X



今も記憶に残る校則

0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 20:51:29
学生時代にあった校則で、大人になった今でも忘れられない校則が
ありますか?
0171大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 17:38:34
町外に出る時は、必ず親の許可を取った上で、生徒手帳に署名してもらうこと。30年前の岡山県美作町立美作中学校w 生徒手帳に書いてあった。そんなの関係なく、津山市に遊びに行った。丸刈りで恥ずかしかったけど。今だに丸刈りか?
0172大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 18:52:23
中学校の白シャツ・白靴下(ポイント禁止)・白ブリーフ強制と制服に関して厳格だった@千葉県北西部
それでいて一部の若い教師がジーパンに赤Tシャツで教壇に立ち、生徒や保護者の猛反発を食らった事件があった。
後にこの学校は荒れに荒れ、教師の手の施しようがない状態に。
ま、生徒にあれこれ校則を押し付けて教師が好き勝手やってりゃそうなるのは当然だわな。
大体ジーパンを穿いて赤Tシャツで教壇に立つ馬鹿教師がどこにいるんだよ。
都内の友人にこのことを話したら「うわ、最悪だねそれ」と思いっきり引いてた。
そもそもその友人が通ってた中学では下着に関しての校則はなかったとか。
0174大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 02:55:19
生理によるプール見学禁止。でも女子生徒の親がクレーム出したらしく、俺が三年のときには認められるようになってた。

しかし、本当に生理か査されてた。
更衣室に一人ずつ呼ばれて・・・

どうやって検査してたんだ?
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 20:00:46
高校(当時女子校)3年のときの校則。
「3年生はコート・マフラー着用禁止。1〜2年生のみ可。」
今日みたいな寒い朝、下級生に紛れてコート着てきた友達は
見つかって没収されて涙目になってた。

仕方ないのでみんな制服の下にババシャツ着込んで登校するようになってた。
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 13:45:34
自分の中学時代の校則は厳しかった。

男子は全員坊主頭、女子は髪が肩についてはいけない。
つまりおかっぱかショーとヘアでないと許されない
戦中・戦後から校則が変わってないぜ!!

高校時代は女子の前髪の長さは眉までとか、眉毛をいじってはならない。とか、嫌になってくるよ
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/21(月) 13:57:41
>>178
髪が肩についてはならないって、そんな厳しいことなのか?
別にショートやオカッパにする必要も無くね?

そんなことより、男子が丸坊主って超厳しいな。
俺の出身中学は丸刈り校則無くて本当に良かったと思う。
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/21(月) 20:54:46
男女交際は手紙から

サイクリングに行くときは学校に許可をもらいましょう
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 13:40:18
俺が中学に入学する前年度まで男子は五分刈りにする決まりだった。
それが解除になった理由は、俺の友人に癌の治療の副作用で髪の毛が全部抜けちまった奴がいて、
そいつがカツラを着用してた。けど五分刈りのカツラなんてあるわけもなく、ヘッドスキンで学校に通わせるのも
かわいそう、ということで長髪が解禁になった。
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 19:20:45
中高エスカレーター式だったので中学高校の時の校則は男女共に靴、靴下、下着は必ず白。茶髪厳禁。男子の髪は耳と眉にかからないようにする。月に数回抜き打ち検査あった。
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 05:27:39
大学なのに上履き着用
0184大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 12:26:42
体操服の下に下着を着てはならない

