X



トップページ美容整形
444コメント139KB

上瞼のたるみ取り〜〜

0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2008/07/08(火) 19:10:48ID:Zcb2Q8lK
年齢と共に起きてくる目のたるみ。
これから考えている人、または経験者様。
語ってください。
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/20(火) 00:23:02ID:joOVKJpN
森高みたいな美人目だったったのに、皮があまって一重や三重になったり。
まつげの生え際にたるんだ皮膚がかぶさる。元のくっきり二重でい続けようと
まぶたに力入れ続け体調不良…

死にたい。人から見たらたいしたこと無いコンプレックスだけど
絶望は大きいしもう疲れた。
親兄弟には話せないからここで吐き出す。死にたい。

整形で失敗すると自殺しそうなので、上まぶたのたるみをひきあげる
アイケア製品ご存知ありませんか? イタチかな。
ご存知ありませんか?
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/20(火) 00:34:14ID:fuiJgAZC
>>176
皮が嫌なら切除するしかない、あたしはいつか切る
三十代なのに、三重だよ。まつげにかぶさる事もなく、堂々とした段々腹みたいな三重。マジで。
死にたいとか言うな
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/23(金) 09:13:07ID:xNulqsRl
私も昔はくっきり二重、今は三段腹状態。
三段腹のたるみのせいで窪んでる。
アイシャドーしても三段腹の真上の皮膚がかぶさって、塗ってないところに色がついて汚くなる。
35歳、皮膚切ろうかな。。
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/23(金) 15:39:07ID:26maCDOX
私も天然二重なんですが加齢により皮が被さり
奥二重のようになってます。
しかも、そのたるんだ皮が重くのし掛かってるw
天然二重なのにあえて切開線付けるのが抵抗あって
踏み切れない
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/23(金) 20:35:48ID:xNulqsRl
聞いた情報では元の二重の幅はそのままで切ってもらえるんじゃないですか?
私が心配なのは傷跡。
仕事をしているので、真っ赤な傷跡が心配です。
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/24(土) 09:09:22ID:LM4L2/Df
あたしは一重みたいなもんだから、くっきり二重になるのが怖い。奥二重にできるならかなりやりたい
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/24(土) 12:44:29ID:DXAq9cK4
できるんじゃない?
一重にできると思うけど、幅の狭いぎりぎり二重なら可能だと思うよ。
0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/25(日) 22:54:06ID:aEUIrY1y
米倉や、深津はなんでたるみを治さないの?
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/27(火) 00:35:42ID:vGapRiAD
オバジのポスターのあの矢印が…。わかる人いるかな?
あんな風に引き上げられるなら…買うっ…! 買…ってみようかな? 
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/27(火) 02:54:08ID:WNrttjWM
死ぬつもりなら、手術したら?
何才か知らないが、20代、30代、40代とどんどんたるむ一方なんだから、化粧品では限界があるよ。
黒木瞳でさえ、たるみ取りと目頭切開してるわよ。
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/27(火) 21:54:31ID:vrLwVOlI
真琴つばさもやってる?
0190名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/11/07(土) 19:05:00ID:LFcuvJGe
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/11/11(水) 23:02:29ID:084gz9bq

