X



80kg超から始めるダイエットその1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 12:50:33.37ID:eCnWwe9B
スペック
中3男
身長164cm(成長中)
体重87.6kg(これでも9kg減)
こんなデブですが、半年から1年かけて痩せていく様子を書いていきます。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 11:43:01.64ID:AbN+x5vr
>>382
ベンチプレス130キロ挙げられるんですか?
自分なんか60キロしか挙げられません。
0384紅の豚 ◆VK.TIzw6oQ
垢版 |
2014/08/09(土) 15:51:56.62ID:pdvqiict
>>383
昔はね。今は80キロ〜90キロじゃない?ベンチもうやってないからわからないけど。
0385紅の豚 ◆VK.TIzw6oQ
垢版 |
2014/08/09(土) 20:41:37.65ID:pdvqiict
>>1はどこいった?
この板は初心者なもんで。もう一年過ぎたぞ。結果はどうなった?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 23:45:39.30ID:tLckQAyt
>>364
ありがとうございます。
65キロですか。
16キロ落とさないとダメだ。
発注していたエアロバイクが今日届いたので、これを使って月3キロペース
を目標にダイエットしてみる。
食事制限もすれば年末までには理想体重に近いところまでいけそうな
気がする。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 00:30:09.69ID:8G4hmE2g
半年前の自分を見ているようで
親近感の沸くスレだな・・・

食事制限をしなくても運動しまくれば、すぐに落ちるからみんな頑張ってね
俺は30歳165cmで2月には80kgのスペシャルデブだったのが今は65kgだ
週2〜3日仕事上がりにジム通いして、筋トレ+エアロバイクやトレッドミルで3〜4時間運動

だが、段々落ちるスピードが鈍化してきた・・・
今後は食事制限を取り入れないとかなりペースダウンしてしまいそう
今年中に60kgを目指し、最終的には55kgに着地予定だ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 01:20:05.48ID:GQJrM6As
運動する時間がせいぜい1日1時間位しか取れないから、
どうしても食事制限メインになる。
会社を18時に出て、そのあとで専門学校。帰宅が22時。
土日は家族サービス中心の生活だから難しい。
カロリーを1日1800キロカロリー位に抑えて、1日1時間の
エアロバイクで月3キロ減を目論んでる。
これだと1カ月で3キロ減は難しいだろうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/08/10(日) 01:50:13.70ID:8km8oVS+
単に痩せたいなら、エアロバイクより、ジョギングの方が楽。
背中、脚、尻とかは、体脂肪率高めだと、目に見えて落ちてゆくよ。
エアロバイクは飽きやすいし効果が見えにくいから雨の日とかにするといいかも。

