X



トップページ物理
1002コメント393KB
相対性理論って理解するのいうほど難しくないよな2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:03:47.73ID:???
前スレ>913だ

前スレ>>988
> 加速系と言っている時点で兄の加速度運動を認めているんだよ
> それが特殊相対性理論の限界

兄が「弟の系 = 慣性系に対して」加速運動しているのは事実なので、認めるのは当たり前。一般相対論だろうが特殊だろうが何も変わらない。
兄基準の座標系を扱えないということの根拠にならない。

そして兄基準の系は特殊だろうが一般だろうが慣性系ではない。

前スレ>>997
> だから特殊相対性理論で説明できるならしてみればいい

前スレ>>961
> ある座標系で現象が記述できているときに、別の座標系でその現象がどう記述されるかというのは純粋に数学の問題
> なので、慣性系で現象が記述できてるのに慣性系以外の座標系で記述できないなんてことはあり得ない。

と書いたとおり、

慣性系での兄、弟の世界線と固有時が求まっているのだから、兄基準のの座標系を定めて(リンドラー座標系やそれに類する座標系)、慣性系での結果
を座標変換するだけ。
0004ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:47:29.77ID:???
高校物理でよくみる問題をアレンジして考えれば良い
まずボールに時計をつける
そして同じく時計をもった兄がボールを鉛直投擲する
そして戻ってきたボールの時計と兄の時計を比較する
どちらが遅れているか特殊相対性理論で説明できるならすればいい
これが双子のパラドックスの兄の視点だ
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 02:01:35.91ID:???
だから双子のパラドックスの説明など特殊相対論でいくらでもされてるっつーの。
特殊相対論では加速座標を扱えないと決めつけてる限りこいつには永久に理解できないだけの話
00063
垢版 |
2021/12/03(金) 02:13:43.95ID:???
リンドラー座標系は慣性系に対して一様加速する物体を基準とする座標系だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%BA%A7%E6%A8%99

これを兄の乗ったロケットが地球に帰還すべくUターン加速している状況に適用する。

弟基準の慣性系を (x, t)、兄基準の座標系を(X, T) とする。

 弟の (x,t) での位置は x = 0 で一定
 兄の (X, T) での位置は X = 0 で一定
 ロケットのUターン加速中、地球に対する速度が 0 となる時点を T = t = 0 とする
 Uターン加速の加速度を g (>0)
 T = t = 0 において 地球は兄から距離 L 離れている ((x, t) での距離とするが (X, T) でも同じ)

 このとき (x, t) と(X, T) の変換は以下のようになる (光速 c = 1 とする)

   t = (X + 1/g)sinh(gT)
   x = (X + 1/g)cosh(gT) - 1/g - L

兄からみた弟の時間を計算するには、地球の位置 x = 0 での t, T の対応を計算すれば良い

  
  t / (x + 1/g + L) = sinh(gT) / cosh(gT) = tanh(gT)

  x = 0 のとき
  
t = (L + 1/g)・tanh(gT)

  dt/dT = (gL + 1) / {cosh(gT)^2}

T = 0 のとき cosh(gT) = 1 だから、T = 0近傍では弟の時間 t は兄の時間 t の (gL + 1) 倍の速度で進む
ことになる。

例として加速度 g = 1光年/年^2 (約 9.5m/s^2 で地球の重力加速度に近い)、L = 10光年 とすると gL + 1 = 11
となる。加速度g, 距離 L が大きいほど進みは早くなる。
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:18:19.84ID:???
リンドラー座標系にあわせてロケットが飛ぶためには激しく加速せねばならず、兄は死亡してしまうので適用できない
00083
垢版 |
2021/12/03(金) 09:30:36.03ID:???
いくらなんでもそんなでたらめな反論はあり得ないだろう。
>>6の計算例では加速度は9.5m/s^2でしかない。

もしかしてリンドラー座標系の解説図のとがったところをみてそんなことを言ってるのか
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:59:56.05ID:???
兄からすればただの鉛直投擲という現実
しかし特殊相対性理論は兄が鉛直投擲されているという立場に立つしか出来ない
00113
垢版 |
2021/12/03(金) 10:07:27.78ID:???
>>4
それが一様重力のもとでなら、お前が認めたとおり「一様重力」は適当な座標を取れば大域慣性系になる
その慣性系ではボールは静止していて兄が往復運動している。
慣性系なので特殊相対論で問題なく扱える。
その結果を元の座標系に変換すれば兄から見た弟の時間になる。

その変換の例は>>6の計算に相当する。リンドラー座標系はまさに一様な重力場を表す座標系だからね。

一様重力でないならそれはそもそも時空が歪んでるってことなのでそれこそ特殊相対論の範囲外だ。
0013ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:12:00.02ID:???
>>11
いやだからまさにそれが等価原理の導入なわけだ
それが特殊相対性理論の限界
兄が鉛直投擲されている立場でしか議論できない
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:22:28.85ID:???
さて以上のように>>4の説明には等価原理を導入して兄の鉛直投擲に変更するしかない
ここが限界
勿論一般相対性理論ではこのような不平等はなくどの立場でも計算でき光格子時計を用いればこのスケールですら実験的検証も可能だろう
まさに等価
00163
垢版 |
2021/12/03(金) 10:33:09.35ID:???
> いやだからまさにそれが等価原理の導入なわけだ

だから?

特殊相対論では重力は扱わないんだから兄基準の加速系を重力場と解釈しないってだけだよ。
それは兄基準の加速系が扱えないということを全く意味しない。

> それが特殊相対性理論の限界

特殊相対論に「重力は扱えない」って制限があるのは当たり前だが?
00173
垢版 |
2021/12/03(金) 10:39:19.82ID:???
>>15
> さて以上のように>>4の説明には等価原理を導入して兄の鉛直投擲に変更するしかない

そりゃ「双子のパラドクスを重力の問題と解釈して解く」」ことは特殊相対論では無理だろ。特殊相対論は重力を扱わないんだから。

別にそんな解釈をしなくても解けるので全く問題ない。
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:42:24.86ID:???
さてこのようにして>>4は特殊相対性理論に等価原理を持ち込んで立場を変える必要があることが認められた
これが特殊相対性理論の限界である
兄からすればただの鉛直投擲なのだがそれが出来ない
等価原理によって兄が鉛直投擲されているという立場にならないといけない
00193
垢版 |
2021/12/03(金) 10:43:12.16ID:???
「重力の問題と解釈しての解以外認めないもん!」と駄々をこねてるだけ。
0020ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:49:48.95ID:???
等価原理を導入して重力消去をしないといけないこと自体がまさに特殊相対性理論の限界を示している
等価原理は特殊相対性理論の要請ではないのだから
双子のパラドックスは>>4を宇宙規模でした思考実験だが>>4なら現在の科学技術でも実際に検証できそうだ
00213
垢版 |
2021/12/03(金) 10:59:14.15ID:???
一般相対論は特殊相対論の拡張なんだから特殊相対論に(一般に比して)限界があるのは当たり前

その限界があっても双子のパラドクスの兄視点を考えるのに支障はない。

等価原理を使えば兄基準の加速系を重力場と解釈することができるが、それは双子のパラドクスに必須ではない。
00223
垢版 |
2021/12/03(金) 11:01:13.61ID:???
そして「特殊相対論で非慣性系を扱おうとすると生じる矛盾」とやらは結局一切示されなかった。
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:03:40.20ID:???
>等価原理を使えば兄基準の加速系を重力場と解釈することができる

これがすり替えなんだよな
>>11がやっているのは重力を等価原理によって消しているわけだ
>>4に対して特殊相対性理論ではない等価原理を使ってや
00273
垢版 |
2021/12/03(金) 15:26:48.63ID:???
>>25
もともと双子のパラドクスの設定は

・弟は慣性系で静止している
・兄はその慣性系で見て往復運動する

この問題を

 一様な重力場のなかで兄が静止していて、弟(に相当するボール)を鉛直に投げて自由落下させる

問題に改変したのはお前が勝手にやってることだろ。

兄の往復運動のうちUターンの部分だけをとって、かつ一様加速に限定すれば兄基準の座標系を一様な重力場と見なせるから、その改変自体が
悪いとは言わないが、それは特殊相対論の範囲を逸脱してる。

何度も言うように特殊相対性理論は重力を扱えないんだから重力の問題に改変したら特殊相対性理論で扱えないのは当たり前。

だけど本来の双子のパラドックスを扱うのはなんの問題もない。

お前は「重力の問題として解けないかt切り認めない」と駄々をこねてるだけ。
0028ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:23:18.11ID:???
>>27
元の設定の双子のパラドックスは地球が兄の元を出て戻って来たんだよ
ただこれは思考実験であまりにも直感とかけ離れた規模なので身近なボール投げに置き換えただけ
双子のパラドックスの本質は地球のUターンの加速にあるのでその部分だけ取り出せばいい
等速加速減速に分かれていることは本質的ではない
地球が兄の元を発つ時から-gで減速していて戻ってきた時の時計を比べるだけ
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:34:11.10ID:???
双子のパラドックスは左なんだが規模が大き過ぎて分かりにくいので右に直しただけ
定番の設定では等速期間を用意してるがそれはパラドックスの本質ではないので初めからこれでいい
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:27:52.02ID:Ipbd+F3T
特殊相対論でも非慣性系で記述することは問題ない
ただ一般相対論だといかなる座標系でも方程式が同じであるが、
特殊ではこれは満たされない(平坦計量にあたるものを方程式に導入すれば可能だが)
0032ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:35:15.36ID:???
どの本にそれを双子のパラドックスだと説明しているものがあるというのか?
お前が勝手に言っているだけだ。
00333
垢版 |
2021/12/03(金) 17:44:03.01ID:???
>>30
> ただ一般相対論だといかなる座標系でも方程式が同じであるが、

これも>>28みたいに「一般相対論では慣性系と非慣性系の区別がない」とかいう出鱈目な理解してるやついるよね。
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:03:01.19ID:???
>特殊相対論でも非慣性系で記述することは問題ない

これって、リンドラー座標系や回転座標系などは特殊相対論の範疇だという意味か?
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:22:14.17ID:???
平坦な時空において特殊相対論で非慣性系を記述することを問題視するやつは、
平面に極座標が張られているのを見て、座標軸が曲がっているからユークリッド幾何の範疇外、
とかいうマヌケと同じだな。
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:30:07.22ID:???
>>34
そう、計量がフラットなことが特殊相対論の必要十分条件なので
ただし、例えば回転系で半径がある値より大きくなると速度が光速を超える
ここでは見かけ上の特異点が現れて、座標系による限界が生じることに注意
これは一般相対論のブラックホール解でもよくあること
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:11:02.65ID:???
>>31
双子のパラドックスだよ
地球が出ていくという立場を否定できないからね
特殊相対性理論は>>4を説明できないので等価原理を援用して重力を消して説明するしかないのだ(>>11
00423
垢版 |
2021/12/03(金) 19:15:50.02ID:???
>>41
完全に壊れてるなコイツ
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:16:06.41ID:???
>>37
斬新も何も兄からすればそうなのだから仕方ない
地球という思考実験では規模がでか過ぎて異質に思えるが兄がボールの鉛直投擲を観測したときボールが動いてることがそれ程斬新か?
この時は寧ろ兄が鉛直投擲されているという立場のほうが斬新だろうな
結局それは日常的な直感とのズレでしかない
00453
垢版 |
2021/12/03(金) 19:20:42.15ID:???
>>43
> 斬新も何も兄からすればそうなのだから仕方ない

弟が慣性系で静止してて兄はその慣性系において往復運動する、が問題のそもそもの設定で、
その上で「兄からみれば弟のほうが往復する」ってだけのこと。

だから弟基準に戻せば慣性系になるのは当たり前。等価原理など全く不要。
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:21:36.83ID:???
>>44
既に上で説明している
君が兄だの弟だのに拘る人なら話にならないので結構だが
物理では人は重要ではなく時計であればいいので
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:28:20.61ID:???
>>45
兄からすれば地球の発射でしかないわけだが
そしてそれはUターンしてくるだけだ>>29のようにな
兄にとってはボールを投げて返ってきた時の時計のズレを調べるだけ
お前は等価原理でそれを説明したわけだ>>11
勿論等価原理による重力消去は正しい
これは一般相対性理論の入口だ
00493
垢版 |
2021/12/03(金) 19:28:45.11ID:???
>>46
時計だろうと人間だろうと同じだよ。
お前の設定は少なくとも一般に「双子のパラドクス」と言われるものではない。
00503
垢版 |
2021/12/03(金) 19:30:10.66ID:???
>>48
再会時の年齢を比較したいだけならそれで終わり。
兄、弟それぞれにとっての相手の時間経過を問題にするならそれだけでは不十分
00523
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:54.41ID:???
>>47
本当jに人の話を聞かないやつだな。

> 兄からすれば地球の発射でしかないわけだが

「兄から見れば地球が往復してる」を否定してるやつはいない。
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:35:33.91ID:???
>>49
双子のパラドックスには兄(時計1)と弟(時計2)がいるんだよ
そして兄が弟の鉛直投擲を観測して時刻のズレを調べるだけ
地球ごと鉛直投擲されることは日常的な直感では異質だがそれは飽くまで感覚の話でしかない
00563
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:49.59ID:???
>>53
> >>49
> 双子のパラドックスには兄(時計1)と弟(時計2)がいるんだよ
> そして兄が弟の鉛直投擲を観測して時刻のズレを調べるだけ
> 地球ごと鉛直投擲されることは日常的な直感では異質だがそれは飽くまで感覚の話でしかない

それは何に対して反論してるわけ?

二つの時計があることを否定してるやつ居る?
兄から見た弟の時間が問題であることをだれか否定した?
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:57:32.27ID:???
ソースを出せという要求には無視か。
どういう頭をすれば自分に双子のバラドックスの内容を決める権限があるなどと思えるのか。
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:04.18ID:???
>>56
反論も何もそれが全てだよ
時計はただ時間を刻むだけなので戻ってきたときに見比べるだけだ
そして時計1,2のズレがどうなっているか
双子のパラドックスで言われる互いに遅れてるなんてことが起きないのはそれで分かること
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:18:28.61ID:???
そしてそのモデルとして>>4を解けばいいだけのこと
解き方はお前のように等価原理を用いて重力消去してもいいし消去しない方法でもよい
もはや今の時代そこで得られた結果は地上実験ですら実証可能レベルの問題になる
00603
垢版 |
2021/12/03(金) 20:22:37.37ID:???
>>58
> 時計はただ時間を刻むだけなので戻ってきたときに見比べるだけだ

> 双子のパラドックスで言われる互いに遅れてるなんてことが起きないのはそれで分かること

戻ってきた時点での時計の指す時刻が座標系で変わることはないんだからそんなことははじめからわかりきったことだ。

途中経過を問わないなら等価原理も何も一切必要ない。
0061ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:28:25.33ID:???
双子のバラドックスで時計が互いに遅れると言われるのは、
両者が静止または等速運動をしているという前提があるからなのに、
その前提を否定してしまったら、言っていることが無意味だよな。
00633
垢版 |
2021/12/03(金) 20:41:20.85ID:???
慣性系 (x, t) での固有時τは

 dτ = √(1-v^2) dt

の積分で表されるよね。出発時から再会時までの弟、兄のそれぞれの世界線にそってこの積分をすれば
再会時の両者の固有時は求まる。再会時の時計の比較をするだけならそれで話は終わり。
どういう座標系を持ってこようが固有時は変わらないからね。

途中経過、つまり

弟の固有時がτ1のときに(弟基準での)兄の固有時
兄の固有時がτ1のときに(兄基準での)弟の固有時

を知りたければ兄弟の世界線の間に対応付けが必要になる。


  
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:45:22.13ID:???
離れた地点での時刻の比較は本質的な意味はないからあまり気にしない方が議論がスッキリする
最終的に比較できる時計の時刻は時空の同地点にあるもの同士だけだ
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:53:06.20ID:???
>>60
理論とその実験的検証は別物だ
>>4を等価原理を用いて重力消去するか重力を直接扱うかは自由だ
どちらにしろその結果は光格子時計を用いてズレを観測して予言と一致することを確認すればよい
00673
垢版 |
2021/12/03(金) 20:53:35.58ID:???
>>64
そだねー
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:55:04.88ID:???
>>64
そうだよね、一般相対論では座標系の取り方によって相手の時刻なんてどうにでもなるから途中で比較しても無意味と思う。
特殊相対論なら兄から見た弟の時刻も弟から見た兄の時刻も一意に決まるでしょうけど、本来それにあんまり意味はないかと。
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:59:01.68ID:???
>>64
その通り
だからボールが戻ってきた時に時計を比較する必要がある
そうでなければ一方的な等速度運動だけを考えるだけ
ここでパラドックス的なことが生じてもそれは問題にならない
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:07.07ID:???
ちなみに周期的宇宙を考えて等速運動で再会するケースも考えられる
一般相対性理論ではそういう境界条件の宇宙は許されるので
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:39:26.84ID:???
>>73
FLRW計量を前提とするなら時間成分の係数は1だから特殊相対性理論と同様に
異なる場所でも互いに静止してたら同時を継続的に定義できるよ
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:47:23.49ID:pjIMKrX0
まぁ、物理学ってのは現象を知ることが先で、それを表す数式なんて二の次。 関係性を深く知りたいなら数式を学べばよろし。
現象を知った段階で、この世界が違って見えるはずだ。それで良い。
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:20:21.07ID:pto47cF5
>>76知ってるかの様に、カッコつけるじゃん。
数式は二の次だが、数式を導く過程は1の次くらいの所にあるな。君の持ってる知識で、e=mc^2の算出過程をしめしてくれ

こんなシンプルな式なんだから、きっと余裕だろ。
0080ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:02:35.51ID:28CMYF4f
なあ教えてくれ
早く動くと質量が増え、光速度では質量が無限大になるんだよな
だから光より早い者は存在しない。
これであってるよな
だが光って質量無限大か
光浴びまくっても全然重くない。
せいぜい光粒子の質量しかない
ってことは光速度でも質量は変わらず、
亜光速は存在しうるんじゃないのか?
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:44:35.31ID:???
>>80
>早く動くと質量が増え、光速度では質量が無限大になるんだよな

これは前時代的な考え方
今は質量は不変と考える
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:50:36.44ID:???
現代版の特殊相対性理論では「静止質量が保存される」と表現する。

アインシュタインの時代では、ニュートン力学の ma=F が基本的と考えている
から彼はその形式で論文を書いた。

静止慣性系から観測して一定力で加速度が光速に近づくと減少するローレンツ変換
を質量の増加として物理解釈した。
その解釈では接線方向と法線方向の質量増加が異なるという不自然な表現になる。

物理学は数学と違って物理解釈が必要不可欠であり、物理解釈からその時代の概念が
理解できる。
0085ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:33:04.37ID:???
現代物理学ではローレンツ変換が基本的な物理概念であり
逆にガリレイ・ニュートンの座標変換は特殊な極限となる。
0086ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:55:13.87ID:28CMYF4f
>>82
なら亜光速も存在しうるよな
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:45:51.46ID:yGv3DbHD
S系とS´系の違いが最初理解できなかったけど、(東海道下り)新幹線をS系、通過駅をS´系と考えたら解るようになった凡人です
(「固有時間とは時計が静止している慣性系で測られる時間」という記述も、時計が止まってたら時間計れねえじゃんとか)

🚄東海道新幹線が大阪方面に向かって時速300km/hで走ってる時に新幹線から見て通過駅はx方向に300km/hで過ぎて行くんだなぁと
通過駅の時計は確かにS´系で静止してるなと
まあ時速300km/hなんて秒速80m/s程度だけども
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:04:07.55ID:???
物体から見た地球の位置。
最初は加速しながら後方に落ちて行ってるが、25秒過ぎたあたりから減速に転じてる。
http://softwareglass.x0.com/TheoryOfRelativity/AcceleratedMotion/tmp4-1.png

最終的にはほとんど動かなくなってくる。
このあたりが等加速度運動における事象の地平面(リンドラー地平面)
http://softwareglass.x0.com/TheoryOfRelativity/AcceleratedMotion/tmp4-2.png
0099ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:47:33.84ID:???
いやいや特殊相対性理論で非慣性系は扱えないという人がいたからその話題だろ
こうやってグラフで視覚的に示してくれるのはありがたい
0102ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:50.95ID:???
>>80
光の質量は0
光は静止できないから静止質量はないが、粒子のエネルギー運動量は
E^2-p^2=m^2
を満たす(ローレンツ不変性より右辺は必ず定数になる)
この式はm=0の時も使え、それがより広い意味で質量の定義とされている
0104ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:46:16.24ID:???
ニュートン力学でシュバルツシルト半径を導出できると思ってる人もいるからね
理論構造より結果が全てなのだ
0105ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:05:46.75ID:???
>>99

ひょっとして俺のことか?
言っておくが、俺の主張は「扱えない」ではなく「扱わない」だ。

単に特殊相対論かどうかの線引きの話であって、
そんなのは人によって見解が違っていても何の問題も無いはずだろう。
0112ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:20.90ID:???
>>111
もちろん個人的な主義は構わんが、それだとここの話題について会話できないことになる。
わざわざ俺は会話できない宣言しにこなくてもいいんやで。

スレの最初の方で「結局特殊相対性理論の限界」とか言ってたのはなんだったんだろうな?
0114ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:00:49.02ID:???
例えば簡潔なモデル>>4を說明できないことは特殊相対性理論の限界と指摘したのは俺だが>>105=>>34とは別人だしな
で終わった話なのに少し日を置いてからぶり返してきたのは何故なんだろう…w
0115ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:12:12.43ID:???
>>113
それ = 「俺は非慣性系の特殊相対性理論を扱わない」という個人的な主義

>>114
ぶり返すもなにも、このスレが立った主題ですがな。
現に非慣性系から見た地球の位置や時間なんて、特殊相対論から導出したグラフでなんぼでも説明されてたでしょう。
0116ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:23:22.78ID:???
>>115
いやそれってのは
>スレの最初の方で「結局特殊相対性理論の限界」とか言ってたのはなんだったんだろうな?
のレスの話な
結局別人だったし
0117ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:48.26ID:???
>>115
あくまで相対論の一つでしかないからなぁ
このスレはスレタイ通り相対論全てを包含してるので
しいて言えばID:Sfw8+M9zが主題を決める立場にあるが
そして結局>>4は等価原理を使った証明しかされなかったのでそこで話は終わったんだよね
0118ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:32:07.32ID:???
まあ彼の発言を注釈するなら「(特殊相対性理論に含まれない等価原理で重力を消去すれば)特殊相対性理論で説明できる」ってことなんだろう
そしてそれは誰も否定してない
0119ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:37:12.32ID:???
>>117
>>4は結局何が疑問か本人以外誰もわからんから対処できないだけの話やで。
リンドラー座標やらグラフでいろんな人が説明しててもピンときてないみたいだし、結局何が疑問かはわからかずじまい。

