X



【夜勤】不規則生活だってダイエット【シフト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 00:52:42ID:f+HssACd
どのダイエット情報みても、夜勤者やシフト勤務者のことはスルー。
3交代の場合なんかは、不規則もいいところ。
夜勤明けはご飯食べていいの?
いつ寝るの?
夜勤前は朝飯?

もうわけわかめ。
そういう人たち集まれぴにゃ〜。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 05:16:35ID:2+rNFLq+
私も夜の仕事だけにご飯の時間がわからない…
誰か助けて(´-ω-`)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 08:38:13ID:joV/nLnq
私も2交代でコロコロ生活リズム変わる…
けど、顔と上半身しか痩せないんだよおぉぉぉorz
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 08:49:33ID:exLzodig
自分も仕事が夜なんですがとりあえず
消費カロリーを摂取カロリーより多くして
バランス良く食事して運動すりゃ良いと思ってます
170の84キロ30歳♂ですが開始3ヵ月で61キロ体脂肪率10%まで落とせましたよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 08:57:59ID:ifkbT1Li
確かに何か自分の中で、ルールを決めないと
食事も睡眠もリズムが乱れまくるよ
俺の場合は、食事は時間にはこだわらず必ず3食
2食、4食になってもおkにすると
だんだんと食事量や回数がルーズになっていって
結果体重が増えやすかった

睡眠ははなるべく時間差がないように
日勤の時は遅く寝て、夜勤明けはすぐに寝る
まあこれは簡単なようで意外と難しい

でもこれらができれば、不規則ながらもリズムができて
体調体重を維持しやすいと思う
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 07:02:05ID:87hZ7Hb8
>>5
それ是非真似させて頂きます

もともと学生で、夜の仕事も始めて1ヶ月で8キロ増量orz
寝る前は絶対食べないようにしても、やっぱり生活リズムが崩れるとダメなんだなああああ
155 38 → 46
もうすぐ9キロ目突入www
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 14:17:20ID:FDSXZRc/
今日、夜勤初日(25時開始)で、今起きました。
今から食べるご飯は朝御飯?
昼飯は、19時頃食べればいいの?
夜飯は、25時頃?
それじゃ今日は2食になっちゃう。
っていつ寝るの?w

もうどうしたらいいのか。

0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 23:36:19ID:FDSXZRc/
結局、14時半に飯食べて、18時就寝。
22時半に起きた。んで、軽くパン食べた。
3回目の飯はどこ?ってな感じ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 07:21:41ID:9a4Zn3NE
つーか、腹が減ったら食べればいいんじゃね?
俺は三食を小分けにするような感じで喰ってる。

あんまり気にしないで、
「喰ったら動く。喰うなら動く」
ってカンジでダイエットに励んでおります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 03:39:48ID:W4fwN+ts
良スレage
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 07:31:55ID:dudfAL1z
夜型です。
153センチ50キロだったんですが(たぶん寝る前の食事量の増加で太った)20歳で炭水化物ダイエットで→40キロ
でも炭水化物ダイエット1年したら過食症になってプラス2キロリバ

それからウェイ・ダウン法で36キロになり、この食事方法で過食治りました。過食はカロリー制限・絶食・NG食品を決めてたせいだったのを実感。
予想より軽くなってしまったので食事量か更に食事回数を少し増やして筋肉つけて後2キロは体重増やします。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 21:52:11ID:OEAeSwJB
まわんないなage
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 22:06:40ID:OmMUCEiI
あけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 23:38:19ID:Dtn+3P5U
          /⌒  ⌒\
 r、     r、/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  不規則勤務者がダイエット?ムリムリ!
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 00:21:50ID:0O1dRXId
>>15
無理でもないよ。
もちろん普通の生活してる人にくらべれば、少し大変だけどね。
>>5みたいに、自分の生活リズムに合わせて、工夫すればいいよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 01:16:22ID:ugk4kWt1
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \ ないない
        |      (__人__)     |  
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ  
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 01:49:24ID:tp+N+781
自分の場合は夕方4時頃起きて食べて、次ごはん食べられるのは
帰って来てからだから夜中の3時くらい

