X



トップページ物理
296コメント124KB

『物理学はいかに創られたか』等を読む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:50:00.79ID:5H4G43Um
まずは、
アインシュタインの啓蒙書を、
真面目に読んでいきましょう。

https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b267042.html

それと同時に、武谷三男の『物理学入門』なども読んでいきましょう。
0268ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 23:44:26.49ID:FqAAgXnb
はっきり言って『物理学はいかに創られたか』は歴史的意義しかない。
それも、物理学の歴史を研究するものにしか意味はない。

一般の人々は、もはや『物理学はいかに創られたか』は捨て去るべき。
こんなものに拘泥していては、物理学の進歩はない。
0269ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:17:32.88ID:???
>『物理学はいかに創られたか』は歴史的意義

近代科学の誕生から20世紀の物理学の革命である相対性理論と量子力学の完成
に至るまでのエッセンスをアインシュタイン(とインフェルト)分かり易く説明した。

このような物理学の大変革は今後百年起こらないだろうが、応用物理の可能性は
無限にある。
もうすぐ量子力学誕生100祭だから盛大に祝おう。
0270ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:24:45.53ID:4V+1qKFd
>>このような物理学の大変革は今後百年起こらない

とんでもない。相対論も量子力学も、来るべきTOEの序章に過ぎない。
我々は、まだ世界の秘密を捉えていない。
50年以内に、それら以上の革命が起こるだろう。
0271ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:49.28ID:???
大統一、プランクエネルギーレベルになれば現代物理学を超えた物理世界が有る
だろうが現代の人類にはそれを観測する為の科学技術が殆ど不可能に近い。

物理観測無しの理論物理学は前提無しの数学と変わらない。
0272ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 07:00:48.78ID:QnIi7TtV
大川さんなら可能
0273ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 08:16:00.10ID:???
なんでもありの詭弁使いなら可能だろうが物理と無関係

まあ、プランクエネルギー自体は複合粒子の衝突で可能だろ。
ただしノイズだらけだろうが
0274ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 08:26:15.48ID:???
>>269
量子力学は測定過程.観測過程を含み射影測定のみが測定ではない。
アインシュタイン.ペンローズ.ワインバーグは量子力学が未完成と
のべている
0275ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 08:53:01.25ID:QnIi7TtV
未完成なのは人間の方だな
0276ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:35:38.76ID:4V+1qKFd
>>271
ギリシャのデモクリトスはおいといても、ラボアジェ、ドルトンの近代的原子論から、
実際に原子が観測されるまでに200年以上かかっている。
0278ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:57.59ID:4V+1qKFd
多世界やマルチバースは、原理的に他の世界/宇宙を観測できない。
ビッグバンも同様で、我々はそれを観察できない。
物理学の対象には、そもそも原理的に観察できないものが含まれている。
0280ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:58.57ID:4V+1qKFd
>>278 つづき
原理的に観察できない現象の物理的説明は、意味があるだろうか?
実証された原理に基づいた説明で、それ以外の結論があり得ないなら、
それを事実としてよいだろうか?
0281ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:21:29.25ID:mmNqcUrR
理論でわかることとと実験・観察でわかることのアンバランスがあることって、
実は物理学にとって危険なことなのかな。後者を専攻するやつが闇落ちしちゃったりとかさ。
0282ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:19:49.80ID:???
50年間も画期的な進歩がない現代の理論物理学が終焉したということだ
それまでは
高エネルギー加速器、深宇宙観測望遠鏡など実験物理学の観測による新現象を説明する
ために理論物理学が発展し補強してきた。

このまま人類種が滅亡して終わるか、新人類が宇宙に進出し未知の現象を発見するまで
理論物理学は変わらない。
0283ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:27:37.52ID:PYhFkPNX
となると、
先行していた理論を実験・観察でわかる事象の新規性が追い抜いたということ?
0284ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:51:42.66ID:???
クォーク理論は宇宙線観測と高エネルギー加速器が新発見した多数の特徴ある粒子
(ハドロン)を理論的に分類するために数学を使い考案したもの
0285ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:02:54.33ID:YTdEIk9g
ごめん。何言ってるかサッパわからない
0286ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:52.13ID:???
実験物理学による新発見が先行してるということだ
それを説明する為に理論物理の理論が後から作られる
0287281, 283
垢版 |
2023/01/31(火) 23:37:29.67ID:homoCzZO
俺はてっきり理論の方が先行しているのかと思っていたよ。
0288ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:43:41.57ID:YTdEIk9g
理論の暴走でしょ。コークはまだ未発見の仮説
0289ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:56:45.13ID:homoCzZO
まあ、俺は物理に限らず何事も理論と実践の両立が必要だと考えている。
0294ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:12:43.62ID:wjDhJ5TU
関係大ありだよお金出してくれただけで
低予算でもなし)だと普通の知性があってわざわざ独り暮らししてるやつはそうかもな
0295ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:57:00.42ID:afbHe0S6
心臓発作なり脳梗塞とかなんだろう
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの半導体関連株の一角が軟調、
0296ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:07:13.95ID:???
まだサル痘のニュースで関連銘柄が少ないから反対数に差がでるとまずいから?
ヒスンならセーフだった時に電話してたわ
レトロゲー好きJKはおじさんの層が薄いし
こいつのことどう思ってるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況