少し前までは「同じカロリーなら食事の回数を多くした方が痩せる」って話だったけど
最近はちょっと方向性が違ってきてるようだね

間食は脂肪肝と腹部肥満の原因:世界の最新健康・栄養ニュース
ttp://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=44401&-lay=lay&-Find

>セーリエ医師は「本研究は、1回の食事の量が多くなるよりも頻繁に食べる方が
>体重の増加とは独立して脂肪肝につながるという初のエビデンスである。
>間食を減らし、毎日バランスの取れた食事を3食摂る食生活を長期間続ければ、
>NAFLDの有病率を減少させることができるだろう」と結論付けている。

同じカロリーでも三食じゃなく食事回数を多くしてとると脂肪肝になりやすいようだ

ただしこの研究は過剰なカロリー分の話なんで、このスレの「食事回数を増やすことで食事量が減る」ってのと
別に矛盾する話でもないかも知れないが