X



トップページ美容整形
1002コメント390KB

【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー15【しわ・たるみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/05(金) 05:13:39.35ID:boBjgD26
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601493514/l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20

>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:55.68ID:qVZs8Igk
>>289
クリニックはぐりぐり肌を傷付けてかえってクレーターや毛穴が広がるから本当に危険ですよ!セルフで優しくやった方が余程マシです。
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:47.53ID:E5PPY7m1
>>293
実はクリニックでダーマやったあと、クレーター悪化したように見えたんだよね
あれは良くなかったのか
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 11:41:35.96ID:ONJirWyY
正直な話、他人の肌なんかどうでも良いからね
セルフの良い所はやっぱ自分で調整できるとこ
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 12:20:02.85ID:P2LosErv
てか、そもそも何針でやってたかによるだろ

クリニックじゃ12か16だろうけど
36とかでやってたら全く刺さらないし
痛くないぞ
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 15:49:37.02ID:D83oDQ3j
>>293
根拠ありきで言いなさいよ。
傷は治る過程でひきつれ起こすから収縮するの。
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 15:54:00.91ID:D83oDQ3j
>>291
トレチノインもビタミンAでターンオーバーを活性化して早めてるだけ。
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 15:55:51.55ID:p6R/deAt
ハイドラフェイシャル、ダーマペンのセット
2万円のトライアルやりたい
セルフと、非セルフの違いを一度味わってみたい…みたくない?

高い金払って血が出ないような施術は無意味だとは思うが
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 16:04:13.03ID:D83oDQ3j
>>266
適当なのはお前。
ダーマペンで一度刺した後はコラーゲン増殖が半年間続く。
傷が成熟瘢痕になり落ち着くのもその頃。(コラーゲンも3型から1型に変わる)
だから時間が大事だというのは間違ってない。
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 21:45:57.76ID:6v/3aH0x
>>301
その値段だと0.5ミリくらいでしかやってくれなさそうな気がする
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:44.32ID:9HGTotm4
ダーマペンの動画見てると、なんかオイルかジェルみたいなの塗って
テカテカ状態でペンをスライドさせてるんだけど
あれを再現するにはどうすればいいのかしら?
ヒトプラセンタジェル塗ってるけど全然ヌルヌルにならない。滑りが悪いからスライドさせるのが怖い。スタンプ方式になってしまう
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 22:17:34.05ID:dfLfC7n9
スタンプの方がよさそうだけど
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:25.35ID:pVYUJNBV
俺がクリニックでやったときは、どの部位を何mmでやるかその都度聞かれて希望どおりやってもらった
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 00:27:32.05ID:ZCOfgtmN
>>302
1ヶ月に2回もやってたら常に炎症状態だから炎症性色素沈着のリスクが上がるんだよ
月1、せめて3週間は空けないとだめ
皮脂腺うんぬんも含めてあんたは適当なこと書きすぎ
ど素人なの丸わかり
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 00:32:47.91ID:ZfzNHhn7
プラセンタジェルなんだけど1番格安のジェネリックCENTASAVAってやつは絶対買わない方がいい!マジで女性のアソコのニオイ!臭すぎて思わずえずいた…これ20本もまとめ買いしちゃったんですけど…
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 00:50:35.99ID:sdh4EzF0
>>308
これは元々俺が言ったんじゃねーよ。
月に2回の方には触れてねーだろ。
こめかみから出血した馬鹿に教えた時には口酸っぱく色素沈着リスクや針の長さ、皮膚構造について説明した。
皮脂腺がダーマペンの針で破壊されるから皮脂が出なくなるというトンデモはまた別の奴。
0312名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 01:14:40.39ID:ZfzNHhn7
眉唾だらけの美容業界でムキになってレスするのは流石にヤバいw
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:21.43ID:sgWemRfB
頼めばやってくれますよ

クリニックやセルフでも日にちをおいて
継続的にやり続けることが大事かなと
最近では思います
皮膚が薄いとクリニックで指摘されたので
止め時だと思って以降5年くらい施術を止めてたんですが
ふと気がつくと、元の状態に戻ってましたから
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 08:52:31.71ID:HhkRvL/n
今まで12〜34ピンで2.0で一年くらい前から適当にやってたけど、10日前初めて9ピンでやった
痛さとか腫れはやってるとき変わる感じはなかったけど、今みたら一番クレーターが浅くなった気がする!
まだ腫れが残っててそう見えるだけかもしれないけど、こんな効果あったらクレーター 完治ありえるわ
0318名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 09:05:56.00ID:kSPokUB2
>>315
えっ、止めると元に戻るの?
なんか悲しくなってきた
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 09:57:39.13ID:cQ9onbsO
>>317
1ピン〜5ピンで集中的にクレーター狙うのオススメだよ
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 14:48:18.04ID:JTpc4nmy
長文でごめん

