやで!
なんでもそうだが理屈を捏ねる暇があるなら先ずは一歩先の世界へ行くのが答えなんだよな。
そこで初めて状況がわかり経験を積みさらにもう一歩先へ進んで人として大きくなるわけよ。
君が初めて書き込んだ時の事はもう過去の笑い話になるし、君はさらに先に進むわけよ。
なので、>>1ちゃん!もう煽りは構わなくて良いんだよ。わかるだろ時間の無駄と言う事を!気にするなら未来にできることに集中しなよ!
おじさんも漸く101キロから75キロにこんにちはできそうですよ(笑)
お互いに夏に向けて頑張ろう!海いくぞ!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 17:44:47.50ID:R9M3aK4b
こんにちは、一息ついたので覗いてみたら1ちゃん、60切れたんだね。
目標達成おめでとう\(^o^)/
ダイエットは目標体重になってからがスタートというけどここは素直におめでとう!を言わせて。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:42:31.15ID:P8yl8caI
>>664
ありがとうおじさん、まさにその通りです。
ですが僕が今回彼にレスしたのはおそらく彼なりの考えがあって書き込んでいる書き込みだと思ったので、
僕も自分の考えを言うべきだと思ったのです。
当然ですけどこれからも煽りはスルーします。
一緒に海行きましょうね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:45:05.84ID:P8yl8caI
>>665
ありがとうございます!
ここまで本当に長かったです、あの夏休みに「やろう」とスマートホンを握っていなかったら、
今の僕にはここにはいなかったと思うとなにか不思議な気持ちです。
目標を体重は確かに切りましたが僕は新しい目標として「体脂肪率10%」ということを決めました。
そのためには計算したところあと5~6キロ落とせば計算上は体脂肪率約10%になります。
引き続け良ければ見守ったり、アドバイスいただけるとありがたいです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:46:18.51ID:P8yl8caI
それでは今日もメニューをこなしてきました。
振り返ってみると、筋トレを20回×10セット行えるようになっています、
着実に成長できています。
このまま行きたいと思います。
体重59.3
体脂肪率18.3
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:50:31.02ID:P8yl8caI
あ、それと余談なんですが自分の中でまた起こった大きな変化を。
実は自分、ほかのクラスの女子から告白をされました。
自分でも「嫌がらせかな?「釣りかな?」と本気で思いました。
なんでも「太っている時から気にはなっていたけどいじめられていて話しかけづらかった。でも痩せて見違えてきて、だんだん女子の間で人気も出てきているので勇気を出してみた」
という内容のことを体育館で言われました。
もちろん僕は今までデブのいじめられっ子だったので気の利いた返事もできずに、もらったチョコを何故かその場で食べて急いで帰宅しました。
先程も書いたように今まで僕はそんな経験がなかったのでどうすればいいかわかりません・・・
というか気まずくて月曜日学校に行くことも恥ずかしいです・・・
堂々としていけばいいですよね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 13:52:12.16ID:rYD3B7XY
1よ。俺も頑張って10キロ痩せたぞ。
君の書き込みで少し力をもらっていました。ありがとう。
おめでとう!しかもモテただと!?
胸張って行かなきゃダメだよ!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 15:30:11.81ID:xQBmD+ei
>>669
おじさんです!
おい!絶対にこのチャンス落とすなよ!人生の転換点かもしれん!
ここで人とお付き合い出来るならそれそれで君の人生の幅を広げるチャンスだと思えよ!
結婚とかそんな┗(;´Д`)┛超おもてぇものではないので付き合えるなら付き合っとけ!
ここのイベントは今後人生で色々左右する事なんだ!
なので!月曜日は今まで鍛えてきた筋肉と自信をもって望むとよい!
(もちろん>>1ちゃんの好みではなかったらダメだけど(笑))
とりあえず!頑張れ!
何故か俺が凄く嬉しいよ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 18:41:32.35ID:NFcLAN8b
早くも春の訪れ(*^^*)ですか。
レベルや動機を置いておいて、何かに取り組んで頑張ってる人はまわりのひとたちは言葉に出さなくても認めてるし心の中でエールも送ったりしてるもんですよ。
ましてや結果もでた!となると凄くカッコいいと感じる。
ケンカの時クラスの子が擁護してくれたのも今回の事もその良い流れにいるということ。今後も身体造り、受験勉強頑張って良い雰囲気出せる人目指して下さい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 23:08:47.80ID:FKaBLxwI
みなさんこんばんは。いちです。
メニュー、こなしてきました。
明日、緊張しますが女の子ともう一度しっかり話し合ってきたいと思います。
体重 59.2
体脂肪率 17.2
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 23:47:58.31ID:O49go4tM
>>674
頑張って(⌒‐⌒)
タイプの子だったら素直にコクられた経験ないので驚いたこと話す。タイプでない子ならチョコレートのお礼を言って受験準備とかトレーニングとかで頭が一杯で余裕がないとかぼやかした言い方しとくといい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 23:25:15.06ID:yCUk/14n
みなさんこんばんは。
どうもいちです。
今日はかなり波乱万丈でした。
告白してきた女の子はとてもクラスで有名な美人な子なのですが、なにぶんとても暗いというか、おとなしい部類の子なので男子からは高嶺の花のような扱いを受けており、僕は今日学校行っても正直「どうせ釣りか何かだろうな」と思っていました。
しかし、教室でその女の子がいきなり弁当を渡してきました。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 23:29:27.57ID:yCUk/14n
すみません途切れました、続きます

