X



【質問相談】昨日の食事を判断【助言批判】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 00:58:47ID:NGebj78b
皆さん 食事は正しくできてますか。
私の食事ってどうなの?一般的な食事って?な人
書き込んでください。
回答者さんが一般的見地から
助言・批判します。

既存のスレとの違いは相談や批判その他なんでも
書き込んでおkというところです。
食事やスペックだけ書いて去るもよし、
質問・相談してもよし、
回答者さんは、一般論で、
回答してもよし、
批判してもよし、
気軽に書き込んでください。
カロリーの質問も多少ならおkです。
前スレ

【質問相談】食事内容スレ3【助言批判叩き何でも可】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184771685/
【朝昼】昨日の食事を判断してもらうスレ【晩】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223701756/
合体スレです。

それとsage推奨です。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 01:00:09ID:0YPE0Fbx
テンプレ

【性別・年齢】 男・女 歳
【身長・体重・BMI】 p kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】
【目標】 減量 増量 維持 見た目改善
【主な食事】自炊 外食 コンビニご飯
【朝】
【昼】
【夜】
【間食】
【飲物】
【開始】 ヶ月前 Kg
【備考】体温 ℃
【質問・相談】
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 01:36:45ID:uavQBAYI
【性別・年齢】女 19歳
【身長・体重・BMI】153p 46.6kg 19.91
【体脂肪率】 24.4%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】会社員(企画・製作)
                   週3日ほどジョギング30分〜1時間半を3ヶ月、お風呂上りにストレッチ(軽く腹筋などの筋トレ)
【目標】減量
【主な食事】自炊
【朝】オールブラン、無脂肪ヨーグルト、果物1種類1個
【昼】弁当箱に茹でor煮or炒め野菜、玉子焼き、肉or魚(基本調理方法は焼く)、おからごはん
   (足りない日はノンオイルドレッシングをかけた生野菜サラダをプラス)
【夜】具だくさん味噌汁、ノンオイルドレッシングをかけた生野菜サラダ、
   肉or魚料理、おからごはん(足りない日は卵や納豆や豆腐料理をプラス)
【間食】どうしても甘いものが食べたくなったときは0カロリーのゼリーやカロリーの低いアイスを食べる
   、職場の頂き物でお菓子を2〜3個食べる日もある
【飲物】基本水かお茶、ジュースが飲みたくなったら0カロリーの炭酸飲料を飲む
【開始】 3ヶ月前 56.5Kg 32%
【備考】体温 36℃
【質問・相談】
食事や運動などで改善点はあるでしょうか?
最近急に立ち上がったりするとなぜか立ちくらみしてしばらく目の前が真っ暗になります。
食事はバランスを意識していますし量的には周りと比べるとむしろ少し多いくらいなので
原因が分かりません。

もとは体重42キロだったのですがストレスで太ってしまい今またもとに戻そうとしているのですが
42キロの頃は周りから「骨が浮き出てる。ちゃんと食べてる?」
など心配させてしまっていたので今は体重44キロ、体脂肪20%くらいを
目標にダイエットしてるのですが私の身長からしたらやはりもっと落とすべきでしょうか?
長文になってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 09:05:19ID:0YPE0Fbx
>>3
まあ立ちくらみなどは単純に糖質不足でしょうね。
減量ペースが順調と言えば順調ですが、やや早めですし。
食事内容はそれほど悪くはありません。
念のため、鉄分などのミネラルが摂れるように赤身の肉とか海藻類は意識して加えましょう。
アーモンドなどのナッツも少量なら摂った方がいいです。

体温が36.0なら低すぎですね。36.5以上目標で。
体重の数字を目標とするよりは見た目優先の方がいいでしょう。
身体にめりはりを付けるならばレジスタンストレーニング中心の方が向いてると思います。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 02:18:57ID:hNZU+dB2
下がりすぎ。age
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 08:02:15ID:yVq1DTGM
保守上げ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 20:05:09ID:TdTSudku
【性別・年齢】 女 18歳
【身長・体重・BMI】 164p 53.6kg BMI20.1
【体脂肪率】 24.4%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】
高校生で夏休み中のためバイト(園芸の)。毎晩縄跳び1000〜1500回、寝る前にストレッチなど。
【目標】
BMI17の47kg、体脂肪も10%台目標。
【主な食事】
【朝】
バナナのヨーグルトあえ 卵料理(目玉焼き、卵焼き、卵入り味噌汁など日によって様々)
【昼】
おにぎり+野菜ジュースとか弁当(おかずのみ)など。朝食の量によって調整。
【夜】
野菜中心(煮物が多い)、最近はキムチ豆腐。
炭水化物、特に揚げ物は絶対NG。でもそうめんやそばは一応ありということにしている。
【間食】なし
【飲物】お茶か水か野菜ジュース
【開始】 2ヶ月前 57〜58Kg
【備考】体温 36.5℃
【質問・相談】

