薬理学的な文章をよく読んでいれば、競合関係の諸注意がよくあり精通しているところだが。
たとえばビラミア錠であればこうあり
「禁忌(次の患者には投与しないこと)」
「相互作用 併用注意(併用に注意すること)」
「食事の影響」

こうした背景知識があって以下の文章を読めば、

>「理想的」には、ビタミンC(誘導体ではない)は午後、ナイアシンアミドは午前に。
>さもなければ、ナイアシンアミドはビタミンCの「完全性に影響を与える」

ビタミンCの作用の減弱程度の記載でしかなく、危険性や絶対的な併用回避の警告はないことが理解できる。


・「議論できなくなると、論理的に説明する代わりに
罵倒を浴びせ無意味なコピペ連投」「最長28時間」「ダーマスレ12では200回近く『論文ババア』だの書き込み」

こいつは自分が荒らしているのに、相手が荒らしだと妄想認識する。
こいつは自分の意味の理解がおかしいのに、相手がおかしいのだと妄想認識する。
こいつは自分緒情報があやふやで古いのに、相手の情報がおかしいのだと妄想認識する。
かなりIQが低い。残念だがIQは、そうそう変わらないな。
「IQが低い」「バカが」「妄言・虚言を繰り返し」「論理的説明のない罵声とコピペを繰り返す荒らしと化し暴れるしか能がない」
これはもうただの人間のクズ。
ニキビスレに常駐するほどのニキビでいくつかのニキビスレを潰した荒らし本人でもある。

整形失敗、身長も高くない、新宿まで電車で小一時間。知ったかぶり、虚言壁。
既に地獄に落ちている。