X



食べてるのに痩せてる友達。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 16:51:46ID:PhW5rYs3
学生時代いませんでしたか??
お昼とかも普通、もしくは人一倍食べる。さらには
お菓子もたべる。

食に興味がないのかと聞いても、むしろ食べることは大好きというし、
実際旅行や遊びに行ったときもたくさん食べる。

彼、彼女とのちがいはなんなのか、
生まれつき、
代謝の違い、
胃下垂、など
色々あると思います。

なんとか彼らのようになるにはどうしたらいいのか、
また身近にいる彼ら(もしくは自分)の特徴をあげて
具体策を考えていきませんか??
もちろん、運動や食事制限といった努力を忘れずに。


ちなみに私の友人は胃下垂でもなく
特別スポーツをしているわけでもなく
寝る前にも食べててBMI17です。
本人も理由がわからないと言っています。

0002マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2009/02/08(日) 16:54:59ID:WpIvDRfG
黙らっしゃーい!!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 17:16:44ID:Wpi71MC3
胃下垂はお腹周りの筋肉がないから起こる現象

筋肉なしで痩せてる人はなるのが当たり前

だから痩せの原因にはなりません
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 17:21:27ID:namLtLRm
今日まったく同じこと考えてた

だから自分に言ったんだ
脂肪脳乙って
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 20:37:19ID:4HzNgQt3
痩せの大食いの友人は、とにかく動作が速い
トイレに行く時もパタパタと小走り
茶碗洗う時もリズミカルに

なんか関係あるかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 20:48:39ID:KXu+KsgM
自分元痩せの大食いですノシ(毎日3000カロリーはとってたけど、43以上にはならなかった)
下っ腹ぽっこりの胃下垂
でも一時期1日1食のだらだら生活をして、35キロにまでなってしまって(ダイエットしてたわけじゃない)、大食いに戻したら52にまでなってしまった
体質変わっちゃったみたい
ちなみに動作はにぶいです
運動神経はよかったけど
今はダイエット中で47です
外食行くと3人前平気で食べちゃうけどw
ちなみに彼氏は私の半分以下しか食べてませんが、私と付き合って20キロ太ったw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 20:48:57ID:kUm01HlS
太れないのも異常だぞ
BMIのJ曲線を知らないか?ガリは短命なんだよ
飯島愛も栄養失調ぽかっただろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 20:49:13ID:MtrY3gHQ
動作のろくて食いしん坊のガリの友達。
人一倍食べるが、頻繁にお腹を壊す。
昼まで寝てるから朝ご飯はナシ。
一緒に食べる私はムクムク太る。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 20:57:24ID:SwbLegwX
結局食ったものを殆ど吸収せずにウンコに変える能力が高い人は食っても太らない。
食ったものを効率よく吸収できる人は太ってしまう。生物の能力的には後者のほうが全然上なのに。皮肉なものだ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 21:18:34ID:namLtLRm
食べても太らない体質になんて一般人がなれるんだろうか異常な基礎代謝なんてないだろうし
3000キロカロリーぐらい摂取してもBMI17〜18になってみたい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 21:22:22ID:SwbLegwX
基礎代謝は関係ないのかもね。
それより消化するまえにウンコにする特異体質が必要なのでしょう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 22:56:46ID:eWuA+AqK
いるね。友達にもいる。体質なんだろうね 努力しなくてもいいし、前はうらやましいなあと
よく思ってた。でも今思うと、やたら細いというだけで、作られた綺麗な痩せ方ではないんだよね。
面倒でも、努力しながら体型維持してる子たちのそれとはどこか違うっていうか・・なんて言ってたら嫉みに聞こえるねw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 00:05:45ID:MeQB+vnn
いや、間違ってはいない。
男から見ても、努力して痩せてるのと
太れない体質とでは見た目に全然違うと思う。
後者は痩せてるというよりやつれている。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 00:14:42ID:NH+4Us8w
>>6ですけど
ちなみに便秘でした(週に1回お腹壊して出る程度)
代謝はよくないと思う、汗かかない体質だったし
BMIは16だった
でも見た目は体重の割にガリガリには見えなかった
ちなみに姉も何食べても43以上にならない(身長153だから、痩せとまでいかないけど)
運動もしてないのに・・・
でもうんこは毎日出てる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 01:14:23ID:ZuavIqe1
やっぱウンコだよな
腸が短い人は沢山食べても太らないが長い人は太りやすい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 12:00:44ID:32nP+Ffj
>>14
>痩せてるというよりやつれている。

