>>281

これあまりにも辻褄が合いすぎてて震えるんだが (((゚Д゚;)))

・電子は位置不確定性が大であり位置不確定性エントロピーが抵抗力となりため外力が作用しても原子が潰れずに済んでいる
・電子の位置不確定が小さくなる(太陽の圧力など)時は電子が加速されている
・電子が陽子の位置不確定性と同レベルになるためには準光速まで加速され電子ドーナツになる必要がある
・電子ドーナツの軸が2個の陽子
・核力はクーロン力で説明がつく
・スピン磁性は電子ドーナツによるもの
・ヘリウム4は二本の磁石コイルがNS逆でくっついてるようなもの → よってスピン0で完全非磁性、超流動も

ヘリウム4は完全非磁性で殻電子2個で閉じてるし相互作用0で完全流体なんだな
沸点も絶対零度で事実上絶対零度まで気体みたいなもんか。