転校先の小学校での校則
女子のスリップ、男子のランニングはもちろん、
高学年女子のブラジャー類(スポブラね)も禁。

…だと思ってたら、後にうちのクラスだけだった事が判明。
あんのエロジジィ(#^ω^)ピキピキ
0186大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 11:11:34
広島の公立中学校で、平成初期のこと。
>>7のように、自宅から一定距離以上(どれくらいかは忘れた)に外出時は制服着用。
しかし保護者同伴の場合はその限りじゃない。
うちはオーソドックスなセーラー服だったけど、今はそういう校則撤廃されてるだろうな。間違いなく。
もし残ってたら盗撮される子が続出してると思う。今の女子中学生、スカートも短めで
スカートの中もパンツ1枚だけの子も多い。
いや、俺はその校則破ってたけどさ。
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 19:00:11
異性交友は校則で厳しく制限されていたが、教員同士の不倫略奪愛が発覚。
生徒や保護者の「おまえが言うなw」コールで撤廃された。
この教員どもはどっかに飛ばされたし。
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 12:25:00
中学校の頃の校則
休日に外出する際の私服着用禁止。
やむをえず私服で外出する場合は保護者同意の上、学校の許可を得ること。
無許可で発見された場合は没収。
学校の倉庫には、没収された私服がごみ袋に入ってドッサリ。
0189大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:01:18
小学生の時、年中制服半ズボン、中学生の時、学生服(体操服は年中半ズボン)
制帽男子全員丸刈り、高校生の時学生服に制帽男子全員丸刈り、ほかにも厳しい
校則で縛られていた。
0190大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 07:18:35
タバコを没収されたとして、飛び降り自殺を図って、
命を落とした男子生徒がいるがな。
0191大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 02:22:35
>>188
私服での外出禁止はヤバイなw

3年前に卒業した中学校の校則
・男女とも靴下は白以外禁止でくるぶしソックスも禁止
・女子は髪をくくる場合、ゴムの色は黒系の色以外禁止
・2年の2学期まで靴は真っ白のもの以外禁止
・自転車通学はヘルメット着用・雨の日はレインコート着用で傘さしは禁止
・制服の中に着ても良い私服は黒、白、紺色以外のものは禁止
・マフラー禁止(卒業後に改正

公立なのに今の時代でこれは厳しすぎると思った
自転車の校則はひどい(自分は歩きだったが
ヘルメットも被ってるのは真面目ッ子や1年くらいで1年も秋くらいには被ってない子が多い
雨の日レインコート無着用は3割か4割くらいいた
どれもその他の周辺の学校では認められてる者ばかり
制服が学ラン+最悪なクラス仲+この校則が理由で中3は最悪だった
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 02:30:51
1.男女交際は双方の両親の同意を必要とする。

片親の生徒を差別しているのか!と大問題に。怒鳴り込んできたのは女子生徒の父親で
元暴力団員だった。当然だが、この女子生徒と交際を試みる男子生徒は皆無だった。
かわいい子だったのだが。


2.女子生徒は制服の下に必ず下着着用

ブラジャーだけはダメという教師がいて、ブラジャーも下着だ!と生徒が抵抗。
ブラジャーだけでもOKになったら、夏服から透けて見えるので、今度は学校近辺の
うるさ型のおばさん、おぢさんから抗議があった。
ブラジャーが透けるのはみっともないから他にも下着をつけろ、ということになったけど、
全然守られなかった。
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 21:50:46
>>171
美作って!めちゃ近くなんやけどwww
0194大人になった名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 09:23:47
外出は学生服着用なので短ランにボンタンを着用した。
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 01:00:52
靴、靴下は白。
それ以外の色は禁止。
地元の靴やでも白い運動靴というのは少ないらしく、よく埃を被った箱に入った靴を買って学校用にした。材質のよくないのが多くよく靴ずれをおこした。出血すると、靴下が白いのですぐわかる。
何回もあったので、ああまたかぐらいに思っているのに、それを見つけた女子が「あっ!!〇〇!!血!!血!!」と騒ぐので「うるせえ!!わかっとるわっ!!」と怒鳴り返していた。
0196謎の住人 ◆6LXbkxlaog
垢版 |
2008/10/02(木) 19:09:51
校則では無かったが、俺の通ってた中学は
遠足…おやつは『班で』300円まで。
修学旅行、林間学校…おやつは『班で』1200円まで。
とゆーとんでもない決まりがあった。(しかもレシート提出)
6〜7人単位でこの上限だぜw
放課後、三枚の百円玉を前に、七人で頭付き合わせて
「…ど〜するよ」と、途方に暮れてたっけなぁ
で、だいたい行く場所は決まってて(安売りのスーパー)、
そこに行くと、同じクラスの奴は勿論、他のクラスの奴らもいるわいるわ(笑)