顔は僕はあまり気にしない方なのですが彼女はとても美人なのですがいまいち女の子と付きあったこともないしどうすればいいかわからないという旨を告げました。弁当は食べました、彼女は料理やお菓子作りが趣味なようです………。

とにかく全ては語り切れませんが、様々なことがあった上に、彼女の手首に何故かテーピング?というか白い包帯みたいなものが新しく巻かれているのが気になりました。
非常に複雑です……まさかネットで話題のメンヘラだったりしたら……
とりあえず「友達からでいいなら」と言って今日はわかれました。
女の子って、難しいものですね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 23:30:17.81ID:yCUk/14n
いろいろなことがいっぺんに起こったので文章が上手くまとまりませんが許してください。

とりあえずトレーニングに支障は出さないように毎日心がけています。
体重 59.1
体脂肪率 17.6
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 23:49:02.69ID:fhWR2Mps
>>1ちゃん!
いい子やんけ!うらやま青春!
包帯もたまたまなんじゃない?考えすぎじゃね?
ネットなんて気にしないで一度女の子のネットワーク使ってほかの子に聞いてみたら?
たまたま怪我してるかもだしたまたま捻挫かも。
リスカしてるなら>>1ちゃんの鋭い洞察力で普通じゃないのはわかると思うよ。
おじさんはもう君の過ごしている時間には戻れないからこそ!
おじさんがドキドキしてるよ!
とりあえず!文武両道恋愛上等で頑張れ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 23:45:30.50ID:AgBILGZ2
>>679
気にしすぎなのかもしれません……
でもその女の子結構不思議な子で、
気づいたら後ろにいたりするタイプの人なので少し怖いです……(あと弁当の量が多いです)
ですが今日一緒に初めて女の子と下校しました。
全く何も喋れませんでした。
やっぱりこれって変ですかね……
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 23:46:19.13ID:AgBILGZ2
懸垂がやっと15回を超えるようになりました、いちです。
体重 59.1
体脂肪率 18.6

