X



米沢市の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:27:49.47
斎藤は県職員の陰謀により抹殺された。
吉村は県職員に媚びているので、次回も当選だろうな。
神輿は軽いほうがいいからね。

ローマ帝国に例えると、
公務員はパンとサーカスのローマ市民で、
一般国民はそれを支える奴隷。
0137大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 00:38:09.63
>>136
名前の響きだけ覚えてる
何の店だっけ?
0138大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 01:06:55.09
>>137
文具とお菓子のお店、と子供心には認識していました。

ラーメンバーを買ったらラーメン婆さんが当たり、価値はよくわからないけどとても嬉しかったなあ( ̄▽ ̄)
0139大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 10:20:40.30
>>134

県の借金は増える一方
税金は上がる一方

なのに公務員だけは特権階級で一生高級…

こんな山形に誰がした
0141大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 16:51:08.37
いい加減スレチ
まちBか悪い噂に移動しろ

あらいやのかき氷は改築する前のほうがうまかった。
0145大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 05:53:11.23
ヤマギシって駄菓子や?
西部地区はししどやだった。
粉ソーダを溶かして凍らせた夏の思い出。
0147大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 13:48:43.96
商工会議所のすぐそばと、裏手の公園の近くにあった駄菓子屋はなんて名前だっけ?
あの辺は北部小だよな?
0151大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 06:57:51.54
上郷に森合って地名あるよね。
大昔、採石場みたいな裸の小さい山(丘)に化石採集に行ったけどまだある?
0152大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 08:29:56.82
おそらく今の上新田ゴルフ練習場のことかな?

山削る時に貝の化石とか大量にあった記憶が
0153大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 08:14:30.88
花沢町の「串ぼうず」って昔は電器屋だったよな?
なんて名前だったっけ?
0154大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 12:31:34.11
小学校の時、帰りの門のところに針金鉄砲売り来なかったか?
あの手の商売やってる奴、日本中にいたんだな。
0156大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 16:49:19.89
高畠でハウンドドッグや爆風スランプの野外ライブ見に行った奴いる?
面白かった?
0158大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 19:44:48.90
松山千春が陸上競技場に来たのは知ってる。こんなノリの悪い街には二度と来ないと言ってたらしい。
0159大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 21:00:18.44
>>158
かなり懐かしいw
会社の先輩が初デートで行って、そのまま振られて帰ってきた伝説のライブだw
0162大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 06:46:21.20
>>161
文化会館じゃなかったっけ?
ピンクレディーは雪が嫌でバックれたw

プリプリも山大の学祭できたっけなー。
0164大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 11:45:23.27
ビジーフォーも売れない頃しょっちゅう米沢のケントスでライブしてたらしい。
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 19:25:27.55
落ち目じゃなくて絶頂期。
全国でも数箇所しか公演しないのに何故か米沢で。

S・A・T・U・R・D・A・Y night!
S・A・T・U・R・D・A・Y night!
0168大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 22:25:17.75
原発で話題のメロリンQも学祭できていった。
「この程度の学祭で喜ぶな」とか工学部で言ったらしいな
0169大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 22:36:43.20
パソコンショップでベーシック打ち込んでゲーム作ってた奴いる?
0172大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 13:55:34.46
あき竹城
0174大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 23:11:37.60
スーパーカーブームの時駅前のジャスコ(だっけ?)の屋上駐車場にスーパーカー来たよな
カウンタックとか
0175大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 23:41:31.80
>>174
それ俺見に行ったぞ
まだ若かった母ちゃんと弟たちと。
懐かしいなぁ…
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 05:31:39.47
駅前ジャスコ入口すぐのとこにコーヒー飲めるとこあっただろ、あれなんて店名だった?
オレンジジュースが湧いてくるマシンもあってさ
サニーズ、みたいな名前だったか??

マスターが高橋名人みたいな汚めなおっさんだったんだ
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 07:55:31.55
確か「サニーズ」だったかと・・・・・w
それより駅前ジャスコって、「カクダイ」って名前だったよな?
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 00:24:09.37
あ〜
米沢にも、暴走族あったなぁ〜

毘沙門天だっけ??
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 07:59:24.81
>>180
あー、確かそうだった。
よくマクセルのカセットテープ買いに行ったよ。
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 11:42:55.85
俺は親父に日立のLo−Dのアンプ買ってもらった。
ホントはデンオンのアンプが欲しかった中一の夏・・・
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 15:55:22.89
あら町の大清の隣、今は焼き肉屋になってるとこにおもちゃ屋が
あった覚えがあるんだけど…なんて云う店だったっけ?
すごい狭い店内で品物が鈴なり状態だった事だけは印象に残ってるw

あと、興譲小グランドの白布街道側には昔たしか銃砲店があって
一度強盗が入って騒ぎになった事があったはず。
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 18:06:37.94
花屋はファミコンのディスクシステムゲームの書き換え機が設置されてたんだよなあ
ゼルダの伝説とかリンクの冒険とか鬼ヶ島伝説なんかの書き換えによく行っていたっけ
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 19:31:07.03
ディスクは大沼の玩具売り場もあった。
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 20:56:23.44
トムトムめちゃ懐かしすぎる