今にして思うと、おやつ代は学校が出してたのかな…
0197坂井輝久
垢版 |
2008/10/02(木) 19:56:50
バカヤロ僕のとこなんか中学時代の遠足はおやつ禁止だぞ。
しかもジュースもダメ。
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 20:09:54
登下校の途中に道路上やその周辺において放尿・排便をしてはならない。
0199大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 20:45:58
>>197
中には、焼酎を水筒に入れて持ってきていた生徒もいたぞ。
ってか、現在の二十歳以降のつもりで考えてしまったことに絶望した!
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 00:51:00
なんぼか挙がってるが私服禁止はマジでひどいな 今はそういうのは聞かんけど
休日外出で禁止とかそんなんじゃ制服と私服を区別してる意味も無い
他校の人と遊ぶときに他校の人は私服で自分は制服とか絶対考えられん

私服禁止、雨の日傘禁止でレインコート、ヘルメット
このあたりは絶対守ろうと思わない校則
傘さしとかヘルメットとか自転車を普通に運転してりゃ事故とかまず無いのに
なぜそんなに厳しくする意味がわからん
高校ではヘルメットも無し、傘さしもいいのにな
なんで中学の校則ってそんな厳しいんだろうかなぁ
高校はきつい校則はほとんど聴かないのに
0201大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 01:04:37
>>200に付け足し
ヘルメットを被ってる中学生を見ると可哀想な気がする
雨の日レインコートも同じ

他の周りの学校は靴は制限無しなのにうちは白のみ(2年後半に自由に
靴下は他は男女自由なのにうちは白限定でくるぶしもだめ
マフラーも他はいいのにうちは禁止(卒業後に解禁
ヘルメットも他の学校は存在すら無し
雨天時の傘さしも他はいいのに自由なのにうちはレインコート

どうもうちの学校は他の周りの学校と比べて時代遅れ感が激しすぎる
ちなみに大阪・泉佐野の佐野中学校です
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 00:10:48
小学生の時、年中制服半ズボン、制服の半ズボンに決まりが有った、半ズボンの丈の長さは気を付けの姿勢で
両手の親指より短いこと、短いのはいくら短くても良く長いと叱られた
ポケットは手を入れないよう縫いつける事、従ってみんな真冬でもサイズの小さい
半ズボンを履いていた。
中学生の時、学生服(体操服は年中半ズボン)
制帽男子全員丸刈り、高校生の時学生服に制帽男子全員丸刈り、
校則の中でも一番厳しくつらい、制服半ズボンと丸刈りの二大校則を
高校卒業まで架せられた、ほかにも厳しい校則で縛られていた。
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 00:54:51
ブルマを盗んではいけない
0204坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2008/12/14(日) 03:20:10
それは校則か?
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 05:32:01
登校したらすぐ着替え
男子はショートパンツ
女子はブルマ
下校までそれで過ごす
0206坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2008/12/14(日) 07:10:10
ハアハア・・・
詳しく!!
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 02:25:55
転校した小学校で、夏期は裸足でいろと言われたな
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 23:54:29
前のほうで、靴、靴下は白のことを書いたが、もうひとつ思い出した。
雨の日でも長靴は禁止。
たとえ大雨でも靴で学校まで行っていた。
0210大人
垢版 |
2008/12/18(木) 00:01:06
小学生の時の半ズボン制服に、中学生の時の丸刈り校則
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 01:09:37
カエルを廊下に放してはいけない
校舎のひび割れにガチョウをねじ込んだら謹慎
雑草で胃薬を作ってはいけない