食事は大きい。
野菜中心の食生活に奥さんの協力を得て変えるしかない。
もちろん、昼は愛妻弁当が望ましい。

本気で痩せるのって覚悟がいるけど、それがあるかないかだけなんだよね。
何かを得るには、何かを捨てるってこと。
ま、がんばってみて
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 07:05:23.85ID:PEj88KGx
86.5kgで停滞期2週間。
嫌になるわ、実際。
0391386
垢版 |
2014/08/10(日) 09:32:04.88ID:GQJrM6As
>>389
帰宅が22時以降だからエアロバイクで頑張ってみる。
漕ぎながら勉強も出来るから。
しかし、ここ3年で気付けば13キロも太ってしまった。
平日の夜に専門学校通うよになって3年。学校前に食事して、帰宅後も食事
で1日4食食べてたのがマズかった。
明日からは学校前の食事は無し、帰宅後の食事も妻に頼んで軽めのものを
用意してもらうことになりました。
家族が協力してくれることになったので、年末には65キロに近付けたいと
思います。
0392紅の豚 ◆VK.TIzw6oQ
垢版 |
2014/08/10(日) 10:41:02.84ID:sBV1lKy7
>>386
いえいえ、16キロ落とすの頑張ってください。お互い頑張りましょう。自分は筋トレとジョギングでどうにかしようと考えてます。
0393378
垢版 |
2014/08/10(日) 11:17:08.10ID:zWK/LyvX
やってると、途中で壁にぶち当たる
それにめげずに続けられれば、壁を越えた先でまた落ち始める
壁に負けるな
0394386
垢版 |
2014/08/10(日) 12:37:54.50ID:GQJrM6As
今朝、家族といろいろ話しました。家族一丸となってダイエット支えてくれる
そうです。
娘も夜は塾があり、妻も働いているので、我が家の食事は朝メインにしていこう
と妻から提案ありました。
娘も体重が気になる年頃なので、これには大賛成。
夕食は軽めに、お昼は今まで通り弁当、朝食はシッカリ食べようで明日から
家族一丸で取り組んでいきます。
0397386
垢版 |
2014/08/12(火) 00:43:27.97ID:PzMOAywQ
ダイエット初日。
夕食はフルグラ。
嫁は楽出来てニンマリ。私や娘は夕食がフルグラで朝まで持つか不安。
慣れるまで大変そうです。
夕食時に翌朝準備してたそうですが、翌朝はご飯とみそ汁におかずが5品
だそうです。
慣れれば摂った栄養素をキッチリ日中で消化出来るかと思います。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 03:19:09.98ID:l0a0En0n
>>400
香港とかデブだらけだけどなw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 04:00:27.14ID:GqWIc3ru
>>401
それは単に中華料理は油っこくてカロリー高いからだろ
同じ和食メニュー食って同じ生活強度なら香港で生活した方が痩せる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 22:56:30.32ID:l0a0En0n
>>402
つまり生活習慣てことね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 23:09:28.55ID:GqWIc3ru
>>405
そうだね。
中華のカロリーってマックにひけをとらないしな。
正直いってあんなもの毎日食べてて中国人はよく大デブにならないで済んでるよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 23:53:13.96ID:/CrHGaZA
178/82から70~71まで落ちたけど
こっから4ヶ月経っても全く落ちなくなった
体脂肪20%も変わらない。
週5回、8キロウォーキングじゃもう落ちないのだろうか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 01:20:25.22ID:uU0vd72p
>>408
オトコです。
それが超デブなんだよね。
鬼筋トレにシフトしていったほうが良いのだろうか
今も筋トレしてるけど辛くてすぐやめちゃう。
筋肉が無さすぎなんゃないかと思うのです。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 02:16:22.37ID:5awGgg46
>>409
筋肉少なそうだな。
そろそろ体重落とすことより本格的に筋肉つけることの方にシフトした方が良いと思う。
今のままじゃ体脂肪率が15%ぐらいになる頃にはアンガールズみたいな体型になるよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 02:45:55.87ID:5awGgg46
>>411
結構筋トレしてるのに筋肉がどんどん減ってるなら動物性たんぱく質が不足してるのかもね。
>>411の体重だと筋肉維持のために肉300gぐらい毎日食べないといけないけど、ダイエット中は肉を減らしてた?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 03:20:24.30ID:78oiSS6A
スーパーで食品買うとき
やはり野菜は高いということでお肉や冷凍食品などを買うことがおおく
日々野菜以外を主に消費するわけですか
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 11:58:25.25ID:iNmt/0km
age
0415378
垢版 |
2014/08/20(水) 14:38:34.52ID:1/p1fKSs
キュウリ高えよ。浅漬け超好きやのに
0417386
垢版 |
2014/08/22(金) 12:41:20.54ID:w3oLshA/
ダイエット始めて10日。
順調に落ちてる。この10日で2キロ減。
朝>昼>夜の食事量はかなりいい。
寝る時の空腹にはもう慣れた。
夜の食事メニューはフルグラでなく、最近は野菜スープになった。
運動も帰宅後にエアロバイク1時間だけだから、特に辛さもない。
この感じだと今後も継続してやっていけそうです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 18:49:32.07ID:Se6vJHc9
70キロ割記念
ビール、ワイン、うめえ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 18:30:41.11ID:Q32oUP9R
みんな頑張ってるなー

室内で出来るオススメの運動ってありますか?
狭い室内で、かつアパートでも足音が迷惑にならないような運動を教えて欲しいです
ダンスDVDは足音が煩くてダメだった…
Wiiフィットもヨガは狭くて出来なかった

むむむ…
0423419
垢版 |
2014/08/26(火) 23:06:40.08ID:7dtpXhQP
>>420
まぁそう言わずに考えてくれよ
外でも運動してるけど、雨の日でも出来るのを知りたいんよ

>>421
使ったけど無理だった
びたーんってなる

>>422
置く場所がない
そんなに腹筋はいらない


女なんで、そんなに筋肉むきむきじゃなくていいんだよ
全体的に健康的な体になりたいんだ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 00:38:38.88ID:Erb5D+8+
>>423
女性はよく筋肉ムキムキになるのが嫌って言うけど
ジムにかなり頻繁に通ってかなりの負荷をかけないと筋肉ムキムキなんかならないよ。
筋肉付きやすい男性でも自重のみで筋肉ムキムキになるのは難しい

女性の自重でやる筋トレならかなりやっても体が美しく引き締まるだけだから大丈夫
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 08:47:19.27ID:Py3T7CcP
セックスで痩せたって話なかったっけ?
女性なら騎乗位してれば痩せるんじゃないか。
雨の日も昼夜関係なく出来るぞ。
0427419
垢版 |
2014/08/27(水) 14:59:33.28ID:oy0fbocR
>>424
近くの市民体育館にエアロバイクあったから何度かやったことあるけど飽きるよね
踏み台昇降やろうかな
ありがとう