結論としては非慣性系も特殊相対性理論で扱えるって話になってる。(個人的な主義のため扱わないって人のことは置いといて)
0120ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:43:34.24ID:???
ちなみに地上のような真の重力場は特殊相対論では扱えないという話だったならもちろんそれはあたりまえ。
もとは双子のパラドックスの折り返しで発生する仮想的な重力(慣性力)の話だったと思うが、そちらは特殊相対論の範疇。
0121ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:44:13.08ID:???
>>119
いや少なくとも「3」って人は理解していて>>11のように等価原理を用いて重力消去することで特殊相対性理論による説明を果たしたよ
そしてそれ以上はなかったのでそこで終わってる話
「3」が今になってぶり返すわけでもあるまいしね?…
0123ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:49:11.75ID:???
寧ろ実証科学という立場では重力の影響をちゃんと取り込んだ計算(光格子時計で実験的にも検出可能)と等価原理で重力消去して特殊相対性理論で計算した結果が一致することで等価原理の正しさの根拠の一つになるだろう
まあそれ以外にもたくさんの実験は既に行われているのでその正しさは今更疑うまでもないわけだが
0124ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:55:38.75ID:???
>>122
いや>>11でちゃんと等価原理による重力消去を理解しているよ
そしてそうした後では特殊相対性理論で説明できるとまで言っている
まさに俺の言っていることと同じでそこで終わった話
「(特殊相対性理論に含まれない等価原理で重力を消去すれば)特殊相対性理論で説明できる」だった
0125ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:55:53.84ID:???
>>121
地上の話なら一様重力ではないし、双子のパラドックスの折り返しの話ならそもそも重力でもないんだが、
それをあえて重力と呼ぶならば等価原理で打ち消したらいいんじゃねって話だろう。
結局きみの真意はわからずじまいだが、それで納得できるんならそれでいいんじゃねって話だと思う。
0126ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:04:10.63ID:???
>>124
慣性力を大域重力とみなすという変な定義をするならば、その重力は等価原理で打ち消せるよという話だろう。
本来は双子のパラドックスの折り返しで発生する力は重力ではないので等価原理など出る幕もない。
でそもそもきみが何が問題と思っててなにが解決したのかは不明なまま。
0127ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:04:23.24ID:???
>>125
たぶんお前はついてこれてない
地上での重力は厳密には一様重力ではない!ってのは議論としてズレている
「3」はその辺の理解は当然していたのでそういった的外れな議論は起きなかったが
既に「3」とした議論の前提を今更議論しても意味ないしね
ロケットを考える時だって地球の重力に関して近似するしね
まあ確かにこの辺の感覚って「3」には通用してただけで他の人には難しいのかもしれんが
0129ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:10:54.28ID:???
>>127
いやきみがついてこれてないし、3の意図を勘違いしてんのよ
3は大域重力でなければ打ち消せないって言ってるでしょう。

つまり地上の重力は大域的に打ち消せない。つまり特殊相対論では説明できない話。
双子のパラドックスの折り返しは重力でないが、きみがどうしてもというなら重力とみなして等価原理で打ち消してもいい。
わざわざそんなことをする意味はないが、どちらでも特殊相対論で説明できるという結論には変わりない。
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:13:00.45ID:???
正直俺としては>>11が見事に説明してくれたのでそこで議論としては終わりなんだよな
一様重力を等価原理によって消去して大域慣性系を取る
そこでは特殊相対性理論で問題なく扱える
まさに「(特殊相対性理論に含まれない等価原理で重力を消去すれば)特殊相対性理論で説明できる」だよ
0131ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:18:26.45ID:???
>>129
いや「3」はこの鉛直投擲モデルを一様重力場中での話だと理解していたよ
地上は厳密には一様重力ではない!という君には議論の前提が共有されていないのでついてこれてないようだけど
あくまで思考実験によるモデル化だからね
だから俺も地球とロケットのモデルに対して厳密には地球の重力あるから計算には一般相対性理論が必須だ!なんて的外れなこと言わない
この辺の感覚は「3」と共有されていたようで問題は起きなかったなぁ
0132ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:23:06.13ID:???
>>130
ずっと言ってるが、折り返しで発生する力は重力と呼ばない。
双子のパラドックスは等価原理もなにも要らず、、すべて特殊相対論のみで説明できている。
折り返し出かかる力をきみが重力と呼ぶから等価原理などややこしい話を加えざるを得ないだけ。

きみはぜんぜんわかってないみたいだが、3が言っているのはそういう妥協点の話。
どう見てたって3は一貫してきみに反論する立場を取ってたでしょう。
0133ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:24:54.18ID:???
ちなみに現在最も高精度の時計の一つである光格子時計ですら地上での重力ポテンシャル差は冑で図るんだよね
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:26:39.83ID:???
そして折り返し地点で働く慣性力と、地上のような重力は混同できないといい加減理解してくれ。
前者は特殊相対論で説明できるが、後者は一般相対論だ。
どちらの話をしたいんだ。
0137ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:30:56.19ID:???
何言ってんだ、重力と呼ばないなら、等価原理も使わんだろ
重力ではないから等価原理を使う必要はない。
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:39:26.25ID:???
結局俺の言ってる殆どは>>11で説明されている
一部の人には最後の一様重力ではないなら〜の部分が引っ掛ったらしい
しかし俺と「3」の間では鉛直投擲モデルは一様重力場中と共有されていたので問題なかった
厳密には地上では一様重力ではないってのは外野の共有不足による認識のズレ
互いに思考実験におけるモデル化を理解しているので俺もオリジナルでの地球の重力なんて野暮な事言わない
これは相対性理論の問題というより物理学における方法論の問題
0139ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:43:36.40ID:???
厳密云々言うなら弟の立場すら大域的に重力を消せないので特殊相対性理論に帰着させて定量計算できないからね
まあ俺はこんな野暮な事いう程物理学の方法論について無知なわけではないので
ただ思考実験というものが案外科学に興味ない人には難しい概念なのかもしれん
0140ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:52:51.64ID:???
>>138
>>11は双子のパラドックスの折り返しは特殊相対論オンリーで説明可能って結論にしかならんと思うが。
本来そこで働く力を重力とみなす必要もなけりゃ等価原理を使う必要もないのはきみもわかったと思う。

その上できみがそもそも言いたかったことって何かね?
「折り返し地点で働く慣性力を重力とみなすのもありだし、それを等価原理を使って打ち消すのもありだろう」って話で合ってる?
0141ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:01:43.31ID:???
ありかもしれんが、それでなにがしたいねんとしか言いようがないわな
ほんま何をわかってほしかったんやろ。実のない主張多すぎ
0142ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:05:51.65ID:???
>>11の言っているように一様重力は適当な座標変換で大域的に消せて大域的慣性系を取れる(等価原理)
そしてその後は特殊相対性理論を用いて好きなように議論することでができる
まさに俺が言っていることだよね
重力を慣性力として見做したい場合もこれでいい
で地上は厳密には一様重力でないという指摘は相対性理論の理解の差ではなく思考実験のモデル化という物理学の方法論についての理解の差
こういう輩はそもそもオリジナルのロケットと地球モデルの弟の立場すら特殊相対性理論で定量計算出来ない
0143ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:10:23.72ID:???
ちなみに「3」は思考実験という方法論を理解していたので>>11のように回答している
正直な所相対性理論の理解の前に思考実験という方法論を理解することの方が先だと思うがね
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:23:36.86ID:???
>>142
地上は厳密には一様重力でないという指摘はきみの意図をききたかっただけだ。
特殊相対論の話がしたいのか、一般相対論の話がしたいのか。

どうもきみは大域慣性系を取れる場合の話をしているようなので特殊相対論の話だというのはわかった。
きみが言ってるのは間違いなく特殊相対論オンリーで扱える話でしかない。
重力という言葉はつかわないでよいし等価原理という言葉も不要だ。
特殊相対論の話をしながら重力だの等価原理だの言ってるから皆が混乱する。
重力ではなく慣性力と言い換えてくれればすべて解決だ。
0145ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 04:30:28.15ID:???
>>144
思考実験という方法論によって地上で一様重力下での鉛直投擲を考えるわけだ
>>11で言っているように一様重力は等価原理によって消去して大域的に慣性系を取ることができる
そしてその後は特殊相対性理論で議論してよい
大域的慣性系を取れる重力場は等価原理によって重力消去さえしてしまえば特殊相対性理論の範疇というだけだな
後は好きに座標変換したらいい
0146ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:21:53.85ID:???
>>145
思考実験といや何でもありちゃうぞ。
大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない。
もともとが特殊相対性理論の範疇ってこと。

設定上ないものをなぜ無理やりあると仮定した上で、打ち消せば特殊相対性理論が成り立つなどとアホな言い訳を続けとるんだ。
それは早い話、何もせずとも特殊相対性理論が成り立つって言うことだ。
0148ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:44:37.15ID:???
>>147
議論の対立点は
「双子のパラドックスは特殊相対性理論の範疇」
「双子のパラドックスは特殊相対性理論の範疇ではない」と主張してる奴が自分の主張を通すため無理やり問題設定をこねくり回してるだけ
0149ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:49:28.00ID:???
>>144
そしてきみは「3」と意見が一致したように見せかけようとしてるが実際はまったく逆。

彼は>>16 に書いているとおり「加速系は重力場と解釈しない」とこちらと同意見。
17で言っているように、別にそんな解釈をしなくても解けるので全く問題ない。
21で言っているように、等価原理を使えば兄基準の加速系を重力場と解釈することができるが、それは双子のパラドクスに必須ではない。
22で言っているように、特殊相対論で非慣性系を扱おうとすると生じる矛盾」とやらは結局一切示されなかった。
27で言っているように、弟(に相当するボール)を鉛直に投げて自由落下させる問題に改変したのはお前が勝手にやってること。
すべて俺と同意。
0150ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:22:17.99ID:???
>>148
なるほど、双子のパラドックスは2人の系を対象に扱っていることが問題で、実は対称ではなく世界線ごとに固有時が異なることで解決するので特殊の範囲で十分だな

任意の時空で双子のパラドックスのような設定をすれば平坦時空で数値的には説明できない例がいくらでも作れるがわざわざそうする意味はない

一般相対論だと2点を結ぶ測地線が異なる固有時を持てるので加速度の有無という非対称性で説明できないパラドックスが作れるな、というかシリンダー型の宇宙でもできるか
0151ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:36:42.50ID:???
そうそう、双子のパラドックスなどそもそも平坦な時空前提での話であって、わざわざ重力の概念を持ち込む必要がない。
特殊の範囲で充分。
0152ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:15:11.61ID:???
双子のパラドックスは解決するために非慣性系を必要とするようなパラドックスではない。
だから双子のパラドックスは特殊相対論だけで事が足りる。
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:13:42.19ID:???
>>150 151
底で思考停止するのが殆どの凡人脳ミソだからね

グローバルな慣性座標系を基にする従来理論に直ぐ疑問を提起したが天才アインシュタインだ。

特殊相対性理論だけならアインシュタインでなくとも他の物理学者が発見している。
0154ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:31:37.04ID:???
>>153
更に従来のニュートン力学を元にしてる義務教育でも、平気で非慣性系から見た
遠心力やコリオリ力を小中生でも使ってる、理解してるかどうか別だが。

非慣性系を基にできない特殊相対論に対するアインシュタインの問題提起は当然
理論を理解できるかどうか別だが。
0156ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:49:48.23ID:???
等価原理と特殊相対論で問題が解けると主張する人が居るが

特殊相対論には等価原理が無い、矛盾が無い理論として完結している。
それに適当な仮説”等価原理”を付け加えるやり方は論理的に間違いである。
矛盾だらけの相間のやり方と同じであり、相間を貶せないだろ

等価原理を使うなら矛盾が無い一般相対性理論から理解して解くのが正しい。
0158ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:55:40.20ID:???
>>153-154

アインシュタインが一般相対論を考えたのは、
特殊相対論で重力が扱えないからであって、
特殊相対論で非慣性系が扱えないからではない。
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:00:50.29ID:???
>>158
何度繰り返しても理解できない脳の人か?

特殊相対論で非慣性運動が扱えないのではない。

非慣性系の静止状態から観測した他の運動が扱えないのだよ。
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:12:43.07ID:???
>>156 >>159
地球を周回する人工衛星内の乗組員から見れば静止状態であって
「地球の万有引力と遠心力がつりあって無重力状態である」
中学生でも正しく理解できる。

特殊相対性理論だけでは上記の様な演繹推論ができないのである。
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:17:57.88ID:???
>>159

なら言い換えよう。

アインシュタインが一般相対論を考えたのは、 特殊相対論で重力が扱えないからであって、
非慣性系の静止状態から観測した他の運動が扱えないからではない。
0162ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:24:58.73ID:???
>>161
>非慣性系の静止状態から観測した他の運動が扱えないからではない。
ほ〜

頑固に主張するなら{特殊相対性理論の演繹だけ」で
一番簡単な、等加速度運動の静止状態から観測した「慣性系の時間経過」を
説明してくれないか
0164ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:32:23.95ID:???
>>162

>>94がまさにそれだろ。

というか、非慣性系の静止状態から観測した他の運動が扱えないというのが真であろうがなかろうが、
それはアインシュタインの動機ではない、と言っているんだけどな。
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:43:07.60ID:???
>>165

同時刻の相対性とミンコフスキー距離を使って、時刻と位置を決定するだけだろ。

>>166
>非慣性系から観測したと称して転用してる

どういう意味だ?
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:50:10.44ID:???
>>164 >>167
キミの非慣性系が静止と称する手順とは
慣性系が静止の時間経過tから加速度運動系の時間経過τを計算した後
加速度運動系が静止の時間経過τから見れば、加速度運動する慣性系が時間経過t
だと入れ替えてるだけだろ?

加速度運動系が静止の時間経過τから、特殊相対性理論では直接計算できないと
いう意味が判らないのか?
0172ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:11:45.72ID:???
>>168
>加速度運動系が静止の時間経過τから、特殊相対性理論では直接計算できない
>という意味

加速度運動系が静止の時間経過τから、’加速度運動に見える慣性系’のtを

特殊相対性理論のローレンツ変換だけで直接計算すれば t<τで矛盾する。
(双子のパラドックス)

こんだけ説明しても理解できない頑固脳がいるのが不思議だ。
0173ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:12:08.77ID:???
言ってしまえば一般相対論だって、非慣性系を等価原理によって慣性系に紐付けて逆算しているだけだというのに
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:33:38.73ID:???
特殊相対論素人のパラドックス:  相対運動で互いに観測相手の時間経過が遅れる

特殊相対論初心者のパラドックス:相対運動で片方(兄)だけ時間経過が一方的に遅れる

双子のパラドックスは後者の方だろ
0185ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:41:53.44ID:???
素人ー>初心者 にグレードアップして相対運動で互いに観測相手の時間経過が遅れる
がパラドックス(矛盾)と認識しなくなったレベルの人が

相対運動で片方(兄)だけ時間経過が一方的に遅れるという結果によって
パラドックス(矛盾)と認識してしまう罠。
0189ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:04:25.57ID:???
>>188
誰が言っているとかはとりあえず置いておいて、

適当な座標系で方程式を書き換えたものは元の方程式と等価である
これはいいですか?テンソルとかの変換性なんかは理解してるわけだよね
0190ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:04:44.50ID:???
>>185
くり返しだが
上空から地上に飛んでくるミューオンの崩壊寿命が延びる物理現象は
特殊相対論初心者レベルの相対運動で互いに観測相手の時間経過が遅れる
から説明できる地上の観測事実である。

双子のパラドックスの類と勘違いしてる人が居るので間違えないように。
0194ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:26:28.40ID:???
>>193
>任意の座標変換

特殊相対性理論では基準は慣性系だから
慣性系から慣性系 または 慣性系から瞬間速度が存在する非慣性系への
瞬間的なローレンツ変換のみが認められる。

つまり、非慣性系からはローレンツ変換が認められないのに
非慣性系である兄のロケットからも計算するとパラドックス(矛盾)が起こる。
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:35:53.52ID:???
>>146
>大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない。

これは嘘
お前との認識のズレはここにあったようだね
「3」と俺はそれを認識していたので>>11のように等価原理を用いて重力消去している
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:41:35.80ID:???
大域的に一様な重力は重力でないというオリジナルな重力の定義は不要
平坦な時空は勿論アインシュタイン方程式の解に含まれているからね
ここの理解の差によって>>146のような勘違いが起きたのか
0198ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:46:30.34ID:???
で思考実験だから何でもありというのも的外れ
何故ならアインシュタイン方程式の解であるような重力場を選んでいるので「原理的にあり得ない重力場」を仮定してるわけでもない
その辺は「3」と認識共用できていたので>>11ではそんな的外れな指摘はなかった
まず思考実験という方法論について学んだほうがいいね
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:52:23.45ID:???
地上を一様重力場として鉛直投擲を考える思考実験のモデルは何でも有りのモデルではないのだ
ちゃんと理論に整合したモデル化であってだから光格子時計の地上観測でも重力ポテンシャル差を冑で測ったりする
大域的に一様な重力場は等価原理で消せるのも事実だしそれがアインシュタイン方程式を満たす重力場なのも事実
これを理解できていなかったために>>146のような勘違いが起こった
0200ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:01:36.84ID:???
>>196-199
根本的な問題は、きみがこの問題は特殊相対論ではないと言いたいがために、意味なく「重力」や「等価原理」という概念を付け加えて別の問題にしてしまっていることだ。

17,21,156,174,175,178らがさんざん指摘しているように特殊相対論で説明できる話にわざわざ等価原理を取り入れる意味がない。
もちろん>>11を書いた彼もその後さんざん同じ指摘をしている。彼はきみとはまったく反対意見だよ。
きみのわがままに合わせて彼が話した都合のいいレスだけ切り取って利用するのはやめてくれんか。
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:49.20ID:???
そして、>>161が言っているように、
特殊相対論で扱えないのは非均一な重力場だ。
平坦な時空でなら観測者がいくら加速しようが、完全に特殊相対論の概念だけで計算できる話になる。

>>94-95に非慣性系から見た地球の運動のグラフあったでしょう。
この計算で使っている計算は純粋に特殊相対論だ。
非慣性系から見た物体の運動も純粋に特殊相対論のみで記述できることが明確に分かる。

特殊相対論だけから演繹的に導かれる話に対し、特殊相対論で説明できないというきみの主張は破綻している。
0202ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:49:19.37ID:???
ちなみにきみの趣味の思考実験で、加速時に大域的に一様な重力が働いていると考えてみるのは好きにすればよいぞ。
平坦な時空でやったところで特殊相対論で計算したのと同じ結果になる。
双子のパラドックスは特殊相対論で事足りるということがわかるでしょう。
0203ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:35:41.17ID:???
まあどうしても加速度系で記述できないと思ってるみたいで理由もめちゃくちゃだからどうしようもない
質問にも答えない、議論する資格のない人間だし

加速度系でも周りの景色は見えるしそれは特殊相対論の枠内での加速度系における世界の記述の一つに他ならないという当たり前の話
0204ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:38:12.70ID:???
問題

空間方向に周期境界条件の入った1+1次元(平坦)時空を考える
ある地点から兄は正の方向へ、弟負の方向へ、相異なる速度で進む
再び出会った地点での(一次元なので必ず出会う)2人の経過時間はどのようになるか?

また、兄から見た場合、弟から見た場合、それぞれ相手は同じ速度で空間を一周してくるように見えるので相手の方が経過時間が短いはずである
このパラドックスはどのように解決されるか?
0205ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:38:19.10ID:???
>>204
>再び出会った地点での(一次元なので必ず出会う)2人の経過時間はどのようになるか?

2人の経過時間は同じ。

>また、兄から見た場合、弟から見た場合、それぞれ相手は同じ速度で空間を一周してくるように見えるので相手の方が経過時間が短いはずである

同時刻の相対性により、空間方向の周期の一周先にいる相手の時刻は下駄を履いている。
相手の経過時間の遅さはその下駄によって相殺され、再び兄弟が出会ったときの経過時間は同じになる。
0207ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 01:47:36.38ID:???
>>206
>2人の速度が異なる点

完全に見落としていた。

それなら先ず、ある物体から二方向へ同時に光を放ち、空間を一周した光が物体まで戻ってくるのが同時だったときに、
その物体の運動を「絶対静止」していると定義する。
絶対静止している物体に対する相対速度の大きさの大小によって兄弟の経過時間に差が付く。
絶対静止に対する相対速度が大きい方が経過時間が短くなる。
0208ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 02:12:33.65ID:???
>>200
うんうん「(特殊相対性理論に含まれない等価原理で重力を消去すれば)特殊相対性理論で説明できる」よね
>>11はまさにそうして説明してるわけだしね
等価原理を含まない特殊相対性理論で一様重力が扱えるなら>>4に対して披露すればよかった
しかし返ってきた答えは>>11だった
君が出来るならしてみればよい
まあ>>146のような誤解をしてる時点で前提知識のズレがあったことが判明したので無意味だろうけど
一様重力場はアインシュタイン方程式の解でありれっきとした重力なんだよね
しかし君によるとそれは重力が存在してないらしいのでズレが生じたのだろう
0209ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 02:16:24.20ID:???
>>202
その問の解答は>>11で与えられてるので
等価原理によって一様重力を消去して特殊相対性理論に帰着させる
後は好きに座標変換すればいい
そこで終わった話
0210ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 06:22:01.03ID:???
>>208
うんうん、それはきみが勝手に「(特殊相対性理論に含まれない等価原理で重力を付け加えた」問題だからね、
もういっかい等価原理で重力を消去しなきゃならんのあたりまえだよね。
自分で火つけて消すのをマッチポンプという。

完全にきみの負けです。負け惜しみはいいからとっとと撤退してください。
0214ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:22:47.23ID:???
>>210
あー分かったわ
>>4に対して本当はボールが静止していて兄が往復してるんだと言うやつと同じだ
結局「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という考えの人とは分かりあえないんだろうな
確かにこの思想ならボールが静止していているのが真実なんだろうな
その世界には重力がないらしいので勝手に重力を付け加えられて兄が鉛直投擲してることにしたとなるわけだ
取り敢えず認識のズレの原因箇所が「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」にあることが判明したので何より
0216ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:35:31.68ID:???
実際に「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という原理を採用すると>>4もそもそも問題設定自体が仮想重力なるものを仮定してたことになるしな
問題設定の段階で等価原理を使われたことになるので等価原理で消去しても文句はないだろ、と
なるほどね認識のズレが完全に分かったわ
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:08:17.63ID:???
>>218
オッケーです

周期境界条件のせいで時空にローレンツ対称性がない
これが2人の慣性系が非対称な理由、したがってパラドックスはない

具体的には、>>205で指摘してくれたように兄から見て一周先の弟の時計は最初から進んでいる、そして空間のローレンツ収縮があるため同じ速度で進んでも経過時間が短い、この2点
ただこんな具体的計算をする必要はないが
0220ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:21:38.66ID:???
>>219
失礼、空間的移動距離は短くではなく長くなる

加速度系を考えずにパラドックスを解決してしまう方法はもう一つあります
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:46.70ID:pWN9Qim0
今来た相対論初心者(eman全部読んだ程度)だけど、双子のパラドックスの議論について特殊相対性理論の範囲じゃない説が正しい気がする。

「兄から見れば地球が往復してるけど、それは特殊相対性理論で扱えないんじゃないか」 に対してみんな扱えるって言ってるけどどうやるのか教えてほしい。
根拠は今のところグラフで示されたやつ以外出てきてないと思う。 そのグラフに関しては、地球基準で全ての計算をして、それを元に「兄からはこう見えてるはずだ」って言うのをグラフにしてるだけだって指摘されてるけどそれに対する反論も出てきてないように思う。 「一般相対性理論だって慣性系に換算してるだけ」みたいなレスが1個あったけど。

「重力を勝手に導入してるだけ」という批判が多いけど、相対性理論で慣性力と重力は同じなんじゃ無いの?もし違うなら特殊相対性理論で慣性力はどう扱われるの?