0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/11/19(木) 21:15:59ID:iAxGyB94
なんで伸びないのですか
0194名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/10(木) 23:50:11ID:3GpkJkIJ
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/14(月) 11:30:29ID:pBiqOD/t
今日予約入れるの限定で湘南が安くやってるんだけど
湘南ってどうですか?
0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/14(月) 12:35:20ID:EUnGH+Lk
過疎すぐる
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/01/29(金) 22:56:30ID:6rJQyqRF
若いやつは絶対やるなよ〜傷が残ります
まぶたが重いって人は
まず痩せるとか、注射で脂肪とるとか
リスクの低いものから順に試すべき
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/03(水) 21:35:26ID:xZ12bIzS
でも、瞼の重いのが取れてすっきりした。
0202名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/04/01(木) 17:39:35ID:1oQ8qCbk
うらやましー。眉した切開ではない?
0203名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/04/01(木) 23:04:57ID:gTSZwd+P
豚団子鼻に凄い高さのプロテーデを挿入しているきりやは目もいじっているのですか
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/04/10(土) 11:59:49ID:Q2d5bPBu
余った皮膚を今まで2回切除してるんだけど
今まで行っていた医院が閉院したんです。
どこかお薦めの医院はあるかしら?
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/04/18(日) 12:41:28ID:kqJPKx0J
22の時と、30の時だけど
きったら若返りますよ。
少し目と眉が近づいたけど、りりしくなったw
0207名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/05/22(土) 04:49:26ID:+kGiBxLD
昨日、電車でモデルさん?みたいな白人女性を見たけど、決定的に彫りが深くて人種の違いを実感。あと、横顔で見ると目と眉が近い。
まばたきすると二重が伸びてシャッターみたいにスライドして閉じ、まぶたが開くときれいにまた二重が折り畳まれる感じだった。
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/05/27(木) 14:50:24ID:NWUOpSmI
age
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/05(火) 14:23:03ID:djqfX3jc
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
0210名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/22(金) 03:59:00ID:TzRIpI7Y
今埋没で二重ですが、たるみと脂肪をとるために二重線を切ったら、埋没はとれてしまいますか?
やった人いますか?
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/24(日) 18:46:51ID:4Kj6Adyo
>>210
埋没ラインで切開したら取れるんじゃないの
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/11/05(金) 18:19:02ID:IjwIA+Jj
私も元が二重だったので傷をつけたく無くて我慢してたのだけど、瞼の皮膚がたるんできて二重の幅が狭くなってきてしまったので来週、切除しに行ってきます
今から怖いです
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/11/24(水) 19:27:45ID:lOTyjA13
三重瞼で遠くから見て幅広い二重瞼でしたが、肩こり疲れ目で形成で
下垂の手術しました。
しかし、瞼の腫れが引いたら皮があまってまつ毛にのっかり一重みたいになり、肩こり頭痛
が出ました。
我慢してたのですが、限界で化け物覚悟で全切開しました。
初めは病気でしたが、あまりにもひどい出来上がりではずかしかったです。
綺麗にしてくれたら痛い思いも一回だったのに・・・やっぱり美容外科は縫い目も細かいですね。
0215名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/01/19(水) 17:01:25ID:8T6EOk8M
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/biyou-kutikomi
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/04/15(金) 13:48:11.23ID:i9U7Ux3Z
二重のラインにそって切開する予定です。
どれくらいはれますか?内出血は?おしえてください
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/29(金) 14:03:21.84ID:Va32Yl+b
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/30(土) 15:51:58.52ID:3aKJyZd3
蚊に刺されてたるんだ・・・・
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/01(月) 13:15:58.04ID:Vsg/Etdx
たるみを取ってもたるんでる
二重部分のまぶた触るとあまり感覚ないけど、ぷっくりとした腫れも治まっててしわしわになってるのに、薄目にすると皮膚の段差がきっちり二段できてるし
両目の幅も全然違う
修正できるのか、これ
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/01(月) 17:47:28.88ID:w0d8z9h2
修正はできると思うよ。深さを作るしかないんじゃない?
でも目を瞑った時の段差はもっと酷くなると思うけど

私も同じ状態になってる
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/02(火) 11:56:35.79ID:+qQ9BoMe
>>224
したいんですが私はもう修正済なんです。