体脂肪率が安定しない……
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 20:04:05.44ID:0YS2I748
>>681
体脂肪が2%くらい不安定なのは当然なので気にしないように。
腑に落ちないなら明日にでもトレーニングの後計る。コップ一杯のぬるま湯、にがりかクエン酸をひとさじ入れて飲むと尚良い。20分ほどして又計る。おそらく体重は当然ながら0.2増えるけど身体のBMIやら筋骨量やらバランスよくなるから。
今までは、デブをもやしでない普通にする目標でこれは、他にもいくらでもいる目標で体脂肪10という新しい目標はスポーツ選手でいえば全日本クラス。一般人だと骸骨ぽい感じ。10代の今は身体造りの時。25才くらいの時に体脂肪10の目標のほうがいいよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:58:53.60ID:W9O2PtDE
>>682
ありがとうございます。
実は今体脂肪率が朝測ると19.3だったり確かに不安定です・・・
というかひとさじってことはクエン酸って粉でどこかに売ってあるってことですかね?
初めて知りました、世間知らずなのがバレてしまう・・・・
では今は体脂肪率15や14を目標に頑張ったほうが適正、といった感じでしょうか。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 22:02:51.63ID:W9O2PtDE
というわけでみなさんこんばんは。
いちです。
未だに女の子と下校するとことに慣れない上に、手なんか繋げないチキンです・・・
今日は彼女の家に呼ばれたので、勉強をしていました。
彼女は学校の中で上から15,6番目くらいの成績なので非常に勉強がはかどりました・・(大量に出されたクッキーはやんわりとお持ち帰りということでその場はやり過ごしました)

なんてどうでもいいお話でしたね、あくまでここは男臭く!根性の書き込みも忘れませんよ!

体重58.9
体脂肪率 19,1

だんだんこのスレが埋まる前に目標が達成されるような気がしてきました・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 22:07:26.27ID:W9O2PtDE
もちろん目標はまだ達成していない話なのでスレが埋まったらどうしようなんて不要な考えですよねw
それに僕のスレを見て頑張ろうと思ってくれる人やさらにストイックになろうって思ってくれる人の本のモチベアップにつながるのなら僕も書き込みを続けたいと思います。
それに僕の密かな願いはおじさんと海に行こうとも話しましたし、痩せた皆さんともどこかに行ったりしてみたい、っていうことなので、なんだかこのスレが愛おしいですw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 22:48:45.64ID:rNbpkBZ4
クエン酸は薬局に500円くらいで売ってるよ。
自作のシソジュースやらポットの掃除とか割りとお気軽に手にはいる。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 23:08:05.56ID:rNbpkBZ4
誤って途中で送信しちゃった。
スポーツとかのあとレモン汁や梅干しで楽になる人はクエン酸とると疲労回復、利尿にいい。
にがりは豆腐の材料なんだけどマグネシウムとかのミネラルが豊富で汗をかく方向の健康的ダイエットの味方。スーパーとかに売ってるよ。にがり水ダイエット ググってみるといい。
市販のミネラルウォーターではコントレックスがスリミングウォーターとして有名。500で牛乳200と同じくらいカルシウムやミネラルとれて水なのでゼロカロリー。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 20:11:53.04ID:IrsyhQua
そうですか、じゃあ彼女が私もマッチョを目指す!と言って
筋トレをやり始めたらどうしますか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 13:41:19.54ID:plX2fETw
書き込みがまた不安定になってしまい申し訳ありません、実は少し生活の方が不安定になっていて・・・・
不安定といっても不健康なものではなく、忙しさからくるものなのでご安心をw

体重 59.3
体脂肪 18.8
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 20:17:16.66ID:I0vFFej7
こんにちは、コツコツできててなにより。ダイエットやボディーメイクは継続が肝。1チャンネルは今のところ大丈夫そうだね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 22:03:07.55ID:e21qXK+M
>>1ちゃん!君の不安定なんて言葉はあまり事実ではないな!
文章からも見ても不安定ではあるがそれを上回る自身を感じられるよ心身共に大きくなりこれからもっと大きくなると思うとおじさんは嬉しいよ。
おじさんも少し報告で
20kmを2時間切れるようになり、懸垂も10回出来る様になりました!やっとこさ>>1ちゃんと同じラインに立てましたよ!
こらからも夏に向けてお互いここにいる連中と頑張ろう!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 21:16:05.43ID:ePayaxUz
みなさんこんばんは、いちです。
すみません、記述模試に向けてまた勉強の日々で書き込めなくて、、、