本当にありました。何でこんな変な校則作ったんでしょう?アメリカじゃあるまいし。
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/20(土) 00:48:42
人体模型で興奮してはなりませぬ。
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/20(土) 10:48:49
>>210
冬は男子でも黒いタイツ。
0215大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/20(土) 10:54:41
運動中に水分をとってはならないというのもあった。
理由は気合いが抜けるから。熱中症で倒れてもビンタで気合いを入れられるだけ。
無知は怖い。
0217てっちゃん
垢版 |
2008/12/30(火) 00:47:19
>>216 うちの学校にはカエル跳びがあったけど、実質はウサギ跳びに近かった。
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 00:58:05
みんな同じだと思うが、修学旅行に携帯持ってくのは禁止だった。
まぁ、オレは持って行って、3日間バレなかった。

これは校則ではないが、野球部は問題起こしたら、そいつは停部だった。
中2の6月ケンカで停部1週間
中2の10月髪染めて4ヶ月の試合出場停止処分
顧問の先生にバレなかった事は
中2の10月 ケンカして窓ガラスを割った。
中2の2月 髪染めた
中3の6月 修学旅行に携帯持って行った。
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 04:30:59
500円だまサイズ以上のキーホルダーを鞄につけない


ディズニーで買ったぬいぐるみとかつけまくってたら注意されたなぁ


なぞ
0220大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 05:19:34
異性の裸体、もしくは局部を5分以上想像してはならない。

0223大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 10:52:44
校則ではないけど小5〜6のクラス規則 担任は♂
男子 冬でも半ズボン 丸刈り
女子 ノーブラ 身体測定の時は胸を隠してはならない
男女共通 冬でも体育着は半そでシャツニブルマー・短パン
シャツの下は素肌
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 08:10:52
校区外に出てはならない。但し、保護者の同伴のある場合はこの限りではない。
この規則のせいで校区の外れに住んでいた俺は、(ルール上)家の裏に行くこともできなかったよ。
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 11:06:39
223> 小学生で半ズボンは良いけれど、丸刈りはひどいそのクラスだけなら、恥ずかしい
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 18:17:34
中学で、教室から最寄りのトイレ以外は使用してはいけない、ってのがあって
特別教室んとこのトイレは入り口のドアの鍵が閉められてて使えず、、、
腹痛になったときはまじでつらかった(体育館だけ使えたが、、、)
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 22:49:37
そう、男子はつらいんだよ
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 23:14:12
半ズボン強制とかってどう見ても指導者の性欲が根源だよなぁ
教育的な効果や目的が不明だし
0229大人になった名無しさん
垢版 |
2009/03/07(土) 10:40:22
小学生の時の校則
学校に着いたらすぐに体操着に着替えること
もちろん、授業中も体操着着用を義務化
女子はブルマはいていたから、パンツをはみ出すことが多かった。
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 22:18:23
制服の半ズボンに決まりが有った、半ズボンの丈の長さは気を付けの姿勢で
両手の親指より短いこと、短いのはいくら短くても良く長いと叱られた
ポケットは手を入れないよう縫いつける事、従ってみんな真冬でもサイズの小さい
半ズボンを履いていた。
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 10:22:25
中学に、もみあげを長く伸ばさない。と言うのがあった。
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 18:55:30
>>231
もみあげのひげを濃くすると、私はルパンみたいになるだろ。
そういった無精ひげは嫌なので、毎日剃刀で剃っています。
0233大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 09:56:41
スラックスでの登校禁止 シャツも禁止 Tシャツのみ
どんなに暑苦しくても
0234大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 16:03:44
>>183
全学で完全に上履きなのか。だとしたらすごいな
建物によっては土足禁止のが一部あった。
0235大人
垢版 |
2009/08/18(火) 23:53:35
中学、高校時代は男子全員規則で丸刈りだったよ
0236大人
垢版 |
2009/08/19(水) 00:42:33
小学生時代氷の張る真冬でも股下3センチしかない半ズボンの制服だったよ
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 21:39:58
清掃の時間
男子は「1・2」、女子は「3・4」と交互に大きな声で
掛け声をかけながら清掃した。

