X



【カリ】ナッツダイエット【ポリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 00:44:04ID:KqwfWcOn
デブならナッツが大好きだと思う
そこで俺は考えた
俺はこれから一時間に一粒のナッツだけで生活しようと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 08:40:14.73ID:fqu3vmr6
朝大袋開けたら止まらなくて
猛烈に食してしまった。
残り20gぐらいのところで
無駄な抵抗かもしれないけど捨てた。
もうナッツは買わない。
数粒までって決めても止まらないから。
私みたいに意志弱デブには
合わないダイエットだね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 19:17:00.80ID:DhQ8RfvN
ナッツ数種類を数粒ずつとドライフルーツを小皿に。
それを朝だけ。昼夜抜きと腕立伏せとヒンズースクワット、
朝晩ジョギングで体重が半分になった。

>>328 「アマゾン みの屋」
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 19:19:13.96ID:0G/KNZ+2
安楽死合法化
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 06:19:10.53ID:z58uAdSW
>>332
つまり、1日に食ってたのが小皿1杯分のナッツ&ドライフルーツのみってこと?
それで朝晩ジョギング? しかも体重半分になるまでの期間継続? すげーな。
0336332
垢版 |
2013/09/24(火) 07:53:37.30ID:JahQn6D4
>>335
自分は下記HPを参考にしました。一読あれ。
ttp://kay.air-nifty.com/art/2009/02/post-747c.html
ttp://www.kaynotes.com/archives/cat_63690.html
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/25(水) 14:48:55.28ID:9x0WmDIY
豆類は糖質多いから量に気をつける。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 22:20:55.32ID:SUhHlThH
http://www.chouseido.co.jp/kegayobou.htm

体力の増強には穀類

Q◆体力をつけるには何を食べさせますか。
A◆体力をつける食べ物よりも、体力を落とす食べ物、即ち陰性な甘い物を食べたり、飲んだりしないこと
です。これが一番大事なことです。
健康相談に見える多くの人が、何々の病気を治すのに良い食べ物はありませんかと尋ねられます。
そんな時にいつも同じことを言います。「治す食べ物より、悪くする食べ物をやめることが大事です」と
答えます。今回の体力強化も同じことが言えます。
さて、体力を強化するには主食を中心にし、副食を控えめにすることです。主食の澱粉はエネルギー
になるだけでなく、筋肉、骨も丈夫にします。牛や馬は草を食べるだけで血液、筋肉、骨も作ります。
人間は穀類でそれを作るのです。戦前のように動物性食品、砂糖の摂取の少ない時代には体もが
っしりしていたし、握力、背筋力、跳躍力等の基礎的体力が優れていました。現代の子どもは、肉、
卵、乳製品を大量に摂り、しかも砂糖、果物、清涼飲料水も多く摂っているため体位は向上したけれ
ども、体力低下が毎年発表されています。体位向上といっても、肩幅が狭く、身長だけが伸びて呼吸
器の弱い子ども、逆に水膨れで肥満になり心臓が弱い子どもでは、日本の将来が心配です。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 12:24:38.31ID:spyWZw7a
>>345 ご愁傷さまです…
元の味も当然いろいろあるけど、ピーナッツって酸化が早いらしいから
開封して時間経ってたりするとそれだけでもおいしくなかったりする。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 22:38:53.55ID:YY8qNLW8
両方の記事読んでないだろ
片方は1オンス以上食べれば健康に良いとあり
もう片方は1オンスでも多すぎとあるんだが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 00:19:22.26ID:UxrYz7SV
お前がよく読めよ
下の記事も目安は1オンス(約28g)と書いてあって栄養素内訳は全く問題ない
体に悪いとして出してるのは100g摂った例なのに錯覚させて脅かす書き方をしてる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 17:28:19.00ID:bWzUR1wG
ローソン100のメープルやシナモンのナッツうまいけど、あれ砂糖がけだからダイエットには不向きだよね。
思わず手を出してしまう…
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 10:39:39.05ID:6fo6BZ/g
なくなってたアーモンド見つけたんで、湿気てるしまずいな〜と思いながらもポリポリ食べたんだけど…20粒くらい
黒っぽくなってたけどあれってカビ?今さらながら毒性強いの思いだした
あ〜こわい。ローストのなんだけど
どうしよう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 11:56:59.14ID:GeMCMzWv
湿気た煎餅感覚で食べてたんじゃないか
味は落ちてるけど惰性で食べられる
でもナッツはカビるとヤバいよ、と

くるみ1kg買ってちまちまたべてる
一日半個だと中々無くならない
カビないうちに冷凍したほうがいいな・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 10:11:50.93ID:Sf/8neTj
ナッツは油分が多いから普通は便秘解消に効くけどね
よく噛まず飲み込んで詰まってるわけでもないだろうし…
とりあえず金魚運動とおなかマッサージだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 01:28:37.13ID:RNk7ugzf
セブンイレブンのミックスナッツ美味しい。最近毎日買っっちゃう
基本無添加のがやっぱいいね。

