X



1時間やり続けたら一番痩せる運動は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 12:56:42.03ID:1sN8iYTY
1時間やり続けたら一番痩せる運動て何ですか?

やはりバタフライ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 13:01:21.05ID:OiNMmxXP
全力ダッシュしてスロージョグで息を調えてまた全力ダッシュが一番痩せる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 13:24:56.25ID:gbG2dovP
きつい運動は無酸素運動になるからね
会話ができるレベルの運動じゃないと有酸素運動とは言わない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 13:25:49.74ID:PgIgZ2qc
縄跳びは脂肪が燃えていい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 13:30:25.40ID:9/hnB+89
>>3
まあ痩せればどっちでもいいよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 14:19:19.28ID:og1HGlWe
バタフライは1時間やり続けたら1200カロリー消費する
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 14:26:15.06ID:CJfrRg7W
心拍トレーニングを意識しなければ筋肉も減りますねそれじゃ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 14:28:44.24ID:r655uXqr
バタフライ1時間なんてミニデーモンがメラゾーマを唱えるようなものだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 14:44:17.53ID:og1HGlWe
水泳のマイケル・フェルプスなんか1日に12000カロリーも食べてるのに、全く太らないのはバタフライしてるからだろ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 15:33:56.51ID:6XDlZBZJ
一時間連続でバタフライで泳ぎ続けられるのは、バタフライが専門のスイマーくらい
ちなみに彼らは他の泳法よりバタフライが楽だと言う
そして”楽であるが故に”バタフライが一番消費出来る(ほぼ現役スイマーに限る)

要は満遍なく全身の筋肉を使うほど、身体の何処か一ヶ所がボトルネックにならず長時間
高い出力を出し続けられる
よって楽な泳法ほど、一時間に渡って出し切れるエネルギーの総量は大きくなる

→個々の部位に負担が集中しない+より多くの筋肉を長時間動員出来る
=時間内に出し続けられる出力の合計値が最も大きい

もし一定以上の技術があって、肩関節の軟らかい体質ならば楽な順に
バタフライ>バック>クロール>ブレスト(競泳経験者の場合)

ただ選手でもなければバタフライは楽な泳法とは言い難く、全身を満遍なく使う事は難しい
そもそも一時間続けるには、休み休みになってしまうのがオチ
おそらく競泳未経験者の場合はクロールである場合が多くなると思う(900kcal/h程度)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 15:34:30.29ID:6XDlZBZJ
もしもっと短い時間であれば全泳法共全力を出し続けてしまうので、同一時間で消費される
エネルギー量において大差は付かない
しかし平泳ぎは他の三種目を比較すると、筋肉の動きが飛び抜けて高負荷低伸縮速度であり
関節への負荷も一番高い
解糖系の比率が高くなる為、同じエネルギーを絞り出すのに必要なグリコーゲンやブドウ糖
がより多くなる、つまり短時間ならばやや消費カロリーが大きくなると思われる

<短時間、及び距離当りの消費カロリー>
バタフライ<バック≦クロール<<ブレスト

しかし運動が長く続く場合、全体の体力以前に幾つかの特定の筋肉や関節への負荷の大きさが
問題になる為、不利な泳法となる
それに全力を出して一分もすると、解糖系では賄い切れずに有酸素系のATP再合成サイクルに
乗ってしまうので最初の消費の大きさは全体の数十分の一に過ぎなくなる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 17:30:22.15ID:XB8DCfwJ
http://akb.cx/7f0 ここに一週間で-5キロ痩せる方法のってるよb

私はこれで-5.3キロ痩せたわwwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:25:49.93ID:og1HGlWe
ボクサーのスキッピングロープ最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況