X



トップページ美容整形
1002コメント363KB

眉下切開スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/10(土) 23:38:40.82ID:seYmLWTF
>>2
4年前にやりました。(私はROOFも)
医師によるのかもしれないけど、私は傷跡は残っていません。
先日、よその整形医に言ったら
全然わからないねーと言われました。

1週間は糸が付いたままで、宅急便受け取るのも嫌でした。内出血も腫れも凄かったですし。
ROOFやらないなら、多分腫れも内出血も無くダウンタイム少ないと思います。
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/12(月) 01:16:25.97ID:OxPGgyPu
先月末にしてもうすぐで2週間経ちます
腫れぼったくてラインに皮膚が重なってたけど
それがなくなってだいぶスッキリ!
でも抜糸後1週間で赤みが目立って化粧でも誤魔化せない
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/14(水) 04:07:27.88ID:kMiycM3+
>>4
ごめんなさい。
病気名と医師名を書いたら
宣伝乙とか言われて叩かれたことがあるので(>_<)

何れにしても形成外科出身の医師をオスメスします。
整形医はピンキリで、特に大手だとろくに知識なくてもオペしてる人が多いです。
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/15(木) 18:20:10.19ID:IEq+CNN9
頭を打って入院してるんだけど、この手術の痕も痛みます。つらいわ どうしたら…
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/22(木) 23:35:24.91ID:fzFKtGUz
腫れぼったい一重だけどこの手術やったら睫毛の生え際見えるようになるかな?
切開で二重にするより瞼の皮膚と脂肪を取ってスッキリしたい
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/23(金) 09:06:28.88ID:io/iFLlh
今の眉毛の皮膚を上に引っ張った感じにはなるよ
眉毛〜まつげの間の皮膚が余ってる人にはいいと思う
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/23(金) 10:37:42.85ID:iPukXc9J
たるんで二重の幅が狭くなったからやりたいんだよね
でもいつか目頭切開したいと思ってるしするならその後が良いのかな
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/26(月) 00:27:33.78ID:p0FBFGek
>>11
遅くなったけどサンクス。
ぐぐっても一重の例が少なくて不安だったけどかなり皮余ってるから良さそう。
問題は手術費の捻出だな…
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 05:57:49.04ID:3ZHHGn+p
>>12
両方考えてるなら眉下やって二重のラインを見てから目頭の順がいいらしいよ
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 06:05:21.03ID:3ZHHGn+p
20代後半で二重のラインはしっかりあるのに瞼が重くて、眠たそう
横顔残念なのがずっとコンプレックスでカウセいったら眉下切開おすすめされました

過疎っていて悲しい…情報共有したいです
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 06:12:29.08ID:3ZHHGn+p
ちなみに前スレのおさらい

眉下切開の名医で名前が上がった一覧↓
・聖心の片岡先生
・神戸大学の一瀬先生
・湘南の村松先生
・六本木の境先生
・シエルの小田先生

(湘南の村松先生はしらゆりに行ったのかな…?その点情報曖昧です)
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 06:53:44.21ID:4samJVcf
しらゆりの症例みてると伊藤先生も脇山先生も村松先生もみんな時間経つとキズがわからなくなるぐらいきれいになっているから名医とかないんじゃない?
誰が切ってもきれいになるぽい
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 08:00:14.61ID:WDgzHjWk
傷が残るか残らないかは運というか肌質による所が多い。
最悪アートメイクでも隠せない傷跡が眉毛下に左右対称に二本、ハッキリみえるように残るかもしれない。
その覚悟が出来たならやってもいいと思う。

知り合いが上に出てる医者で数年前にやったけど、細ーい切開線が光の加減で見えるよ
なんていうのかな、質感が違うんだよね。
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 18:13:14.17ID:Mwukg23Y
反応ありがとうございます

傷跡は残る前提で、手術は前向きに検討したいと思っています
自分が気になっている点として皮膚切除したぶん引っ張られるような目になってしまった、つっぱる、びっくり目になる、などなど…
上記の点で後悔してらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみにわたしがカウセし、手術検討中している医院は縫合のきれいさで定評のあるS井です。
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 20:33:34.68ID:3IJgZp/4
>>20
眉下切ると、眉毛と目の間が狭まって男らしくなるみたいよ。女性なら、女性らしさがなくなるっていうかりりしくなる。