1年くらい前に2回くらいセルフでダーマペンやってみた
1.5mmくらいでおでこ以外麻酔なしでも余裕だったけど、2回だと肌に目に見える変化は見られなかった
その時は知識も少なく、ある程度は即効性を期待してたのでちょっとがっかりして続けなかったけど、年末からいろいろやって肌が綺麗になったこともあり、鼻の頭に1つだけ大きく開いた毛穴がすごく気になり出した
何年も前に角栓を抜いてしまったんだったかな
鼻の頭の真ん中だから光がよく当たるし、反射で穴開いてるのが目立ってたんだよね

ここ見てニキビ痕とかより毛穴にはあまり効かないのかな、気長に続けて効果出ればラッキーくらいに思ってたんだけど、鼻の部分だけダーマペン再トライしてみた
36針で1〜1.5mmくらい
ヒトプラセンタを塗って施術し、終わった後はハイドロコロイドを交換しつつ3日くらい貼りました

ハイドロコロイドを剥がした後は薄皮がポロポロ剥けたりしたんだけど、その時はまだ同じように毛穴がぽっかりしててやっぱり毛穴はすぐ改善されないんだなぁと思ってた
でもそこから1週間経過して腫れとかもない状態なんだけど、もう1〜2回薄皮が剥けてる間に大きな毛穴がどこだったかよくわからなくなってました
直径1mm以上はあったすり鉢状の毛穴が、周りの普通サイズの毛穴とほぼ区別付かなくなっててびっくり

成長因子とか買うの面倒で手元にあった物でやっただけなんだけと、大きな毛穴が割と早く改善されることもあるのかも
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 15:16:19.41ID:nRs5zZHk
サーモン注射とトレイチノインで頬ニキビ凸凹とミカン肌が卵肌になったよ

ダーマ2ミリで月1回3年はやってたけれどクリニックスゲーぞ
0323名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 16:14:23.69ID:wCEFxkKo
文章長すぎるわ。まず結論を書けよ…
もう一度書き込む権利与えるから清書してレスよろ
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 16:47:42.42ID:a5Gi/wJx
>>322
それで卵肌になるなら、術前の時点で汚肌ではなく普通肌だったんだよ 

ダーマやったあとみんな何で保護してる?
私はワセリンかホホバオイル使ってるけどハイドロのがいいのかな?
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 16:52:30.68ID:ZfzNHhn7
何度もあれだけどこのプラセンタジェルだけはマジで絶対に買うな…。

https://www.bestkenko.com/products/placentrex-generic

このプラセンタ顔に塗るとマジで常に女性器を顔面に押し付けられてる、もしくは女性のアソコの液体を顔に塗りたくってるとしか思えないニオイがして本当に死ぬ。マジで死ぬ!
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:44.45ID:503f7vE8
ハイドロコロイド貼るの効果あるの?
0330名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 21:43:04.77ID:kSPokUB2
>>322
私もリジュランの水光注射をダーマペン4と一緒にやってるけど、卵肌には程遠いな…羨ましい。
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 21:57:32.05ID:JTpc4nmy
>>329

ダーマペンの後のハイドロコロイドがどうなのかはわからないから自己責任になっちゃうけど、自分は効果あると思ってる

形成外科で黒子をくり抜いて除去したことあるんだけど、直後はぽっかり穴が開いているんだよね
先生が口を酸っぱくして跡を残さないためにはとにかく傷を乾かすなって言ってたから、ダーマペンの傷も滲出液が出るし傷を綺麗に修復してくれるんじゃないかなぁと思ってる
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 22:17:20.04ID:v49Mnk7C
相談なんだけど、ダーマペンするときにハトムギの保湿ジェルを塗って針刺してもいい?
滑りが無さ過ぎると怖いからベトベトにしたいんですが。傷にジェル染み込むのやばい?
0334名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 23:03:39.53ID:sdh4EzF0
>>332
やや生臭いけど卵白を2、3回軽く溶いたのをハケでたっぷり塗りながらやるといいよ。
あと、殻の薄皮のドロドロしてる方をやり終わりに貼っておくとハイドコロイドの代わりにもなるし。
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 23:16:42.74ID:v49Mnk7C
>>333
クリニックの動画では滑らせてるじゃん。なんの資格も無いようなねーちゃんがタワシ擦る如くザリザリしてるじゃん