最近自分のダイエットの仕方が正しいのか悪いのか気になってしかたなく、書き込ませてもらいました。
どうでしょうか・・・。朝はバナナヨーグルトだけにしてもいい気が;
それと、ある程度体重が減ってきたらそこからまた食事量をへらさないといけないものなんですかね?
リバウンドしたくないので痩せてきていても不安で不安で・・・
とりあえずどういうことでも構わないのでアドバイスお願いします。

0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 22:48:51ID:yVq1DTGM
>>7
まず食事について。
どうも基本的な栄養バランスについての知識はないようですね。
アドバイスするだけの情報量がありませんし。
まず考えるべきは目標値での安定した食事メニューでしょう。

体重減はおおざっぱに考えて、摂取カロリーと消費カロリーの差で決まります。
水分などの影響もありますが、2ヶ月で約5キロ減ですからそれだけの出入りの差はあったで
良いでしょう。

水分などが2キロとして、実質の脂肪減などは3キロ。
カロリー収支では3×7000kcalで21000kcal。
1日あたり350kcalの差となりますね。

体重が減れば消費カロリーも減るので若干のペースダウンはあるでしょう。
次の1ヶ月は1キロ強くらいか。

目標値は痩せすぎでしょうね。
体重50キロ程度で締まった身体を目標にした方が、結果的に「細く見える」はずです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 01:12:02ID:JhHCQG8I
168/63/25歳/♂

朝:豆乳200ml・桃半分

昼:13品目のサラダ(←商品名)・茹でササミ半切れ・リッツ5枚・チーズ1カケ

夜:サラダサラダボール2杯・豆乳200ml・ゼロカロリコーラ500ml・ゼロカロリーゼリー

間食:ミックスサンド1/2人前・アーモンド10粒
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 01:56:25ID:xjVTbaYd
リバウンドしそうでつね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 02:14:16ID:PAVVxQg/
【性別・年齢】 女 38歳
【身長・体重・BMI】 159p 46kg
【体脂肪率】 20%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 プログラマー ライフワークでクラシックバレエ週4日1回3時間お稽古
【目標】  41kg・体脂肪率15%まで減量 むくみも取りたい
【主な食事】自炊?
【朝】フルーツ1皿・野菜ジューズコップ1杯
【昼】コンビニスープ春雨
【夜】ダイエットプロテイン
【間食】なし
【飲物】お茶
【開始】 0.5ヶ月前 48Kg
【備考】体温 36.0℃
【質問・相談】

クラシックバレエを長年やっており以前は痩せすぎてしまう体質だったのですが、
年齢のせいか急に8kg増えてしまいました。

ダイエットとは無縁の体質だったので減量に対する予備知識が全くありません。
バレエスタジオの教師や先輩はとにかく食事抜きの減量を推奨しているため、
現在の食事形態になりました。

が、正直食べずにお稽古は非常にキツイです。

9月に舞台があるため衣裳が入るサイズまで後5kg今月中に何とか落としたいのですが、
アドバイスをお願いできますでしょうか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 03:02:32ID:r8dgKyrM
朝は温かいものを。
昼の春雨は繊維は摂れても栄養がないので野菜ジュースをプラスされては。
また野菜ジュースは無塩トマトジュースがオススメです。むくみとれますよ。
夜も温かいものをプラスされては。カロリーが気になるなら白湯でも。
体を冷やすと、血液の流れが悪くなり毒素排出が滞ります。
また、食べなさすぎると代謝を促す栄養が摂れず痩せにくい。カロリー重視から栄養を考慮されるとよいかと思います。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 09:08:04ID:wm9NyPwK
>>8
情報書き込み不足だったのにこんなに詳しくアドバイスしてくれて
ありがとうございます!
50kgまで確実に脂肪を落とすようこつこつと頑張っていきたいです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 09:43:40ID:upkdrDjo
170/70/21歳/♂