つかお前らいくつだよw
0189大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 21:33:44.28
ばばみせ・超合金世代の俺にとっては、トムトム・ファミコン世代の奴は鼻たれ小僧だな
0190大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 01:27:26.15
そういや浜田省吾のマネーって曲は
米沢がモチーフなんだったっけか。
寂れた映画館とバーが五〜六軒…ってところは
中央からあら町辺りをイメージしたと聞いたことが。
昔はあっちの方にも映画館が幾つかあったらしいね。
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 21:18:57.21
超合金って・・・
懐かしすぎる・・・
ひょっとして「ミクロマン」も知ってますか?
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 22:32:59.26
>>191

浜田 省吾の嫁は、米沢出身じゃなく

米沢東 出身
0196坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/06/01(水) 03:28:49.51
米沢駅からボトーソ便所が消えたのはいつ頃かな?
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 04:24:01.09
ボトムが消えたのは、べにばな国体辺りじゃないか?
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 07:49:23.25
違うよ。
ミクロマンはプラスチック製の関節が動くやつだよ。
0199大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 09:10:20.76
>>185 186 187
北部小かな?

俺は北部小

きんけし ビックリマン
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 15:42:33.02
北部小ってほぼ全員が四中に行くんだよね?あと三中にも少し行くんだっけか?
俺は興讓小から一中だけど、ほとんどが二中、四中に半々くらいに別れて行くのに一中に上がるのは数人w
一中は東部小がほとんどだから、軽い転校生気分を味わったよw
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 14:07:28.79
>>200
四中の構成は、北部全員と窪田、興譲の一部だったよ。
北部から三中は居ないハズだよ。

市内の小学校で全員が同じ中学って、今も北部だけなのかな?
0204大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 10:15:31.26
仮設校舎立てるのに5ヶ月。
その間は関根小みたいに分散してと報道されてたと思うけど?
つーか、二中の方が古くないか?商業とか。
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 11:55:46.94
商業が工業と合体するとの噂。
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 16:43:25.20
おまえらここはセピア板だw
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 18:13:17.96
年会費で小学校五、六年生を対象に市が主催していたわんぱく広場ってのがあったの知ってる?
海やキャンプ行ったり、わらじや凧作りとか鮎を手づかみして塩焼き等のイベントが盛りだくさんで毎週末と夏休みが楽しみだったなぁ
他の学校の奴と友達になって中学、高校での再会も嬉しかった(笑)
0210大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 18:41:43.96
今の「炙り屋」の辺りに、とつけ屋があったことを、覚えてる香具師いる?
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 19:33:41.31
>>209
児童会館主催でこどもの日に「こどもまつり」やってたのは覚えてるが。
小学校の頃行ったっけ。
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 21:17:40.18
子供の頃、成島のハゲで遊んだことあるやついる?川原でエロ本拾って呼んだり
焚き火をして遊んだよな。あの頃が懐かしいぜ。今でもあそこはハゲなのだろうか?
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 21:19:10.84
子供の頃、成島のハゲで遊んだやついる?川原でエロ本拾って呼んだり焚き火をして遊んだよな。
あの頃が懐かしいぜ。今でもあそこはハゲなのだろうか?
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 22:34:01.69
俺は米沢出身で大学から東京に出てきて十数年たつんだが
共立ビルってまだある?
共立ビル一階に本屋があって高校の帰りにバス待ちの間よく立ち読みしてたぜ。
暫く帰ってねーな。
0217大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 17:48:56.99
>>216
場所忘れた…グーグルマップでどのへんか教えて。
子供の時に行った覚えはある。
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 07:13:39.83
>>216
週8って一日多いって。でも、それぐらい子供の頃は魅力的なところだったんだよな。
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 07:36:06.06
上杉公園に米工の応援団がいないとだめだな。
0221大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/07(火) 15:33:14.05
平成の世に不思議な灰を蒔くフルアーマー花咲かじいさん「がれきにはなを咲かせましょう、奇形な花を咲かせましょう、奇形な鼻を裂かせましょう」
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/08(水) 09:12:55.38
ウチに、空から見る(た?)米沢っていう、1983年頃に撮影された米沢各地の航空写真集(120枚くらい)があるんだけど需要ある?
全部は不味いだろうから、駅周辺とか主要な所数枚アップしようかと思うんだけどどうだろう。
思い出話の肴になったりするかなーと。
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/09(木) 02:47:49.83
222です
需要あるようなので、夜実家に本を取りに行ったが肝心のブツが見つからず
家の者に聞いたところ、折れ破れがあるしページが剥がれてバラバラだしで、大掃除の時に処分したとのこと
確かに状態が良くなく、何年も前に捨て値で買ったものだけど・・・
期待させておいて本当に申し訳ない
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 13:18:34.50
ぷっ・・・
不覚にも吹いた・・・
いいセンスしてんな、お主。
0233大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 18:31:55.02
>>230
もしくは、アルカトラスか
0234大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 18:47:32.45
山形酸素と市営駐車場跡地は何が建つんだ?個人的には場外馬券場かタントクルセンター的なもんがイイな♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況