時空が平らなら特殊の範囲ってレスも見たけどそれなら議論の余地は無いと思う。特殊と一般の切り分け(ラベリング)の問題でしか無い。 でも、等価原理が出てくるなら特殊じゃないってレスもあるから一貫性は無いように思う。

つまり、等価原理無しで兄基準での地球の時間を特殊だけで直接計算する方法を提示してもらいたい。そのためには兄の座標系から地球の座標系に座標変換しないと行けないと思う。
0223ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:06:13.56ID:???
>>221
とりあえず、双子のパラドックスは2人の間の非対称性だけで解決されること、
特殊相対論とは平坦なミンコフスキー時空上の理論を指すこと、
いかなる慣性系でも特殊相対論を記述可能なこと、
はWikipediaに記載されていることを示しておく(もっといい記事があったとは思うが適当に探してきた)
https://i.imgur.com/d3tPlq2.jpg
https://i.imgur.com/7U8F37m.jpg
https://i.imgur.com/EAOZzac.jpg
0224ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:09:01.75ID:???
ある慣性系から別の慣性系へはローレンツ変換で結びつく。
加速度系といえど、ある瞬間にはある相対速度を持った座標系だから、
その座標系とはローレンツ変換で結びつく。その相対速度が時々刻々変わるというだけ。
相対速度が時々刻々変わるようなローレンツ変換を次々繋げていけば加速度系への変換は完了。
具体的に知りたければメラーの教科書でも見ろ
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:10:47.61ID:???
この手続きで明らかになった非常に重要な現象にトーマス歳差がある。
この導出に一般相対論など使っていない。
0227ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:37:47.73ID:???
>>221
”兄からはこう見えるはずだというのをグラフにしているだけ“

慣性系から非慣性系を観測してみる、例えば兄が時計を見ているのを弟から観測する
それらは全て慣性系での法則に従っているはずだ
したがって、兄が非慣性系でなにを観測するかは慣性系での法則から演繹できる
こう見えるはずだ、ではなく、そうでなければいけない、のだ

これをするのが一般座標変換やその下でのテンソルなどの変換法則だ
0228ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:03:37.03ID:???
特殊相対論でできないと言う奴は特殊相対論を使いこなせない奴だな
一般相対論をわかるわけがない
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:13:39.42ID:???
>>223
ミス、いかなる非慣性系でも…だな
ちなみに一枚目にアインシュタインが等価原理と重力場による時間の遅れで説明を試みたことに言及がある
0230ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:43:18.43ID:???
>>221
キミの指摘は正しい。

慣性座標系(静止)からローレンツ変換で非慣性系(等加速度、回転運動など)が計算できる。
それが「特殊相対論で非慣性系が扱える」という意味だ。それを誰も否定していない。

特殊相対論の枠内だけでは非慣性系(静止)から他の座標系にローレンツ変換できない。
という内容が理解できない人が連投してるが、ローレンツ変換できると主張する方法もすり替えのデタラメ。
0231ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:54:57.77ID:???
>>227
>一般座標変換やその下でのテンソルなどの変換法則

それは特殊相対論の理論の枠外である。 その区別ができない人が居るだけ。
0232ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:01:36.31ID:???
>>230
非慣性系(静止)から他の座標系に一般座標変換するための
矛盾が無い理論構成には等価原理と重力場が必要になる。

当然、特殊相対論の理論の枠内には等価原理も重力場も無い。
0233ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:08:36.50ID:???
>>231
計量がフラットの枠内で座標変換とテンソル計算をすることは当然できる
これは特殊相対論の範疇
もっと言えば、ニュートン力学の(空間的)一般座標変換とテンソル計算も同様
0235ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:17:38.34ID:???
>>232
アインシュタインの公演内容によると特殊相対論発表の直後に非慣性系への拡張を
考察したが、その様な座標変換は「自由落下で同時に落ちるという経験則」と矛盾
することを発見した。と書いてある。
0236ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:19:24.85ID:???
>>230
ローレンツ変換は線形だから加速度系や回転系には変換できないんだが…
あとA→BができればB→Aもできるよね…逆変換って知ってますか…
0237ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:31:27.54ID:???
>>236
>ローレンツ変換は線形だから加速度系や回転系には変換できないんだが…
出来る、変換の計算方法はググれば載ってる。
つまり
慣性座標系(静止)からローレンツ変換で非慣性系(等加速度、回転運動など)が計算できる。
>A→BができればB→Aもできるよ
上の計算方法では逆は(矛盾なく)出来ない。
非慣性系からはローレンツ変換ができないから、それが理解できない人が居る。
0241ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:45:57.01ID:???
>>239
ちょっとググれば特殊相対論のインチキでないローレンツ変換の計算方法が載ってる
つまり
慣性系(静止)から非慣性運動が瞬間的な速度の慣性系(線形)として積分計算する。
0244ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:00:07.26ID:???
>>241
そして逆変換が存在しない理由はなんですか?
ヤコビアンが縮退していなければ(少なくとも局所的に)逆変換は存在しますが…
02453
垢版 |
2021/12/15(水) 18:02:27.65ID:???
>>221
> 兄から見れば地球が往復してるけど、それは特殊相対性理論で扱えないんじゃないか

兄基準の座標系は慣性系ではない、というだけで別に特殊相対論が慣性系しか扱えないなんてことはない。
以前にも書いたけど、現象がある座標系で記述されているとき、それが別の座標系ではどう記述されるかは純粋に
数学の問題なので慣性系が扱えるのに他の座標系は扱えないなんてことはない。

往復運動の座標系としては>>6で例を挙げている。

> 地球基準で全ての計算をして、それを元に「兄からはこう見えてるはずだ」って言うのをグラフにしてるだけだって

それの何が悪いのかわからないな。

>「重力を勝手に導入してるだけ」という批判が多いけど、相対性理論で慣性力と重力は同じなんじゃ無いの?もし違うなら特殊相対性理論で慣性力はどう扱われるの?

特殊相対論は重力を扱わないのだから「慣性力と重力が同じ」なんて話は出てこない。特殊相対論では慣性力はあくまでも慣性力。
慣性系ではない座標系を使うことによって生じる見かけの効果。

双子のパラドックスは重力とは関係ない話なので特殊相対論で重力が扱えなくても何も問題ない。

もちろん加速系ででてくる慣性力に等価原理を導入して重力場内で兄が静止していて弟が自由落下していると問題を捉え直すのは自由だ。
その場合は当然(少なくとも純粋な)特殊相対論の範囲からは逸脱する。じゃあ一般相対論かと言うとまあ微妙だがまあ一般相対論に一歩踏み入ってる。

>>6に示したような一様加速する座標系では加速方向の前方に行くほど時間が速く、後方に行くほど遅く進む。ここまでは特殊相対論の範囲。
そこに等価原理を導入して加速座標系を重力場と捉え直すことで、重力場中では上に行くほど時間が速く進み下に行くほど遅く進むことが導かれる。
アインシュタインは1907年にそういう考察をしていてそれが一般相対論への第一歩。そこから一般相対論にたどり着くには 1915年までかかった。
0246ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:11:06.57ID:???
>>245
>> 地球基準で全ての計算をして、それを元に「兄からはこう見えてるはずだ」って言うのをグラフにしてるだけだって
>それの何が悪いのかわからないな。

キミ自身がそう思ってるだけで、他人はそうは思わない。
他人は誰かがレスしたように A->B ならば B->A が対等変換に出来なければ不完全だ
と考えてるだけ。
0247ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:38:56.36ID:pWN9Qim0
ありがとう。確かに逆変換もできるはずだわな。
02483
垢版 |
2021/12/15(水) 21:30:30.70ID:???
> A->B ならば B->A が対等変換

対等変換というのが具体的に何を言ってるのかわからないな。

慣性系同士のローレンツ変換と逆変換みたいに v と -v を入れ替えるだけみたいなことを期待しているわけじゃないよね流石に。

双子のパラドックスで弟の立場と兄の立場は対称じゃないんだからそんなことはありえないことくらいは理解してるよね?
0249ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:47:02.26ID:???
>>221
> 今来た相対論初心者(eman全部読んだ程度)だけど、

それなら話は早い。
emanに曲がっていない時空の加速度系に一般相対論など必要ない事は書いてある。
 https://eman-physics.net/relativity/uni_accel.html

「加速によって擬似的な重力を感じていたとしても,時空は曲がってなどいないということだ. それは誰から見ても曲がっていない.
一方,真の重力がある時には時空は曲がっている.誰かの視点による見かけだけの話ではなくて,確かに曲がっている.
今回の話では,最後に一般相対論に当てはめて確認してみたけれども,それ以外では一般相対論の知識は何も必要ないのだった.」
0250ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:49:10.93ID:???
>>221 ついでに、

> グラフにしてるだけ
そう、特殊相対論の知識だけであっさり慣性系⇔非慣性系の変換が行えて、グラフにもできるってことだ。
むしろ小学生でもわかるような明確なグラフを見て何で駄々をこねてるのか説明してくれ。

> 特殊相対性理論で慣性力はどう扱われるの?
慣性力は慣性力だね。
高校で電車が急ブレーキ掛けてつんのめるのって重力が働くからって習ったのかい?
ニュートン力学でも特殊相対論でもは慣性力は慣性力。

> つまり、等価原理無しで兄基準での地球の時間を特殊だけで直接計算する方法を提示してもらいたい。
グラフの画像にひととおり直接計算してる式は見えてたと思うが?
一部の式が隠れてるからそれを示せって事でいいのかな?
0252ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 05:17:12.29ID:???
光格子時計って
原子の振動数を計測するものだから
重力や運動が原子運動にあたえる直接的な影響により誤差が発生するんじゃないの?

相対性理論の立証に使えないと思うんだけど。どうなの?
振り子時計使って相対性理論の立証しようとしてるとおんなじ。
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 05:34:00.89ID:???
>>221
彼は「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請を仮定していることが判明した(その原理を要請している相対性理論の教科書は知らないが)
もしその原理を採用すると大域的に打ち消せることが前提となっているので「等価原理」で重力を消すことになる
そしてその重力が消された世界が本来の世界らしい
それだと>>11も「等価原理」を使っているだけなので特殊相対性理論なのだ
認識のズレはこの要請を採用している教科書で学んだか否かだろう
0254ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 05:44:11.61ID:???
この要請のもとでは>>4は虚構の世界
だから「等価原理」で元々の世界(ボールが静止して兄が往復している)に戻すことから始めるだけ
ここまでで特殊相対性理論なのだ
一様重力の有無でそれが元々のものなのか否かを区別できるらしい
俺は「元々」という概念を考えていないので一様重力も重力と考える(勿論アインシュタイン方程式の解になっている)
0255ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:03:11.60ID:???
一様重力が存在しない本来の世界と一様重力が何らかの操作で作られた虚構の世界の2つの世界が存在するってことだな
0256ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:30:07.36ID:???
>>253-254
彼って誰だよ、相手が一人だけみたいに言うな。
まだ微妙にズレてる。虚構の世界云々とかいう話ではなく。
特殊相対論で考えましょうって言ってるときに、きみが勝手に一様重力を仮定したのが「問題の改変」にあたるわけ。
それをみんな指摘してるわけだ。

なぜなら等価原理を知ってるきみにとってはまったく同じ問題のつもりかもしれんが、
等価原理を使えない特殊相対論のスタンスでは重力を扱う術がないのでまったく別問題になってしまう。
特殊相対論だけで考えましょうって言ってるときに、勝手に別の概念を加えて問題を改変して、ほら解けないでしょうというのはナンセンスというお話。
0258ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:57:31.82ID:???
>>253
曲率がいたるところ0である(擬)リーマン多様体は局所的に平坦空間に同型である。また、その被覆空間は平坦空間と同型である。
02593
垢版 |
2021/12/16(木) 09:31:33.43ID:???
>>253
「彼」とは俺のことなんだろうけど

> 「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」

「もともと重力はない」なんてことは一切言ってない。「真の重力はない」とは言えるが。

> もしその原理を採用すると大域的に打ち消せることが前提となっているので「等価原理」で重力を消すことになる

一様な重力場なら大域的に消せる、と言ってる。当然一様でない(真の重力があるとき)なら局所的にしか消せない。
大域的に消せる場合は大域的に消せると言ってるだけ。

> そしてその重力が消された世界が本来の世界らしい

「本来の世界」なんてどこにも書いてないし思ってもいないよ。
02603
垢版 |
2021/12/16(木) 23:29:45.54ID:???
>>252
原子時計(光格子時計も原子時計の一種)が基準にしている「原子の振動数」を原子がブルブルと振動運動していてその振動数を測っていると思ってるのかな?
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:22:15.95ID:???
>>259
いいえ彼とは「3」のことではありません
>>146のことです
「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」は引用なので当然彼はそう言っている
0262ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:36:55.10ID:???
>>256
彼とは「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」と発言した>>146のことですね
彼の中ではその要請が存在したことで認識のズレが生じた
俺はその要請をしている教科書を見たことがないものでね
その要請では>>4のような設定はボールが静止して兄が往復している本来の世界に操作を加えて作られた虚構の世界
だから>>4をその操作前の本来の世界に戻すまでは許せということだろう
俺の中では>>4の設定のような一様重力場に存在する兄もまた「元々」なので
0263ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:40:45.48ID:???
高校物理でよく出てくる世界(>>4のような)には元々重力がなかったということ
要請として採用するのならば当然思考実験すらその対象となる
0264ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:30:22.96ID:???
>>262
教科書の難しい言い回しはきみに理解できないのだろうが、噛み砕いた説明がemanに書いてあるのは述べた通り。
きみ向けにより噛み砕いた表現で「もともと重力はない」といってるが、重力がないのと同型、真の重力はないと同意だ。

そしてまだ「同型」と「虚構」の区別がついておらず混乱しているのはきみ一人。(「虚構」という言葉は他に誰一人使っていない)
そもそもきみ本人が同型と思っているから、堂々と疑似重力を付け加えて問題を改変したんだと思うが。
0265ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:47:22.57ID:???
ちなみに等価原理の知識があってこそ同型と言えるので、
特殊相対論の枠内では>>4のように勝手に疑似重力を付け加えられるともはや別問題になってしまう。

双子のパラドックスは、完全に特殊相対論の枠内で説明できるのはこれまで皆が説明してきたとおり。
対して、勝手に疑似重力という概念を取り入れて改変した>>4をそのまま特殊相対論の枠内では説明できないのも、またあたりまえというお話。
0266ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:37.38ID:???
>>4はそもそもパラドックスになってないよな。
「兄から見てボールの時計が遅れる」と予想できる要素(原理とか命題とか)が何もない。
0267ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:58:18.47ID:???
>>265
>双子のパラドックスは、完全に特殊相対論の枠内で説明できる
死ぬまで”完全”続けるのか

座標の変換群の概念が理解できない人か、群の公理を満たさなければ不完全だ。
天才アインシュタインは直ぐに特殊相対論の不完全さに気づいて、
完全な一般相対論の構築を開始したのだよ。
0269ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:33:33.71ID:???
>>267

特殊相対論の枠内では双子のパラドックスを説明できず、双子のパラドックスを認めるしかないなら、
特殊相対論は矛盾を内包している、つまり間違っているということになる。

ここのところをどう考えてるんだ?
0270ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:41:29.20ID:U5PDCuHS
だから、一般相対性理論が作られた
0272ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:55:01.08ID:???
>>269
キミは脳が凝り固まってるのか

特殊相対論の座標変換は慣性系同士のローレンツ変換だけだ、
群の公理を満足している。つまり、特殊相対論に内部矛盾が無い。

双子のパラドックスの特殊相対論による解き方では
非慣性系からローレンツ変換できない、群の公理からみれば不完全な解き方になる。
0273ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:59:12.00ID:???
>>271
一般相対論の量子論は現在も未完成だ。

現実の物理実験ではCREN加速器レベルでも素粒子同士の重力作用は無視できるだけ。
0274ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:01:29.71ID:U5PDCuHS
CERNはブラックホールの製造が目的でしょ
0276ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:04:41.21ID:???
>>273
矛盾がないかの話をしているのに一般相対論を組み込んで現実と合わないというような全然別のことを言ってくるのはなぜ
0277ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:27:32.97ID:???
>>275
>数学的に無矛盾な場の量子論のモデル

その分野の数学者しか判らんだろ、物理学者は矛盾が発見されるまで気にしない。

>>276
量子論の統一理論を研究してる物理学者は一般相対論に対応しないと矛盾する
と考えてる。
0278ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:57:51.84ID:???
>>277
そんなふうには考えていないけどね
場の量子論の厳密な定式化が研究されているし、ミレニアムプロブレムもそれを前提に定義されているくらいだ

ただ、ひとつでも無矛盾なものがればそれで反論になっているんだがそれは理解できないんですか?
0279ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:07:39.19ID:???
>>277
そもそも矛盾すると考えているって、矛盾のないものが存在しているって言ってるんですけども
返答として意味不明です
0280ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:08:45.59ID:???
>>278
無矛盾な数学的理論は理論の演繹から無矛盾を証明できない。

ゲーテルの不完全性定理

帰納法的に証明するしかない、物理学では実験物理学が必要不可欠ということ。
0281ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:15:49.62ID:???
>>280
今問題にしている無矛盾性は数学の系自身の無矛盾性ではなく、その上で定義される物理理論の無矛盾性なんですよ
だから証明することはできますね、知ってる言葉を適当に使わない方がいいんと思います
0282ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:31:40.29ID:???
>>281
>物理理論の無矛盾性なんですよ

オマエはその意味を他人にも判るように説明してからにしろ

>適当に使わない方がいいんと思います
ブーメラン
0283ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:42:51.72ID:???
>>282
場の理論の無矛盾性とは(微積分などの無矛盾性を仮定した上で)、状態空間(ヒルベルト空間)と作用素が具体的に構成できてその積が有限になりかつローレンツ対称性などの要請を満たすことだ
自由場は知ってますよね、それが非常に簡単で自明な例なんですけどね
self consistent qft ででも調べてみたらいいと思うけどね

当然特殊相対論は矛盾がないことが前提だし、そんなことは自明だから問題にすらならないけど

で、ゲーデルの定理とか今の話に無意味なものを持ち出して来て、いちいちその否定をするこのやりとりが全く無意味なんだよね
理解していないことを持ち出してくるからそうなるんですよ
0284ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:01:31.80ID:???
>>283
>当然特殊相対論は矛盾がないことが前提だし

キミのレス文はそのような前提ばかりを組み合わせただけだろが

そんだけなら”物理理論の無矛盾性”とか喚いても他の誰もパスするだけ。

また
キミは不完全性定理は数学限定だと勘違いしてるのか?

基本的な物理理論ならば論理的に公理化されてるから、
論理構成ならゲーテルの不完全性定理が当然成り立つ。
つまり、理論の無矛盾性は証明できない。
0285ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:28:54.06ID:???
>>284
うーむ数学的に無矛盾というと公理系として、と取られかねないので問題でしたかね
ただmathematical consistencyというのは場の理論に対して、数学的に厳密であるという意味で使うんですよ、実際に論文などの中でも
ゲーデルの定理で出てくる論理的無矛盾性とは別物です
専門用語を知らない人に対して不親切でしたね

まあ、数学的に厳密である、という意味だと思ってください
0286ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:39:44.91ID:???
「科学理論の反証可能性」と「ゲーテルの不完全性定理」は整合している

反証可能性を科学的基本条件と見なし、科学と非科学の区別に有効な手段。
02903
垢版 |
2021/12/17(金) 18:14:23.20ID:???
>>261
> いいえ彼とは「3」のことではありません
> >>146のことです

了解した。勘違いしてすまん
0291ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:19:58.43ID:???
>>288
まだ解らんのか

>双子のパラドックス
数学の演習問題でも特殊な解き方と一般的な解き方があるが

特殊な解き方だけでは解けない問題も(理解するのは難しいが)一般的な解き方だと解ける。

そんだけ
0292ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:26:32.27ID:???
>>272
>群の公理からみれば不完全な解き方になる。
よくわからんのだが、群の公理からみなきゃいいのでは?
それとも物理理論はすべからく群の公理からみなきゃいけないとされているの?
0293ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:41:07.47ID:???
>>291
最も簡単に言い換えれば

特殊相対論では(双子の)パラドックス扱いになるが
一般相対論では(理解してれば)最初からパラドックスにならない。
0295ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:46:24.59ID:???
>>291

要するにアホは一般相対論で説明しないと解けた気がしないって話だろ?

双子のパラドックスは特殊相対論のパラドックスであり特殊相対論で解ける、というのが正解。
0296ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:22.51ID:???
>>289
いやだから別物って言ってますが…
ただ習慣的に同じ語を使うことがあるからややこしいが、普通は通じるんだけどね
0299ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:03:57.83ID:???
>>295
アルキメデスは特殊な求積法で図形の面積を計算したが
ニュートンは「微積分の基本定理」(逆演算)を発見してたお陰で誰でも計算できる。

アインシュタインの一般相対論も同様、凡人でも死ぬまで勉強すれば理解できる。
0300ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:45:24.54ID:???
>>272
> 特殊相対論の座標変換は慣性系同士のローレンツ変換だけだ、

あほか。じゃあニュートン力学の座標変換はガリレイ変換だけか。
おまえの中では高校物理で非慣性系や極座標系を使うのは不完全な解き方ってことか。
0301ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:25:58.62ID:???
>>295
> 要するにアホは一般相対論で説明しないと解けた気がしないって話だろ?