朝:トマト、バナナ

昼:ごぼうサラダ、さば、豆腐、もずく酢

夕方:カレーライス、サラダ、味噌汁

どうすか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 10:18:54ID:pGGbicYG
女160センチ56キロ

朝 ざるそば
昼 キュウリの酢の物
キャベツとツナの煮物
鳥のカラアゲとなすびの漬物と白ごはん
間食 スイカ小半玉
夜 なすびの田楽 コロッケ海老の天ぷら1匹


昨日は最近便秘気味だったのでひさひざに揚げ物食べた
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 11:12:56ID:pGGbicYG
>>17
やっぱり?
夜胃もたれしたんだよね
ちょっと失敗したけど便秘解消したからいいかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 11:26:18ID:MT2xDMtl
>>12
もう半月で2キロ落としてるし今月中に5キロってのは無理っぽいですね。
元が80キロとかだったら別ですが、今でも痩せてますから。

それから体温が落ちてるのが気になります。

まあ時間がなさ過ぎで、食事についての基礎的な知識を付けるにも足りません。
出来るところまでやってみて下さい。

気休め程度にマルチミネラル、フィッシュオイルは摂っておきましょう。
水分補給は出来る限り多めに。
足のつりが出るかもしれないので芍薬甘草湯を用意しときましょう。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 19:05:24ID:Xq/u2IoT
【性別・年齢】 女 15歳
【朝】バナナ2本、キウイ1つ
【昼】串刺しウインナー2本 、目玉焼き、キャベツ大量
【夜】キャベツ、ニンジン、きゅうり大量
【間食】 ソフトクリーム288`i
【飲物】ココア3杯

運動は特にしてませんorzよろしくお願いします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 20:10:37ID:YA9uSOLt
>>21
15ならもっとちゃんと食べましょう。
デタラメじゃん。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 20:51:51ID:1hFcV4Km
朝:玄米 納豆キムチ ヨーグルト 牛乳

昼:玄米 キャベツピーマンもやしウインナーの焼肉のタレ炒め ひじきと豆の煮物 卵焼き 枝豆 プチトマト レタス ウーロン茶

夜:昼と同じ

昼・夜は女性用弁当箱に少しずつ詰めているので、品数は多いけど一般的な量です。そして弁当は毎勤務同じ内容です。
健康のために足りない栄養素はありますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 22:35:57ID:WZaTBtvX
朝 スイカ。
昼 おにぎり1こ。
夜 自分で作ったおからを焼いたドーナツやおからのケーキ。
小麦粉、卵は入ってないです。おからの他はコーヒー、豆腐、蜂蜜。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 19:52:56ID:/BxcNGm9
【性別・年齢】 男 29歳
【身長・体重・BMI】 179p 97.0kg 30.3
【体脂肪率】 28.8%
【職業】 自営業(けっこう立ちっぱなし)
【運動】 ウォーキング1時間、腹筋背筋腕立て各50回
【目標】 減量
【主な食事】 自炊
【朝】トースト6枚切1枚(ハム、チーズ付き)、目玉焼き、ヨーグルト100g(レーズン10粒添え)
【昼】ざるうどん(ごま、刻み海苔、ねぎ付き)、味噌汁(かぼちゃ、ごぼう、わかめ等)、
   鰆の塩焼き約170g、タコのきゅうりの酢の物
【夜】ご飯130g、味噌汁(野菜色々入り)、豚冷しゃぶ100g、千切りキャベツ200g
【間食】バナナ2本
【飲物】水、緑茶、ウーロン茶
【開始】 6ヶ月前 117Kg
【備考】体温 36℃
【質問・相談】
ここ1ヶ月くらいなかなか体重が落ちません。
食事量が多すぎるのか、食事内容が悪いのか、運動が少ないのか…
改善すべき点があれば指摘をお願いします。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 20:32:23ID:z8gDXi+e
>>28
を、約半年で20キロ減ですか。
なかなかですね。

