小学校に上がる少し前、通っていた保育園の友達が「私キキララちゃんの机買って貰うんだー」と自慢していて
幼心に貧乏だというのをわかっていた自分は(家は机なんか買って貰えないだろう)と思っていたのだけど、その日の帰りに
迎えに来てくれた、歳の離れた姉に「○○ちゃんがキキララちゃんの机買って貰うんだって・・・」と遠回しに言ってしまった。
何日かたって保育園から家に帰ると学習机が置いてあった。見たらそれにはキキララのシールがたくさん貼ってあった。
透明のそのシールはアルファベットのものもあって、自分の名前も貼ってあった。

後から聞いたのだが当時キキララなどのキャラクターの机は高く、母と姉でサンリオにステッカーを買いに行き
安い学習机を購入して2人で一生懸命貼ったそうだ。あたしはその机を小学生時代はもちろん、
高校を卒業するまで大切にしていた。
部屋が狭くなり机を捨てることになった時、父とゴミ捨て場まで運んでしばらく机のそばで泣いたのは今でも忘れない。