なんかなかなか理想に近付けなくて繰り返しそうだし、また次いじれるのかどうか…

224さんは初切開ですか?
幅を狭くしたり、食い込みを浅くするのは難しいけど、
そういう修正ではないみたいなので皮膚に余裕があればできると思います。
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/02(火) 16:26:49.33ID:lfupXyqk
>>225
理想の形に近付けたいって気持ち、すごくわかります
悩みは整形前より減ったはずなのに、欲が出るのかな。きりがないような気もする
私は初切開でした
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/03(水) 20:54:17.80ID:s1jc7yX3
切開して三週間、幅は落ち着いてきた
このまま同じになってくれーー
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/27(土) 20:21:04.79ID:riNywP+O
あげ
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/30(火) 17:25:34.59ID:HMNMkH75
たるみと下垂は紙一重
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 20:21:42.05ID:+k55iAXV
米倉や、深津はなんでたるみを治さないの?
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/06(日) 13:40:52.94ID:7Db2KT7N
しらんがな
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/06(日) 17:52:53.06ID:DGe3uQ1N
それでいいのだ
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/23(水) 19:39:43.26ID:YI7Nuswd
二重の整形してる人は二重線で切開してたるみをとったら一重に
戻っちゃうのかな?
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/18(日) 00:17:56.57ID:Bea2rlcM
>>237
問題なし。
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/02(月) 17:46:04.66ID:qBVX7wu/
年始age
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/07(土) 12:09:51.72ID:LGM5YXfH
二重だったのがある日突然一重に見える奥二重になった
二重まぶたシール使ったら、皮膚がたるんでまつ毛に乗っかる状態
になってしまったんだけど、これを元に戻そうとしたら
たるみ取りの手術になるのかな?
結局今も奥二重、よくても末広で幅の狭い二重のままで、
シールは状況を悪くしただけだった…
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/16(月) 23:11:14.47ID:YH61DLFZ
元々二重まぶただったけれど、加齢で皮膚がたるんでしまった。

この場合、埋没では無理がありますか?
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/22(日) 05:20:05.41ID:A3hOIRpV
眉下した方と二重ラインの切開方どれくらいで腫れひきましたか?
腫れより傷だと思いますが教えてください。
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/22(日) 07:49:10.95ID:uLHTESKe
↑眉下1から読め!
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/06/06(水) 04:47:01.78ID:i+axT/d0
元々二重だけど弛んできてイヤだ。前みたいな二重に戻したいなー。
カウセ行ったら切らなくても埋没でもいけるかな?って言ってたけど・・・。
それってありですか?やっぱり切った方が良いですよね。
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/20(木) 10:26:07.12ID:4PJchW4v
私は2か月と2週間前にまぶたのたるみを二重切開でとって、目じりの方まで切って
たるみとりをした。眼が加齢の為窪んでみじめな顔だったので一緒に脂肪を入れて
もらった。初めのころはガチャピンだったけど、だんだん揃ってきてる。
今は右目頭がぷっくらしてるけど、少しづつ馴染んできてる。
最初は失敗かなと思ったけど、時間とともに落ち着いてくるよ。

目じりの傷はまだ目立ちけど、薄くなってきてるので様子みしてる。
それでも化粧で何とかカバーできる。

先生が優しくて、手術の時もいろいろ気配りしてくれた。デザインも丁寧で
頑張ってくれたので、安心してる。

満足いくまでもう少しだと思う。

瞼の傷は目立たないが、まだ赤みは残ってる。
5歳くらい若返った。

長文すまん。
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/20(木) 20:00:49.51ID:DSc+7Xjt
先生は埋没すすめたけど(皮膚切開より傷痕目立たないから)、一時しのぎで埋没するなら、弛んだ皮膚切開を希望しました。やっぱ弛んで間延びした二重てかな〜り老けてみえるお。
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/21(金) 09:51:50.86ID:E9ITnLcY
眉下切開と埋没の組わせならいいと思うけど、埋没だけだと、皮が被さってきて
重いかもしれない。

私の医者は目をはっきりして目の周りのしわ、たるみをとるなら上瞼たるみ
取りということで二重切開してたるみを取ったら、いい感じにすっきりした
二重になった。
以前は皮が多くてアイラインを引くと瞼についてきたなくて、アイシャドーを
塗ると、見えなくてきたなかったけど、今は薄く塗っただけできれいに見えて
化粧が楽になった。