そんな時間にやってるのってコンビニか牛丼かオリジンしかないし夜中に
高カロリーのものをおなか空きすぎててガッツリ一気に食べ過ぎてしまう

眠いんだけどおなか空きすぎてて食べないと寝られないし食べ終わるとすぐ寝ちゃう 太った 
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 04:54:23ID:ugk4kWt1
不規則勤務は仕方ないよん
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 21:45:34ID:+6BzJQVo
シフト上会社に泊まらなきゃいけない勤務
他の同僚や先輩達は寝る前に酒飲んだり菓子食べたり
しかも太っている人が半数以上かも
皆はなからダイエットする気はないみたい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 01:45:40ID:DtxBckqa
ウェイ・ダウン法、ためしてみようっと
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 04:14:58ID:R6HR7Ft0
>>21
それなに?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 06:09:38ID:jEfeHf8w
夜中(早朝)寝る前にどうしてもお腹がすいて眠れない時は、温かいスープか、飲み物をゆっくりと飲んでから寝るといいよ。
食べない方が勿論いいんだろうけど、ドカ食いしたり、眠れなくてイライラするよりはいいし、癖がつけば食べなくても眠れるようになるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 06:33:36ID:rtx+CJcC
>>21私もやってます!1ヶ月で美容体重になれたし過食も無くなりました。

>>24ダイエット板で世界仰天で検索したら出てきますよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 03:09:14ID:Lx1aSrdz
週に3回のペースで、1万歩歩くようにしているが、一向に体重が減る様子がない。
もしかして、無駄な努力になっちゃうのかな?
まだ2ヶ月位だからかな?
少し位減ってくれると、モチベーション上がるんだけどねorz
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 16:03:17ID:GcOgtkDH
伸びないな。
やっぱり夜勤者は少ないのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 16:22:00ID:fYUtua55
いるよ〜!
夜勤開けはちゃんと食べるのは1食のみ。
後は200カロリー前後の物を食べるだけ。
152cm82kg→152cm54kg。
二年弱で痩せたよ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 11:35:15ID:T70yQksy
週1〜2回の夜勤者なんだが
夜勤明けは体重1.5kg体脂肪2%程度落ちてる。
しかし、食って寝て起きて量ると元どおり。むしろ増えてる・・・orz
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 04:32:47ID:fSOSja9g
>>32
夜勤明けで食べたらすぐに眠くなっちゃって寝ちゃうんじゃない?
それが原因なのかも。
夜勤明けは低カロリーなあったかい飲み物でお腹を満たすようにしたらどうかな?
結構満足感あるし、体があったかくなってすぐに寝られるよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/23(月) 19:38:44ID:X9b+r/sw
良スレあげ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 08:42:34ID:/fG6/lc1
ウェイダウンとレコーディングを合わせてやるといいかもしれんね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 06:40:41ID:64SSMD0n
規則正しく一日三食 夜9時以降は食べない っていうのができないから困る

