ちゃうちゃう
すべての物質は光速で進んでいると解釈するからその遅延ベクトルが重力で光とそれが作用している結果現れるのがヒッグス粒子という論法やw
重力で光が曲がった結果内向きの反作用が発生しバランスをとるために重力が発生している論法やw
そのベクトルのムラが本質的に時空のゆがみでwその歪みと共振した結果フェルミオンが生まれてるチュウ考えやw
でその時空のゆがみと物質のベクトルの和は常に光速(時間wと等価w)でないといけないからその光の場での配分を決めているのが場の量子論という主張やw
すべての物質は光速で伝わっているが空間がゆがみまくった結果こんなにスローに動いてるという考え方やw