この前ピーナッツ好きでしょ?ってくれたのがバタピーで久々食べたら止まらんなって一袋食べちゃったよー‼︎カロリーヤバかったよぉぉ‼︎
でもそんなに太った感じがないのが不思議。でもバターは確実に蓄積・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 21:12:08.37ID:qCxNV+kr
東洋ナッツのClassy MIXed NUTSがアーモンド・カシュー・ペカン・ピスタチオ・くるみ・マカデミアが入っていて炒り方も絶妙で好きなんだけど、
お高いのでなかなか手が出せなくて代わりにコストコで無塩ミックスナッツ買って来た。
クルミとマカダミアが入ってなくて100g当たりで159.1円で成城石井やカルディで買う時よりおトクだったわ。
ちと炒りが甘いみたいなので一回軽くローストし直してから食べようと思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 11:10:04.72ID:vmEVEIGh
体質にもよるんだろうけど
ナッツ食べると体脂肪が増えてしまう
見てわかるほどに腰回りに脂肪がつく

食べたいけど制限してる
ナッツ食べても太らない人はいいなぁ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 08:29:01.71ID:XtKuRT83
食べ過ぎてしまってダメだ。10粒とかで
我慢できる人が羨ましい。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:21:54.79ID:3sHpDRhB
ナッツを10粒並べる
眺める
ひとつ口に入れる
次は5分後と決める
5分間どうにかしてやり過ごす
ひとつ口に入れる

でがんばれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 13:36:31.42ID:kYvcdct8
アーモンド30粒毎日食べてる
ポテチとかプリングルスとか食べたい衝動が減った
お通じもいい
少ししか食べてない人が多くておどろき
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 02:32:37.92ID:lXje5m7e
20粒だとすぐ無くなっちゃうから一日5から10粒食べてるけどそれでも意味があるかな?
クルミは剥いたやつ4個くらい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 03:34:53.15ID:2JF3KdSH
俺も多い時は100gいっちゃう。その時はめしへらしてカロリー制限はしてるけど。
最近はピーカンにはまった。お菓子屋にいかないとないのが面倒
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 20:57:52.02ID:oP66mDj0
ナッツ100g前後食べてカロリー宣言して食事量減らしたら
食事のカロリー相当低くしないといけなくなるよね
ちょっとしか食べられない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 16:27:10.37ID:FPdaR3K7
お昼ごはんの代わりを素焼きアーモンドにしたけど食べ過ぎた
美味すぎる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 12:17:35.20ID:wQUFhNn6
個人差あるとは思うけどナッツは続けると太るよ
結果ダイエットにはならなかった
数粒で止められる人には向いていると思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 09:01:40.61ID:yEH54SCc
ナッツばっかり食べたらわからないけど間食にナッツ食べるようになったら
体重減少がストップしてしまった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 09:59:38.38ID:1wpCtLbQ
太るし、とにかくニキビがすーぐできる。脂質が凄いんだろう。肌にいいとかいうがだいたいナッツ食ったら次の日にもうニキビができてる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 09:15:42.21ID:mBvNaJmx
アーモンドとチーズ
アーモンドとドライフルーツ
アーモンドとダークチョコレート

それらと、カフェオレやコーヒーはめっちゃ合う。めっちゃ美味しい。
美味しすぎる♪
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 13:29:36.67ID:1DtIDLxI
くるみ続けて体脂肪増える人がたくさん出てきそう
それで一気にブーム終わりそうな予感
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 14:35:32.80ID:YuAEbg6k
>>388
良いこともわるいこともあんだ
一匹につきのプリン体を考えたら小魚なんてねえ
痛風発作出ちゃう人もいる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 06:55:21.35ID:yh8A/Y4G
この板で原因判明。いやいや・・。巷のどこのスーパー行っても、ナッツコーナーに胡桃だけなくて
異常気象の影響なのか?と思ってました。でも、やせるではなく血管浄化なのにごそっと売れきれるんですねw
フントに胡桃だけが、1つもなくて胡桃パン作ろうかと思ったのに。ま、異常気象でなくて安心した。
ところで、胡桃はやっぱり国産でなく輸入もんなんだろうか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 07:43:30.17ID:mJtGTUCw
ナッツの健康・美容効果|世界一受けたい授業 10月16日
ttp://hakuraidou.com/blog/?p=10487

スーパーモデル15人の食生活まとめ
ttp://youpouch.com/2011/12/27/48498/

参考にしる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 21:51:51.91ID:yh8A/Y4G
>>397 じゃあ、アーモンドと一緒だな。今日は成城石井のすっからかんの胡桃列に1〜2袋補充されてたがw
自分はそっちには目もくれず(いや見はしたがw)美肌効果を期待してるのでマカデミアのほうを
2袋ゲット。胡桃より高価でおまけに高カロリーのナッツだが、今日は25粒も食べてしまった上に
ケーキも食べたが、ドカ食いした前夜からは壱`弱減った。

>>382 ナッツは何を試した?マカデミアに的を絞って一緒にトライしてみませんか?