ついつい寝てしまうんですよね、、、、
彼女さんのお母さんがよくクッキーをくれるので、必死でカロリーコントロールをしています。
体重 59.1
体脂肪 17.8
いい感じに落とせてきています。
このままこの流れを殺さないように。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 21:22:02.88ID:ePayaxUz
>>691
そうですね。
僕も書き込みは余裕そうに見せているつもりですがいっつも食べたい欲を必死に我慢しています。
みなさんのおかげです。
なんども言っている言葉ですが励みになるのでこれからもお互い頑張りましょう。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:45:46.06ID:Nv1pAX0g
まず、朝起きてコップ一杯のぬるま湯か白湯を飲む。
20分ほど犬の散歩かラジオ体操程度の身体を目覚めさせる運動してから朝ごはん。
朝ごはんは、リンゴやミカン、柿とか水分多い果物の方を先に食べる。米やパンは後。これでどかぐい抑えられ、糖分の不足で学校が疎かになる防止できる。
昼の弁当は雑穀おにぎり二個、ブロッコリー、ささみ、鳥の胸肉といったところか。
トレーニングの後はフーフーするくらい温めた豆乳に生姜をいれたものが疲れも取れてプロテインまではいかないがたんぱく質の補給もできて夜のどかぐい防止になる。
夜は、普通の食事の時はキャベツに助けてもらう。
まず、ノンカフェインの杜仲茶やルイボスティーの熱いやつと千切りでない大きいままの1/6玉をポリポリ食べてそれが済んでから晩御飯。どかぐい衝動は失せるハズ。
鍋の時はキノコ類がおすすめだよ。
なんか、どかぐい防止のごまかしばかりだけど食べた後胃が苦しいとこまで食べなければ運動してる人のダイエットは成功するよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 09:39:05.91ID:fmgCAlnS
>>693
おはようございます
食べたい気持ち抑えるの本当に大変だね。
彼女のお母さん1ちゃんに優しいみたいなんでこの際協力してもらったらどうかな。
現在ダイエット中 軽い鼻炎とかあって小麦やバターの量を少なくしてる 高たんぱく質低脂質の粗食だけど満腹感あるのを探してる 人口甘味料や下剤に頼りたくないやり方探してる とか言って。
彼女のお父さん お母さんが普通体型で菓子作りしたりしたりしてるなら普段の食生活はかなりダイエットの参考になるよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 23:54:11.09ID:FfXIr4D4
>>696
こんばんは。いちです。
彼女のお母さんは非常に優しいです。
「この子が最近明るくなったのもあなたのおかげで〜」と僕のことを褒めちぎりながらいろいろなお菓子をくれます。
なので心苦しかったですけど「いまダイエット中なので・・・」と言ってお菓子を控えてもらいました。
「えー!充分細いよお!」って言ってもらえたのが嬉しかったですね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 23:55:41.65ID:FfXIr4D4
最近実生活が楽しいです。
痩せただけでこんなに変わるとはって感じです。
体重 60.5
体脂肪率17.5
体重は少し増えたものの、体脂肪率が減ったのでよしとします。
あと、豆乳あまり好きではないので少しだけお豆腐を食べることにしました。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 21:06:06.48ID:F0Z+H8lg
みなさんこんばんは。
どうも、いちです。
最近毎日連続でランニングに物理的に無理を感じてきました。
一日おき、としていきたいと思います。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 09:24:04.92ID:4yKlnZRl
おはようございます。
目標体重に届いてるので維持できる程度のウォークかランニングで大丈夫なんでこれから受験の準備で大変になるけど週二回は何とか頑張ってね。
受験のときは脳だけで500カロリーくらい消費するので体力を維持できるくらいの運動と血の巡りを良くするストレッチ、10分くらいだけど朝のストレッチは続けてね。
半年頑張って勝負できる身体を作ったんだからここは遠慮なく使うべき。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 00:36:46.77ID:hUPzfxvA
>>1ちゃん!
君は本当に自分の人生を自分でしっかり歩んでいておじさん本当に凄いと思うよ。
最初の頃はまだまだ若い自分をじっくり見据える事も出来なければ若さゆえの勢いでなんとかしようとしてましたが・・・。
今の>>1ちゃんは本当に安心だよ!
受験勉強頑張ってな!
おじさんも腹筋割って!今年の海腹筋デビューしようぜ!
おじさんは東京なんで汚い海しか知りません(笑)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 01:39:55.29ID:YAdh1krg
みなさんこんばんは、遅い時間にどうも、いちです。
なんとかみなさんのアドバイスのおかげでドカ食いの衝動を抑えていますが、体重がなかなかここから減りません・・・
摂取<消費にしているはずなのにな・・・
維持出来ているのが唯一の救いですが。
55kgぐらいが目標です。

