>>251
いまいちよくわかりませんが、
数値の配列って時点でなんであれ絶対に和も計算できるしスカラー倍も計算できますよね?
単純に足したりスカラー倍することが物理的に意味があるかは知りませんけど演算としてはできるはずです。
和とスカラー倍に関して閉じてるし、ベクトル空間の元にもなると思うんですが。