体重の減少量はそりゃ少なくなりますよ。
まず最初は多く減るもんです。余分なのが多いですからね。

この食事で良い点は、
・三食食べてる
・タンパク質の最低量はクリア
・みそ汁などの汁物がある
・果物(バナナ)が摂れてる

うまくない点は
・炭水化物の量が把握しにくい(晩のご飯130gってのはグッド)

あとはこれだけでは分かりません。

運動については体重が減れば負荷が小さくなるものばかりなんで、消費カロリー
が徐々に少なくなってるんだと思います。
1キロあたり40kcalとして20キロ体重が減れば、1日あたり約800kcal
の消費カロリー減。
体重減少の早さは摂取カロリーと消費カロリーとの差ですから、これが小さくなって
来ていると考えられます。

それから体温が36℃とありますが、低くなってませんか?
体温の標準値は36.8℃なんで、これだけの差で10%弱の消費カロリーが減ります。

まあそれでも月に2キロも減ってれば順調なんで焦らないのがいちばんですね。
短く書くのが大変なんで、まずはこのくらいで。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 20:49:04ID:z8gDXi+e
追加。
まだ暑いので水分は十分に摂りましょうね。
今だったら2〜3リットルでも摂りすぎにはならないでしょう。
ちびちび摂る方がいいですし、汗をたくさんかくようならミネラルにも注意です。

運動は負荷を増やせるウェイトトレーニングがいいでしょうね。
30キロ×2のダンベルセット買っちゃうとか。
有酸素ならスピードを早く、距離を長くってことになります。

まあ、上に書いたように、ゆっくりでも減ってれば良いんです。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 12:50:05ID:BPPa0XKv
昼ご飯の評価をお願いします。

●野菜炒め(玉ねぎ半分・人参半分・もやし200g・油なし・みりん・酒・こしょう・麺つゆ・醤油・だしの素)
●冷凍食品の空豆(殻付きで300g)
●ヨーグルト(低脂肪60kcal)
●梨1玉

カロリーや栄養面はどうでしょうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 17:03:26ID:Mjkco8mL
たんぱく質とろうよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 18:00:41ID:BPPa0XKv
>>33
そうですね(T_T)
空豆とヨーグルトじゃ足りないですよね…

アドバイスありがとうございます。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 20:04:00ID:vgSdAiYl
24歳 女
167p 53kg BMI19

朝:おにぎり、みそこんにゃく、グミ
昼:ウイダーインゼリーのマルチビタミン、ごぼうサラダ、野菜の胡麻和え、菓子パン
夜:そうめん、チーズケーキ、ティラミス、チョコレートスコーン

とにかく痩せたい。
40キロ台。45とか。
炭水化物と甘いもの食べてしまう。
夜は大抵吐いてしまう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 20:42:46ID:lo/95JmW
朝 とんこつラーメン、ライス

昼 マックフライポテトM2個、サーティワンアイスレギュラーダブル

夜 ミスタードーナツ5個
間食 カスタードケーキ3個、ティラミスクッキー6枚、ブルボンチョコ&コーヒー14枚、メロンソーダ1杯

なかなか痩せないんでイライラしてカロリー取りすぎたかな

23歳男 171cm 64kgです
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 21:45:25ID:SPE7KOpN
20歳 女
168cm 50kg


ご飯 味噌汁 目玉焼き ウインナー バナナ

ご飯 卵スープ 麻婆豆腐 ザーサイ 杏仁豆腐

豚丼 味噌汁 鮭おにぎり おひたし シュークリーム2つ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 12:21:00ID:CqPru1mR
>>38
夜食べ過ぎじゃね?
夕飯だけで余裕で1000kcal越えてるよ
それに野菜が少な過ぎ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 12:55:56ID:U6BPwXiA
>>36
だいたい俺と同じスペックなので気になってしまう。

その体重は食う前の体重か?
もしそうなら食後3キロは増えてますよね?
ちなみに糖分いっぱいとってる様なのでなかなか元には戻らないですよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 13:28:18ID:ZGfsD7/1
ある1日のお手本のような食事メニューだけ切り取って
褒めてもらうだけじゃ意味ないし