起きて仕事前にしっかり食べる→けど次の食事できるのは帰ってきてから
深夜だし寝る前だしそれで太った身としては じゃあ食べないほうがいいのかな
でもそれだと一日一食だし おなかはペコペコだしどうしよう あー!!って感じ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 07:40:22ID:32FZWg/0
夜中に食べるの厳禁と思って休憩中なにも食べないでいると
帰ってきてから寝る前にドカ食いしたくなるんで
夜中でも野菜スープ・果物・ヨーグルトならOKということにした
三食を小分けに、って書き込み参考になります
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 20:19:50ID:ZDqP0VKU
夜勤の人は何時から何時まで仕事?
俺は夜9時から朝9時半までなんだけど、夜仕事前と休憩と仕事終わりの3食食べてる。仕事行く前を朝食と考えて、仕事終わりの寝る前を少なめにすれば痩せるのだろうか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 18:57:26ID:NBPybRD6
俺は、25:15〜09:45だよ。
今は、雑炊作戦決行中!
004645
垢版 |
2010/01/27(水) 13:52:35ID:2WsEeUc1
なので、WiiFit始めてみた。
今日で3日目。
体重増減+0.3kg
004745
垢版 |
2010/01/28(木) 17:39:33ID:mfRMuHSz
WiiFit、4日目。
体重増減トータル+0.5kg。
昨日の食事、夜勤前に1回、夜勤中に1回。
帰宅後計測。
なんかもう何も食べなくても増えていきそうな勢い。
004845
垢版 |
2010/01/29(金) 14:50:30ID:mckLgZ1Q
WiiFit、5日目。
体重増減トータル+0.3kg。帰宅後計測。
昨日の食事、夜勤前に1回、夜勤中に1回。
200gマイナスした!流れが変わる事を切に願う。
004945
垢版 |
2010/02/01(月) 03:17:29ID:rGgo7YfO
WiiFit、昨日で7日目。
体重増減マイナス0.6kg。
へっ減ってます!
確かに脇腹が引き締まってきた感じはする。
ちなみに、外食でマグロカツ、マグロステーキ、チキンも焼き鳥も食べました。
005045
垢版 |
2010/02/03(水) 18:23:26ID:AhGzBim0
WiiFit10日目。
体重トータル−0.5kg
誤差の範囲内ってことで変化なし。
005145
垢版 |
2010/02/09(火) 14:43:50ID:8/GQsGG6
WiiFit16日目
体重増減−0.4kg
体重変化はないが、ぜい肉が筋肉に変わってきてる。
最初は30分位の運動で精一杯だったけど、いまは90分位出来るようになって来た!
005245
垢版 |
2010/02/24(水) 22:51:36ID:uEoG5buB
今日でWiiFit、31日目。
体重変化なし。以上。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 00:52:17ID:Rqh/p9vK
・毎夜勤で昼夜逆転生活の高ストレス状態。
・食事は勤務先のまかない飯とかコンビニ弁当とかを食べたり食べなかったりの滅茶苦茶。
・季節は8月ぐらいだったかなぁ・・・。とにかく夏でした。
・朝、寝る前にターザンに載ってた一日30分のストロングス式スロトレを平均して0〜2日おきぐらいでやった。
・この状況で約40日で15`体重が落ちた。
・過去に食事を減らしても絶対に無理だったラインから5`減
・筋肉痛はあったが、生涯でもっとも体調がよかった。


・結論として、人間は皆、夜は寝るべきであるとの悟りに至る。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 09:53:10ID:n+xQqgvv
3交代制のシフトなんて、底辺労働者もいいとこ。
警備とかビルメンとか食品加工工場とか、そんなとこだろ。
太ってようが痩せてようが、人目なんて気にならないでしょ。
痩せて女にモテたいとか、そんなこと考えてるの?
まず、まともな仕事を探したほうがいいよ。
底辺はデブだろうがヤセだろうが、女にモテないから。
それに風俗に行くなら、客なんだしデブでも関係ないだろw

0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 16:05:24ID:kVtwL3Na
>>55
底辺労働者とかは否定しないのかよww
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 19:36:49ID:AW8T1IY/
起きて三時間以内は朝食
三時間〜六時間が昼食
夕食は寝る三時間〜五時間前
↑コレで食べる目安にしてる
朝食なんて殆ど食べないから通常二食生活だけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 18:01:32ID:6lY40zdR
名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 06/14 17:58 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 304 Not Modified])



↑これ何!?ほとんどのスレ見たくても見れないんだけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 02:05:35ID:gSZ7NqGk
こんなスレがあったとは・・・・・

しかし誰もいないのか?!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 02:42:40ID:SfPuzmrG
ダイエットしようとする気持ちがエライ。
看護師なんで夜勤17:30〜9:30(二交代)まで。一日四食たべるのもしばしば…。
仮眠前ごはん食べる癖がだめか。
食事セーブして痩せなきゃな…。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 03:37:34ID:E7ILdq6w
おお、こんなスレが‥
居酒屋で17ー26勤務で半年で8キロ増。
キッチンで摘み食いしてたら一気に激太り‥

