X



【現状】減量後はどうすればいい?【維持】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 10:22:26.66ID:XhbS+T5P
>>246
「維持期」とか名前をつけて呼ぶほど特別なことじゃないから情報がないんじゃないか?
減量中と同じように目標の体重に近づくように食事を調整したり、運動量を調整するだけ。
目標達成が時間経過で変化しないこと以外は、やることは減量中と変わらんだろ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 10:34:14.43ID:XhbS+T5P
>>247 訂正
× 目標達成が時間経過で変化しないこと以外は
○ 目標値が時間経過で変化しないこと以外は
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 07:53:12.37ID:sYW12sq/
>>247
理屈だとそうなんだが、今まで4度も失敗してリバウンドした身としては
維持期の難易度は高いと思う。

ダイエットを続ける感覚でやると痩せ続けるし、ダイエットを止める感覚だと太りだす。
その中間のバランスが難しい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 21:06:38.50ID:g9JuHBb4
普通に自分の基礎代謝以上はカロリー摂取しないようにって習慣が身に着けばリバウンドなんかないけど
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 01:22:46.46ID:MeXLBNCk
一ヵ月一定カロリーで過ごして増えるか減るか様子を見て微調整すればいい
基本は維持したい体重×30kcal
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 18:29:46.63ID:AEbe6CUl
まだダイエット中なんだけど
体重が落ちなくなって1ヶ月
そして1週間まえくらいから微妙に増えだした
やばい 維持って難しいんだね
運動増やすかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 18:18:51.60ID:Y9DVTwPm
今維持期やってるけど、やっぱり基本はカロリー計算だね。
食べすぎた日はジョギングしたりして消費カロリーを上げてつじつまを合わせるやり方で
毎日の消費カロリーと摂取カロリーをプラマイゼロにすれば体重をキープできる。

コツは平均摂取カロリーを計算上の消費カロリーより少し低めに抑えとく事と、毎日体重計に乗ること。
これでリバウンドはまずしない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 16:45:17.82ID:QJyf+03i
>>254
それが出来れば理想だけど、だんだん体重計に乗らなくなってくるんだよな。
意識してダイエットするのもそのうち嫌になってくるしね。
自分の場合のリバウンド経験。
1.70kg→59kgまで自炊によるカロリーセーブ&エアロバイクで痩せる(昨年春)
2.大学の実習&テストが忙しいのと実習で薬品使うので手に臭いがついて自炊する気が失せる。
3.そしてこの頃から外食や中食で高カロリー、不健康の物が増えて来て体重計にも乗らなくなる。
更に悪いことに学生街でドカ盛りの店が多いのでそういう店でもたびたび食事。
4.さすがに夏休みに入る頃、体重が不安になったので体重計乗ったけど、60.1kgで意外と増えていないので安心する。
5.そしてさらに太り生活が続いて、悪いことに旅行好きになってご当地グルメや旅館の懐石料理にはまる
6.温泉で体重計に乗って62kgとかなるけど、昨日食べ過ぎたし水とウンコだよねって自分を納得させる(昨年末)
7.今年初骨折で入院。手術したものの割とすぐに元気になり、病院食完食
8.退院後、お腹に肉がついたような気がしたので体重計に恐る恐る乗ると65kg!!(2週間前)

てことで慌ててまたダイエットしてますよ。
とりあえず62kg台までは回復出来たけど、60kgまた切れるかな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 17:45:38.21ID:Bq44NN+m
ダイエット8年のうち5年間レコーディングダイエットしてるけど
体重計に乗らないのは外泊した日くらい。
先のことは分からないいけど止めること無いと思ってるよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 18:15:12.47ID:ANxHEJaV
嫌悪感や羞恥心なんてのも、¨慣れ¨で簡単に消え去るからな。
俺は20kg以上痩せ二回目だが、痩せてた時は「人生スタイルの改善=ダイエット」「甘ったれデブ死ね」
とか本気で思ったけど
年数経過で生活スタイルも思想も崩れて戻った。