>>425
学生時代ずーっと10年以上水泳やってたから、凄く筋肉つきやすい体質なのよ
ふくらはぎとかししゃもになる
今はデブだけど
自重でやる筋トレならいいかもね

>>426
膝が痛い
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 20:20:06.52ID:Py3T7CcP
痩せる為なら膝の痛みくらい我慢しないと。
踏み台も騎乗位もたいして負担は変わらないって。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 06:11:58.19ID:qSbeZpMf
>>429
ジムにあるジョーバもいいんでしょうか?
筋肉痛にもならないしいまいち効果が出てるか不明。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 18:34:04.68ID:0AHr1z3E
高校の時65
成人時70ぐらい
オサーン時74こえちゃって、78なってたとき
これはまずいやべえおもてダイエットする繰り返し
いまは70
80超えるととりかえしがつかないきがしてならねえ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/13(土) 07:31:44.16ID:XbrH2JSh
>>432
90kgで取り返しつかないかもしれませんが、頑張ります!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/13(土) 11:20:24.29ID:eu2e15t9
94kgでスタートして今80.5kg。
あとすこしでこのスレ卒業だ!!
0435386
垢版 |
2014/09/13(土) 15:59:46.69ID:gzo0hQlq
報告
81キロあった体重がこの2カ月で70キロまで落ちました。
目標65キロまであと5キロ。
娘も4キロ、嫁も5キロ減。
エアロバイクは止めて今は家族全員が筋トレしてます。
娘も嫁も体重以上に身体のラインが引き締まってる感じです。もちろん私も。
余分な贅肉がそげ落ち、少しですが筋肉ついてきてるので体重以上に締まった
感じになってきました。
食事の朝>昼>夜もすっかり慣れました。
夜は当初はフルグラとかでしたが現在は野菜サラダと野菜スープを食べてます。
だいたい夕食の摂取カロリーは200キロカロリー程です。
朝が800、昼が500、夜が200で合計1500が一日の目安になってます。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/14(日) 15:15:12.80ID:dFBZ4HVC
このスレ見るたびにおまえらの身長っていくつって思うわ。

180cm台のサッカー部やバスケ部とかなら全然デブじゃなくても
筋肉もあるから80kg台とかあるし

160cm台の文化系のフィジカル糞弱いという男の中のダサい側のモテない種族で
80kg台ってなら歩いてりゃ普通に落ちると思うが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 06:03:33.29ID:SZvRwKWJ
>>435
筋トレはどんなメニューを週にどれぐらい??
0438386
垢版 |
2014/09/15(月) 06:48:50.35ID:Kg5j++vL
筋トレは毎日。
ワンダーコアを購入してからエアロバイク止めて筋トレするようになりました。
ワンダーコアを一日30分使用、他はオーソドックスに腕立て50回、腹筋、背筋
スクワットを各200回、ストレッチを10分とかです。
筋肉痛にならない程度のものを毎日継続して行うことだけを心がけてます。
あとは特に何もしてないです。
土日祝日は天気が雨でなければ家族で早朝に1時間程散歩に出るくらいです。
今朝も先程散歩から帰宅しました。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 08:22:14.72ID:YeVYuhBh
涼しくなって水分抜けなくなって1kg増えたわ…。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 06:06:20.94ID:rXCgTGwg
>>438
すごいな。
100回が限界です。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 08:58:31.86ID:/MSZYD0/
みなさんお初です。

173/105(最大値)から2年半かけて85キロ。
そこからまた1年かけてなんとか80キロ←今ここ

ちょっと旅行とか外食で食べ過ぎたらすぐ2〜3キロUP。
唯一の楽しみは週一回の家飲みと好きな高カロリー系ツマミ。平日はコンニャク食べたり質素そのものなんだけど。

なんとか70キロ〜65キロには持って行きたいです。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 19:29:07.95ID:FjpLjFkS
>>442
頑張ってますね!
自分は6月に172cmの97kgから始め、
現在は89kgです。
まだまだ道のりは長いですが頑張ります!
0444442
垢版 |
2014/09/16(火) 20:27:15.06ID:HlGH9lZt
>>443
お互い頑張りましょう!