埃が舞う中、衛生上も良くないよね。
0238大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 23:03:36
男はカツオ
女はワカメ

みたいな髪型
0240大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 22:01:25
昇降口の清掃は、真冬でも裸足でさせられた。
裸足で水を撒いての清掃だから、もう足が凍える。

自分を鍛えるためとか・・わけのわからぬ理由でさせられた
0241大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 12:23:55
学校は学生を規律する包括的権能を有するが、それは在学関係設定の目的と関連し、
社会通念に照らして合理的と認められる範囲において是認される。


無茶苦茶な校則に従う必要は無いんだよ。
0242大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 12:58:57
>>233
規則ではないけれど、小学校は6年生の最後まで女子はみんなノーブラだった。
ちなみに、1970年代後半。
0243大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 16:35:13
モミアゲ禁止
みんなテクノだった
0244大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 01:21:03
 中学の時、牛乳の一気飲みをしない。
 高校の時、(遠足など私服登校時)男子を誘惑するような服装をしない、というのがあった。
0245大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 23:31:48
小学生時代氷の張る真冬でも股下3センチしかない半ズボンの制服だったよ
中学、高校時代は男子全員規則で丸刈りだったよ

0247大人になった名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 08:20:29
毎朝上半身裸で整列して乾布摩擦。もちろん男女合同、着替えも同じ教室で。
高学年になると恥ずかしがって胸を隠す女子が増えたので、
担任(結構若い女教師)がぶちきれ、「胸隠し禁止令」が出された。
乾布摩擦はウザかったけど女子の裸が見れる点は楽しかった。
0248しゅん
垢版 |
2009/12/04(金) 12:47:33
従兄弟が通っていた中学ーー制服・半ズボン  丸刈り
0249大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 21:35:27
>>247
「胸隠し禁止令」ってすごいな。
乾布摩擦の最中は隠せないのでは?
気をつけの姿勢で待機せよってことか?
身体検査受ける女囚のようだね。
0250大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 15:54:36
高校が旧制女学校から共学になった関係で女子が圧倒的に多かった。
男子は2割ぐらいだったような。
で、校章バッジは毎日つけないといけない規則だった。

生徒総会で男子が、夏場、校章バッジを毎日着替えるシャツにつけ替えるのは
合理的じゃないから、将来はシャツに直接刺繍したらいい、とかいう実に革新的な案を
提案した。
女子はといえば、夏はジャンバースカート、冬はブレザーに一回つけておけば、
クリーニングに出すまではつけっぱなしで済んでいた。

もともと男子が発言した事項は、あんまり聞いていない女子が圧倒的で
挙手投票のとき、男子の出した案に手をあげた子が少なくて、せっかくの
めったに議事にかかわらない男子からの「歴史的な提案」がけんもほろろに却下されていた。
0251おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
垢版 |
2009/12/08(火) 21:45:39
>>1
トイレ利用の管轄制度というのがあって、この自分が中学2年のときなんか
1つおいて隣にトイレがあったにも拘わらず、そこのトイレは管轄違いという理由でウチのクラスの者は使用禁止。
…階段を降りて、さらに渡り廊下を渡って、隣の校舎のトイレがウチのクラスの者が使用できる場所であると指定されていたのは当時、
「われわれを馬鹿にしてるのか?」と思ったものだった。
0252大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 01:51:18
福山市の中学出身の人から聞いた話ですが
放課後や休日も外出するときは制服を着用しなければいけなかったそうです。
0253大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/13(日) 08:21:50
靴下は白地のみで、ストライプは2本までOK。