>>21
これいいなぁ、やってみよう。
最近お腹すいた〜って感覚無くなってるわ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 18:41:15ID:8/IRJ2jL
2交代ナース 夜勤入り明けは、睡眠薬でとにかく寝る。腹を満たして寝るのは禁物。夜食は置き換え一品。水分は1リットル以上。
水分で腹を満たす。明けの体重は見かけ上減らないが、その翌朝はがっつり減る。
慣れるとみるみる痩せる。一晩動き回ってるから。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 08:08:57ID:/U2FAIKr
夜勤と睡眠と運動と風呂のタイミングが確立できない
皆どんな感じなの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 08:48:27ID:F6hiuKkJ
ウェイダウンダイエットしたら痩せすぎた。
ちょっと食事量ふやして、これから一生ウェイの食生活やっていきたいなと思ってます。

不規則な人にオススメ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 15:05:07ID:sBeJNWeg
夜勤明け直行プールで2時間泳いでました
本で、夜勤後は昼まで寝るとその後きちんと生活できるとありました
なので今日実践しましたが午後になっても寒くて面倒くさくなり布団からでられません
やはり勢いでプール直行すればよかった
ちくしょう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 21:59:47ID:0Efu0s67
昨秋から夜勤になったんだけどこんなスレあったのか
夜勤になったら食事不規則になって太るかと思ってたけど
上でも誰かが言ってたとおりあまり食欲が出なくなったな
寝起きだけはものすごく腹が減るけど

夜勤の数少ないメリットとして朝は時間があるから
朝一食を新聞等を読みつつ一時間ぐらいかけて
腹一杯(1500〜2000kcalくらい)いろんなもの食ってる
それで食欲が1日満たされる体になってしまった
コーヒーと酒は飲むけどさ
結果標準体重から落ちなかった体重が半年で8キロ落ちた
ただ夜型生活で痩せたからかちょっと不健康そうに見えてしまうのが悩みだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 22:21:01ID:0hzyok8P
途中1時間の食事休憩有りの夜勤メインの暮らしだと
朝(時間的には昼〜夜)ごはんをがっつり食べやすくて良かったけどな
寝る前はとろみをつけたスープや生姜紅茶とかを軽く口にする程度で
基本的には時間が変わるだけで健康的な食生活
……ムリヤリ菓子だのなんだのを食べさせようとするパートのババァがいた時は
キツかったけど、昼勤でも変わらないし

長時間夜勤、食事休憩無しの事が多かった時は
どんどん痩せて困ったので、寝る前の朝ご飯を置き換え食にしてたけど

三交替や食事休憩のある昼夜勤交じりの勤務が続いている時は
普段から少量×回数は増やしたモデル食い(寝る前は軽い者、間食におにぎり等)で対応

1番キツいのが昼夜連勤(6時間以上勤務でぶっ通しとか、朝と夜 1日に2回以上出勤とか……)
食べなきゃ腹減る、食べてすぐ寝なきゃ身体もたん
休日もここぞとばかりに寝てしまうしマジ困る
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 16:39:43ID:hfs1uY4T
良スレage
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 07:21:24.35ID:RLkQNVCT

明日からシティホテルで社員として働くんですが、ダイエット続けられるかちょっと不安!
夜勤・日勤と繰り返される生活に早く慣れるといいけど…
とりあえず寝る前に食べる習慣はつけないようにしよう!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 20:02:31.00ID:hBaV9RNu
体重の乱れはすごいな

夏と冬じゃ10kgくらい変わるもん。

体もたんわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 09:16:27.02ID:4Ma4sPhK
夜勤者おつ
ウェイダウンやってみようと思う。
不規則だけどみんな頑張ろう!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 10:14:51.45ID:kW87kNr8
夜勤ではないけど帰りが遅番のときは帰りが深夜
朝、昼ご飯は一緒で夕方くらいに夜ご飯食べて
帰宅後死ぬほどお腹すくけど深夜なので我慢
夜ご飯はダイエットと節約もありパン屋のパンを大体二個くらい
ケンタッキーとかジャンクフード食べるとだめだけど、そういう時は体重減ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況