>>700 生徒には露骨には言ってなかったと思うけど、保護者会では

昔と違って最近の女子は早熟で発育も早い一方で判断力はまだ子供だ

そういう子が男性をそそるような派手な服装頭髪をしていると、不純異性交遊に及んだり、性犯罪にあったりする危険性がある

お子さんがそういうことになったらどうしますか?

少し古風だが子供らしい中学生らしい髪型と校外でも制服着用を規定してるのは、そうした事から生徒を守るためでもあります

といった説明をしていたようだ

保護者からもそろそろ「あの髪型は可哀想だから規定を変えてほしい」といった声が出始めてたが、子供を守るためと言われたら反論しにくかったのだろう

自分的にも今思えば、確かにそういう効果は無くはなかったなと