>>359 続けて太るというのも合わせて検証します。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 21:54:54.67ID:yh8A/Y4G
ごめん。訂正。
>>379  続けて太るというのも合わせて検証します。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:10:15.35ID:yh8A/Y4G
ダ板に面白いスレを発見した。ナッツダイエットというスレ名だが、そこのテンプレに
マカデミアナッツに含まれるパルミトレイン酸というのが血管や皮膚の再生・修復機能を高める作用があり
植物では唯一マカデミアにのみ含まれるオイルだそうだ。自分は世間が胡桃に踊らされてる今、美肌効果を
狙ってマカデミア1本道を行くことに決めたw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:16:33.85ID:yh8A/Y4G
誤爆、失礼。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:24:37.45ID:G58+vQNe
肌綺麗はカシューナッツも良いらしい

亜鉛含むから、免疫力上がって肌やら粘膜やら丈夫になるんじゃないかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:40:01.34ID:sFRoxahJ
4.5年前にもマカダミアナッツオイルで免疫力アップかなんかと煽ってうちのカーチャンが買ってたよ。
お使いで買って来た事があるが400ccぐらいで1800円程度したかな、イイチコより少ないくせに高いと思ったことがある。

コストコで無塩ミックスナッツ1.3キロ2000円を一日ひと掴みしてキャンデーの空き缶に入れて仕事の合間にポリポリするのが楽しみ。
アーモンド・カシューナッツ・ペカンナッツ・ピスタチオが入ってるが、ピスタチオに当たるとうれしいw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 22:57:28.30ID:yh8A/Y4G
ナッツ類をこんなに高額購入するのって日本人だけ(今は中国人も?)なのかと思ってしまう。
というのは、>>311にもあるように、もともと原産国では高価なものでもないのに日本円で高く
お買い上げしないきゃいけないというのは、やっぱり煙草じゃないけど関税がめちゃめちゃかけられて
るからじゃ・・。現地でいくらで売られてるのか分からないけど半分くらい関税なんじゃないの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 23:20:17.32ID:dtqhugRQ
■アーモンドは200回噛め!

アーモンドの細胞は非常に硬くて厚い。
栄養を吸収するためには、非常に時間がかかる。
たくさん噛むことで消化液がたくさん分泌され、また、食べたという感じが出てくるので、ダイエットのサポートにもなる。

だそうですよ、おまいら
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 18:55:30.12ID:aSN6CG4J
今日はコープ行ったが、胡桃だけなくてワロタw全くバカ右習え現象だなw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 00:44:11.37ID:G/pwOecu
ファミマのミックスナッツまじおすすめ

胡桃デカいし、オリーブオイル使ってる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 09:23:18.48ID:5H/NU58n
でも塩分入りでは意味がないw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 21:01:14.00ID:B9lh6hHJ
乾燥肌や髪質を改善したくて毎日食べるようにしてる
ついでに痩せやすくなるなら言う事ないなー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 22:04:42.28ID:ksFYBXrE
どこいってもクルミが売り切れてるのに、ダイソーには大量にあったw
32gで108円、アメリカ産。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 22:25:33.51ID:Mkll1CND
ローソンやファミマで売ってるドライフルーツ&ミックスナッツがおいしい!
カシュー、アーモンド、クランベリー、レーズン、パインのミックス。
ナッツだけだとどうしても途中で飽きちゃうけど、間にフルーツを挟むと無限に食べられる気がする
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 22:52:23.33ID:I+urU4nM
確かに即効性はないな。一体、食べ続けていつ頃効果を感じるのか?痩せたとか肌が潤ったとかさ。
 値段も高いし、素焼き売ってる店限定されてるし、毎日義務的に食べるのが続けづらいんで ナッツも
心がけて買う程度にした。毎日とかは・・・日本食が常食の民としては続けづらいw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 21:01:22.42ID:38iA+CW9
日本人にはゴマ、落花生あたりで十分足りてます。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 23:16:21.66ID:3KYxrOZ7
しょうゆ味付きゴマをお土産でもらったんだがおいしくて毎日茹でたほうれん草なんぞにふりかけて食べてる。
そろそろピーナツすりつぶしてピーナツダレ作ってバンバンジーか春雨の和え物食べたいねぇ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 09:13:31.41ID:6nl49ZNX
ナッツ止められない。
ポリポリカリカリ病み付きになってる。
あればあるだけ食べちゃう。
もはやリスになったかもしれない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 10:09:49.55ID:8D4FFqxT
かぼちゃの種はコクがある
ひまわりの種はあっさりしてる
小ぶりなので、ドライフルーツと混ぜてヨーグルトに入れたりするのに向いてると思う
くるみやアーモンドも食べるけど、かぼちゃとひまわりも体によさそうなので食べてるよ
全部美味でございます
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 11:58:23.25ID:8D4FFqxT
楽天で買ってるよ。amazonでも買えると思う
もちろん殻なしだよ。笑
私はローストされてるの買ってます
小瓶に詰め替えて、ヨーグルトにふりかけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況