それが言いたかったのかもしれない。
30過ぎというのもあるけど、食べてるのに学生時代からずうっと痩せてて
他の同級生と較べると老けて見られる。痩せ方が何ていったら良いか、全然食べてなくて
栄養が取れてない人のよう。拒食なんかではないのに身にならないから本人は結構気にしてる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 21:14:11ID:Em7ufwQR
まさにスレタイの人間だが、別にやつれてないよ。
ウエスト58だし、皆に何でこんなに食べて痩せてるの?って羨ましがられる。

ガリでもやつれてるわけでもなく、普通に痩せ。
運動してないから、引き締まってるというわけでもないが、別にダルダルでもない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 07:46:05ID:m1AM2OGy
>>19

羨ましいと言うべきなのかもしれないけど
鍛えたり、努力して造られた体型とは明らかに見た目に違う。

デブにしてみればそんな体質はとにかく羨ましい限りだろうが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 15:11:29ID:Zc5XViq5
一緒に食事するとものすごく食べる痩せた友人に、
「そんなに食べてるのに何で細いの?」と聞いたら
「みんなといると楽しいからつい食べちゃう。普段は全然食べない」
と言っていた。
そういうパターンの人も沢山いるんじゃないか、聞かないからわからないだけで。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 16:04:34ID:B0Y5GbEY
そうか…自分も飲み会とかはついつい食べ過ぎちゃうけど、それにいきおいづいてますます食べたくなるから困る。
そこがデブと痩せの違いなんだろうね…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 20:18:38ID:I268muZP
身近なすごく痩せてる人はやっぱり食べる量が少ないし、
すごくよく噛んで食べてる

太ってる人はやっぱり早食いか、
食べる回数がちょこちょこ多いような気がする
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 23:18:41ID:Nv7DUj7O
食べないから痩せてる人はこの場合違うよね。
ギャル曽根級の、いくら食っても太らない人は本当にもう特異体質としか言いようが無い。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 10:14:42ID:fmI/iWQb
ガリレベルでの痩せの大食いにはいかなくても
食べてる量からしてもっと太ってもいいはず、という標準体型の人はチラホラみかけた

でも大体それは20代前半までで、じわじわ太りだしてる気がする
ひとりに聞いてみたら親も同じ体質で今は太ってるということだった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 11:42:50ID:kevmW7oQ
148p 42s 20%
痩せではないけど、人よりもすごく食べます
1日3000キロカロリーくらい
しかも便秘
でも、次の日には体重は変化ありません
胃下垂なんかな〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 11:44:38ID:et6YdWLW
体質の差だ諦めろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 11:46:00ID:3FE988Ei
充分デブじゃんw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 23:55:57ID:IAv8URPl
友達(158/45 18%)の友達がめちゃくちゃ食べる。しかも野菜嫌いで味の濃い物甘い物大好き。
普通の定食一人前だと足りないと言い、焼肉食べ放題では、肉大量ご飯3杯フライドポテト3人前ぺろりと食べる。デブ(165/87)の私と同じ量ww私w食べ過ぎw
この友達は寝る前必ず1時間くらい筋トレしてるみたい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 01:29:51ID:hFZThJe9
158/45 18%って充分デブじゃん。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 01:35:22ID:NP67RG4F
どんだけキモガリなの?
体脂肪からみると十分だと思うけど?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 01:40:41ID:8P83CQxT
↑釣りか?やせ形でしかも引き締まった理想的な体じゃん。
この身長体重で体脂肪率18%の女なんてそうはいないだろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 06:39:14ID:htDSj+D+
私157だけど44キロ、18%まで落としたとき、がりがりだからもうやせるなって言われてたよ
BMI的にもギリギリだと思う
今?今は妊娠してぷっくぷくなのでご安心を………orz
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 08:38:10ID:5eZjLUnt
160で43の私の場合。
食べるのはすんごい好きで人の2倍くらいは食べる。学生時代は1日5食だった。
ただ胃腸が弱いらしく酒飲んだり油物食べると一発で腹壊す。
ほぼ毎日下ってるかも、結局食った分吸収できてないんだと思う。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 08:48:30ID:WiSClATw
周りの痩せてる奴は食べる時人一倍食べるけど、普段はやっぱり少食だったりする。
自分は食べたいときに食べるから痩せない(;。;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況