>>549 
まあ、大方そういうところなんでしょうね。 

ひとつ、心当たりもあります。
自分のとこは、もともと小学校と中学校が同じ kanko の体操服・短パンを指定していたんです。
だから、小6のときに着ていたものを、(名札など付ければ)中学で着ることも可能でした。
それが、小学校の方は、男女とも同時にクォーターパンツへ移行したはずなので、
中学が男子のみ白短パンのままだと、中学へ上がる時に買い替え必須になってしまった。
これは不経済で、保護者から苦情が出て・・・みたいなことも、もしかしたらあったかもしれません。 

岡〇のほうはどうだったかわかりませんが、尾張地区の自分の学校の男子の場合、
白短パンよりも学生帽に文句言ってる子のほうが多かったかもしれません。
高校受験のときに、他校の子に注目されるのは、出身中学の男子のあるあるでした。
個人的には、そこまで嫌いじゃなかったんですけどね、黒い学生帽。

2005年度卒(?)の、自分と同じ中学卒の子が書いたブログ
 ⇒ ttp://63.xmbs.jp/4times-17527-d_res.php?n=277491&view=1&page=d2&guid=on