相間の勝手な俺様説のでっち上げなら誰でもまねできる
要は”導線と磁石の相対速度だけ説”では起電力を説明できないということだ。

当然だが、電磁誘導現象は
電磁気力(ローレンツ力)であるq(E+vxB) と、ファラデーの法則∇xE=-∂B/∂tで
すべて説明できる。(E,B,vはその慣性座標系の値)
さらに、特殊相対論でローレンツ変換すれば1つの法則だけで説明可能になる。