それな。 でも実際は解いてるわけでもなくて、
「特殊相対論で解き方よくわからんからきっとこれは解けないんだろう、
でも一般相対論は万能ぽいから、どんなのでも解けるはずじゃないのかい(具体的にはわからんけど)」って話と思う。
03023
垢版 |
2021/12/17(金) 21:19:25.51ID:???
>>272
> 群の公理を満足している。つまり、特殊相対論に内部矛盾が無い。

これは単にローレンツ変換がローレンツ群(あるいはポアンカレ群)をなすと言ってるだけで、
それ以外の座標系を使ってはいけないという論拠にはならない。

> 双子のパラドックスの特殊相対論による解き方では
> 非慣性系からローレンツ変換できない、群の公理からみれば不完全な解き方になる。

喩え話になるが、ユークリッド平面の幾何学を考えるときに、直交座標同士の変換は直交群をなすが、
それは直交座標以外の座標系(極座標など)を使えないことは意味しない。
0303ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:45.97ID:???
特殊相対論の座標変換はローレンツ変換だけだとか言い出すようなアホ丸出しの相手でも、
あたりまえのことを丁寧に返すのがえらいよね。
0305ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:34:41.07ID:???
ローレンツ収縮はいらないし不要な存在。
媒質によって速度も変わるし位相を揃えたコヒーレンスな光で光速を越える速度も出している。

その事から言えることは光は媒体を通じて速度が決まるということだ。また媒体中の光速速度を超えて光の軌跡を出す現象もあるし、
相対論は虚構にしか過ぎない。

ついでに言うと重力波検出は巨大な金が絡んでいる。発見した後何も進展していない
0306ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:58:06.82ID:???
>>264
いや「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」は引用なんでね
だから一様重力のある世界は本来その世界には重力がないらしいのさ
俺はこんな要請を採用した教科書を見たことがないんだがどうやらあるらしい
ちなみに俺がちゃんと読んだのは内山ランダウくらいで後は必要箇所拾う感じで読んだよね
思考実験ですら対象になるわけだし一様重力でボールを投げる兄は本来兄が往復しているのさ
0307ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:04:04.84ID:???
>>265
いやだからそれがお前との認識のズレ
「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請があるなら確かに>>4は本来ボールが静止して兄が往復している世界だからね
だから>>4はその世界に操作を施して作られた世界になるんだよね
ただ俺の学んできた教科書ではその要請はなかったのでね
是非その要請を採用している教科書を知りたいね
0308ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:11:17.50ID:???
>>266
双子のパラドックスの動機は動いてる時計は遅れるということだよ?
で2つ時計があると互いの視点では互いに遅れてるのではないか?というのが問題
でも実際にはちゃんと考察すれば解消されるわけだ
兄から見れば新幹線の時計もボールの時計も遅れるだろうとなる
0309ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:22:25.95ID:???
要するに一様重力がある>>4の世界は元々の一様重力のない世界に操作を施して作られた世界
こういうことなわけだ
しかし俺の学んできた相対性理論では>>4の世界もまた元々の世界なのだ
いやより正確には元々の世界なんて概念がないと言うべきなのか
それもまたアインシュタイン方程式の解の一つに過ぎないしね
0310ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:35:51.10ID:???
>>306
>いや「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」

重力はない、の定義が極めて曖昧だと思います

>だから一様重力のある世界は本来その世界には重力がないらしいのさ

一様重力の定義も少々曖昧です、定義によっては一様重力が大域的に打ち消せるとは限りません

普通に解釈すれば
重力はない→曲率は0である
一様重力→一般的時空とその上の座標系において一様な慣性力が働いているもの

でいいのかな?なんにせよ「重力がある」という言葉の意味が一貫しておらず、議論の前提が成り立っていない
0311ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:59:25.65ID:???
後よくよく考えると同型と同意ってのもズレてるだろ
重力がないのと同型なら逆に一様重力があるのと同型も言える
一方で一様重力世界に元々重力がないのなら無重力世界に元々一様重力があると言えない(そもそも俺にとっては元々という概念自体に疑問があるが)
もし言えるなら結局元々は>>4の世界だしね
だから俺の立場では同型というのは正しいが元々云々は的外れ
重力がないのと同型だが元々重力がないかは全くの別問題
0312ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:07:53.08ID:???
>>307
1.特殊相対論で加速度系を扱うと慣性力(重力と解釈することもある)が生じる

2.この慣性力のある系は曲がった時空の適当な静止系に(局所的に)同等である

3.したがって特殊相対論において加速度系を扱うには曲がった時空が必要である

主張したいことはこれでいいのかな?2から3は飛躍しているが
ほんとに何が言いたいかわからないので、きちんと論理ステップを明快にした主張をまとめた方が良いよ
0313ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:57:41.46ID:???
「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」
何度も言うようにこれが認識のズレのキモだった
同型と同意と言うが一方でその世界は元々一様重力があるとはならないらしい
その元々云々という概念は俺の学んできた教科書では要請として採用されてなかった
>>4は元々重力がないボールが静止して兄が往復している世界だった
だからその要請を認めるなら>>4は既に元々の重力のない世界に等価原理を利用した操作が入った世界ということだろう
これが俺と彼の認識のズレを端的に表してる
0314ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:31.80ID:???
>>313
何回狂ったように同じこと言うねん。

> 大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない
それは平坦な時空、曲率0、真の重力はない、EMAの言葉Nなら「加速によって擬似的な重力を感じていたとしても,時空は曲がってなどいないということだ.それは誰から見ても曲がっていない」

双子のパラドックスの世界はもともと重力など仮定していない。
一様重力があっても同じというのは、あくまで等価原理を知ってる立場でしかいえないこと。
思考実験と称して、勝手に等価原理を使って重力を付け足した>>4は双子のパラドックスとはまったく別の問題。
重力という概念を入れたら特殊相対論で解けない話になるのは当たり前。

どんな教養本にも特殊相対論の話として紹介されてる双子のパラドックス。
きみはそれに重力という「概念」を付け足して勝手に問題を改変している認識がない。
これがきみの認識のずれだ。

仮想重力があるのと重力がないのどっちが本当の世界かという話をしているのではない。
どっちも同じだけど、特殊相対論の話題なんだから重力という概念を勝手に入れるなという話だ。
0315ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:04:17.78ID:???
>>308
>双子のパラドックスの動機は動いてる時計は遅れるということだよ?

パラドックスの原点は、二つの慣性系の間で互いの時計が遅れるということだよ。
「慣性系」が抜け落ちて、何でもかんでも相手の時計が遅れるなんて考えるから考察がおかしくなる。
0316ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:12:22.37ID:???
>>315
>パラドックスの原点は、二つの慣性系の間で互いの時計が遅れるということだよ。
それな、素人が特殊相対論の記事情報などで知って”矛盾する”パラドックス。
運動してる相手の時間が遅れるのも矛盾だが(我慢して)、もう一つの理由は
AからBの観測時間とBからAの観測時間が論理的に一致しないとおかしい。
例えば
AからBの観測でA2秒B1秒なら、BからAの観測でA2秒B1秒でなければならない。
特殊相対論のローレンツ変換では、BからAの観測でA1秒B2秒になるから
”矛盾する”と思う。

ところが双子のパラドックスでは
A(弟)からB(兄)の観測でA2秒B1秒なら、BからAの観測でA2秒B1秒になる。
素人には論理的に一致してるから、特殊相対論は”矛盾しない”(時間遅れは認める)と思う。

さらに
特殊相対論のローレンツ変換まで解った入門者の場合は、ローレンツ変換では
AからBの観測でA2秒B1秒なら、BからAの観測でA1秒B2秒になるはずだ。(矛盾ではない)
ところが双子のパラドックスでは
A(弟)からB(兄)の観測でA2秒B1秒なら、BからAの観測でA2秒B1秒になる。
したがってローレンツ変換(群)の概念から論理的に”矛盾している”。パラドックスだと思う。

つまり、双子のパラドックスは特殊相対論の入門者が戸惑うパラドックと言える。
同様に
一般相対論まで理解できれば、そもそもパラドックスなど無いことが解るだろう。
0317ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:48:47.37ID:???
いや、ローレンツ変換やった時点で双子のパラドックスがわからんかったらそいつローレンツ変換わかってねーよ。
双子のパラドックスの考え方なんて教養として紹介される内容だ。
0318ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:59:28.00ID:???
特殊相対論もなにも専門的に学んだことのない高校生が図書室で本借りて、
兄から見た弟の時間について自分で考えて作図してみて相対論わかっちゃったと喜ぶ程度の問題。
0319ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:20:24.30ID:???
>>318
>特殊相対論もなにも専門的に学んだことのない高校生が図書室で本借りて、
>・・・相対論わかっちゃったと喜ぶ

ド素人は「運動してるロケットの時間が遅れる」だけ認めれば
双子のパラドックスに矛盾がない。
と勝手に思い込む。

そんだけだから、>>316 のように「互いに時間が遅れるほうが矛盾だ」
のままで人生を終える。
0320ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:26:42.66ID:???
>>319
そんなことない、相対論に興味持った理系の高校生なら兄から見た弟の時間という視点でも考えてみる。

そして、兄が折り返し時に急激に弟の時間が進むってことになる、これを重力と考えたら上に行くほど時間の流れが速くなる。
これ定式化すれば一般相対論になるんじゃないのか?
高校生で一般相対論を理解するとはひょっとして俺天才なのでは…と勘違いするところまでが通常運転。
0321ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:33:09.50ID:???
>>320
まあそれは実際アインシュタインが考えたことだしな
自分でそこまで考えられたら研究職にはなれるだろう、ある程度数学ができれば
0323ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:40:17.30ID:???
相対論の計算の質問をさせてください
静止してるAさんから見て右向きにBさん、左向きにCさんが二人とも光速の80%でt秒間進んだとして
Bさんの進んだ距離と時間をCさんから見たときの計算についてです

光速c=1で右向き正としてAさんから見てBさんはt秒間で8t/10進んでAさんとCさんの相対速度は-8t/10だから
距離は
(164/100)t÷(6/10)
時間は
(16/10)t÷(6/10)
だからCさんから見たBさんの速度は
160/164
ということであってますか
0327ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:49:21.20ID:???
>>316
次のような簡単な問題に変わっただけで特殊相対論では解けない。

1.2つのロケットA,Bが或る位置から出発し曲線運動で元の位置に戻ると想定し
  A,Bは運動相手の観測情報だけから相手の時間経過を計算せよ。

2.2つの人工衛星A,Bが無重力状態で異なる周回軌道を描いて元の位置に戻る
  A,Bは運動相手の観測情報だけから相手の時間経過を計算せよ。
0333ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:21:19.94ID:???
>>332
パラドックスを重力場の中にいる兄を考え重力場による兄の時間の遅れで説明するというのは、アインシュタインも実際に考えてるよねという話
0334ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:33:19.90ID:???
そりゃ俺ら凡人でも考えつくことを、アインシュタインが考えないわけないだろう
しかも俺らはある程度啓蒙書で学んだ上で後追いで思いつくに過ぎないし
0336ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:50:49.40ID:???
https://arxiv.org/pdf/1807.07015.pdf

上の論文一通り目を通してみた
因果律などの問題が起きないためには(重力)場の量子ゆらぎと量子的な放射を考慮する必要があるとはなかなか驚き
ほんとうに古典的に扱って問題が起こるのかは少し文献を調べてみないと
0339ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:14:17.61ID:Id9kfnaD
>>330
ありがとうございます
0340ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:18:26.99ID:???
「双子のパラドックスに一般相対論が必要と思うのは間違い」てのを説明するために
通信しながらだとどうなるかを書いてたのは何の本だったかなー?
0341ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:58:57.55ID:???
>>327

その問題が特殊相対論で解けないということは、その問題のような状況において、特殊相対論は
「運動している兄から見たら静止している弟の時計が遅れる」とは言ってないってことだ。
だからバラドックス自体が成立しない。

これも正真正銘パラドックスの解決方法のひとつだ。
パラドックスを解決するのに、わざわざそんな計算にまで立ち入る必要などない。
0343ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:37:24.51ID:???
パラドックスが成立しないとか、特殊相対論がどうとか以前に、何を計算させたいのかがさっぱり解読できない
0344ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:14:12.60ID:???
まず何で同じ問題を微妙に単語だけ変えていくつも書いてんだよと思ったが、
1が解けて2が解けないって話なのかと気づくまでに1時間くらいを要したな。

で、何が違うのか考えたら、人工衛星って単語がキーワードか。
無重力って書いてあるけどそれはフェイクで人工衛星だから惑星の重力場で周回(自由落下)してるのかなとひらめいた。
重力場の問題だから特殊相対論の範囲外なのはあたりまえというくだらん結論だった。

運動相手の観測情報だけから相手の時間経過を計算せよの意味がまだ解読できない。
観測した情報を元に光の伝達速度から逆算して位置を求めよって話かも思ったが、多分あんまり意味はないんだろう。
0345ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:34:08.04ID:???
>>342

計算に基づかない主張の責任まで理論に負わせるなよ。
これだからマンガや啓蒙書しか読めない奴はダメなんだよ。
0346ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:12:21.36ID:???
>>314
同じことも何もそりゃあ「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請の有無が認識のズレの原因だったのだから仕方ない
その要請があるなら>>4はその元々重力のない世界に操作を施して作られた世界になる(つまりボールが静止して兄が往復している世界が元々なの)
俺にはその要請がなかったので元々云々という概念は出てこない
そこが認識のズレなわけ
上でも書いたが俺の立場では一様重力があるときは重力がないのと同型は支持するが元々は重力のない世界というのはない
それが同意と言われたがなら元々一様重力があったも成立するわけですると>>4の設定も元々になってしまう
でもそうじゃないらしいからやっぱり正しくは同意ではないんだろう
結局「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請の有無に収束する
0347ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:40:22.71ID:???
また今日も同じこと言ってるよw
よほど悔しくて毎朝愚痴らなきゃ気が収まらんようになってんだろうな。
0349ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:01:02.18ID:???
時空が曲がってるのは論外だな

そもそも時空は星がスピンしているから決められた概念であって、確かめられたものではない
0352ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:17:39.99ID:???
>>351
誰もお前に対して時空は曲がっているなんて話はしてないと思うが?
何言ってるかわからんのでいちいち自分の感想を言いにこなくていいという話しかしていない
0353ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:33:53.65ID:???
地球が平面だって人もいるらしいけど、
確かに写真じゃ輪郭が丸いのはわかるけど曲がってるかどうかってわかんねーしな。
個人的に平らだと思うんなら思うでいいんじゃね。
0356ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:08:03.45ID:o1DoRHes
潮の満ち引きがあるのは宇宙が曲がってるからなのね。勉強になりました
0357ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:33:43.23ID:???
潮汐力はニュートン重力で説明できるがその重力があるのは時空が曲がっているからだからな
それは正しいなwww
0360ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:05:12.02ID:o1DoRHes
>>357
>潮汐力はニュートン重力で説明できる
な?なら一般相対性理論は必要ないんじゃね?
0363ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:27.71ID:???
>>360
等価原理だってニュートン力学で使ってる。
等価原理が時間に、潮汐力が空間に関わってるってのが一般相対性理論。
0365ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:39:58.95ID:???
結局「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請を採用しているは教科書は提示されなかったなぁ…
0376ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:14.60ID:???
>>369
啓蒙書で式と図があって、その内容について筆者なりのかみ砕いた説明をするのはわかるが、
文脈もなしにそこだけコピペしたって意味のないポエムにしかならない
啓蒙書切り抜いてわかった気になってドヤ顔して喜んでるのはアホだけ
0378ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:15:20.76ID:???
そんな本読んでんのかよ…間違いとは言わんが初心者向けの説明故に相当不正確な内容になってるぞ、もっとまともなの読め
0379ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:16:33.44ID:???
>>373
引用元の本の内容をみんな見れないからわざわざ探してきて議論できるようにしてくれたのにその返しは相当やばいね
0381ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:03:35.22ID:bEkBCDjD
確かにゴミだらけ
0383ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:48:00.74ID:bEkBCDjD
ほんま、ニュートンくらい嫁と言いたい
03843
垢版 |
2021/12/20(月) 15:25:06.10ID:???
>>365
「真の重力」はないとは言えるね。
真の重力というのは座標変換で大域的に消すことができない重力のことなので要はトートロジーだが。
(念の為に言っておくと「真の重力」は俺の造語ではない)
0388ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:51:34.66ID:???
時空が歪んでるのではなく、性根が歪んでるのか。天才でも時間かけても結論はたどり着く事は難しい。
0390ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:27:22.09ID:???
まあ啓蒙書読むのはいいんだけど、書籍名言わずテキストとかいってお茶を濁してきたところでコンプレックスが伺える。
煽りまくるのもコンプレックスだと思うが、「アホがハゲ散らかすなよ。」で不覚にも笑ってしまったのがちょっと悔しい。
0392ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:00:39.13ID:???
大抵のテキストに書いてるはずなのに、問いただされたてやむにやまれず挙げたのは啓蒙書。
そういうとこやぞw
0393ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:55:14.94ID:???
>>392
ググればいいがな。大学の講義資料とかいくらでもヒットする。あ、名称知らんからググりようがなかったか。
日本語混じりの式、啓蒙書だからって脊髄反射でレスしたんだろうが、知ったかぶりの馬鹿だって晒されて悔しかろう。
0394ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:10:42.97ID:???
見栄を張っても見透かされるだけなんだから止めれば良いのに。
内山とか須藤とかシュッツとかの名前は出てこないの?
啓蒙書の次がネットって、ちゃんとした本を持ってない証拠じゃん。
0398ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:15:23.85ID:???
>>394
だから笑かすなって

> 内山とか須藤とかシュッツとかの名前は出てこないの?
そんなの持ってても測地線偏差方程式わからんかった馬鹿だろうが、お前は

> 啓蒙書の次がネットって、ちゃんとした本を持ってない証拠じゃん。
いや、面倒だから。
0400ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:14:08.71ID:???
>>398

実は今回はじめて測地線偏差方程式を知ったんだけどさ、
測地線偏差方程式について何ができれば、測地線偏差方程式を分かっていることになるんだ?
言葉だけ知ってて虚勢を張れれば分かっていることになるなんてわけじゃないんだろ?
0401ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:36:20.47ID:jb7SExS9
全ての解を求めることかな
0405ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:22:53.91ID:???
>>400
そいつはこのポエムが測地線偏差方程式の説明だと言い張ってるんやで。

> 363 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 23:43:27.71 ID:???
> >>360
> 等価原理だってニュートン力学で使ってる。
> 等価原理が時間に、潮汐力が空間に関わってるってのが一般相対性理論。
0406ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:33:13.92ID:???
>>405
アホのお前も、測地線偏差方程式とポアソン方程式からアインシュタイン方程式導くとかやってみたら?ププッ
0407ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:41:08.61ID:???
>>374
ん?そこには「大域的に打ち消せるならその世界にもともと重力はない」という要請があるとは書かれてないけど?
何故オリジナル解釈をするのだろうか
0409ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:52:32.10ID:???
>>384
でしょうね
真の重力という言葉が使われる場合は普通広義の潮汐力があるのが定義だからトートロジーに陥る
勿論そこには元々重力がある/ないという謎な概念は出てこない
0410ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:13:43.98ID:???
>>407
1.大域的に打ち消せるなら曲率はゼロである(定理)
2.重力と曲率は同じものである(引用)、即ち曲率がゼロならば重力はない

おわり
0413ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:51:30.70ID:???
そもそも50p辺りから読めばこれらのことから一般に重力と時空の歪みを結びつけてるだけだし
実際>>411の通り一様重力が普通に登場してるんで(重力=曲率なら自己矛盾に陥る)
0418ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:18:12.21ID:???
>>413
50pとはcarrollの本のことか
ならば一様重力の箇所を指摘してもらいたい
この前後では等価原理の議論のために「局所的な」加速度系と見かけ上の重力を扱っているだけで大域的な系はほぼ出てこない
0419ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:30:59.66ID:???
>>418
uniform grav で検索すればよろしい
例えばスクショ下の赤方偏移の箇所
EEPの説明にあるように箱の中の人は一様加速/重力の区別をする手段がないと言っている
元々重力がある/ないではなく区別できない
だからEEPによる赤方偏移の説明はどちらが元々の世界とか出てこない
単に一様重力場でもその事象が起こると書いてある
0420ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:35:22.39ID:???
>>413
「解決法は時空を曲がった幾何学で記述し、重力を曲率の現れと考えることだ」
この一文を否定するということでいいのかな?
0421ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:45:13.60ID:???
>>419
確かに後ろの部分には書かれているな
できるのだからきちんと指示してもらいたい
相手に探させたり解読させるのはよろしくない
0424ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:26:25.68ID:???
>>422
強い意味で言ってないとはまたよくわからないな
では著者はどういう意味で言ってるんだろうか
zeeの方もそうだが、強いも弱いもない、曖昧さのない文だと思う
0425ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:03:55.11ID:???
>>419
>EEPの説明にあるように箱の中の人は一様加速/重力の区別をする手段がないと言っている
局所慣性系では区別できないだけ。
潮汐力の存在などで真の重力(曲率≠0)と一様重力(曲率=0)は区別できるが
それを観測するには局所慣性系では無理
0427ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:45:12.57ID:???
局所では曲線と直線(接線)の区別がつかないのと同じ。広い範囲を見れば区別がつく。

(滑らかな)曲線は局所的な直線を繋いでいったものとして扱える。
同様に、曲がった時空も局所では平坦な時空として扱えることを保証するのが等価原理。
その平坦な時空(局所慣性系)では重力のない特殊相対論が成り立つことを要請し、
解析接続で繋げていけば曲がった時空での振る舞いが記述される。これが一般相対論。

例えば粒子の軌道は局所慣性系では無重力だから等速直線運動。
これを曲がった時空に繋いでいけば測地線になる。これが重力場中での粒子の軌道に他ならない。

一般相対論の数式はややこしいが思想は単純明快
0429ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:21:59.60ID:mw76tDu3
>>425
>それを観測するには局所慣性系では無理
局所慣性系なんて幻想ですよ
0434ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 05:43:24.93ID:???
>>425
一般にはそうだね
引用先読んでもらえると分かるけど一様加速/重力の話が出て赤方偏移の話に繋がってるんで
>>4からそうなんで
0436ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:47:57.67ID:???
いや実際EEPで一様重力の話をするのが出てきてるんだって
横槍いれるならレスくらい追ってくれな
まあスクショ貼った人が理解してくれたんで外野がレス追わずについてこれないのは自己責任か
0438ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:12:25.05ID:???
>>433
まず、どういう意味で言ってるのかという質問の答えにはなっていない
常に答えられない質問に答えず誤魔化すのはやめた方が良い

一様重力場という言葉が出てくる部分の思考実験のセッティングでそれを表すほかに適当な言葉が有るだろうか?
今まで使われてきた以上そう言うしかないので使っているところがある、その直後の重力場(ニュートンが重力による加速度と読んだもの)という言い回しにそれが現れている
今までの認識に基づけば重力(と呼んでいたもの)は存在しているが、一般相対論的視座に立てばそれは慣性力に過ぎないという言葉の使い分けが読み取れるだろう
0439ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:17:02.95ID:???
>>433
ちょっとわからなかったのは認めるとはどういう意味なのかということ
もう少し説明してくれないとわからない、いつも説明不十分に思う
0440ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:19:41.77ID:???
>>433
重力場という言葉(もしくはそれに伴う認識)という意味なのか、一様でないものだけでなく一様なものも考えているという意味なのか
0441ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 05:41:59.47ID:???
>>438
いやだからレス追えって言ってるよね
それすらせずに自分の思い通りにさせようと考えるのはやめなさい
一般的に重力は時空の歪みというだけで著者は曲率0となるような重力場も認めてるんで
曲率0でも重力があるんだよね
曲率=重力だから曲率0なら重力はないとなるような意味ではないね
0444ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:05:09.77ID:???
>>441
一様重力場は曲率が0だからという意味でですね、わかりました
どこのレスでそれを明言していたのか教えてもらいたい