自分の体重0.1t時代は外食と言えば決まって焼肉バイキング、酒は好きなだけ飲みまくり、毎日お菓子や間食しまくり。
痛風、結石などもやって不健康そのもの。
少し歩けば息切れしてましたねw

今は前よりも体が軽く感じ、多少走ったり長い階段を登っても息切れせず、健診では体重意外は問題無しと言われるまで回復しました。
同世代のメタボお父さん達の腹や肉付きのいい背中を見ると、少し優越感に浸れますねw
何より気持ちの部分と言うかメンタル面が健康になってきてる気がします。
目標体重までまだまだですが、気を抜かず減量と筋トレをして、かっこいい中年男を目指します!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 05:19:27.91ID:9Qi7rt1R
>>444
いいことだらけですよね!
私も早くそのようになりたいです。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 19:46:59.98ID:riY2T2U2
ウォーキング終了時には79.5kgでこのスレ卒業だ!と喜ぶものの水分補給すると80.5kgに戻ってしまう。
これが10日間続いている。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 19:54:44.63ID:WVdMLiIB
ウォーキングのみは痩せるのキツかばってん、腹筋ローラーとかと合わすとよか
最初は筋肉痛ヒドかばってん、耐えればガンガン減るとよ
腹筋ローラーやったら千円で買える
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:12:25.33ID:riY2T2U2
>>448
はんなすごかね。
おいにはまだ出来もはん。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:37:07.89ID:hFk626Qk
>>448
腹筋なんしんどいでやりたねぁわ
どうせどぅらい回数やらなかんでしょお
あんまやると腹筋いたなるでかんわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 07:19:41.26ID:vEWt0X/2
>>450
ジムおすすめ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 13:21:24.15ID:M9M6BYCs
>>452
金曜は御褒美デーとしていいんじゃない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 16:11:33.93ID:p3yskrtN
82からついに美容体重まで落としたったw
でもご褒美でいっぱい食おうとしても、食えなくなったw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 06:26:14.69ID:oOeDmnWR
>>456
ダイエットを続けるコツなので!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 17:14:42.05ID:AmhcFVhd
ピッタリ80kgが続いている。
なかなかこのスレと別れられないや…。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 10:27:30.70ID:0YZ4XFqW
>>458
停滞期ですかね〜
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 19:17:24.17ID:xT8iwwBT
160cm女で去年の9月に96kgで、今年の3月下旬にはまだ87kgもあった。
今は65kgで、あと13kg減らす。
骨格が超骨太なのもあって、既に肋骨が浮き始めて、肩や鎖骨の骨が可愛くない感じになっている。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 21:42:05.62ID:xT8iwwBT
>>463
職場がよく歩き回るのもあって、それが運動代わりにして、後は食事制限だよー。
極度に太り易い体質でエネルギー吸収率が人より多いんだよね。
だから体質に合った食材のみで構成してる。
幸い好きなものばかりなので、楽しく続いてるよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 10:41:51.78ID:xy777t1I
>>465
アドバイスありがとう。
90キロ台からのダイエットは2回目なので、前回の失敗も踏まえてやっているよ。
筋肉量も43~45キロ台で、代謝も1400超え、肉割れや皮余りも起こさないで落とせてる。
ここからは下げるの大変になってくるから、アドバイス通りプロポーション含めて綺麗に痩せる努力をするよ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 08:17:56.46ID:UL2YeVPP
>>466
期待してます!
0470386
垢版 |
2014/10/07(火) 22:38:47.68ID:FT6O6Grm
もうここの住人ではないですが、一応、報告。
今月中には目標の65キロ達成出来そうです。
食事の仕方とカロリーでここまで落ちるとは思いませんでした。
腹筋が割れてきました。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 23:12:42.87ID:LEQnsTLg
先輩の成功報告勇気づけられますよ
食事制限でということでしたが、カロリーでどの程度まで減らしていましたか?
0472386
垢版 |
2014/10/08(水) 08:25:59.25ID:ITWWLhiQ
1500キロカロリーです。
食事の仕方は以前書きましたが、量、カロリーとも朝>昼>夜です。

最近は週1だけ、土曜の夜に軽くお酒を飲むようにはなりました。
その時のツマミは野菜でお酒入れても500キロカロリー以内には
抑えるようにしています。
そして日曜の朝は2時間歩くことにしています。

体重減ったことも嬉しいですが、家族との会話、特に娘との会話が増えたこと
が一番大きな喜びです。
家族揃ってしっかり食べる朝食や日曜の散歩とダイエット始めたことで生まれた
時間は今では貴重な時間です。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 06:19:09.26ID:c/TazJCf
>>472
楽しみながらのダイエット素敵ですね!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 11:15:55.41ID:71HlYfe0
82キロあった俺が、ついにユニクロでSサイズを買う日が来るとは…
ダ板とも卒業かなw



仕事のスーツも全滅で涙目www
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 13:21:02.93ID:37CodUDy
同窓会されても体重は昔に戻ったけど髪の毛が・・・
そんな人も多いはず。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 21:01:56.85ID:5S3MgkLC
ユニクロのS買う俺って事はドチビか・・・・
Sなんてユニクロに限らず丈無さ過ぎて論外だわ
0478474
垢版 |
2014/10/12(日) 17:12:07.48ID:INhRvyeT
170のチビっす(笑)
0482474
垢版 |
2014/10/14(火) 17:30:45.38ID:D9WJ80d4
いいんだ、チビの自覚はあるんだ(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況