もしかして大塚の?
昔カウセして大反対されたけど…60代から適応の手術だからって
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/20(木) 21:29:37.13ID:3gHTQf9p
伸びてて嬉しい
私もカウンセリング中。年末までに施術する予定だけど、三角目・びっくり目になるのは怖くて色々調べてる
調べる限りでは、ダウンタイムが短くて済みそう
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/21(金) 09:43:51.68ID:c9XS3Er/
>>21
女性らしさがなくなると聞くと少し不安になってきました…症例もっと漁ろうと思います

カウセではもともと二重があるのに瞼に傷をつけるのはもったいない、眉下切開の方がいいと言われました。若い人でもやっていい手術なのかと聞くと、たくさんいる、著名人もやってる人多いと聞いたので安心していたのですが…
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/21(金) 09:52:06.53ID:c9XS3Er/
>>22
私も早ければ11月中に手術したいと思っていたので、反応嬉しいです
自分の場合2週間で腫れはひいて、傷跡は1カ月目に赤みのピークを迎えた後おさまっていくと聞きました
上記の点はあまり気にしていないのですが、びっくり目にならないようデザインについてが不安で…

眼輪筋の切除するかしまいか悩み中です
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/21(金) 13:52:52.05ID:+BjGrFVO
>>24
1か月くらいで赤みのピークは少しずつ引いてくるけど、そこから傷が硬くなって細い質感の違う盛り上がったような切開線が半年くらい続くよ。1年くらいで徐々に目立たなくなってくる
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/26(水) 16:33:19.32ID:fw/uguGX
これって、目の形変になったりするかな?
経験者のブログとかが少ないよね
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/31(月) 22:12:28.96ID:1tYP6Iv4
ブログ少ないね、たるみ取りやアンチエイジングにいいと思うんだけどね
眉下切開は目元の印象を変えずにたるみを取ってすっきりさせるというよく書かれている説明であってると思う

逆に眉下切開で目の形を変えようとすると裏目に出るかもしれない
過去スレで、タレ目にしたいからと黒目の上だけ引き上げて目尻は上げないように頼んでやった人が、おばあちゃんの目のようになったと書いていた
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/02(金) 05:28:32.85ID:qNHp9+wv
タレ眉になるのが嫌で眉上で切開したけど眉下にすればよかったものすごく後悔
眉下でやり直したい皮膚足りないけど修正してくれるとこないかな辛い
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/08(木) 13:03:03.69ID:+N07Dw5l
傷が目立たなくなったら自眉そって好きな位置に眉描けばいいよ
私は眉下でやったけど、眉さがったから眉尻は自眉より上に描くようにした
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/09(金) 13:53:12.86ID:1/SlxRGK
あまり良い対応されなかった医師とは基本やらない方が無難なのかな
仮に終わってから何か話しても相手にされないのかしら
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/09(金) 15:47:06.82ID:hnouhsHg
お医者さんも人間だから人間関係は大事にしないとな
例えば、やってもらうお医者さんを呼び出して5000円相当の茶菓子渡したりな
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/09(金) 16:54:51.53ID:fk5fhdya
よくブログに載ってるお菓子のやつはそれなのか
個別に呼び出すのってそれはそれで迷惑じゃないのかしら?
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/09(金) 19:10:02.97ID:xxWlXQtw
>>32
やらないほうがいいね
何かやりたくない理由があるか、その医者の機嫌が悪かったかだけど、他をあたったほうがいい
お茶菓子はそこそこやってくれそうな医師にさらによりよくやってもらうためで、最初からやる気のない医師に渡しても意味ない
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/09(金) 19:26:59.06ID:fk5fhdya
>>35
どうもありがとうございます。
生理的に受け付けないというか最初から嫌われている印象を感じました。
傷跡で選べばいいのか相性で選べばいいのか…
イエスマンもいれば否定的な人もいる難しいですね…
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/18(日) 18:15:38.24ID:6Ynl6uQ7
色んな医者の経歴を見ているのですが
専門医の判断ってどうやってするのですか?
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/12/21(水) 17:46:00.69ID:Jt7e499X
医者にとってお菓子ぐらいじゃ喜ばんよ。
何も書いてない白封筒に入れた現ナマをポケットに突っ込むと態度変わる。
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/04(水) 20:21:08.82ID:Doe4pM2T
二重の線付近の薄い瞼がたるんでる場合でも
眉下切開できって持ち上げればたるんでる部分が引きあがるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況