そしてやはり一様重力場以外の適切な言葉があるか?の部分に関しては無視をしている
都合が悪いからだろうか?
反応が返ってこないから話の進めようがない
0445ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:11:10.72ID:???
>>441
で、強い意味で言っていないならどういう意味で言っているのかという問いにも答えてもらいたい
それができないならこの本は矛盾した内容を含んでいるということになるが良いのだろうか
0447ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:17.29ID:E+F6tRL6
電気量を伝えるエーテルも時空です
0448ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:02:41.73ID:???
光は4次元です
重力は5次元です。
カルツァクライン理論では電磁的に統一されている。

物質には固有振動数があるのは、高次元から漏れているからだよ
0449ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:16:21.95ID:???
>>444
>>413で重力=曲率なら一様重力を持ち出してるので自己矛盾に陥ると指摘してるよね
だからそんな意味で重力=曲率と言ってないということだね
曲率0となるような重力を認めているので一様重力という言葉は適切な言葉でしかないわけだが
>>413で言っているように一般的に重力を時空の歪みと結びつけてるだけだろうね
ニュートンの重力理論と違ってアインシュタインは重力を時空そのものと結びつけた
そしてそうすることで種々の問題を解明することが出来た
(勿論平坦な時空となる重力場を著者は認めている)
0450ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:26:26.24ID:???
寧ろ強い意味で曲率=重力を主張するならその人が一様重力という言葉以外を探さなくてはならない
何故ならその理論では一様重力は重力でないのだから
平坦な時空となるような重力場を認めるなら勿論そんな言葉を探す必要はない
単に(広義の)潮汐力があるかというだけだ
0451ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:41:49.86ID:???
>>438によると平坦な時空となる重力場を認めない人は「慣性力」と呼ぶべきということなのかな
まあその言葉自体は馴染みがあるものだね
0453ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:28:43.41ID:???
>>452
これまで言ってきたように一般論として重力が時空の歪みであるという話だという立場
従来のニュートンの重力理論では時空と重力は独立だったがアインシュタインは重力理論を時空そのものに結びつけた
平坦な時空となる重力場も重力
(一般的に)相対論では重力は時空の歪みだし量子論では測定結果は確定しない
こういうことだと思うんだよね
曲率0だったり確率1だったりのケースも認めてはいる
0455ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:04:30.93ID:???
>>453
Equivalentとは同等であるという非常に強い語ですから、例外があるような場合はこのような表現にはなりませんよ
直前にmore accuratelyとまで言っている
0456ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:03:51.06ID:???
>>455
いや言葉なんだから文脈依存性はあるし使用者にもよるでしょ
例えば質量とエネルギーは等価であると言っても質量0の光子もエネルギーは持つし
同様に曲率0の時空も含めて重力場と結びつけてるだけだろうね
0457ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:43:52.15ID:???
双子のパラドックスの説明に端を発して、曲率0の加速度系を特殊相対論で扱えるかどうかが
論点なのだと思っていたのだが、今は曲率0の加速度系を重力場と呼ぶかどうかが論点なのか?
0459ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:12:11.64ID:???
平坦な時空の曲線座標系は特殊相対論で扱える。
曲線座標系で生じる慣性力は重力である。
故に特殊相対論は重力を扱える。

無意識な背景には、この三段論法をどう反駁するかって話があるように思う。
0460ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:01:18.06ID:???
空間に均一に存在する何かが物質に触れて起こる変化が時間
光速に近づくにつれて何かが物質をすり抜けてしまうから変化が遅くなる
光速になると何かが物質を全てすり抜けてしまい物質の変化が止まる
こういうことですか?
0464ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:17:51.66ID:???
アインシュタインって特許庁で働いてたらしいけどこれってつまり物理学の研究は趣味でやってたってこと?
0466ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:14:00.01ID:x+v4bpiF
仕事中に時間を盗んでごしょごしゅ
0467ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:49:14.21ID:???
キミにとっては趣味とは「仕事中に時間を盗んでごしょごしゅ」というようなものであるのはよくわかった
0468ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:23:59.82ID:x+v4bpiF
君はそうじゃないの? 仕事中に堂々とかな
0471ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:22:47.58ID:rz0LB4dy
>>470
趣味で相対論思いついちゃうくらいの天才だったんでしょうね
0472ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:43.51ID:???
最初は本職じゃなかったからこそ、余計な固定観念に邪魔されなかったのかもな。
逆に、名を揚げた後は固定観念で量子論に反対し続ける結果に
0473ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:29:25.89ID:???
仕事なら時間やら設備やら資金やら人やら様々なリソースを利用できるという利点があり、
趣味なら何にも縛られず自分が思ったとおりにやれる利点がある。

どちらがうまくいくかはケースバイケースだが、
アインシュタインの発想については、自分が思うようにやれたことが成果につながったのかもね。
0476ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:21:38.20ID:???
アインシュタインは趣味っていうより自主活動だな。
おまえらが5chに書き垂れてるのは完全に趣味もしくは性癖だけどな。
0480ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:33:24.35ID:???
The Nobel Prize in Physics 1912
Nils Gustaf Dalén “for his invention of automatic regulators for use in conjunction with gas accumulators for illuminating lighthouses and buoys”
(灯台や灯浮標などの照明用ガス貯蔵器に取り付ける自動調節機の発明)

こんなのが物理学賞だった時代もあるわけで
0482ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:07.95ID:B8O5AyKy
最近新版がでたキャラハンの時空の幾何学がとてもよかった
0483ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:29:23.91ID:???
>>477
>ペンと紙だけ

大天才といえども物理実験等の情報が無ければ物理理論は創造できない。

当時の数学と科学の中心がドイツ(ドイツ語圏)だったことも幸運であり
アインシュタインはスイス特許庁の事務員時代にマックスウェル・ヘルツの論文を
収集して研究し、ローレンツの講義も聴講している。

現代の学生なら英語の論文内容を難なく理解できないと、そもそも無理だろ
0484ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:32:18.93ID:rJ4+x5Fo
実は、特許申請文書を剽窃して論文に仕上げ、特許申請は握り潰した(もちろん秘密
0485ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:40:26.68ID:???
>>483
474や477はアインシュタイン個人が使った機材の話、な。
実験情報を使っているのは相対論論文のイントロ読めば瞭然
0487ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:56:41.91ID:rvenUJmB
ギリギリ光速度近傍の無限大にならん空間のプランク長の拡がりの考察までならなんとか考察可能。
例の無限和の1/2や-1/12は
自然数を計算する空間が2つあって
外部空間からシフト操作であらかた消去して元の計算する空間に戻してる。
0の無限和でさえ0に成るとは限らない。
ε^2=0、ε≠0も考慮に入れてあげて。
各次元が微小領域だから線形演算が出来るのだから非線形なものを不用意に扱うと四則演算が破綻する。

素人物理数学好きのオッサンより
0488ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:15:05.22ID:???
素人物理数学好きのオッサンはそんな支離滅裂な文章を書かない
あなたは統合失調症オッサンです
0490ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:23:21.06ID:???
ローレンツ変換で角運動量が保存されるのは自明といえるが
値も等しいかは自明でない。
値が等しいならば、
並進運動の電子のスピンも1/2・hバーで変わらないプランク定数hも不変になる。
0492ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:49:22.39ID:BBAnP7kn
自明だな
0493ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:55:36.21ID:EBozeXsP
一般相対性理論とオイラーが解いたバーゼル問題のπとが簡単に結びつく。
前提としてアルキメデスのπを求めるεδ法の極限値も超弦理論超対称性変換にも関係ある。

不確定性原理と振動波動もバーゼル問題で見通せば。この世の光は振動してる世界に包まれかつ反対なものがあり、
定理公式を使えば光速を越えたワープするのも一瞬で答えが出る。光速でも辿り着けない演算が有ればその領域はダークマターの真空の別世界が広がっている。

インフレーション宇宙で対消滅計算が光速を越えた空間に逃げられたなら、そりゃーみえませんわw

アインシュタイン方程式で弄れるところは係数のπと整数が使いやすい。
また1-1+1-1…の無限和も1や-1 や0や1/2などに観測者の都合で正則に出来る。
但しゼロの0は通常のゼロ次元の点として扱ってるのは多分間違い。
無限大次元のゼロと無限小次元のゼロとはハッキリ別ものだろう。
線形の四則演算はどれも扱う数値、項は極限値で考え反対の積分値で考える。
それと小学生の初等幾何学の図形問題は代数と裏表の関係があるから証明問題に疲れた時は参考になるヒントがおおいあ。
0496ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:09:41.66ID:EBozeXsP
>>488
統合失調症なら
オイラーやラマヌジャンだと思いますね。
オイラーのゼーター関数はニュートンの運動方程式の距離の逆二乗式とピタゴラスの定理を直感的に使った。
ラマヌジャンの公式にはπに関する公式に溢れて授かった。
0498ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:52:36.16ID:???
>>496
変わり者と統合失調症はぜんぜん違う
統合失調症だと思考がまとまらないんだからなんの役にも立たんよ
おまえと同じ
0499ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:42.38ID:EBozeXsP
お前と同じと言われる素人おじさんは
πに興味があるので
球の体積表面積の計算を超球にした場合
ガンマー関数が使われるから
ベーター関数も関連してハドロンの弦模型に関連するし、超弦理論にも発展するんだとは思うわけよ。
グラスマン数と双対数εにも興味があるので波動方程式と自動微分も繋がるわけで興味深々なわけです。玄人さんは早く新しい発見を示して下さいな。
ホーキングのブラックホールの蒸発も素人のおじさんでも昔から気づいてたことだから。これからも玄人さん頑張って下さいな。アインシュタイン方程式の係数を球の表面と捉えたり体積として捉えたり線分として捉えたり妄想するのが好きな素人おじさんよりでした。
0500ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:05.14ID:???
素人おじさんの物理学を野球で例えるなら、草野球でさえなくてTVゲームかボードゲームをやっているようなレベル
0505ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:32:57.14ID:QgJLQuqO
一般相対性理論と超弦理論は
円周率の追求した世界だから
万有引力定数Gと円周率πは
同じ。
同じだから同じ次元を持っている。
結局ゼーター関数の世界の定数。
0507ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:46:49.69ID:QgJLQuqO
万有引力定数Gと円周率πに代数幾何学的に落とせれば解決する。
差をとってゼロにキャンセルするか
積の逆数をとって
単位元に変換して約数にするかの
方法が使われる。
シフト、回転も使われる。
線形に拘ってる算法だから微分素に分解して因数分解を再構築し
積分で和をとることの積み重ね。
0508ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:57.33ID:QgJLQuqO
ブラックホールの中は
超球の表面積と
超球の体積の問題。
つまり
ガンマー関数、ベーター関数、
ゼーター関数の問題になる。
0510ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:49:49.48ID:cbIUQWGP
最近ではアインシュタインと言ったら、
何故か中世の西洋貴族(絶滅済み)の顔が浮かんでくるのは何故sage
0514ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:42:04.11ID:zFAvAsJe
素人おじさんの
宇宙の大きさ、体積はe^πになる。
表面積は運動量とエネルギーが測地線で占められるけど宇宙の体積を微分するとゼロになる。保存されるわけだ。
宇宙定数はe^π
とおいても良かろうと思う。
どうせ
この世とあの世と未来は
宇宙体積の表面の光点の投影、
夢幻の如し。
以上
0518ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:46:40.37ID:y4QcqjBV
ニュートンの万有引力の運動方程式は
こうなります
F=Gm0m1π ^2/6=Gm0m1ζ(2)
0519ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 03:36:32.75ID:???
相対性理論わかんなかったけどベクトルの内積が座標系に依存しないってのが理解出来たら簡単だったわ
0521ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:47:03.84ID:knq3m8+A
F=GMmζ(2)/R^2
=G((e^π i)(e^π i)/1)(Mπ/2)(mπ/3)/R
IF R=π then
F=G((e^π i )(e^π i)/1)(Mπ/2)(mπ/3)/π
0522ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:14:20.87ID:knq3m8+A
敢えて0は入れてないが
0を含めるとしたら
ε ^2=0 ε≠o を使い

F=G(ε^2+1)((e^π i )(e^π i)/1)(Mπ/2)(mπ/3)/π

としてもよい。
0523ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:12.16ID:5r/D+q5b
一般相対性理論のエネルギーテンソルの係数の1/c^2を単位数として
ζ(2)と積をとる。
そうすれば前に貼ったスレの
Fが
現れる。
0524ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:07.55ID:5r/D+q5b
一般相対性理論のエネルギーテンソルの係数にζ(2)と積をとると
8πGζ(2)/c^2
=8π^3G ^2(e^πi)(e^πi)(M/2)(m/3)/c
MとmはエネルギーテンソルTに移るので
一般相対性理論の係数は
8π^3 G ^2 (e^πi)(e^πi)(1/2)(1/3)/c
となる!
0526ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:12.21ID:5r/D+q5b
最初の一般相対性理論の係数はc^4
だっけw
メガネかけてもボンヤリしてるから
c^2に見えてしまったw
0527ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:18.15ID:5r/D+q5b
改めて
一般相対性理論の係数は
8π^3 G ^2 (e^πi)(e^πi)(1/2)(1/3)/c^2
となる!
ごめんねw
0528ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:25.22ID:5r/D+q5b
ごめんごめん
一般相対性理論の係数は
8π^3 G ^2 (e^πi)(e^πi)(1/2)(1/3)/c^3
となる!
おっちょこちょいですまぬw
0530ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:08.10ID:5r/D+q5b
一般相対性理論の係数で
c^4を単位数として
8πGζ(4)/c^4
も考えられる。
あとは好みに応じて使って下さい
0532ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:57:42.62ID:5r/D+q5b
8π/c ^4
のE8は8πを由来としてるのね。
1/c^4は
ζ(2)ζ(2)/c4=(π^2/6)(π^2/6)/c^4

E8×E8
とが関係してると言うことだね。
0533ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:09.38ID:5r/D+q5b
そうすると一般相対性理論の係数
8πG/c ^4は
8πGζ(2)ζ(2)ζ(2)
にしてもよいとなる。
面倒な光速が消える。
0535ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:50:36.97ID:5r/D+q5b
ここまでをまとめると
F=M m G/R ^2

ζ関数を使って
F=M m Gζ(2)/R ^2
ゆえに

8πG/c^4=8πGζ(2)ζ(2)ζ(2)

となる。
0536ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:01:36.75ID:???
>>534
ボケ老人はゴミをゴミと認識しないからな
孤独なボケ老人は構おうが放っておこうが疎まれようがいつまでもしゃべり続け、保険料や経済損失もバカにならない
0538ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:35:00.15ID:+l+oBtX0
質問なんだけど光の速さを超える事はないってのがあるじゃん。

たとえば地球から火星までは光の速さで6秒くらいかかるでしょ?
けどすごい長い棒、地球から火星までの棒を用意して地球側からおせば
火星がわの棒の端もうごくわけじゃん。 これは光より速いって事にはならない?
0539ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:37:40.72ID:YGlTUkZ9
>>538
>たとえば地球から火星までは光の速さで6秒くらいかかるでしょ?
ひかりは、すげーー速いんだ。
0541ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:31:26.37ID:+l+oBtX0
別に鋼鉄とはいってない。

軽い素材でもいいし。ごく細でもいい。仮定の話だから
端から0.1ミリでも動かしたら向こう端も動くだろうから

光を超えれるんじゃないの?っていうあくまで仮定の話。どうなの?実際。
0542ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:00:14.57ID:???
物理的に力が物質中をどのように伝わるか理解する気もなく
現実と関係ない仮定話したいならフィクション板にどうぞ
0543ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:19:04.47ID:???
物理的に物質部位が動き出す時間はその物質の音の伝わる速さ以下にしかならない
音の速さが光速を超えられるかという問題に帰着する。

単純に考えても物質が無い真空中を伝わる光のほうが速い
と馬鹿以外は推論する。
0544ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:34:58.94ID:???
この手の馬鹿は定期的に涌くな。
 長さ1光年の棒を押す、あるいは振り回せば光速超えて信号送れる!
ってヤツ。小学生かな
0546ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:01.63ID:???
とは言え、聞き飽きてるのは確かだ
まあ聞き飽きてる人はスルーすればいいさ
余計な侮蔑は本人の下劣を晒すだけ
0547ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:45:45.97ID:/bA+s/k7
>>221
本当に本当のことを言うと、この問題は
まだ明確な結論は得られてないのよ。
0548ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:31.06ID:/bA+s/k7
>>541
流石にこれは結論でてるだろ。
「○○たら、△△だろう」の時点で否定される。
0549ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:55.96ID:/bA+s/k7
>>545
この板に巣くう「他者を馬鹿にしたいだけ、それこそが目的であり、生き甲斐」
という愚者の言うことなんか徹底的に無視すれば良い。今までの結論としては、
むしろ他者をバカと言ってる馬鹿をほど、まるで物理がわかってない。
0550ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:01:37.66ID:Duje8t38
>>541
あのね、ちょうど岩波書店から、巽先生の「連続体の力学」
の新装版出たばっかだから、買って読むといいよ。
0551ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:06:36.09ID:Duje8t38
>>543
これ…八兵衛さんだな…この人もヒト様捕まえてバカにしまくって、
自分を賢いと位置づけて、現在の惨めな自分を慰めてる悲しいヒトだね。
0552ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:16:43.10ID:???
>>547
特殊相対論で計算して問題ない、計算方法もあの手この手でいろいろ出てる、で結論出てる。
その計算を理解できないやつがいるのは知ったことではない
0554ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:22:22.15ID:???
>>550
絵文字荒らしが絵文字を隠して内容すら理解できない本のガイドか 笑える

本の日本語が読めただけで、内容が理解できたと勘違してる馬鹿なんだろ

だから何とか先生の何とか、本の何ページに何とかと書いてあった云々しか
スレできない。
0555ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:53:11.89ID:ZvLozqeC
>>552
そんな低次元なハナシなんて
してねぇンだわ😂
0557ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:50:25.11ID:???
すみません
物質+反物質 → エネルギー らしいですが
エネルギーから物質とか錬金術はできないんですか?
自転車漕ぐとゴールドが生成できるってありえますか?
0558ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:54:19.78ID:???
宝石を生成するには膨大なエネルギーがいりそうで一人では無理ですか?


インドにはサイババという「神様の化身」がいることを、知ってる人は知ってるだろうが、知らない人は全然知らないだろう。
この神様は指輪やネックレス、ビヴーティと呼ばれる聖灰を空中からとり出す。
「物質化」の奇蹟を日常茶飯事とするところが、
ありがたい教えをのたまうだけの宗教家とはちょいと実力がちがうぜ、なのである。
https://www.1101.com/dig_up/baba.html
0560ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:03:46.63ID:5zDekZSj
>>554
だからぁ、あなたはどんな教科書で学んだの?
「連続体の力学」?偉そうにしてるから、かなり
お勉強したんでしょうね、八兵衛さん?
0563ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:50:09.77ID:5zDekZSj
>>561
あのー、YouTube探せば必ずあるでぇ?🤣
0564ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:00:31.43ID:BIkocGDm
相対性理論から、光の速さって無限大ではないんですか?
光速ロケットがあったとしても、ロケットも搭乗者も、時間経過がゼロになって、
0秒でいくらでも進めるとおもうのですが?
0565ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:05:49.99ID:BIkocGDm
いまおもったんですが
光の速さは無限大にしておいて、たまたま地球上で測ると30万km/sというのがよさげでは?
理屈上、光速ロケットから光速を測ると無限大かと?
0568ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:51:49.21ID:BIkocGDm
相対性理論から、たとえば光速船・竜宮城があるとすると
一夜とか一秒以内には、138億光年は進めるとおもうのですが
0570ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:47:14.03ID:BIkocGDm
へんなことは言ってないとおもうんですが
光速度・宇宙船なら、1秒で138億光年は飛べるかと?
0571ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:49:49.11ID:KhUyrhyn
お〜い、みんな〜〜〜!【マイケルソン─モーレーの実験結果を説明する】
ちよ物 No.275 #757 の続き:…ために提出された学説

 …には大別して五種類くらいあるんだって〜!🐤

 しょの(1):地球はエーテル内で静止している(エーテルは宇宙で絶対静止
       しているから、地球も宇宙で絶対静止している。エーテルに対する
       光速30万km/秒は不変とする。
0572ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:56:45.84ID:KhUyrhyn
>>571
…おっと。池田和義1999 「図解:わかる相対性理論」講談社BlueBacks
を参考にしましたぁ🙆(。・_・。)ノ🌷
0573ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:26:38.12ID:???
BlueBacksネタで荒らしか
絵文字爺の脳みそは数式も理解できないし論理思考も出来ない人工無能。

「MM実験」だけで物理解釈しても無意味だということが解らない奴が多い
それ以前の(年周)光行差の観測事実の解釈と組にして物理解釈しないと理解できない。
マイケルソンは(年周)光行差の観測で確認した後で、より精密な地上観測で決着する
為に「MM実験」を計画したのが史実。(copyright)
0574ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:38.59ID:vWJ0Ived
>>571
【マイケルソン─モーレーの実験の解釈だよ!】
 しょの2:地球のまわりのエーテルが地球とともに動いている。
     地球に引きずられて動くこのエーテルに対する光速が30万km/秒である。
0575ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:34.95ID:vWJ0Ived
>>574
きっと888八兵衛さん(=陶器さん)なら、

  「(ファインマンが注意しているように)エーテルは運動しない(キリ)」!🤣

って隙間に潜り込んでくるんだろーなー🙆
0576ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:41:22.21ID:vWJ0Ived
>>574
 しょの3:エーテルに対する光速は光源の運動によって変わり、
    光源に対する(すなわち、光源に固定した基準系での)
    光速は一定で、30万km/秒である。
0578ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 01:12:48.74ID:hSpWko8a
しかし、興奮した馬鹿は伝播する
0579ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 01:52:18.73ID:???
>>573
恒星(年周)光行差の観測事実の歴史的解釈を知っている人ならその内容が理解できる

ガリレイ変換による(電磁波の媒体)エーテル説では、光行差の観測事実とMM実験結果が
矛盾する。 (場当たり的な仮説を追加すれば辻褄合わせは可能だが)

特殊相対性理論のローレンツ変換ならば、光行差の観測事実とMM実験結果がどちらも
矛盾なく説明できる。(copyright)
0580ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:59:55.62ID:aljtRwp4
相対性理論は20年位前に俺がここの掲示板でも破壊しているがまだやってるから驚きだ。ちゅーか呆れる。

★相対性理論は観測では一定になる光速を『速度は相対性なのにおかしい』と馬鹿のアインシュタインがイチャモンを
付けたのが始まりである。
でぇ~、『実は光速には速度はないのだ。これは音速にも言えることである。』ということで光には速度はない
ということを解かり易く音速で説明する。
音速は秒速 340.5 メートルと言われている。では何が秒速 340.5 メートルの速さで移動したのだろうか?
答えは『秒速 340.5 メートルで移動した物など何もない』である。音を伝える媒体は空気であるが、
もちろんその空気が秒速 340.5 メートルで移動してる訳ではない。これは糸電話にも言えることで波系には、
走ったり、野球の玉、新幹線と言った速度とは異なり、空間を移動する物など何もないのである。

波系は伝達である。伝達とは不思議なもので全体に及ぼすものである。地球の裏側で起きた地震で津波が
来ることもある。もちろん観測されない津波もあるが、これは観測できないというだけの話だ。そう思った
方がいいだろう。昔糸電話はどこまで聞こえるかという実験をテレビでやっていたが、結果は何メートルかは
忘れたが、何百メートルかいって糸が切れてそれが記録となった。

さて、光速だがこれは全体に広がる光を一秒で区切ったものである。言い換えると等分。分数である。
等分≒一定。観測結果の通りなのだ。相対性なのは2点からなる整数。馬鹿のアインシュタインはこの観測結果を
ねじ曲げ空間を歪めて説明したのだ。そもそも放射線状に広がる電球を見れば相対性な訳がない。2点じゃねぇだろ!
尚、相対性理論の数式はGPSとかにも使われているようだが、帳尻が合うようであれば数式自体は問題ない
だろう。(数式なんて知らんけど、)理論が糞だというだけの話。
0582ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 11:13:00.79ID:???
>>568
138億光年は地球(に固定した座標系)で計った値。1秒というのは宇宙船(に固定した座標系)での値。それを割り算してはいけない。
宇宙船(に固定した座標系)では、1秒間に地球が動く距離は 光速×1秒(=約30万km)未満。
0583ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:28:39.83ID:???
>>580
お前はqqqだろ 20年前から飽きないな

>『秒速 340.5 メートルで移動した物など何もない』
そもそも、それが大間違いなのだよ

粒子同士の玉突きで考えると分かりやすい
音波で伝搬したのは音の振動エネルギーだ、振動エネルギーが伝播したから最終的に
観測者の鼓膜が振動して聞こえる。
エネルギーの伝搬速度が実質的な音速になる。

光(電磁波)はエネルギーそのものだからエネルギーが伝播する光速が有るのが当たり前。

また、特殊相対性理論の「相対性」の意味は全ての慣性系で同じ力学法則、方程式の
形式が成り立つ。
という特殊相対性原理の意味だからね。
0585ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:55:17.74ID:JVzcviLv
>>576
 しょの4:エーテルに対して運動する物体の運動方向の長さは、
     物体の速さによって決まる比率で収縮し、その収縮の比率は、
     この物体の速さに対する「相対論三角形」ABCの垂線BCと
     斜辺ACの比である。エーテルに対する光速30万km/秒は不変とする。

冬季五輪(←まね🤣)
0586ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:57:32.68ID:JVzcviLv
>>583
また八兵衛さんやぁ!😉👍🎶
0587ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:05:00.67ID:JVzcviLv
>>585
ちな、これを【フィッツジェラルド─ローレンツ収縮】と呼ぶのな!🌸(・∀・)🌷
0588ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:54:25.72ID:I9R4+sGy
>>582
この説明を式にすると xを光速に対しての速度割合とすると、時間の遅れ割合は√(1-x^2)で
たとえば、光速ロケットで地球7周半してくると0秒しか経ってないはず
それを約32億回 (=100年*365日*24時間*3600秒)繰り返せば
地球上では100年経過して、ロケットでは0秒しか経ってないのでは?