だいたい95キロもあるクソデブが
上にあるような数十年前の貧民のような食生活を
毎日続けているとは考えにくい
クソデブのくせに毎日そのメニューで月2kgしか減らないとなると悲惨ってもんじゃない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 12:15:30ID:0N39tr8Y
170/62女
プールで一時間泳いだりしてます

みそ汁、とうふ、玄米、ししゃも、バナナ

野菜炒めたっぷり

グレープフルーツ

お願いします
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 14:24:24ID:sfJdQeFv
短パン
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:57:30ID:+IVbEOmF
172a55`

朝 トマトジュース

昼 勤務先の賄いトロカツカレー

夜 夏野菜カレー

カレーばっかり…
トロカツ飽きてきた…
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 17:25:41ID:655+kIvM
短パン
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 18:45:49ID:ItDqk1+e

携帯から失礼します
今までジャンク三昧で栄養バランス悪杉たのもあり155cm/60kg/♀/35%で9月から栄養バランスの調った食事目指してます
今日食べたのは

▼朝
青汁+レモン汁
牛乳100ml
納豆
絹豆腐1丁
しらす干し
梅干し
ごはん0.5合
のりふりかけ
▼昼
ごはん
茄子と油あげの味噌汁
大学芋2つ
オレンジ1かけ
鶏肉のハンバーグ
野菜とエリンギのあんかけ
きゅうリの漬物2切れ
梅干し
トロロ+刻みノリ

なんですが足りない栄養素はなんでしょうか?
朝 昼に足りなかった栄養素を夜に取り入れたいのでお願いします
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 02:50:36ID:hXrtqfTI
157/75 38♀

【朝】トマトジュース コップ1杯
   お酢 15cc

【昼】おにぎり2個(梅、昆布)

【夕】アイスコーヒー(ブラック) 1杯

【夜】トマトジュース 1杯
お酢 15cc

あとは、マルチビタミンのサプリメント

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 11:01:12ID:AM8DeJQ4
170/70
起床後 プロテイン

朝 ご飯一杯、鯖缶、レバニラ炒め、バナナ一本

昼 ご飯一杯、鮭、卵、納豆、海苔、豚汁、サラダ

夕方 プロテイン

夜 ご飯一杯 ノンオイルツナ缶、味噌汁 

就寝前 プロテイン

かなりガシガシ体重減っていくわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 12:15:28ID:s43WKIrd
38歳の女がいることに驚き
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 03:39:42ID:GV6218hV
178cm 71kg 22歳♂

朝:寝過ごして食べてない

昼:コンビニのサラダ 玄米クリームブラン

間食:アイスボックス

夜:温泉卵、てんかす入りうどん 梨1こ 

まぁ大体こんな感じで食事して1時間のランニングを取り入れて16日から2.5kg減
もっとしっかり食べたほうがいいのかな・・?白米くいたひ

0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 09:05:33ID:jdYtyTvl
>>52
まあほとんど水分だな。
減るのは水分→筋肉→脂肪って順番。
PFCバランス×
栄養素×
食事リズム×
メンタルへの影響×
点数付けると35点。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 12:36:06ID:Q0NiUNY2
>>53
減るのは水分→筋肉→脂肪って順番。



そうとはかぎらない。
糖質を必要摂取量とっていればグリコーゲンの減少はほとんど招かない。
よって水分から減るとはいいきれない。
あと筋肉→脂肪←意味不明。

PFCバランス×
栄養素×
食事リズム× ←イミフ
メンタルへの影響×
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 18:16:38ID:jdYtyTvl
>>55
相手に合わせての話でしたが意味不明でしたか。
あの質問を読んでその答えであれば私とは評価がだいぶ違うようですね。

食事リズムは生活リズムと同等のものとして使いました。

>54
>55さんが詳しいようなのでアドバイスを受けて下さい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 20:37:35ID:z36rqm7E
♀、161p、58キロ 21歳
朝 トマトジュース、豆乳 昼 ノリ弁当 唐揚げ串 ロールケーキ 三切れ
夜 なし
ビリーほぼ毎日30分
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 01:49:53ID:x09xNdjO
152 50キロ 23女

朝:ご飯一杯
  セブンのチキンハンバーグ
  シーザーサラダ70c

昼:ampmの鶏と緑色野菜のあったか蕎麦
  烏龍茶
  渋皮栗のモンブラン

夜:ご飯一杯
  豚の焼き肉100c

ウォーキングはここ一週間仕事と体調不良でやってないけど、30分以上は歩くようにしてます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 08:41:36ID:jaGeNt2m
164cm 44kg 20歳 女