ちなみに、大人になって英検を受験会場に指定されてた、ある私立の男子校には
教室内に、正しい制服の着用、頭髪、その他の例、というポスターが張ってあって、笑えました。
0254大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/17(木) 05:16:11
夏休みと冬休みの前は3日に渡って球技大会をやってるんだけど、
風邪を引いてる人以外は体操着の上に上着を着ちゃならんっていう変なルールがあった。
雪の降る季節に暖房の無い体育館で体操着だけで毎日6時間も過ごすんだけど
実際に球技やる時間なんて1日に数十分でそれ以外の時間は見てるだけだから体が冷えまくって、
結果ほとんどの人がそれのせいで風邪を引くから冬休み前はいつも風邪が流行ってた。

子供ながらに
風邪引いてから上着着ても手遅れなんだよ。
風邪引かないように上着を着るんだろ。馬鹿かこの学校は?
って思ってた。
0255大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 09:13:44
水泳の授業で水着の下にサポーターとかの着用禁止
どうやらシャワーとかできれいに体が洗えないから不衛生だからとか・・・
0256大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 20:33:56
髪型で言えば、天然パーマ&赤髪の生徒が、丸坊主&黒染めにされた腹いせに、
母親がダンプカーで校舎に特攻、という事件があった。
0257大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 23:51:12
小学生時代氷の張る真冬でも股下3センチしかない半ズボンの制服だったよ
中学、高校時代は男子全員規則で丸刈りだったよ
0258大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 01:46:28
>>257いつの時代?
0259大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/12(火) 01:30:26
体育の時の下着はトランクス禁止
はみ出すとみっともないから
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 13:58:11
自分のとこも、体育の時はブリーフだったなぁ
校則として文にされてた訳ではないが、短パンのつくり的にかなり見えちゃうからな
そのためか今でも運動のときはブリーフってイメージが強い
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/15(金) 23:13:56
都会の神戸で市内の男子中学生全員丸刈りにさせられていたね、丸刈りがいやで
引っ越したり、私立に行ったりした子もいたらしい、テレビでドキュメンタリー
番組にもなったりして、半ズボン穿いた6年生に卒業間近に丸刈りの仕方のビデオを
見せて、半ズボンを卒業すると、今度は丸刈りのはずかしめを受けるとは
0264大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/19(火) 20:16:19
女子校。
生まれつき茶色っぽい髪、くせ毛は入学時に親の手書きで申告。
ヘアピンを使いたい時も許可が必要。
固まる整髪料は使用禁止。
髪はセミロングは二つ結び。ロングは三つ編みのお下げ。
スカートを折って着用しているのがばれると、スカート没収。
下校の時に返され、校内では下だけジャージで過ごす。刑は3日間。
冬は黒のストッキング着用。厚さは20デニールであること。
校門前には先生が立っており、違反がばれるとその場で逮捕。
校内にある売店で、20のストッキングを買わされる。
給食は果物の皮、魚の骨以外は必ず間食すること。魚の皮は食べること。
食物アレルギーがある場合は、髪同様、入学時に親によって申告。
生理でもプール見学は認めない。
登校時は校門前で立ち止まり、校舎に向かって一礼。
下校時も同様。振り返って一礼。
食べ物、飲み物は一切持ち込み禁止(体育祭、文化祭を除く)。
例え、飴玉ひとつでも見つかったら停学。
ピアスの穴開けがばれて退学になった人もいた。
他にも挙げればきりがないが、どんな些細な違反でも必ず反省文提出。
原稿用紙2枚。親もお詫びの文章を一筆書かねばならない。