そんだけ維持は難しい

ただでなくても、普通に付き合い、普通に食ってたら普通にデブる社会だし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 18:18:08.62ID:ANxHEJaV
>>256
俺は病気で生活を記録する様になったが、記録する事で色々と見えてくるんだよね。
前は極端な食事制限と運動だけで落としたが
今回は栄養バランスを考えた、食事制限を重視して、前の半分以下の運動量で減量出来ている。
自分の生活スタイルがわかる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 21:33:43.85ID:Br/YorRm
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 01:34:49.78ID:0eBB4rRc
良スレage
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 20:37:15.40ID:ekn8ZfyD
維持に入ったけど食べる量が少なめのままで微妙に減ってくる
意識せず食事してたら1600キロカロリーしか取ってなかった
太った時に役立った食事メモが今だに役立つとは思わなかった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 15:36:31.45ID:2bWhH1Li
目標体重まで落ちたけど、ダイエット中の癖(夜は主食ぬき、大まかにカロリー計算)がぬけず結局総合10キロ減。

31歳女 163cm 46kg
立ち仕事 毎日ストレッチやカーヴィーダンスやっている
通勤は夏場は自転車
摂取カロリーは1500くらいにしているけど、これでいいのか悩んできた。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 22:04:51.27ID:umKtDdpI
キープって難しい
そのためにランニングしてカロリー消費するけど、まだ痩せていく
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 20:25:17.22ID:BYweHQUG
ランニングって必要かなあ
筋肉が落ちるんだよな
勿論持久力アップはするんだが
ウォーキングで十分に維持は出来る
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 20:29:25.34ID:FqGikTdq
お菓子食べてしまうから。。。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 22:00:31.16ID:Lgw3KEwO
割と食べてるつもりでも摂取カロリー2000そこそこ
太ってた頃はアレコレと食べてたのが実感できる
今は辛くない程度に筋トレしてるが維持どころか下手すると減る
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/12(水) 10:00:09.88ID:xu5BnUzV
皆、維持頑張ってるねー。
♂身長170体重58、6キロ
今日ウエスト計ったら65、8だった!

夜は炭水化物を少な目に米は出来るだけ抜いて
昼含めて質の良いタンパク質を意識して摂取してる。
運動は出来るだけ歩く。階段や坂道も積極的に歩く
会社まで自転車通勤。

やっぱりダイエットや維持するには
バランス良い食事と運動が欠かせない…。

一時期、肉や乳製品等は高カロリーで脂肪あるからと
避けて野菜ばかり食べて今みたいに運動してた。
確かに体重めちゃくちゃ減ったけど、貧弱な身体になって
すぐにリバウドした(笑)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:05:53.27ID:NkpBlI2q
良スレあったやん。アラフォー♂で168/52〜3。月間200`くらい走るとかなり食べてもガリガリやね…んがやっぱ今の体好き(去年の今頃65`くらいあったっけ)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 20:06:42.39ID:hs1JQQhq
83→52kgなんだが、食事量は同じなのに筋トレし始めたら55キロ位に増えたんだが
代謝が落ちてるんかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 21:45:47.81ID:TTHLJdaJ
164/48/19%まで落としたら、
痩せすぎ病的と言われるようになり
筋トレ始めて50まで戻したけど、
まだ言われる。
食べてるんだけどなあ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 00:49:52.39ID:lgfYwwcB
細めのウエスト63のスボン用意しといて一週間に一回必ず着る
腹回りや太ももがぴっちりしてきたら調整の合図w
まあそんな事にならないように活動量計を毎日持ち歩いて、食うのは消費カロリー以内
イベント等で食い過ぎたら数日で調整

一年体重計らなかったけど、健康診断は去年と同じ体重だった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 01:06:34.82ID:R8bqoxHH
50kgを超えないように49kg以下にしてる。
週に1、2回の外食で1sくらいは余裕で太るからな。
外食しなければ逆にシンデレラ体重まで行ってしまうけど。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 07:15:05.75ID:bYoDUMXZ
平均体重で体脂肪10%台で胸も
無い場合ガリっぽく見える。
キープするにはクエン酸ドリンクや
酢の物だね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 12:50:24.36ID:W726LASp
食べすぎた次の日は、
麦茶とコーヒーとサプリメントだけの完全断食して調整してる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 15:22:59.38ID:j/m3SRhd
スタイル維持したければ、がんばりすぎない運動を一生続けていくしかないんだよな。
もう5年筋トレと有酸素運動続けてるけど、もう運動やめたいわ。
でもやめたら100パーリバウンドするし・・・ああ・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 15:15:21.76ID:yvkXF5Ft
食べるのを我慢できなくなったのでプールに通いはじめた。
痩せる前の食べ方していても増えない。
プールに通う習慣をつけるのが大変だけど食べるために泳ぐ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 20:33:17.03ID:G6dDMaG1
減量期→調整期に移行するために
1日あたり200kcalくらい摂取を増やしたいんだけど
何で増やしたらいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況