朝 サラダ
昼 飲むヨーグルト
夜 なし

40kgまでダイエット中です
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 08:53:28ID:8q26gaQm
>>58
ご飯だけはグラムで把握した方が良いと思う。
茶碗の大きさや盛り方でかなり変わるからね。
サラダよりボイルした野菜の方が摂りやすいです。
ブロッコリーとかアスパラとか。お浸しも。
夕飯も付け合わせ、汁物をちゃんと摂りましょう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 09:24:04ID:3LGVSJek
156/40


野菜ジュース


ソフトクリーム


素うどん半分


食事が適当すぎる気がする
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 09:25:41ID:3LGVSJek
途中で投稿してしまった
17才の女です
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 12:22:27ID:WJpaOclQ
>>59
子供産めなくなるよ
筋肉落ちて、代謝も落ちて30歳になる頃には、おばさん体形確実
まずは精神科に行くことを勧める
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 12:32:22ID:WJpaOclQ
>>59>>63
バカとしか言いようがない
一生その食事続けるの?
太りやすい身体になるだけ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 19:39:33ID:HbPCeevT
155/42♀です。

朝 卵かけご飯(ご飯半分、かつおぶし、のり)ハニーサラダ(人参キュウリキャベツレタスでノンオイル)
大根ピクルス ニラとワカメスープ 大根とジャガイモの煮物少し

昼 朝と同じサラダ 雑穀米少なめ ワカメ味噌汁 バナナヨーグルト ミニ餃子二個 大根ピクルス

夜 なすの煮浸し少し 冷や奴 大根浅漬け 甘栗 酎ハイ500ミリ180カロリー 発泡酒500ミリ130カロリー

間食 せんべい50カロリー

指摘よろしくお願い致します!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 19:44:45ID:djXrToxs
158 54 17さい

朝 十六雑穀ごはん一杯 スクランブルエッグ(たまごにこぶん)

昼 サラダ 十六雑穀おにぎり

夜 鶏肉サラダ


間食 ココア オレンジジュース
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 20:08:03ID:GQST7VSb
166センチ 49キロ 20歳
朝 オールブラン、キウイ、無脂肪乳でココア

昼 大豆と玉ねぎの炒めもの、ゆで卵、コラーゲンジュース、カボチャのサラダ

バイト後 サンドイッチ一切れ

夕飯 十六穀米ご飯、納豆、カボチャの煮付け、具だくさんミネストローネ、らっきょ4粒

間食 チョコ一つ、飴一つ

45キロまで落としたい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 20:50:02ID:lo7QNT3L
お味噌汁
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 20:55:18ID:+849j/YU
▼朝
さきさきチ-ズ99i
ビヒタス脂肪0ヨ-グルト450g1パック(蜂蜜&ブル-ベリ-ジャム)
炒り大豆40g

▼昼
マンゴ-ゼリ-
とりそぼろ丼
椎茸の煮物
豚汁
リポビタンD


▼夜19時
ピ-ナッツサンド444i
ショコラエクレア271i
シュークリーム222i
チョコスナック205i
ファイブミニ50i
▼夜20時半
豆腐(マヨ&めんつゆ&梅だれ)
チョコプリン100i
生キャラメルプリン220i
フランクフルト2本

間食が辞めれません。助けてください158cm / 61Kg 女 20歳
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:12:34ID:jB3Pqn0L
>>72
夜だけで俺一日分以上のカロリー摂取とか。



病院行ったほうがいいんじゃね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:38:17ID:8q26gaQm
>>72
お米のご飯を食べましょう。
食べる場所を1カ所に決めて、何でも食べるときは食器に盛って食べましょう。
マルチポストは止めましょう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:52:48ID:+2hzb8ez
152/42 ♀


寝てた


納豆ご飯 小どんぶり1杯白菜の味噌汁
大根とレタスのサラダ(青じそドレッシング)