>>334
くせーよ
0336名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 00:37:50.62ID:U+5kCn+w
ダーマペンでスライドはマジでやめとけ。
クリニックでやってるからってセルフでやるとクレーターや毛穴が引っ張られてもっと悪化する。
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 06:00:02.23ID:Irmi82Wu
>>335
針をそのままさして滑らせてるんじゃなくて1秒間に何万回も出たり下がったりしてるから滑らせられるだけ
セルフのは回転数が少ないから危険
剣山をさしてそのまま滑らせたらどうなるかわかるでしょ?
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 08:02:36.34ID:k77LJaxL
セルフのやつは、回転数をセラーなり出品者に訊いてから
買った方がいいですよ
初期のやつと最新のでは雲泥の差
個人が中古で出してる品番のは、設計に問題があると思った方がいいです

あと、海外では不人気な古い機種が日本のフリマではなぜか大量に出品されてますが
日本でも実際に使ってる人の評判はイマイチです
マイナーチェンジせずに最初の設計のまま売り続けられてるだけなので。

一番いいのは一回クリニックでやってみること
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 11:48:47.72ID:VzBmVRkF
回転数が速い遅いは効果には関係無い。
迅速効率的に施術をやっつけられるかどうかの違い。
多数の客をこなすクリニックでは当然スピードが求められる。だから高速ミシンのように針が超速度で出退している機械を滑らせて一丁上げる。
自宅でやるなら手作りの良さ、のんびりやっていれば良い。当然効果に差は無い。
だから、回転速度の速いダーマペンを殊更求める必要も無い。
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:54.46ID:VzBmVRkF
わかりづらくてごめんね

高速マシンで滑らせるのは早く施術を終えるため。
滑らせること自体に効果増大の意味はない。
皆が言うよう低速マシンで滑らせれば無駄な傷がつく。
だから滑らせることにこだわらなくて良い。
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 20:22:23.01ID:U+5kCn+w
>>345
何もしないと一生ニキビ跡は変わらないけれど、ダーマペンは時間が経過する度にどんどん肌が綺麗になってくるからやらないよりは絶対にやった方がいい。
クリニックだと一回の施術で三万ぐらいだけどセルフだとマジで原価300円くらいでできるから最強。セルフは100回ダーマやって3万円、クリニックは300万円w
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 21:35:38.57ID:Irmi82Wu
>>343
だから滑らせるなら回転数は重視した方がいいし
回転数を重視できないならスタンプするしかないってだけだろ
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 21:58:15.23ID:VzBmVRkF
>>347
滑らさなくていいじゃん 家でのんびりチョコチョコやろw
安く買える低速マシンでもスタンピーよりよっぽど楽だし…
回復速度に差があると教えてくれたカキコもあったが、どうだろうお医者でやったやつと自分で買ったのっそいやつ、大差は感じなかったかな
その差にこだわるかどうか、家でもスピーディーにチャッチャカやりたいかどうか、ってとこかねー
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 23:16:54.34ID:VzBmVRkF
そうか、過去レスを読んだぜ
そもそもIrmi82Wuは別に滑らせることにこだわっていなくて
v49Mnk7Cが滑らせたい人だったわけだね
するていと、おれのレスはすべてv49Mnk7Cさん宛てとするよ
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 00:38:30.63ID:ros5v+im
人それぞれ肌質も症状も違うので、
自分に合ったアドバイスを採用するということでいいんでね

クリニックでもやったが
毛穴は開いてるので
脾臓か胆嚢が悪いんじゃないかと
違う治療を考えてる
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 06:45:19.57ID:wQ8Fjzmk
老人て毛穴ないよね
皮脂を徹底的に出さないようにしたら毛穴目立たなくなるのかな
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 11:27:35.65ID:wxyJNAkD
ダーマ、そして食事制限のダブル作戦はどうよ?
自炊中心で脂質を徹底的にシャットアウト。てか最近やりはじめました
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:32.09ID:vlMNEsbJ
ヒトプラセンタジェルってみんな使ってるけど、原材料となる人の胎盤ってどこで入手してるんだ?よく考えたら怖くない?
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 13:41:08.83ID:LA+R8bJV
>>357
産科やろ
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 18:45:40.41ID:WAkfaHJ9
初めてダーマペンやって(クリニック)2週間経ったけど鼻のクレーターが増えた気がする…
しかしもともと一般人の比じゃないくらい鼻のクレーターが多いから明確なことは言えないし気のせいなのかな…
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 20:32:08.56ID:SnmoKJn6
写真残しときや
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 20:51:14.71ID:AW0Tttu0
>>360
だからあれ程クリニックは止めとけと言っていたのに!
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:14.69ID:ros5v+im
角栓じゃなくて、クレーターですかね
鼻は新陳代謝が盛んなので痕にはなりにくいと思うけど
クレーターだったら訴訟してもいいくらいだが
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 21:20:43.83ID:WAkfaHJ9
クレーターっていうか、鼻全体の毛穴の部分が結構大きなすり鉢のようにもともとなってしまっているんだけど、
その数が増えた感じかなあ