国立科学博物館
光の速さに近づくと時間が遅れるって本当ですか?
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/travel/travel01.html

特殊相対性理論では運動する物体の時間は進みかたが遅くなります。
その割合は、物体の速さの光の速さに対する比の2乗を1から引いて、またその平方根をとったものになります。
たとえば、光の速さの90%、秒速27万kmで飛んでいるロケットを考えてみましょう。
すると、約0.44。
つまり、ロケットの外側の時計が1秒進むあいだに、ロケットの中の時計は0.44秒しか進まないことになるのです。
ロケットのスピードがもっと速く、光の速さにより近づくと、時計の遅れはもっと大きくなります。
0589ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:05:18.92ID:???
>>588
だからどうした。
地球7周半の距離は地球上の観測者が測った距離。
その距離を地球上の観測者が測った経過時間1秒で割れば光速になる。
何の変哲もない計算でしかない。

地球上の観測者が測った距離をロケット上の観測者の経過時間(0秒)で割るという
意味不明な計算をすれば意味不明な計算結果が得られる。それだけのこと
0590ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:09:55.98ID:JVzcviLv
>>587
でもまだ安心しちゃ〜ダメなんだよ!
この収縮仮説でとどまってちゃアカンのやで。
これもダメなんだからね!
0591ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:19:47.41ID:JVzcviLv
>>590
…というわけでえー、

   しょの5:すべての慣性系で光速は一定の値(30万km/秒)を持つ。
   エーテルは存在しない(とまで言わないにしても、少なくとも存在の
   検証は不可能である)。

[︺陶器工場〙
0592ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:16.23ID:I9R4+sGy
地球上の観測者からすると一秒で、光速ロケットは無限にとび続けられるが、
ロケット搭乗員からすると一秒では、そこそこの距離(約30万 km)しか飛べないってことですか?
しかし、そうすると>>588の例からして、実際には0秒間でもかなりの距離を飛べてるんですが
なにかがおかしいですがわかりません
0593ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:38:13.51ID:I9R4+sGy
地球上の観測者からして、光速が秒速約30万 kmだから、光速ロケットもそれしか飛べないのか
これでいいですか? なにかがおかしいですが


地球上の観測者からすると一秒で、光速ロケットは約30万 km飛べて、
ロケット搭乗員からしても一秒では、約30万 kmしか飛べないが、
しかし、ロケットは0秒間でもかなりの距離を飛べる >>588
0594ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:53.60ID:I9R4+sGy
光速ロケット搭乗員は、地球時間の0秒で地球を約236億周して
約100年後にタイムスリップできるとおもうのですが
しかし、ロケット搭乗員の1秒だと、地球7.5周しかできないでいいですか?
0595ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:37:48.86ID:d1oUwb7W
ロケットはタージオンなので光速度には達しません。
0596ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:41.70ID:???
どこまで行けば相対性理論を理解したと言えるのだろう
アインシュタイン方程式を理解すれば良いのか、特殊解をいくつか導ければいいのか、自力で導出できればいいのか、数学基礎論から抑えるのか、一般解を導出できればいいのか
0597ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:29:46.29ID:P7Mv0IJf
特殊相対論を理解できないのがアインシュタイン方程式ですか?
縮約記法わかりますか?
リッチテンソルわかりますか?
エネルギー運動量テンソルわかりますか?
0598ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:08:52.45ID:Br2sxU3e
>>597
ニホンゴワカリマスカ?
0601ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:39.37ID:???
>>592-593
>ロケットは0秒間でもかなりの距離を飛べる
キミの計算方法が間違っている。
でもキミが一般人なら恥で無い、普通の学校では計算方法を教えないからだ。
正しく教えない日本の義務教育が悪いのだ!

論理思考が正しくできる小中学生なら誰でも理解できる、それを説明しよう
速さ = 距離/時間  (アインシュタインの論文にも書いてある!)
小中学生でも授業で習って使ってる式だが
小中高生の殆ど知らない事実は、物理学での距離と時間の正しい測定の方法だ!

(1) アリスaとボブbは全く同じ距離計と時計を持っている
(2) アリスは列車に乗り一直線の線路を一定速度で運動しボブが線路側で静止している。
(3) 同様に等速直線運動している物体Cの速度を測定する

物理学の測定方法(定義)は
(4) アリスは自分が持っている距離計と時計を使って物体の 速さ=距離/時間 を計算する
(5) ボブは自分が持っている距離計と時計を使って物体の 速さ=距離/時間 を計算する
これが物理学の正しい速さ(速度)の測定方法(定義)である。

(6) (4)と(5)で測定した物体Cの速さVaとVbの関係式は以上の定義だけからは判らない。
(7) 小中高の物理教育ではニュートン力学(ガリレイ変換)が原理である。
 アリスの距離計の目盛りLa、時計の目盛り(経過)Taと
 ボブの距離計の目盛りLb、時計の目盛り(経過)Tbの関係式は
 La=Lb, Ta=Tb と定義する。
(8)これが日常的な速度では実験・経験と一致していることから、推論により
 列車のアリスの正しい計算方法 La/Ta を La/Tb のように計算したり、
 線路のボブの 正しい計算方法 Lb/Tb を Lb/Ta のように計算してしまう。

中高物理の教育でだれでも理解できる(4)(5)(6)(7)(8)の内容を授業で教えないから
多くの学生は特殊相対性理の初歩で混乱してしてしまうのだ、義務教育が悪い!

(9) (7)の定義は速度差が光速に近づくと実験事実と一致しなくなる
  そのような速度差では(8)の推論による計算法も間違いになる。

以上で、論理思考が正しくできる小中学生なら誰でも理解できただろう
理解できた学生なら特殊相対性理の初歩が矛盾なく学習できるはずだ。
(copyright)
0602ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:02.92ID:???
>>596
高校レベルの知識で可能な
光速度不変からローレンツ変換の自力導出で最小限だな
いくらでも深い理解があるから上限はない
0605ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:15.87ID:???
>>601
物理の義務教育が原因なのだが、より悪質なのは

特殊相対論を教える教師が学生が混乱するのを優越感なのか楽しんでる様に見えることだ。
このスレにも似たような馬鹿がいる。
0607ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:59:22.50ID:???
>>593,594
まず、ロケットは光速に達することはできない。
相対運動していると、長さも変化する。ロケット搭乗員からすると動いているのは地球の方だが、その長さは地球で測る場合より縮み、光速近くだと地球を約236億周がほとんど0になる。

>約100年後にタイムスリップできる

これはそうなる。普通それをタイムスリップとは言わないが。
0608ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:09:34.08ID:???
>>606
日本語が読めんのか

>>601 の何処に特殊相対論の内容が書いてあるのか?
物理学で距離、時間、速度の測定(観測)方法は相対論以前の基本知識だ。

>>理解できた学生なら特殊相対性理の初歩が矛盾なく学習できるはずだ。
と書いてあるだけ。
0610ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:19:08.87ID:???
>>607
>ロケット搭乗員からすると動いているのは地球の方だが、その長さは地球で測る場合より縮み、光速近くだと地球を約236億周がほとんど0になる。

デタラメ、馬脚を露わすとはお前のことだ
地球を回るロケットから観測して地球の円周が0になるわけないだろ!
0612ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:25.53ID:???
>>611
>ロケット搭乗員からすると動いているのは地球の方だが、その長さは地球で測る場合よ
不都合なデタラメ文

誤魔化してないで、オマエのデタラメ説をちゃんと説明してみれ
0614ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:49.75ID:???
>>613
>書いた本人に聞け
(笑)
逃げまくってれば、絵文字荒らしの荒らしてスレがメチャクチャになるでも待ってるのか?
0615ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:49.43ID:???
絵文字は荒らしだけど、とりわけお前に対してはおとなしくさせる鎮静効果があるので静観してる
0617ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:00:35.18ID:???
そりゃ危ない奴からは逃げるわな
おまえは絵文字がなんか言ってきたとき逃げずにちゃんとレスしろよ
0619ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:20:05.44ID:???
>>617
逃げてないで、以下のお前のデタラメ説をちゃんと説明してみれ
>>607
>ロケット搭乗員からすると動いているのは地球の方だが、その長さは地球で測る場合より縮み、光速近くだと地球を約236億周がほとんど0になる。
0620ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:33:56.58ID:WN4kDjfO
地球の周りを回るなら加速度運動になるが?
0621ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:55:20.89ID:tr8w89JR
>>571
しゃて〜!ここでみんなに挑戦だよ!
とりあえず、学説(1)(2)(3)までは否定されてるんだけど、
おまいら全部否定できるぅ?🤣
0622ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:15:32.96ID:tr8w89JR
もー1つ:指名

   「…スペース・シャトルは、地球から遠く離れているので、
   地球の重力はここ(スペース・シャトル)まで届きません。
   だからここは無重力です」

  …は正しい!…と思う?八兵衛さん?🐤
0623ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 03:35:21.13ID:???
特殊相対性理論あたりでなんかごちゃごちゃとした思考実験ごっこのクイズ出し合うのは百害あって一利なし
0625ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:22:02.17ID:z5OuK3em
わからないのですね
0626582,607
垢版 |
2022/06/09(木) 13:59:28.54ID:???
>>610,619,620
>>593 を投稿した人には難しいと思って、重力があって加速運動している場合ではなく、重力がなくて直線運動をしている場合で書いた。もともと138億光年進むという話だったし。
また、「ほとんど0」と書いた、「0」ではなく。

文句のある人は自分で回答を書け。
0628ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:23:06.55ID:9+VJGzop
>>627
なにってんやぁ?そなこと言い出したら、
八兵衛さんに、冒頭からキチガイとか死ねとかしかいわん
奴なんかどーなんねん?🤣
0629ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:26:21.57ID:9+VJGzop
>>622
こんな感じのことゲロゆきが言ってた希ガス🌸(・∀・)🌷
0630ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:28:11.85ID:9+VJGzop
>>623
でもこれ、ちゃんと理解してるか知ったかぶりしかしない
八兵衛さんの判定に使えるらしいで?✌
0631ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:37:39.06ID:???
絵文字爺は夜間中学に入れてもらって日本語文から読解できるようになれ
生体人工無能には無理かな

本スレに戻ると
>>626
>「ほとんど0」と書いた、「0」ではなく。
蛇足。
”光速になれば0になる”類の意味は相対論の基本が解る人なら読解すれば極限の意味で
「0」そのものでない意味で読むのが常識。

>>626
>直線運動をしている場合で書いた。
見苦しい言い訳だな
>>607
>ロケット搭乗員からすると動いているのは地球の方だが、その長さは地球で測る場合より縮み、光速近くだと地球を約236億周がほとんど0になる。

他の誰が読解しても"直線運動の場合"ではない! ことが明白だ。
0632ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:53:30.90ID:???
>>626
見苦しい言い訳レス書かないで、
”円運動と直線運動の結果がどちらも同じだと勘違いしてた”
とか白状すればいいだけ。
0633ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:07.99ID:???
>>631
ならおまえが >>594 に回答してやれよ。
それをせずに俺に文句をつけて、何がしたいんだ?

それから俺は、前の投稿の名前欄に書いたとおり、582,607と626だ。他は知らん。
0634582,607、626,633
垢版 |
2022/06/09(木) 17:00:15.31ID:???
>>632
俺が分かって書いたか勘違いしていたかはこの際関係ない。
間違いなら訂正し、回答しろ。
0636ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:22:20.98ID:???
アインシュタインって思ってたよりはすごくなかったな
リーマン幾何学とかは既に整備されてたみたいだし
それでも十分すぎるほどすごいけど
0637ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:13:14.48ID:???
一般相対論の基本方程式である、いわゆるアインシュタイン方程式の発見をめぐって
当代随一の数学者ヒルベルトとガチの競争になって勝っているわけだけど、
思ってたよりはすごくない、ね
0638ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:15.33ID:???
天才数学者は物理学が苦手

数学の大天才ガウス、リーマンはベクトルの数学と電磁気現象の研究もしていたが
電磁場の物理的実在性が理解できず、マックスウェル方程式が完成できなかった。

彼らの数学知能からみればマックスウェル方程式の数学だけなら簡単すぎるのに、
現代数学の建設者ヒルベルトも同様。

物理学と数学の両方に偉大な業績を残したのはニュートンくらいだ。
0639ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:54:38.80ID:z5OuK3em
おれは?
0642ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:12:24.18ID:???
へー、おまえの思うめちゃめちゃすごいって、元々俺が思ってたよりめちゃめちゃすごいよりめちゃめちゃすごいんだな
0645ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:53:29.38ID:G1vI93i7
別に円運動でもいいよ。
宇宙をぐるっと回ってくるぐらい緩い分にはw
0646ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:57:03.92ID:???
ニュートン力学も微分学も現代人からしたら常識レベルで全然すごくないけど
あの時代に確立したからニュートンはめちゃくちゃすごい人
時代背景を考慮せずに思ったよりすごくないとか言っちゃえるって恥ずかしくなのかね
0647ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:16.96ID:+lWBPEzF
>>646
「プリンキア・マテマティカ」読んだ?
あのファインマンが、読むのに挫折して「ファインマンさん、力学を語る」
を書き、またそれを読むのに、あの砂川重信が挫折した…という曰く付きの
名著だ🐘
0648ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:03.38ID:???
同時代人にわかりやすいように
既に確立されてるユークリッド幾何の作図で微分積分論じてるから現代的には異様なんだろ
それ。
0652ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:35.98ID:oNIFH8rH
落差があるから腐ったリンゴは落ちたんでしょ。
0654ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:54.82ID:GGhag6ZN
やっぱりここにも八兵衛さん潜り込んでる…😂
0658ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:07:55.57ID:???
局所的な平坦な時空において特殊相対論的な固有加速度を与えるのが一般相対論における固有加速度じゃないの?
0659ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:36:20.40ID:Ma7hNhV7
一般相対性理論においては、全ての座標系が等価な完成系なんだよ
0662ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:30:23.20ID:6Ep8Ol1l
だから、いつまで経っても君たちは相対性理論が理解できないんだよ
0665ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:54:15.74ID:???
中学生の初心者だけど、地上で静止している観測者は、光速に近い移動ロケットの状態を、光速による観測時差をいっさい無視して瞬時に観測してるってことだよね?
入門書何冊か読んだけれど、まったくそのことが書かれていないような気がするんだけど・・・
そこって多くの人が最初に一番疑問に思う点じゃないの?
0666ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:15:50.91ID:???
>>665
動いてる時計を光で観測した場合は必ずしもゆっくりに見えるわけじゃないんだけど、
まあよくわかんないうちはどうなんだろうって思うよね。
0667ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:36:21.45ID:???
おそらくアインシュタインの原論文には、観測時間の遅延を無視することについて書かれているのですよね。
日本の入門書は東大教授が書いたものも含めてほぼみな同じ内容で、なぜその大事なことを一切触れていないのですか?
それとも俺が勘違いしていますか?
0668ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:38:17.74ID:???
あと入門書じゃなく大学生とかの読む専門書にはその前提は書かれているのですか?
そこを最初にはっきりさせないと、何も進まないような気がするのですが
0670ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:48:29.23ID:???
>>667
入門書はそんなことを考える層をターゲットにしていない。
ターゲットに通じないことを書いても「実際にそう見えるわけじゃないってなんなのさムキー」とか反応されて
うっとおしいだけなので入門書ではそんなことは書かない。
0672ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:00:53.87ID:???
素人向けにも観測遅延を書いたものはあるし
そもそもアインシュタインの論文は観測自体を分析したもんだから
何も無視するわけがなかろう
0674ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:29:49.34ID:kthlg3Bo
>>665
まず、>>571で紹介されている、
池田先生の本で勉強しようね。🌸(🔴・∀・🌀)🌷
0675ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:14.15ID:kthlg3Bo
>>672
それ以前に、みんな【観測】とか【遅延】についての
明確な共通理解抜きで、よく議論に参加できるもんだな〜、
と感心するわ。🌸(🔴´Д`🌀)🌷
0676ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:34.76ID:kthlg3Bo
>>665
あなたの仰っていることがよくわからないので、もう少し具体的に
あなたが想定している状況を教えて下さい。そもそも「瞬時に」
ナニを「観測」するというのでしょうか?「ロケット」と「観測者」
の間の距離は?また、ロケットの速度はいかほど?
0677ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:11.03ID:???
>>670
そんなことを考えない人たちは、何のために相対性理論を読むでしょうか?

>>674-675
ありがとうございます。さっそく注文入れました。
仰る通りで一番最初に遅延を正しく理解しない事には何もはじまらないですよね。
読んだニュートンの本なども、丁寧な図解が異常にたくさんのっているわりには、その点が一切説明がないことに違和感を覚えました
0678ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:03.86ID:???
>>676
観測者が見ているロケットは、ロケットの光が到達した時間だけ過去のものですよね。
その遅延を無視して考えないと相対性理論どころではありませんよね?
0679ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:54.71ID:???
>>677
> そんなことを考えない人たちは、何のために相対性理論を読むでしょうか?