ロールちゃん 1/5切れ


炊き込みご飯 1杯
朝のサラダ+豆腐入り
カボチャ(1/4個分)の煮付け
ネギのかき揚げ 2個
餃子 1個

運動
ビリーと腹筋・腕立て伏せ各20回


野菜いっぱい食べました
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 22:18:28ID:HbPCeevT
>>74
ありがとう。

やはりタンパク質ですかぁ〜よく言われるのだが自分てきには取ってる気がしてた。
肉魚をもっと取ります!
金欠だから安くてカロリー低くてお腹いっぱいになるような料理ばかりにしてました

0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 09:45:33ID:wtCISPqI
朝 無し
昼 家で作った小さめのお好み焼き
間食 白いタイヤキ1個
夜 ガストで日替わりスープ4杯、あんかけ焼きそば
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 19:16:58ID:HpcVv7dX
155/42♀24歳
職業 立ち仕事接客7時間
目標 維持、4月からとまった生理がくるようにしたい

朝 なし
昼10時ころにガストのモーニング (目玉焼きベーコンウインナー サラダ トースト スープ)
夜 5時ころに鶏ササミと大根サラダワサビ和え ピクルス 大根漬け物 秋刀魚塩焼き4分の1 白和え ゆでイカ少し もやし焼きそば半分
飲み物 焼酎 野菜ジュース


再びのカキコだけどよろしくお願いします
008258
垢版 |
2009/09/28(月) 20:22:58ID:/wcc6pFx
朝:ご飯一杯150c
  秋刀魚塩焼き半尾
  黒ウーロン少し


昼:メカブかけご飯150c
  でっかいウインナー一本75c
  黒ウーロン少し
  

間食:スモークチーズ一個


夜:ご飯150c
  豆腐と韮のたまごスープ一杯
  厚揚げの肉味噌チリソース100c
  肉野菜炒め100c

58です。この間汁物や温めた野菜をと言われたので、
このようなメニューにしてみました。ちょっと野菜が少なめですが
いかがでしょうか。アドヴァイスお願いします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 22:39:46ID:2I8aN4CV
>>82
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 22:41:48ID:2I8aN4CV
>>82
書き込みミス失礼

確かに野菜が少ないですね。
朝に付け合わせの野菜を取るべきかと。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 23:00:13ID:vDNGF+5X
仕事オフですた。

朝11時頃
キャベツ半玉弱と卵2個の炒めもの(油不使用)

昼15時頃
ヨーグルト1個、納豆1パック

夜20時頃
豚バラ100gともやし1袋を茹でて
ポン酢でウマー
缶ビール2本


お願いいたします。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 23:18:25ID:hQNLnwTe
>>81
さすがに病院だろうなあ。
生理が止まって長引くと回復に数年かかるかもよ。

体重減少での生理不順は体脂肪が足りない事から起こることが多いよ。
体脂肪が出すホルモンが足りなくなるから。
個人差は大きいんだけどね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 23:23:30ID:HpcVv7dX
>>86
回答ありがとうです。
一応通院してます

体脂肪計がないので体脂肪がわからないのですが計ったほうがいいみたいですね…

食事的にはどうでしょうか?!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 23:27:37ID:hQNLnwTe
>>82
うーん。あまり良くなってない感じ。
買い物はコンビニって感じなんで、とりあえずパックされてる総菜使いましょう。
ひじきのとか煮豆みたいなのはあったはず。
ウィンナ食べるなら野菜入れたスープ作って投入とかやり方を工夫しましょう。
今は液状の味噌があるんで、みそ汁とか野菜の味噌炒め簡単に作れるんだけどね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 08:21:37ID:ZWqRI+u5
>>81
あくまで素人判断で言わせてもらうと。
1日二食じゃなくて、きちんと朝から食べて3食にしたらどうか。
体温が上がらない、冷え症状があるのではないかと心配。
基礎体温を計ることを勧めたい。
空腹時間が長いのは体に良くないので、出来れば3食にして体温を安定させて欲しい。 
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 10:02:57ID:WCC/uwkI
155cm55kg、ダイエット10日目
朝 ご飯150g、味噌汁(玉ねぎ、大根、人参、わかめ、椎茸)
納豆、目玉焼き、ブロッコリーとトマト
昼 親子丼
夜 ぶりの照り焼き、味噌汁(朝同様)、サラダ(キャベツ、レタス、きゅうり、トマト)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 17:36:22ID:4buLG2pC
165/68→64 19日目 17♀
朝なし
昼もやしとえのきをしょうゆで炒めたやつ、Oカロゼリー
夜もやしとしめじをしょうゆで炒めたやつ、じゃがいもを塩胡椒で炒めたやつ、雪の宿(煎餅)