明らかな鼻のクレーターと言えるものは1つあって、それは毛穴の位置関係なく結構な深さで陥没してしまっている
せめてこれをダーマペンで治したい
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:45.80ID:cCBSVE86
今日某クリニックでヴェルベットしてきたけど、カウンセリングでやたら自宅ケア用のトレチノイン推された。

ダーマより効果あるんですか?って聞いたら、はい!こちらの方が効果あると思います。って言ってたけど、自宅トレチでニキビ跡消滅したら苦労しないわ。
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 23:41:24.88ID:minDYgFe
トレチで消えるのって赤みのニキビ跡でしょ?
あとはせいぜい超軽度の凹み
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 09:09:28.62ID:VKDxfnjI
期間置かなきゃいけないのにまたすぐに針刺したい欲が止まらない
期間置くことも大事だから何とか我慢しないと…
皆どれくらい我慢してるんだ
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:46.31ID:pNYMi6t4
>>367
2週間に一回ぐらいが良いですよ〜自分はそれでかなり綺麗になってきました!
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:05.30ID:mEoSYto3
>>367
目的と手段が逆転してないか
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:03.98ID:qqTTzLVv
>>367
筋トレも毎日やって逆にガリガリになっていくタイプだな。
バーカ
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:01.99ID:a6aNAtWs
クリニックで使ってるダーマペン4って個人輸入できない?
昔買ったMYMは使い勝手がイマイチで…
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 13:58:51.05ID:qqTTzLVv
>>372
原理は変わらないからMYMで妥協しときな。
そもそも医者や看護師が使ってるものはメーカーが医療関係者にしか売らないよ。販路が確立してる。
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:56.87ID:pNYMi6t4
>>372
というかダーマペン4よりもスペック上なのがダーマペンM8だぜ?wしかもこいつ一万円ぐらいで買える超優れものw
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 14:04:03.47ID:qqTTzLVv
>>371
ハイペースでやってもそれに比例した効果はないというのはメンズダーマが証明しただろ。最終的に充分な期間置いた方が良いという結論になったけど、人の失敗から学べない人なん?
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 14:46:06.48ID:J9OmeIRp
成長因子に効果を感じないんだけど自分だけ?みんな成長因子入れたほうが効いてる?
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 14:53:36.23ID:S1NHTI57
ダーマヒール、リポペプチド、ヒトプラセンタってあるけど結局何が1番いいの?何でもかんでも塗りたくるのは良くなさそうだし
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 15:03:49.30ID:eITA7OHX
成長因子にもいろいろあって、その辺ははみんこ女史のブログに詳しい
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 15:16:27.25ID:EqBzn1YX
>>373-374
そりゃそうだよね…ありがとう
とりあえずdr.penも買ってみるわ
MYMは刺すとガコガコってなって中でバネが引っかかる
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 20:54:09.95ID:pNYMi6t4
>>380
普通にダーマペン4とM8のスペック表見れば一目瞭然やん。
ていうか美容ユーチューバーで紹介してる人いたな。女性だったよ〜。
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:24.17ID:Esnu+VI7
>>382
自分は毎日しっかりアイシングするので2週間で丁度良いですね。しかもアイシングすることによって血液の循環が良くなり皮膚の再生能力を促進します。このアイシングとダーマペンの組み合わせは最強で短期間でクレーターやニキビ痕を大幅に改善させてくれます。
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:00.93ID:/ZkXXjiV
YouTubeであがってるセルフダーマペン組も大体2週に1回のペースだね。キヨキヨは週一でやってたとも言ってた。人にもよるけど大体5日から長くて10日で赤みはひくから2週間に1回はいいペース配分だと思ってる。
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:57.54ID:Esnu+VI7
>>387
キヨキヨ氏知ってるわw
あの人1週間に1回ダーマペンやってるだけでもヤバいのに、更にダーマペンをスライド&グリグリやっててマジで肌の自殺行為してる人だよなw
クレーターも治るどころか悪化してるようにしか見えなかった。
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 18:02:40.31ID:Esnu+VI7
キヨキヨさん見てて思うのが、ただでさえダーマペンの頻度ややり方がヤバくて肌が疲れ切ってるのに、そこから更に色々なニキビ治療試し過ぎ。完全に肌が死ぬ。俺はダーマ2週間に一回の頻度だけどちゃんと毎日アイシングしてると色素沈着なんかしないしたった4か月でまじ肌が綺麗になった。
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:37.36ID:YKw3D+wy
いや、2週間に一回でも早いよ。
医師の推奨ペースは最低一ヵ月。
てかコラーゲンとエラスチン増やすぜー!と肌が活発化するタイミングでまたぶっ壊してどうすんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況