瞼のたるみは汚く見えるし、ふけてみえるね。
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/21(金) 11:41:27.97ID:BfbJhsab
私は、もともと左右の目の開き具合が違っていて、開きの悪い方の目は眼瞼下垂
の手術も受けたけれど、それでも左右差があって、思い切って眉下切開でどちらも引き上げました。
開きの悪い方を3ミリ多く皮膚を切除してもらいました。
2年くらい経ちますが、傷跡はとても綺麗です。ただダウンタイムは半端なかったです。
あと術後半年〜1年くらいは、安定しないっていうか毎朝顔が変化してるような気がしました。
元々腫れぼったい瞼だったので、それがすっきりし、二重のラインがはっきり出るようになったのが良かったです。
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/22(土) 01:38:05.96ID:P/UOk4DK
>>250
ダウンタイム半端なかったとはどんなことでしょうか?もし良ければ教えてください。
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/22(土) 03:07:37.92ID:NBVw6XRm

眉下切開でたるみ取ったけど、ダウンタイムはそんななかったよ
もともと痛みもなかったし2日で腫れも引いて、
6日目の抜糸してもう外出してたよ。

傷はほぼ眉中にあって目立たない。
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/25(火) 09:22:05.49ID:h081f8Es
>>251さん。
私の場合は、腫れ、内出血ともに結構きつかったです。
痛みはなかったですが・・・。
眉下切開のスレもあるんですね、違ったところに書き込んでしまってスミマセン。
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/25(火) 09:49:11.03ID:J/ta9uMO
二重のラインに沿って(もともと二重)切開し皮膚を切除。抜糸後はブラウンのシャドーで全然傷痕隠せる。てかスッピンでも少しコンシーラーのせれば全くきずかれません。
0255323
垢版 |
2012/10/02(火) 19:11:57.47ID:dKm9kZQU
この手術はどこでするのが一番良いのだろう。。。。
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/19(水) 01:08:35.98ID:x18BOL1K
梨花どこでやったのかな
確実に瞼のたるみとりやったよあれは
綺麗な仕上がり
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/19(水) 02:35:04.56ID:QJsNPDT4
今の時代、二重整形は「埋没法ライン留め」です。
もう、傷が残る切開や、旧式の点留め埋没法はやめましょう!

≪旧式・点留め埋没法の欠点≫
すぐ取れる。
ひきつった感じがする。
ラインが希望通りにならない。

他の部位でも、整形失敗で、修正地獄、借金地獄に陥る人も少なくありません。

これ以上、悪徳美容外科医の被害者が出ないことを願います。

と「mixi」のすずきみずきさんが言っていました!
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/21(木) 23:55:00.29ID:q/N9bIld
若い頃外人のような目に憧れて目をギョロギョロ動かすトレーニングしてたせいで目がくぼんで瞼が目立つ
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/04(土) 20:23:25.13ID:mqrqOCG/
悩んでとうとう「たるみ取り」をしたのに、まだ「たるみ」がある。
希望通りでなかったら、今度は安くやってくれるのだろうか。
私が行っている美容院は10日以内だったら無料で直すサービスしているけど、
こういうのは無理なんだろうか。
一度ですんだらどんなに良かったか・・・
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/04(土) 20:51:54.66ID:CUe9H0lj
二度目やらなくてはの時間的束縛やら不便やら人目やらのリスクを背負う分
ただでも高い気持ちだろうに!
周囲にはバレバレだし
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/05(木) 02:20:01.13ID:h5keMRt4
過疎ってるけど質問です

現在20代で、母親の家系の遺伝で生まれつきの奥二重なので、特に不満はないですが
その母親が高齢になり、瞼が垂れてきて、ほぼ一重になっています
目は全く同じで顔もめちゃくちゃ似てるので、自分の将来を見ているようです

加齢による瞼の垂れの切除って、失敗例は多いですか?
全然違う顔になったりする可能性がありますか?