野菜が痛み始めてたから野菜だらけ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 19:52:11ID:uKCsHYM4
ダイエットしてる訳じゃないけど
朝 ランチパック(3種のチョコ)
昼 唐揚げマヨドック、パンデキューブ(さつまいも&ホイップ)
夕 炙りサーモンマヨ握り寿司(4コ入り) コーンサラダ ボンバ(アイス)

全てコンビニw毎日こんな感じ… ちなみに健康
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 21:21:03ID:mQHlX4BS

米一膳の三分の二位
ゆで野菜(ピーマン、タマネギ、ほうれんそう)シューマイ3個
ヨーグルト(無糖)
リンゴ


ソーセージパン1個
(時間ないためコンビニで)


米一膳の三分の二位
焼き魚を三分の二位
ゆでぶた2切れ(油部分残す)
かぶの漬け物 二口
大根の漬け物 三切れ
ミニトマト 5個
ブロッコリー 2個

食べ過ぎでしょうか…シューマイとゆでぶたいらなかったかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 21:28:55ID:mQHlX4BS
>>95
155/72→67/♀
目標年内-10

間食なしと運動でここまでいったので、次は食事自体の見直しをしたいと思ってます
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 22:02:13ID:SnlSi3g5
【性別・年齢】女 19歳
【身長・体重・BMI】165p 48kg BMI分かりません
【体脂肪率】23%
【職業・仕事内容・部活・トレ歴内容等】 大学生
【目標】見た目改善
足を細くしたいです。

【主な食事】自炊
【朝】ブロッコリー100gトースト10枚切+苺ジャム

【昼】うどん1杯
【夜】八宝菜、レタス、カニ玉(卵1個分)
【間食】ハーゲンダッツ(スイートポテト)
【飲物】お茶
【開始】6ヶ月前 59Kg
【備考】体温 36℃
【質問・相談】
半年前からダイエットをして6月頃から47〜49キロをキープしてます。最近貧血気味です…

食事判断お願いします
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 22:09:27ID:SVAafn/u
>>95
その体重ならまだ食べ過ぎまで行かないな。
主食、主菜、副菜、汁物で当てて行くとあまり頭使わないでバランスが取れます。
もし昼にコンビニならおでんがいいかもね。
大根とタマゴにあと数品付けてソーセージパン以下のカロリーだし。
ソーセージパン400kcal弱
おでん 大根13kcal
たまご87kcal
絹ごし厚揚げ108kcal
昆布巻き9kcal
がんもどき112kcal
こんにゃく13kcal
(セブンイレブン)
バランスからいうと野菜ジュースあたりを付けてのトータル400程度に抑えたい。
0099コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
垢版 |
2009/09/29(火) 23:57:53ID:S9dZ+PiT
なんだこのスレッド?
回答者がいないじゃないか・・・

よし、全員まとめて
俺がかえしてやる。

お前ら、全員太れ!
カロリーなんて気にせず、肉を食え!
そうすれば美しくなれるぞ。

でも、精製糖質だけは食うな。
精製糖質の意味がわかった者だけが
きれいになれる。

以上。
0100コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
垢版 |
2009/09/30(水) 00:07:20ID:hXppThsT
>>97

なんだ、この食事内容は?
エネルギーにしか使えない精製糖質ばかり食べてるな・・・

【朝】ブロッコリー100gトースト10枚切+苺ジャム
【昼】うどん1杯
【夜】八宝菜、レタス、カニ玉(卵1個分)
【間食】ハーゲンダッツ(スイートポテト)

精製糖質

トースト10枚切+苺ジャム
うどん1杯
ハーゲンダッツ(スイートポテト)

体に必要な栄養素がほとんどない食事。
そりゃ〜貧血にもなるよ。
脳にも栄養が足りず、そのうち鬱病にもなる。
カロリーなんかで食事を考えるから、そうなるんだ。

肉を食え。
太らないから。
俺が保障する。

ダイエット理論ってあるのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241617914
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況