興味本位。
きみだって仕事で必要なわけでもなく、学校の成績に関係あるわけでもないのに読んでるんでしょう?
0680ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:10.55ID:???
>>679
はい難しいというので関心を持ちました。
入門書を読んだところ、難しいというよりその大事な部分の説明がすっぽり抜けているようで、あれでは現象の暗記はできても
理解しようが無い、と思いました
0681ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:24:43.55ID:???
>>680
入門書って覚えたり完全に理解してスキルを高めたり実用に使うためのもんじゃないからね。
取り立てて難しいわけじゃなく、専門知識の無い人でも興味を持って概要がわかるように作られてる。
0682ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:02.39ID:ypeUe+mP
>>677
あなたは真面目すぎます。根性腐ってるネらのコトバを真に受けてはいけません。
あれは「数式を使わない」を売りにしてる分、読み通すのは大人でも困難です。
腐った心を入れ換えた私がオススメするのは、
 丸善出版「重力理論」です。これなら大著なぶん、
小学生でも通読は楽勝でしょう!
0684ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:57:38.62ID:???
俺はブルーバックスでワームホールのペンローズ図を見て
自分で確認したくて場の古典論で勉強したから
素人向け本も十分な意味がある
0685ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:00.91ID:???
>>665
おれが昔読んだ入門書的な本には冒頭で
基準とする慣性系内の広い範囲に置いた無数の時計の同時の決め方について定義していたよ
高速で移動するロケットの時計は、常にその直近にある慣性系時計と比較することになる
0686ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:25:12.95ID:???
ニュートン力学だって、伝播遅延を考慮した見え方なんてややこしいことは抜きにして
まずは座標間の変換(ガリレイ変換)を考えるよね。
相対論になって同じ手続きをするとぶーたれるって何なん?
0687ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:26:51.64ID:U9Yl6CTI
>>684
いくら何でもギャップ凄杉🤣
0689ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:56:41.64ID:???
>>677
> 仰る通りで一番最初に遅延を正しく理解しない事には何もはじまらないですよね。

4次元座標で如何に記述されるかが遥かに重要だろ。
電磁波でどう見える(観測)されるかは瑣末
0695ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:08:03.28ID:g0LTp0SA
回天とは、大日本帝国海軍が開発した世界最新鋭の人間魚雷である。ペンローズは、タイル職人である
0696ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:56:05.52ID:???
日本人学生が物まね数学思考で物理をやると物理解釈が出来なくなり、将来まったく使い物にならず
落ちこぼれてウーバーイーツで働くしかない

理工系志望の学生はバカの真似をしないようにしようね
0697ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:00:10.89ID:Se6lCW2m
>>696
八兵衛さん、世の中には、天才というコドモたちが本当にいるんですよ!🐤
若人の無限の未来を妙に足引っ張らないようにね!🤣
0699ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:04:43.95ID:Se6lCW2m
>>683
そんなにご自分を哀れむのは
身体に毒ですよ!🤣
0700ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:41:23.19ID:???
ID:Se6lCW2m は中学生に18,000円の専門書を買わせようとする詐欺師。
相手にしないよう注意喚起、および放置願います。
0703ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:04.00ID:Se6lCW2m
>>692
>>693
おまいら、八兵衛さんの相手して楽しいの?🤣
0704ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:03.58ID:Se6lCW2m
>>702
どちらかというと、回収業者。そして絶対に売らない!
まぁ、ボクは絵文字でわないんだけどネ!🐤
0709ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:09:04.72ID:nbG6nu2C
>>708
だから八兵衛さん、そーゆーのダメだって。
0710ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:50.95ID:+10Ziiwj
これ、忘れてたわ🌸(🔴・∀・🌀)🌷
>>585 のしょの4と、
>>591 のしょの5の「アインシュタインの理論」、
どちらも同じ「ローレンツ収縮」と呼ばれているものの、
その主張は根本的に異なり、アインシュタインがいかに革命
的だったのか、案外ごっちゃにしている人が多いのねん。
この辺り、ちゃんと説明出来ますか?🤣
0711ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:45:11.75ID:+10Ziiwj
>>678
ちょっと待って!すると、あなたが想定しているのは、
宇宙を旅するロケットをずっと望遠鏡なりで観察する、という行為を
「観測」と呼んでいらっしゃるのですね。それ以外には何も観測しないの?
0712ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:57:07.10ID:???
ID:+10Ziiwj は中学生に18,000円の専門書を買わせようとする詐欺師。
相手にしないよう注意喚起、および放置願います。
0715ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:22.59ID:l3SwkCDR
>>712
まず、詐欺師という誹謗中傷に強く抗議しておきます。
そして、「電話帳」を読みこなす小学生あらわる!
これって素敵ですやん!おまけにその指導をしたのが○ちゃんねら!🌸(🌀・∀・🔴)🌷
0716ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:49.74ID:???
ID:l3SwkCDR は詐欺師です。
質問者の中学生は当スレで彼の勧めに従い実際に書籍を購入してしまいました。
更に「小学生でも通読は楽勝」と誤認させ、高額な専門書を勧めて18,000円の金銭的な損害を与えようとしています。

相手にしないよう注意喚起し、話を聞かない、関わらないようお願いします。
0717ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:47:53.11ID:hl5xgR+j
>>716
小学生の小遣いでは買われへんし、
当然両親と相談して「買って買って!」するから、
お得な買い物だと確信してるンだわ。☺
0718ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:32:34.04ID:e+irHx/W
ちゃんと理解するには、多様体論とかからやらないと駄目ですか?
0719ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:48.74ID:FLafdiKh
>>718
「ナニを」ちゃんとするの?
0720ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:05.86ID:FLafdiKh
>>717
せやけど、これ一生モンやから、お得やと思うけどなぁ…
やっぱり買われへん奴が、僻んでチャチャ入れてんやろな。
よぉ天才小学生で読んでる子の話聞くけどな。
0722ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:38:53.51ID:???
>これ一生モンやから、お得やと思うけどなぁ…
昔の百科事典の訪問販売業者と言ってることがまるで同じだなw
部屋に入り込んできて居座られて苦労したわ
今でも「百科事典 押し売り」で検索するとその百科事典が出てくる
0724ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:08:54.50ID:LnebRWah
>>722
それ!それやがな!🌸(🌀・∀・🔴)🌷ウキャ
オマエらはしなかった?
俺は家にあった百科事典片端から読みまくったぞ?
0725ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:10:42.76ID:LnebRWah
>>721
だ・か・ら!ボクは本を買うことはあったけど、
売ったことは一度もないの!🐤
0726ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:21:01.03ID:LnebRWah
>>712
はぁ?電話帳ってそんなにしたか…?…嘘つくんじゃねぇよ!
一万円しねじゃんか🙆
0727ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:58:51.20ID:???
自閉症(ASD)の症状例
物体への拘りが異常に強く理解できない本集めなどに執着するがタイトルなどは多く覚えられる。
0728ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:56:24.17ID:FC2zUQg/
>>727
あんたの息子さんがその病気なん?
お気の毒だけどさ、スレ違いだし、精神病んでる人のための板行こうね😭
ま、生きてりゃそのうちイイコトもあるよ。頑張ってね。😖💦
0730ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:02:29.21ID:Ow3GdvaR
>>729
お気の毒に…😱
今日から家々を回って、'Gravitation'を一万軒に売りまくれば、
その功徳によりお嬢さんは救われるでしょう…南無阿弥陀仏法蓮下虚蓮華経
'
0733ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:39:25.66ID:QXjMd6d5
と、相馬が逃げ逃げ
0739ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:25.81ID:oU/x7sJG
エネルギー=質量、区別する意味ないからプロは区別しない
0741ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:08:34.49ID:oU/x7sJG
なこたない。だから、プロはエネルギーも質量も同じ単位も用いる
0744ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:49:04.80ID:lagd+UGL
重力と量子力って別物って証明されてるんですか?
ミクロを合わせたら重力になったとか、逆に重力側の理論だけでミクロを説明できるとかないんでしょうか
0745ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:52:41.83ID:aqjfull4
おらの量子に手を出すな
0747ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:55:49.25ID:lagd+UGL
重力以外のミクロで働いてるとされる力 
= 電弱相互作用 強い相互作用
です
ゲージ群とヒルベルト空間がでてくるやつと思いますが詳しくは知りません
0748ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:57:43.98ID:aqjfull4
なるほど、ひっぐすがオリの中で昼寝をしてるやつだね。
0749ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:57:31.08ID:???
内側が鏡の箱に小穴から光をどんどん入射すると箱は重くなりますか
小穴の中から外に光は出られないようになっているとします
0752ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:19:34.58ID:knILZ7ml
中性子星の記事をみてここきたが・・
ブラックホールが特別視されてるとおもうが・・
人間が命名しただけか、不完全な相対性理論で特異点になるから特別視してるだけで
実際は中性子星とブラックホールの違いは分けられないか、連続してるとおもうのだが?
0753ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:07:53.84ID:???
中性子星は着陸できて星の状態を観測できるが
ブラックホールは不可能で星自体は何もわからない
ブラックホールで分かるのは外側だけ
地平線の内側で何が起きてようと外には影響しない
連続してるかどうかさえ分かる方法はない
0754ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:49:15.57ID:knILZ7ml
最重量の中性子星?最軽量のブラックホール?謎の重力波源
太陽の約8倍より重い恒星は、一生の最期に自らの重力で崩壊して超新星爆発を起こし、あとには超高密度の小さな天体が残される。
元の星がかなり重い場合にはブラックホール、やや軽い場合には中性子星が残されると考えられている。

中性子星はほぼ中性子だけでできた直径数十kmの天体で、原子核を形づくる陽子・中性子に働くのと同じ「核力」が星自体の強い重力を支えている。
だが、あまりにも重い中性子星は核力でも重力を支えることができず、つぶれてブラックホールになってしまう。
中性子星でいられる上限質量を明らかにすることは天体物理学の重要な問題だが、まだよくわかっていない。

様々な理論から、おおよそ太陽質量の2.1~2.5倍までとされており、実際の観測では2.1倍前後の中性子星がこれまでに複数見つかっている。
一方で、「最も軽いブラックホール」にも未解明の謎がある。
超新星爆発の後に残される「星の芯」の質量が太陽の2.1~2.5倍より重ければ中性子星ではなくブラックホールになるはずだが、実際に観測されている軽いブラックホールは太陽の約5倍までで、これより軽いものはなぜか一つも見つかっていないのだ。
研究者はこの領域をコンパクト天体の「質量ギャップ」と呼んでいる。

2019年8月14日に米国の「LIGO」とヨーロッパの「Virgo」がとらえた重力波「GW190814」は、その波形から、地球から約8億光年の距離で、太陽質量の23倍と2.6倍の天体が合体して約25太陽質量のブラックホールになった現象であることが明らかになった。
23太陽質量の天体はブラックホールだと考えられるが、2.6太陽質量の天体の方は、観測史上初めて「空白域」を埋める質量を持った天体ということになる。

「この天体が最も重い中性子星なのか、それとも最も軽いブラックホールなのかはわかりませんが、いずれにしてもこれまでの記録を塗り替えるものです」(米・ノースウェスタン大学 Vicky Kalogeraさん)。

「今回の発見によって、中性子星とブラックホールの説明は変わるでしょう。
実際には質量ギャップなど存在せず、観測能力の限界のせいで見つからなかっただけかもしれません。時間が経って、より多くの観測結果が積み上がれば答が出るでしょう」
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11345_gw190814
0755ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:59.79ID:???
>>752

そう思いたければ、例えばシュバルツシルト半径が1で、星の半径が1.1となる天体が安定して存在できる理由を考え出さないといけない。
0759ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:48.26ID:???
星を支える圧力がなぜ生じるのかを説明して欲しいんだよ。
体積が小さくなれば圧力が大きくなるというような単純な話で済むなら、
そもそも中性子星なんか要らない。
0760ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:27:02.99ID:aHP09tQJ
中性子を押しつぶすことができないだけじゃん。はいロンパ
0762ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:51:16.10ID:aHP09tQJ
クォーク星とか、まだ妄想言ってる人いるんだ。で発見できたの?
0764ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 14:24:33.58ID:aHP09tQJ
硬いからに決まってるじゃん
0765ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:28.92ID:CG3PYFjD
シュバルツシルト半径って一般相対性理論を基にしてるじゃん
光をも吸い込む重力だとしても、特異点や無限大ではなくて、超でかい数値かもしれん
観測されない、できないのが事実としても
光を上回る重力でさえあればいいわけで無限大である必要はないはず
0766ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:38.69ID:aHP09tQJ
ニュートン力学でも導けるよ。一般論は不要
0767ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:59.72ID:CG3PYFjD
ブラックホールとされる星の重力を仮にB力とし
光の(その星から)逃げ出す力を仮にL力とし
L力 < B力 かつ  B力 < ∞   (B力 = ∞でなく )
であっても黒くて観測されない星になるはず
0768ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:31:59.54ID:???
>>763
フェルミ粒子だからさ
フェルミ粒子は同じ状態になれないから
同じ場所にいるにはエネルギーを変えなければならずエネルギーが上がる
これが縮退圧の原因
0769ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:50:38.28ID:7DOrAlGa
>>768
>フェルミ粒子は同じ状態になれないから
どうして?
0770ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:40.05ID:???
同種粒子の交換に際して波動関数の符号は
同じ場合と変わる場合の2つの可能性がある
同じ場合はボース粒子で変わる場合はフェルミ粒子
フェルミ粒子で同じ状態だと符号が変わっても同じで
これは0しかない、つまり存在しない
0771ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:01.18ID:???
海面でいえば
ボース粒子は波で重ね合わせできるが、フェルミ粒子は渦で消える
みたいなことなんだな
0774ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:22.76ID:7e5YJIJZ
中性子星のブラックホールへの進化は
たとえば、ダイナマイトの爆発みたいに一気に形状が変化するの? 
超重い中性子星と、軽いブラックホールは見分けられない、ということはないの?
0775ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:18.12ID:tU0+coqI
心配するな、ブラックホールなんて妄想だから
0776ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:08.50ID:7e5YJIJZ
ブラックホールと中性子星の境目を理論的に導出することに成功 - 理研など

理化学研究所(理研)、日本大学(日大)、京都大学、筑波大学の4者は9月14日、スーパーコンピュータを用いた大規模数値シミュレーションと多粒子系の量子論である「量子多体理論」を用いて、中性子星の内部構造を表す「状態方程式」を初めて理論的に導き出したと共同で発表した。

中性子星は、その表面は原子核や電子からなり、内部に進むにつれて原子核が融けて中性子などの一様な物質となると考えられているが、内部構造の詳細は実は今もって謎に包まれている。

また、2010年に太陽の約2倍の質量という、中性子星としてはとても重い星が新たに発見されたことから、内部構造に関するこれまでの理論の変更を迫られる可能性も出てきた。

これまで、量子色力学に基づいて導かれた状態方程式はなく、研究チームはそのような状態方程式を導き出すことに、今回初めて成功した。

研究チームは、量子色力学から求めた状態方程式に基づき、数値シミュレーション上でクォーク質量を仮想的に変化させた時、中性子星の質量と半径の関係や、強い重力場でブラックホールになる寸前の中性子星の性質などが、どのように変わるかを求めることに成功。

画像3に示されている曲線は、これ以上重くなるとブラックホールに崩壊してしまう中性子星の質量(中性子星の最大質量)と半径を表したもので、線の上側はブラックホールになってしまう領域、下側は中性子星が存在できる領域だ。

クォークの質量を小さくすると、状態方程式が硬くなり、最大質量が上昇していく。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20130918-a206/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20130918-a206/
0777ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:30.05ID:tU0+coqI
電脳妄想乙
0778ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:15:02.09ID:???
相対性理論のスレにきてんのに、ブラックホールは妄想などとほざいたところで
はあ?としか思われんわな
0779ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:11:08.35ID:tU0+coqI
じゃ、すれたい性理論が間違ってるのかな?
0781ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:59.11ID:tU0+coqI
観測不可能なブラックホールの存在を信じる方がよほどアホ。
0782ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:17:04.69ID:???
ブラックホールの話などどうでもいい
それ以前に>>779見てわかるように、おまえは会話ができない奴だし無駄だから帰れ
0783ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:20:55.09ID:tU0+coqI
どうでもいいんじゃなくて、何も理解していないだけ。信じてるだけでしょ。どこぞのカルトのお人とおんなじだわ
0785ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:27.52ID:???
中性子星が重力で潰れないのは中性子の3個のクォーク運動による縮退圧

クォークの大きさは理論的に無限小だから中性子が重力で潰れてブラックホール
化してもクォーク、レプトンは残る

ブラックホールのシュワルツシルト半径は古典的な事象境界にすぎない

同様にブラックホール内部の特異点説も一般相対論(古典物理学)での話

現在まで超重力のクォーク状態を記述する有力な素粒子理論が未完成のまま
人間の知能限界のために妄想説が蔓延ってる
0786ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:13:50.69ID:tU0+coqI
>>785
>超重力のクォーク状態
スコークのことか?
0788ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:44:45.39ID:???
理論的には中性子星の質量の最大値は太陽の3倍で、そのときの中性子星の半径は14km程度
これは重力半径の1.5倍あるので中性子星の表面を見ることができる
だから中性子星とブラックホールは見分けが付く
0790ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:33:25.97ID:tU0+coqI
地平さんから、太陽が登ってくるんだ。ホーキング放射とかいうらしいけど、見たことありません。本当かしら?
0791ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:09.24ID:???
>>789
厳密に言えば、そこからはまったく外向きに進むことができないという事象の地平線と、
今の時点ではとりあえず外向きに進めるんだけど、どうあがいても最終的に脱出できないことが決まっているという事象の地平線と
2種類あるらしいような話はどこかで見た。
0792ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:01:21.20ID:29+s4CHd
>>791
>どうあがいても最終的に脱出できないことが決まっているという事象の地平線
壺って言うんだよ
0794ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:05:19.70ID:???
朝鮮交じりの皇室の親戚をかみたまwにしたのが統一だからなw
ようはおぞましいカルト教国家神道w
0796ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:27:14.76ID:???
>>773
不確定性原理のおかげ
粒子のコンプトン波長がシュバルツシルト半径より大きいと
位置の不確定が地平線に収まらないからブラックホールにならない
>>789
事象の地平面は見えない
地平面より内側が見えないだけの所
0797ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:31:33.97ID:???
ブラックホールの特異点と言うけど
大きさはプランク長の100倍くらいで
その内側は古典論が通用しないだけ
0798ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:40:17.19ID:MfhQC+CA
>>791
突入角度でかすめていくイメージだから
どっちも本質的に一緒。
0799ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:54:24.75ID:29+s4CHd
もっともらしく妄想を語るスレ
0800ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:56.61ID:MfhQC+CA
とにもかくにも
事象の地平面は
表面ギリギリをかすめ通って情報を回収してくるイメージを大切にしてほしい。
0803ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:46:39.30ID:kIuX5/LL
どっかに書いてバカに流されちゃったんだけど
少なくとも特殊相対性理論は行列知ってればほとんど当たり前に
なるな
単にローレンツ変換では時間軸方向を半径にとった球の方程式は
同じ半径の球の方程式に変換されるってだけ
0805ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:13:42.50ID:asu0vc8g
>>804
大丈夫
糞食って死ねば治るw
0806ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:14:03.64ID:asu0vc8g
どっかに書いてバカに流されちゃったんだけど 
少なくとも特殊相対性理論は行列知ってればほとんど当たり前に
なるな
単にローレンツ変換では時間軸方向を半径にとった球の方程式は
同じ半径の球の方程式に変換されるってだけ
0807ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 01:21:14.86ID:asu0vc8g
例えばここな
https://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/32denjk/070elc.html
まあここではことさら行列使って説明はしてないが
四次元時空で時間軸方向を半径に取った球の方程式が
ローレンツ変換で不変であるってことが光速度不変の原理の
数学的表現に他ならない
0811ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:49:30.59ID:???
もっと直感的にわかりやすい模型のようなものは作れないのかね
VRで光速が1m/秒になった世界を体験できるようにすると、柔らか頭になるかな
0814ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 13:33:01.14ID:???
一般ローレンツ変換の行列は面倒だぞ
ローレンツブーストの行列だけなら簡単だが
一般方向のブーストを書けるんかね?
0820ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:28:22.13ID:JIS6Ub9e
等速で歩けば、ブースト。クルクル回れば一般座標変換
0823ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 01:30:33.01ID:???
「特殊相対性理論は中学生でも理解できる!!」

中学数学でという意味ならせいぜいがイベントや世界線のローレンツ変換まで
まあテンソル代数くらいなら理解できる中学生も余裕でいそうだけど
0824ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 01:49:55.70ID:5SDTYlAt
それ以上の何があると、
0829ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:56:19.69ID:0EZDSRwU
インターステラーを初観したけど
親父が送信した数式に意味あったの?
結局、異世界移住もしてなく、宇宙船移住しただけのラストのような?
あと親父の生還もべつに数式に関係ないよな?
0830ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:43.91ID:0La/Bt76
インターステラーのラストは、プランAの実行中ってことなのか?
人類移住計画中に土星で親父をたまたま発見して、これから異世界へいくところで終わったのか
0831ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:54:13.91ID:???
>>829
インターステラーのSF物理はブラックホール内部の観測データを地球に重力で送信し
主人公の娘が量子重力理論?を完成させ、重力制御で人類(と称するアメリカ人)を
地上ステーションごと宇宙に移転させる。

>>830
主人公は双子のパラドックスによる老衰の娘と別れ、一人でプランBを実施するため
アン・ハサウェイが先に出発したワームホールの星を目指す。
0836ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:14:56.55ID:q0lofuCl
詳しい人教えて下さい。

片目で遠くを見てて、遠くに焦点合ってる状態で手前に指を立て、(指はボケてる)、
この状態で指の周りをよく見ると、指の周囲1mmくらいが空間が歪んで見えるじゃないですか。
(指動かすと分かりやすい)


これってどういう物理現象ですか?
重力で歪むんですか?
0837ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 03:13:16.08ID:CFUBRkez
近接重力作用と呼ばれるありふれた現象だよ。
0840ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:53:17.97ID:3r6kFVlL
>>839
837さんは重力と言ってますがどうなんでしょう
0842ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:51:08.72ID:NMScuXMO
地球は秒速200kmで公転しています。
地球の進行方向から地球に到達する光を@とします。
その逆方向から地球に到達する光をAとします。

@とAの速度は、地球の公転速度分だけ差が生じるはずです。
でも実際はそんな差は生まれない。

なぜ?
どのような理屈を加えればそのような帰結になるのかを知りたい。

要注意:「そんなもんだから」とか「仕様です」とか、この手のアホな回答にうんざりしてます。分からないなら回答する必要なし。
0843ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:19:31.39ID:???
>>842
> どのような理屈を加えればそのような帰結になるのかを知りたい。

この世界が局所的にミンコフスキー空間だから。
0844ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:39:23.67ID:NMScuXMO
>>843
0点

公転軌道の進行方向側の観測者も、その逆側の観測者も、秒速200kmという同一慣性系になります。
0847ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:56:54.56ID:NMScuXMO
>同一慣性系だから何やねん

時間の遅れ具合、空間の縮み具合も同じということ。
だから、時空の差を使って速度が同一になるような調整はできないってこと。
0849ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:09:23.19ID:NMScuXMO
>>848

地球上の場所の違いだけなので、同一慣性系です。
ま、同等でもいいが、そこは重要じゃないし問うてない。

問われたことに答えられないなら黙れ。
0850ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:21:12.10ID:???
>>847
そりゃ、相対性理論といえば、時間の遅れ具合、空間の縮み、くらいの認識ならそう思うわな
相対性理論の内容ってもうちょっと難しいもんよ
そんな簡単なもんならアインシュタイン以前の科学者が悩むわけあるかいな
0851ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:34:17.09ID:NMScuXMO
>>850

−50点。プラス受験資格剥奪。

問われた質問に回答できないどころか、質問者を煽る落書きは極めて悪質性高い。

補足:アインシュタイン以前はニュートン力学の世界だったので、
そもそも、時空の相対性など認識してる科学者はいなかった。
よって3行目の感想はまるで鼻くそ。
0852ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:02:00.85ID:???
>>851
何を勘違いしてる?
こちらが書いたのは、きみがいろんな回答者に対してつぶやいている意味不明なコメントに対する評価内容だ。
採点は-100点
きみは質問する資格なし。
0853ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:09:17.69ID:cU9FC9ti
>>852
わかったわかった。
君が相対性理論を1ミリも理解できてないことは行間から読み取れない俺ではない。

もう眠りたまえ。
0854ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:12:50.55ID:???
アインシュタイン以前の慣性系の定義は直交座標が一定速度で平行移動する
ガリレイ変換で、ニュートンの3法則が成り立つ、ガリレイの相対性原理と呼ぶ
今でも生徒が義務教育の数学と物理で無意識に刷り込まれているのがそれだ。

すでに19世紀後半にマックスウェルの電磁方程式が確立されて以降に電磁場と
光学理論でガリレイの相対性原理に反する様な精密な実験事実が次々に発見され
根本的な解決が求められていた時期にアインシュタインの特殊相対性原理が現れた。

つまり相対性理論を理解したければ、義務教育で刷り込まれたガリレイ変換
の呪縛から自分を解放するしかない。
0855ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:23:33.98ID:???
我々が日常経験するのろまな運動の観測ではガリレイ変換とローレンツ変換の違いが
殆ど現れないだけ。
0856ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:31:43.27ID:cU9FC9ti
>>854,>>855
0点

質問内容は>>742
相対性理論の説明など求めていない。
相対性理論使う使わないは回答者の自由。
0858ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:54:48.17ID:cU9FC9ti
>>857
採点なし。退場。

君のせいで安価がミスっている。
質問内容は>>842
0859ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:00:21.01ID:???
時間の遅れとか空間の縮みだけ意味も分からず受け入れてる奴が、光の速さが200km/sくらい合わないことを受け入れられない理由が見つからない。
時間が遅れたり空間が縮んだりしてるんだったら、同じ速度が違うようになったり、違う速度が同じになったりするのはむしろあたりまえだろう。
論理的な一貫性がない疑問に答えるのは無理だ。
0860ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:10:29.58ID:cU9FC9ti
>>859
だからー、それは違う慣性系からの観測の場合だろが。
場所が違うだけで同じ地球上で光を測定してるんだよ。
なのに、公転軌道の進行方向から到達する光と、その逆方向(地球の裏側)に到達する光の速度が同一になる理由がほしいんだよ。
0862ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:39:49.86ID:cU9FC9ti
>>861
わかった。補修を行おう。
質問に対する理解の補修というのも変な話だが致し方なかろう。