体重60kg
体脂肪率
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 09:45:34.52ID:g/iwhsBR
おはようございます。
体重が思うようにいかないのは当然です("⌒∇⌒")
これがコントロールできるノウハウはこのスレの皆分かってません。40になっても50になっても足掻いてます。
で、シンプルで男女ともそれなりの成果はでる 余分に食べるな動け豚 これにヒーヒー言いながら取り組んでます。
余分を食べない 筋肉痛よりつらいです。
それはさておき1ちゃん、年齢的に身体が大きくなる時期に入ってるんじゃないかな。いわゆるマッチョへの入口に。
身長、胸囲、腹囲、尻、分からないので断言できないが、腹以外のとこが成長してるようなら目標体重の見直し必須だよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 19:01:31.10ID:vG7Mn9AE
筋肉つけるんなら体重増えてないとおかしいでしょ
まず目標を体脂肪率を増やさずに65kgぐらいにするべきだと思うんだが
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 00:02:52.20ID:2p6CfbgZ
おっす(」・ω・)>>1ちゃん!
おじさんやで!

>>1ちゃんは細マッチョになるために頑張ってるんだよね!!
>>1ちゃんの所謂標準体重ってのが何キロわからないけど十分絞れてるし勉強もしてるんだから!今はとりあえず維持でよいのでは?
とりあえず!我がライバルよ!夏までにきっちり身体作って海いくぞ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 22:25:09.40ID:KLEnUPAv
みなさんお久しぶりです。
いちです。

みなさんの意見や書き込み、ありがとうございます。
全て読み、自分なりに運動メニューや体重の目標値をジムのトレーナーさんと話し合ってきました。
その結果、(僕はあまり詳しいことはわからないのでノートを見ながら書き込んでいますが、それでも間違いがあるかもしれません、御理解ください)筋肥大はまだ早いだろうという結論に至りました。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 22:27:41.40ID:KLEnUPAv
「体脂肪率を増やさずに体重を65kgにする」は最終的な目標にさせてもらいました。


ですがいきなり筋肉を肥大させるとランニングに支障が出てしまうので、体に負担を与えないように緩やかにこのまま体重を落としつつ残った肉をそぎ落としていき、筋肉を作っていくことにしました。

目標値は体脂肪率14%、誤差はあるかもしれませんが今の体重からあと−6〜5kgです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 22:30:39.26ID:KLEnUPAv
体重 59,6
体脂肪率 16,8

とりあえずかなり減ったものの、お腹の肉を最後にそぎ落とすこと。
これからは腹の肉を重視するだけではなく、太ももなど体の筋肉を作ることも考慮すること。
これが二つの目標です。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 22:38:14.78ID:o9dgp/aG
こんばんは、いちです。
やることを決めたら淡々とこなすのみ。
だけどどこか楽しみながら。
これを大切にして続けたいです。

体重 59,2
体脂肪率 18,6
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 23:27:13.41ID:K76zIELL
こんばんは、トレーナーと話したんだね。良かった。
体脂肪維持で体重65まで。絶対その方が長期になっても身体が丈夫になる分お得だよ。
腹をくびれさせるのに有効なエクササイズ教えよう。
腹ということで腹筋に取り組むと思うけど、腹筋は起立したときに、ゆらゆらしない程度の取り組みで十分。スクワット重視で余裕あれば肋骨、特に下の肋骨をしめるエクササイズ、ストレッチ、ヨガなんでもいいので取り組む。
猫背やデブ立ちしてないか大鏡でチェック。
自分が行ってるジムで半年くらいで腹がくびれたのは男女とも骨盤矯正をしてる、または薬局や書店に売ってる骨盤矯正足指ベルトを足指につけてるおばちゃんだけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況