今は大分ゆるくなったらしいが、こんな学校でよく生き抜いたと思う。
0265大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/19(火) 20:19:47
>>264です。1箇所変換ミス。
「・・・魚の骨以外は必ず間食」←「完食」
0266大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/19(火) 22:58:39
・体育祭に暴走族を呼んではいけない(実際来てた)
・売店のパンの購入は1人1日1個まで(転売防止?)
・階段は「1段飛ばし」しない(ねんざが多かった)
・登下校中は、自転車で曲芸しない(そんなヤツいるか)
・通学の際、電車・バスの運転手にはあいさつをすること(電車の
 運転手にも?)
・授業中プールでは異性を見ない(確かに見られて困るような水着
 だった)
・登下校は校門を利用する(確かに塀から登校する人もいた)
・ホームランと外野フライ禁止(グランドがせまかった)
0267大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:51:53
無断で出前を頼むのは禁止
0268大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 23:43:48
仮面ライダーのマネ禁止
0269大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 00:52:50
小学生の時、年中制服半ズボン、制服の半ズボンに決まりが有った、半ズボンの丈の長さは気を付けの姿勢で
両手の親指より短いこと、短いのはいくら短くても良く長いと叱られた
ポケットは手を入れないよう縫いつける事、従ってみんな真冬でもサイズの小さい
半ズボンを履いていた。
中学生の時、学生服(体操服は年中半ズボン)
制帽男子全員丸刈り、高校生の時学生服に制帽男子全員丸刈り、
校則の中でも一番厳しくつらい、制服半ズボンと丸刈りの二大校則を
高校卒業まで架せられた、ほかにも厳しい校則で縛られていた。
0270大人になった名無しさん
垢版 |
2010/03/23(火) 13:47:51
>>269
これコピペ?よく見るんだけど.親指は短すぎだろう.せめて中指だろうw
でも太腿むき出しってエロいよね
0271大人になった名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 11:04:22
・小学四年生の時、小川計画ってあった。なんか運動場の端から湧き水が流れ出てて池みたいのもあったんだけど
突然校長がそれを小川にしろって言い出した。しかし湧き水の量は少なく溝もコンクリートで固められているので
小学生にできるわけも無く計画は自然に消滅。

・小学五年生の時、鍛錬遠足ってあった。突然校長が秋の遠足はおにぎり一個しか持って行ってはならぬと言い出した。
しかも「おむすび」ではなく「おにぎり」にしてやったんだ!ありがたく思え!という理屈。
当然皆超巨大な「おにぎり」だった。(俺はカツ丼をご飯で覆っておにぎりだと言い張った。)

・中学の時、ペットボトル持ち込み禁止だった。理由はペットボトルをポイ捨てするから。部活の先輩が持って来たら
部員全員の前でビンタ+部員全員で一週間草むしり。どんだけ生徒会が要望出しても職員会議で却下。しかも教師たちは
「俺らが納得できる説明してみろや!」って馬鹿にしてた。最終的には県の教育委員会がペットボトル持ち込み禁止を決定した…

・中学の時お菓子持込禁止だった。お菓子のゴミがあっただけで学年集会→犯人探し→見つかったら
散々怒られた挙句校長室まで謝りに行かされるとか部活停止とか(中三の時、部長だった俺に一年生が号泣しながら
「カール学校に持ってきてしまいました見つかりました…」と言ってきた。まあ部活には影響なかったけど、
すごい怒られたんだろうなあー入学したばかりなのに可哀相すぎるだろ…って思った)。
そして当然買い食い禁止だった。「ラケットを持った中学生が買い食いをしていた!」という通報(こういう通報する奴って何なの?)によって
部員全員一週間草むしりをさせられた。こんな通報真に受けてんじゃねーよ!

・中学の時、学ランのクセに中はワイシャツ襟のボタンまでしめろ掃除時間中は必ず学ラン脱げだった。
女子はスカートの下は短パン履け掃除時間中は必ずスカート脱げだった。
頭髪は中三の時やって来た教師によって急激に厳しくなった(こいつはその後暴力事件連発ですぐどっかいった)。

高校入ってだいぶ楽になったけど、それでも頭髪検査とか服装検査とかはまだあったね

これだから田舎は田舎は…だめなんだよ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況