地球の公転軌道の進行方向側にある観測地点をAとしよう。
それと反対側(地球の裏側)の観測地点をBとしよう。

Aに到達する光の速度は、単純足し算で
秒速30万キロ+秒速200キロだが、
そこは特殊相対性理論上では時間が遅れてるため、A地点で観測すると光の速度は30万キロとなる。
+秒速200キロは、時間の遅れで相殺されるわけだ。

が、それだとB地点での説明がつかなくなる。
B地点に到達する光の速度は、単純引き算で、
秒速30万キロー秒速200キロ。
これを秒速30万キロにつじつま合わせられる理屈がほしいわけ。

もちろん、A地点での観測結果と整合性が取れた理論である必要があることは言うまでもない。

これでどうだ!理解したか?
0865ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:02:32.82ID:???
>>862
きみの理解に合わせた説明をするとな、
時間が遅れたり空間が縮み縮んだりすると思ってるなら、速度も速くなったり遅くなったりするのもあたりまえだろう。
遅くしかならないってなら、本来は30万キロよりもっと速いものだったんだろうよ。
0866ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:06:37.78ID:cU9FC9ti
>>863, >>864
退場

>>865
0点

質問内容への理解不足。
まるで説明になっていない。
0868ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 03:42:01.61ID:cU9FC9ti
>>867
知ったかもほどほどにしておけよ。
どんどん恥をかくことになるからw
0869ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:35.88ID:cU9FC9ti
youtube探したら欲しい答えあったわw
速度の合成って
(v1+v2)/(1+(v1*v2/c^2))だったんだな。
この式素晴らしいな。
ガリレオ変換のみならず光速度不変も満たしてる。
よくこんな式を導き出したなー。

お前らのようなポンコツ脳だと万年考えても出てこない式だな。
おれもだがw
0870ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:42.49ID:cU9FC9ti
まー、あれだ。
偉人たちが発見してきた公理を暗記しただけで理解したつもりでイキってるようではだめだぞ。
自分が発見者にならないとな。

他人の仕事の成果を暗記してイキる態度は改めろよなwww
0871ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:31.77ID:cU9FC9ti
公理->定理
0874ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:27:14.78ID:???
数式見てわかるやつがあんなズレまくった質問をするわけあるか
お開きにするために拾ってきた口実だから察してやれ
0876ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:29:42.48ID:wXX7RB+B
>>812
こらこら猿w
だからデタラメ言わずに>>807のリンク先見ろよ
書いてあるだろがバカが
0877ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:30:30.18ID:wXX7RB+B
本当シュレ猫にしろ猿しか居ないよな日本の物理屋は
バカかよw
0878ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:31:01.53ID:wXX7RB+B
どっかに書いてバカに流されちゃったんだけど 
少なくとも特殊相対性理論は行列知ってればほとんど当たり前に
なるな
単にローレンツ変換では時間軸方向を半径にとった球の方程式は
同じ半径の球の方程式に変換されるってだけ


この通りだバカ猿
0879ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:36:41.42ID:wXX7RB+B
四次元時空と言うものを仮定して
時間軸方向を半径にとった三次元球が、なんらかの変換でやはり
同じく時間軸方向に半径をとった同じ半径の三次元球に移る
(つまり光速度不変の法則)を仮定したら
ローレンツ変換しか無くなるわけな
それだけのこと
これをさらに行列で計算したらもっと分かり易く当たり前になるってことね
もちろん特殊相対性理論の話しだが
0880ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:37:50.17ID:wXX7RB+B
シュレ猫はパラドクスになってないってのを
オレが説明してやるまで
お前ら猿は延々とバカな寝言ほざいてたよなw
0881ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:22:14.31ID:???
ここ半年くらいは特に、物理板でID出してる奴は必ず痛い奴という法則が顕著に見られる
痛い奴にはなぜこのような奇妙な行動パターンの一致が生まれるのか興味深い
0883ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:50:58.97ID:???
思いつきだけど
重力は黒、電場は赤、磁場は黄色みたいに強さで空間を着色するCGがあるとわかりやすくならないかな
0884ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:11:39.14ID:sUX/U8r4
結局さ、物理が理解されるかどうかは優秀なCGにかかってるんだよね
0888ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:19:50.61ID:KgefSPa8
>>881
お前痛いよなw
0889ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:20:17.70ID:KgefSPa8
>>882
お前目立ちたがりだよなw
0890ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:20:45.41ID:KgefSPa8
>>886
涙拭けよ猿w
0891ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:22:30.62ID:KgefSPa8
少なくとも特殊相対性理論は
時間軸方向を半径にとった三次元球が変換で不変ってことでしか無いから
行列で計算したらかなり簡単な話しで
理解はそんなに難しいものではないよ
バカがなんか悔しそうだけどw
0892ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:24.65ID:???
>>891
また来たのお馬鹿さん
ちなみにここだけの話な、(算サイトで計算したらもっとずっと簡単やで
ためになる情報聞けて良かったな
0895ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:01:21.30ID:???
物理量には方向のあるもの(ベクトル)と、そうでないものがある
ベクトル物理量は、本来の物理量でなく、ベクトルなし物理量のみで
記述しなおせる
0898ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:02:39.50ID:P33jEpVx
>>4
ボールが戻ってくる時点で重力場の中にいるわけだからこの設例は双子のパラドックスではない。

オリジナルの双子のパラドックスは観測者は慣性系にいる。
0899alpha
垢版 |
2022/09/16(金) 20:29:13.45ID:/xEVKzz+
一般相対性理論とかアインシュタイン方程式とか全然分からないから誰か優しく詳しく分かりやすく説明してほしい。
0902ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:48:37.80ID:AABxWhbm
>>899
>一般相対性理論
間違ってるから捨て置いてよし
0903ハエトリグモ
垢版 |
2022/09/16(金) 22:38:43.85ID:???
>>899
一般相対性理論

一般相対性理論には大きく三つの原理から構成されているよ。

先ずは【等価原理】

重力質量と慣性質量は等しい。

二つめは

一般相対性原理

一般座標変換の下で物理法則は同等

三つめ

変分原理

連続時空体は絶対的と唱えられた殆ど数学における定理みたいなもの。


アインシュタイン方程式


Ruv-1/2guvR=8πG/c4Tuv


この式を理解出来るのは当時世界で10も居ないと言われている非常に高度な数式


非線形の2階の連立偏微分方程式と言われているよ。

分から無いところは専門書を買うかググりまくって下さいね🌟
0905ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:25.45ID:M4QfbDn1
>>904
>世界で3も居ない
0906ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:25:31.09ID:???
>>899
頭のいい人が言ってたけど一般相対論とは
ローレンツ型の計量をもった多様体上のアインシュタイン方程式の研究だそうです
このアインシュタイン方程式は全てテンソルで物理法則が記述されるものとするそうです。さっぱり分かりませんね
0907ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:29:26.74ID:???
テンソルで共変微分できれば誰でも分かる
テンソルはベクトル, 行列の拡張だから高校レベルの基礎知識で分かる
アインシュタイン以前にとっくにあったものさ
アインシュタインも友人に言われて気づいたらしい
0910ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:21:02.29ID:???
>>899
自分が動いてるのに自分は静止していて周りが動いてるように見えるのが誰でも知ってるガリレイの相対性理論。
自分が縮んでるのに自分は縮まず周りの距離や時間が変化して見えるのがアインシュタインの相対性理論。

たとえばドラえもんのスモールライトで自分が縮められるとき自分では自分が縮んでるとは感じないですよね。
自分は縮まず周囲の景色が拡大するように見えます。ものすごく簡単に説明するとそれと同じようなことです。

光速が一定どうのは、
自分が動けばあたりまえですが光の速さも違って見えるはずです。
あたりまえですが動く物体の速度と光の速度を客観的な視点で比較すればその相対速度は変化します。これはアインシュタインの相対性理論でも必ずそうなります。この速度も一定になるという人がたまに居ますがそれは理解してない人です。
ただし自分が縮むと自分から見た周りの距離や時間は変化して見えます。そしてその距離や時間の変化がなぜかちょうど、違って見えるはずの光の速度が一定に見えるような縮み具合になる。
他の人から見れば光との相対速度は変化するけど、自分から見ると光が一定の速さに見える。ちょうど光速が変化してないように見えるような縮み具合で自分が縮む。ものすごく簡単に説明するとそういう感じですね。
0911ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:59.65ID:???
補足)
A、光の1/2の速さで進めば光の速度は1/2に見えます。
B、身長が1/2になった自分から見れば周りのすべての速度は2倍に見えます。
そしてAとBを合わせると、1/2になった光の速度は2倍となり、1倍になります。
AとBの関係がなぜか必ず1倍になりますよ、と言ってるのが「光速度不変の原理」です。

まあ厳密に言うなら物体が縮むだけでは進行方向の前後で説明がつかないのでこれはあくまで簡易的な説明です。
前後の関係を理解するためには電磁波がどう見えるのかとか、物体内部の電磁結合はどうなってるのか、など考える必要がありますから。
0912ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 04:24:19.06ID:???
>A、光の1/2の速さで進めば光の速度は1/2に見えます。

光が自分に向かって来てたら速度は3/2に見えるんじゃないですか?
0913ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:06:47.77ID:???
>>910
>自分が動いてるのに自分は静止していて周りが動いてるように見えるのが誰でも知ってるガリレイの相対性理論。

ここで既に間違い
0917ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:25:31.85ID:???
相間に転びましたか?
中途半端にしか理解できない人には良くあることですが、正しい態度とは言えませんね。
0918ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:40:58.58ID:???
A、時空が歪むと言いますが、本当に空間が歪んでるのは重力による加速だけですね。
B、車が普通に加速するだけならあくまで車内から見た周囲の景色が歪むだけです。車外から見れば何も歪みません。

B、特殊相対性理論。
A、一般相対性理論。(特殊相対性理論を重力加速に置き換えても同じになると定義して発展させた理論)

重力質量と慣性質量が等価である。(アインシュタインの等価原理)
0919ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:27.34ID:???
>>912
光が自分に向かって来てたら速度は3/2に見えるんじゃないですか?

そうです。ですが、最終的に光速が1倍に見えるような関係になると定義してるので、
結論から言うと、
進行方向に対して前方の景色は自分が進めば進むほど遠ざかる感じで伸びます。
進行方向に対して後方の景色は自分が進めば進むほど近づいてくる感じで縮まります。
自分が動けば光速は違って見えるはずですが、どの方角を見てもその光速の違いがちょうど1倍になるように調整されると考えます。
なぜかは分からないけど光速は1倍で不変ですよと定義します。光速度不変の原理。そしてその原理を元に色々計算するのが相対性理論です。
自分で定義しているだけなので理論のその原理の部分を攻撃することに意味なんてありません。犬が自分の尻尾を追い回すような行為に等しいです。
理論とは原理があってそこから構築されるものなのでその原理に文句を言うのは本末転倒です。

ただし実験してもそうなりますし世界的に保障された理論と言えます。
それでもなぜそうなるのか気になる人は、物質内部の電磁波がどうなってるのかなど考える必要があります。
0920ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 03:05:37.52ID:???
>>919

あなたは空間の伸び縮みだけで光速不変の原理を理解しようとしていませんか?
光速不変の原理は同時刻の相対性を考えないと理解できませんよ。
0922ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:05:58.35ID:???
>>919
要約すると、
「相対性理論とは光速度不変になるように構築された理論だよ。詳しい計算とかは俺にはさっぱりわからないから全部想像だけど、光速度不変を前提にした理論だから光速度不変になるのは間違いないよ。」ってことか
何も言ってないに等しいわな
0924ハエトリグモ
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:13.46ID:???
ネットでの相対性理論の説明は万人に正しいと思えるように日々修正されています。


他の知見は知りませんがね。😓
0927ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:17:03.03ID:???
>>920
>あなたは空間の伸び縮みだけで光速不変の原理を理解しようとしていませんか?
もちろん時間も一緒に伸び縮みすることを理解しなければなりませんが。

「時間」という概念は「運動」を便利に扱うための考え方でしかなく、実在するものではありません。
そもそも相対性理論に関係なく空間と時間は同じものなんですよ。時間は人類の発明品だという話を聞いたことがありませんか?

運動を考えるとき実在するのは「距離」だけです。
物体Aが距離Lを移動する。物体Bが距離2Lを移動する。
もしこの2つが同時に開始して同時に終了したなら速度が2倍と考えられる。
何か基準となる運動に対して他の運動が何倍になるか、ただそれだけなので時間という概念を使わずとも運動を説明可能です。

「時間」とは時と時の間の長さ。無ければ不便だけど時間なんて実在しなくても運動を説明することは可能です。
一瞬一瞬の「時」に対応する「位置」が存在し、その時と時の間の長さをまるで実在するなにかのように考えてるだけです。
この世界は一瞬一瞬の連続がフィルムのようにパタパタ連なってるだけという考え方を聞いたことはありませんか?
物理初心者だと時間は実在するものだと勘違いする人が多いですが、実はそうではないんですよ。
アインシュタインが時間と空間を同じものとして扱ってるのはその為です。これは別に相対性理論だけの話では無いです。
そもそも時間という概念は実体のないもの、距離という概念の派生概念でしかないので、切っても切り離せない関係なんですよ。
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:28:27.33ID:???
>>922
>光速度不変を前提にした理論だから光速度不変になるのは間違いないよ
違います。「原理」という言葉と「理論」という言葉の関係性を正しく理解してください。

前提(原理=光速度不変)となる考えがあって。結果(理論=時空が変形する)があります。

光速度不変の原理を信じるなら時間と空間はこんな風に変形するはずだ。という考え方を方程式にしたものが相対性理論です。
なので相対性理論は光速度不変の原理が正しいことを証明するためのものではないです。本末転倒。
0930ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:27.51ID:???
>>927

昨日見た運動と今日見た運動の比較は、どのようにしてなされるのですか?
例えば昨日見た車の速さは今日見た車の速さの2倍であるとか。
0931ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:45:35.94ID:???
>>928
「光速が1倍に見えるような関係になると定義してるので、(中略) 光速の違いがちょうど1倍になる」はおまえが言ったことだぞ
なーんも違わんじゃねーか
ほんと話の通じない奴だ
0932ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:00:42.17ID:???
>>930
時計や原子の「運動」は同じ動きが繰り返し延々と続きますよね。
その同じ動きを基準として他の動きは何倍になるのかと考えます。

距離を測る時も何か比較する基準の長さを考えますよね。
あれは〇〇cmくらいだからこれもこのくらいの大きさだろうと。

時間も同じです。
5分ってどれくらいだろう?アレするのが大体5分くらいだなとか考えて比較しますよね。
結局のところ、比較する対象となる「運動」を知らなければ時間を考えることはできないんです。
0933ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:04:16.70ID:???
>>931
A、原理(前提)光速度不変
>光速が1倍に見えるような関係になると定義してるので、

B、理論(結論)時間と空間が変形
>光速の違いがちょうど1倍になるように時間と空間が変形する
0935ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:53:13.46ID:???
>>932
>その同じ動きを基準として他の動きは何倍になるのかと考えます。

これは、時間が何倍かを考えていますよね。
基準となる動きの移動距離や速さが何倍かになったわけではないので。
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:52:57.91ID:kfOyP69q
教科書を読める読解力があればの話
0940ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:41:35.50ID:Vv5+GNMp
無理なのに何故かやりたがるんだよなあ、ここに常駐してる人って。
中学生レベルのことすら理解できないのに何故か相対論に手を出す不思議。
泳げないのにトライアスロンやろうとしてるって感じ。
0942ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:36:18.74ID:???
>>935
>これは、時間が何倍かを考えていますよね。
>基準となる動きの移動距離や速さが何倍かになったわけではないので。

原子時計は原子の運動を数えてるだけです。時間を数えてるわけでは無いです。
日時計は太陽の運動を数えてるだけです。
時計が物理的にどんな実体で作られてるのかを考えれば時間の正体が、運動の比較でしかないことが理解できます。
0943ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:36:19.00ID:???
>>935
>これは、時間が何倍かを考えていますよね。
>基準となる動きの移動距離や速さが何倍かになったわけではないので。

原子時計は原子の運動を数えてるだけです。時間を数えてるわけでは無いです。
日時計は太陽の運動を数えてるだけです。
時計が物理的にどんな実体で作られてるのかを考えれば時間の正体が、運動の比較でしかないことが理解できます。
0944ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:02:14.74ID:???
>>943
俺も高校1、2年の頃、それとまったく同じことを自作のノートに書いて物理の勉強の仕方を聞きに来た友達に見せっとった。
わりと通る道なんだな。
0948ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:45:39.59ID:???
本人が高校1、2年生の頃に考えた結論だといってるんやで

それで誰が誰を貶めてることになるんだ?
頼むから他人に通じるようにしゃべってくれ
0949ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:12:40.48ID:???
>>943

現在、距離の単位(1m)は時間と光の速さの積で定義されています。
実在しないものを使って実在するものを定義しているのですか?
0950ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:16:01.12ID:m8xC9Ea6
実在なんて結局は妄想なんだよね
0952ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:19:09.47ID:???
物理やってる人は実在なんて言葉はそもそも使わない
実在とは何かと聞かれるに決まってるが、その答えは持ち合わせてないからな
平気で使ってる人がいたら素人と思え
0956ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:19:30.84ID:m8xC9Ea6
量子力学とか妄想の体系だからどうでもいい
0960ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:30.10ID:???
>>949
>現在、距離の単位(1m)は時間と光の速さの積で定義されています。
>実在しないものを使って実在するものを定義しているのですか?

良い質問ですね。時間は実在しないと言いましたが、
厳密に言うなら時間だけでなく距離だって実在していないかもしれませんし、
りんご、原子、素粒子、質量、重力、空間、など、ありとあらゆる全ての概念が実在していない可能性もあります。
原子が実在しないことは割と大勢が理解できますよね。原子は原子核と電子から作られるものなので。
実在とは何か、しいていうなら経験や実験から得られる概念の性質、概念と概念の関係性などでしょうか。

速度=距離/時間

これは誰でも知ってる概念と概念の関係性ですね。
速度が2倍と言われたら誰でも同じイメージを持つと思います。
距離が2倍と言われたら誰でも同じイメージを持つと思います。
時間が2倍と言われたら?人によって異なるイメージを持つと思います。
時間が2倍と言われても、速度が2倍なのか距離が2倍なのか分かりませんよね。
時間を運動抜きで考えることもできなくはないでしょうが、それ物理学的に何の意味があるの?という話になります。
そのあたりをよく考えれば、相対性理論でなぜ空間と時間が同じもの(時空)として扱われているのかが分かるかもしれません。
0965ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:31:00.39ID:???
「実在」の意味を上手に決めることによって、ローレンツ変換と命題「空間は実在するが時間は実在しない」を両立させることは可能か?
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:40:52.00ID:1EDIWJ2D
けっきょく、こぎとがただしいのさ
0968ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:57:50.08ID:???
読み返せば分かるけど、時間を運動抜きで考えることがおかしいと言ってるのであって時間の実在性を問題にしてる話ではない。
そもそも相対性理論の元の論文の名前は「運動する物体の電気力学」
0969ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:18:44.55ID:???
時間を運動抜きで考えることのおかしさと相対論の関係をもっと詳しく。
合わせ鏡で光を往復させて時計の代用とする仕組みの正当性について言っているの?
0971ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:57:18.86ID:???
物体の粒子と粒子は運動量を互いに交換することで物体の構造を維持しています。
光による運動量の交換、電磁波による運動量の交換。
その運動量を交換する速度が半分になるとどうでしょう?
物体の構造(距離と時間)は変化します。

例えば地上を静止系Aとして運動する車を運動系Bと定義します。
観測者AとBどちらから見ても目に入る光は共通です。
どちらも共通する空間の共通する光を用いて粒子と粒子の運動量を交換しますから、
動けば動くほど光は粒子においつけなくなり、Aと比べてBの運動量の交換はゆっくりになります。
そして運動する物体の距離と時間は収縮します。当然の結果ですね。
0973ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:37:59.05ID:???
>>972
教科書的な説明なら、
マクスウェル方程式がどんな座標系でも成り立つような座標変換が相対性理論。
ってだけですよね。でも一般人にそんな説明しても意味不明かと。
0975ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:06:32.80ID:???
>>974
え、>>971 が理解できませんでした?
相対性理論なんて使わなくても物体が収縮することが必然だと分かりませんか?
971が理解できないのであればあなたは理解したつもりで何も理解してないことになりますね。
0980ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:14:20.13ID:???
慣れて忘れてしまっていたが、やはりアインシュタインの発想は天才的なものであるらしい。
1世紀経っても凡夫には理解し難い壁として立ちはだかる。

>相対性理論なんて使わなくても物体が収縮することが必然

それが本当ならアインシュタインの偉業とは何なのか?
0981ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:42:17.25ID:zV2mKjex
万力でぐしゃ、なんだこれが相対性理論だったのか。やっとわかった
0982ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:02:08.72ID:FMlJdtis
アインシュタインの「同じ物体の慣性質量と重力質量とは常に等しい」という等価原理は、
ニュートン時代の知識しか使っていない。
なぜ誰も気づかなかったのだろう? やはりアインシュタインは天才。
0983ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:11:52.33ID:zV2mKjex
生姜っこのセンセが等価原理は該里羚さんの専売特許といってたよ
0984ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:29:45.34ID:FMlJdtis
ガリレオ→弱い等価原理
0985ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:41:11.20ID:???
>>980
ローレンツ・フィッツジェラルド収縮はアインシュタインより前だぞ
最初は物質自体の収縮と思われてたのをアインシュタインが時空の変換だと見破ったのさ
0988ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 04:37:02.43ID:XY0s6F5U
>>964
イミフ
実験と言うものを今まで知らなかったのかねチミはw
0989ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 04:38:25.46ID:XY0s6F5U
>>892

少なくとも特殊相対性理論は

時間軸方向を半径にとった三次元球が変換で不変ってことでしか無いから

行列で計算したらかなり簡単な話しで

理解はそんなに難しいものではないよ

バカがなんか悔しそうだけどw


 
0990ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 04:41:23.83ID:XY0s6F5U
ほんとお前らってシュレーディンガーの猫の件でもそうだが
中身の無い床屋談義だけは得意だよな
そりゃそもそもお前らに物理学なんて理解出来るわけがないw
中身の無い床屋談義を止めるのが物理学なのに
0991ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:31:26.11ID:???
ID:XY0s6F5U おまえが一番意味不明
ただのデタラメということで全員一致してて話終ってるのに、1週間以上たってから今更何?
意味不明な中身のない話を繰り返すなや
0993ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:03:09.82ID:vIlYCjwe
行列の書ける馬鹿
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 309日 15時間 5分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況