写真が苦手なのであんまり撮ってないのですが
将来切除手術を受ける際の参考資料になるように
若いうちに目元のアップ写真を撮っておいた方がいいですかね?
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/24(火) 15:48:11.51ID:Lmp4r7dT
挙筋短縮術でも、たるみはとれますか?
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/20(水) 13:13:01.24ID:srqRgGlZ
過疎っているので、誰も見てないかな…

明後日カウセ行ってくるので、地味にレポします。
0269名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/21(木) 13:33:51.29ID:YtWZqCMk
うちの母もうすぐ70歳が来年眼瞼下垂で手術します。
単に皮膚の余りが邪魔してるんですが保険適応。
来年ですがもし需要あれば書きます。
結構大きな病院の形成外科です。
娘の私もやはり同じように瞼が瞳孔に被っているので正直羨ましい…
0270266
垢版 |
2013/11/21(木) 16:06:44.25ID:YimtRDmJ
元々普通の?奥二重で、
体重増加と加齢でパッと見一重まぶたみたいになっています。
父親、父親兄弟、父方祖父、見事な瞼厚めの眼瞼下垂。「見えてるの?」「意外と見えてるよ」が合言葉な家系。

最初は、注入専門クリニックで眉毛下切開が合ってると勧められたのが、
今回カウンセリング行きを決めたキッカケです。

でもとりあえずは、眉毛下切開にこだわらず、私にとって最適と思われる手術を決めてこようと思ってます。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/22(金) 13:20:02.69ID:xNS2r36i
何年か前に埋没したのがたるみなのか、幅が狭くなってなってきたから
思い切って全切開しました。Tクリニックでやったんだけど、先生が優しくて良かったです。
術後の経過もいい感じ。
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/23(土) 11:31:32.46ID:+yPqIsVB
切開したいのだけど来年の9月まで休みが取れないので困ってます。
埋没でたるみ取りされた方いらっしゃいますか。
クリニックの症例がいくつか出てるけど、当事者のコメントが聞きたいです。
0273266
垢版 |
2013/11/23(土) 23:19:46.06ID:0yzJRddw
遅くなりましたが、カウセに行ってきました。
最初眉毛下切開を考えていましたが、
医師に大反対されました。
理由としてはやはり目立つ傷が一生消えないのに
その割りに効果が薄いからだそうです。

50代後半ぐらいになってくると、
瞼の皮膚の弾力もなくなり、伸び切って硬くなってくる。
そうすると、引き上げた時の効果も出やすいし、傷も皮膚のシワに入り込むので目立たない。

しかし、その年代以前の肌は、まだ弾力もあり、柔らかく伸び縮みするので、
引き上げの効果が瞼まで届きにくい。
その割りに傷は目立つ。
傷もボクサーの傷のように、凹んだ傷が一直線に残り、修正も出来ない。

続きます。
0274266
垢版 |
2013/11/23(土) 23:26:20.83ID:0yzJRddw
なので、全切開で5mm程度の皮膚をとるのが効果的だとの事でした。

腫れぼったさが、皮膚が厚いのかそれとも脂肪なのかは、軽く瞼を押してみた時に、
下まぶたがプクッと出るようなら、
脂肪が付いているとの話でした。
私は該当しないとの事で、単純に弛んだ皮膚を切除して縫う事になりました。

次に切開後の傷について。

続きます。
0275266
垢版 |
2013/11/23(土) 23:40:08.74ID:0yzJRddw
切開後の縫い方は、今現在第3世代?に入っているとの事。
第二世代までの考え方は「瞼の切開後は、少しギザギザになっていた方が
自然である」というもので、例に上げるなら、手のひらの皺みたいな線が
自然であるという考え方。

それに対して最近は、天然二重瞼の線は
ギザギザはしておらず、真っ直ぐ。
それにならって細かく真っ直ぐ縫った
ほうが自然。という考え方。

確かに私の夫と子供は、天然並行二重瞼
なのですが、細い白い線がスッと入って
いますので、納得。

縫い方の説明についてはガーゼを使って説明や絵を書きながらの話だったので、
上手くここに再現出来ませんです。
すみません。

ギザギザというのは、縫い合わせる皮膚の一方をわざとぴったり合わせずに
縫い合わせると。ぐし縫いみたいなイメージで、これだと縫うのに対して時間がかからない。
真っ直ぐ縫うというのは、縫い合わせる皮膚をぴったり合わせて細かく縫い合わせる
時間が倍かかるとの事でした。

続きます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況