X



トップページ物理
1002コメント359KB

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね251■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:32:12.15ID:1m2+w7wn
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10   )

===質問者へ===

重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===

・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

前スレ:■ちょっとした物理の質問はここに書いてね250■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1588773069/
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:31:45.16ID:???
>>218
真空状態じゃないなら何を指してるん?
傷とか歪み?
場?
宇宙を満たす遠隔力の海波?
虚数次元の何か?
紐と同じ?
時間?
それともエーテルが満たしてるの?
真空なのに粒子あるじゃん
あと宇宙を満たしてるのってダークマターとかダークエネルギーと同じじゃん ダークエネルギーの方か
すると今の宇宙論の言い換えってだけじゃん
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:52:08.39ID:???
暫し「非線型電磁気学」騙る気狂いにとって、4元数は神秘的なんだろうな。コンピュータシミュレーションやCG、CADやってりゃ当たり前の道具なのに。
0230ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:53:59.69ID:???
>>221
またアナロジーになるがガラスやアクリルの薄板の一部に外力を加えれば歪む光線も曲がる。
同様に
一般相対性理論では真空の空間を曲げるのは周囲の物質の質量(またはエネルギー運動量テンソル)
である。
もしも、物質の質量とは関係なく現在の真空状態が生じたときの揺らぎがあり歪んでいれば
その空間には重力場があり、重力レンズ効果で光も曲がる。
その効果は銀河スケール以上で観測できるとすれば、銀河回転曲線のダークマターも
その効果の一つになる。
0236ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:35:44.64ID:???
>>230
暗黒物質(ダークマター)= 超対称性粒子、または 既存の素粒子
の説はかなりピンチである。
・超対称性粒子は現在でも観測されず、根拠である超対称性理論もCERNなどで否定されつつある。
・既存の素粒子が電磁作用がない暗黒物質である量的な可能性も現時点でほとんど無い。

つまり、>>211 >>230はそれらがダメになったときの保険ということだ。
0237ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:39:13.62ID:???
>>230
何もない場所の宇宙の歪みを仮想的な素粒子の質量と見るわけね

つまり宇宙の形じゃん
宇宙の壁がダークエネルギーで膨張してるなら、そういういびつな宇宙の形もダークエネルギーと見れるから
つまりダークエネルギーと同じじゃん

あと、いびつな部分にだけエーテルがあるって他のところには無いわけでしょ
宇宙自身じゃん
0238ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:54:47.63ID:???
>>234
ん? なんでお前にベクトル解析の説明せにゃならんの?

>>235
そう、オイラー角表現はジンバルロックが起きるし、SO(3)そのものだと冗長過ぎるし、ステップ毎に正規化しないといけない。Unity で姿勢の内部表現もクォータニオンだし、知らないと喰っていけない。
0239ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:23:05.06ID:???
>>237
あ、そういえば1個1個の粒子じゃなくて宇宙全体を満たす濃度って言ってたね
エーテルの濃いところが質量大

・・・
・・・?
・・・

・・・・・じゃん言う?
0242ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:48:03.46ID:2izbUcle
でも、ハミルたんは挫折した
0243ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:01:16.15ID:cIdvkY70
物理学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=2

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0245ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:09:41.78ID:2izbUcle
8元数で終わりとけりがついたんだね
0246ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:20:44.27ID:E3ZDJJMe
■検察庁法改正案に抗議した人達■
https://twitter.com/chibiinochi/status/1259651894214971392/photo/1

俳優    :城田優、小泉今日子、西郷輝彦、浅野忠信、井浦新
タレント  :高田延彦、杉本大輔、麻木久仁子
アーティスト:Chara、綾小路翔、オカモトレイジ、きゃりーぱみゅぱみゅ、しりあがり寿、大友良英、水野良樹、宮本亜門
政治家   :志位和夫、福島みずほ、立憲民主党(公式)

https://www.sankei.com/affairs/news/200512/afr2005120025-n1.html ほかより
有名人って吉永小百合以外はしょぼいメンツなんだよな(笑)吉永小百合だけですごいんだけどさ(笑)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:57:58.05ID:oDhecBLk
ちょっと関係ないことやが
岩波講座 現代物理学の基礎ってどうなんや?
読み始めたけどめっちゃおもろいな
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:31.92ID:???
>>248
リンゴの自由落下で重心点が y=1/2gt^2 の線上に有る確率は 99.999...%
熱平衡状態ならばその状態が変わない確率は 99.999...%
丁半博打をすれば当たる確率は 約1/2

キミが1年以内に死ぬ確率は約 140万人/12650万人 = 0.011
自分が死ぬ確率 1.1%が大きいか個人の判断だが宝くじで1億円当たる確率と比べてみ
0254ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:31:51.04ID:2izbUcle
>>252
>左と右回りの光を合成してゼロベクトルする。
ノーベル賞!
0255ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:48:08.41ID:???
>>253
「四季の推移にはそれでもまだしも一定の順序がある。死期は順序も持たない。」
徒然草
賢人の直観的な理解力に凡人は及ばない。
0256ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:41:41.34ID:???
自由落下って0.00000……%の確率で瞬間移動するんだ

0.0000……%の瞬間移動を実験で再現できるなら世界は確率で動くと実証されるけど
0258ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:08.06ID:???
自由落下の干渉って?
マクロの物体って何と干渉するの?
ミクロの現象とマクロは違うんだけど

99.999……%の瞬間移動、というかマクロが確率的に振る舞うのを再現できなかったらただの空論だよ

もしかして再現性ないことを理論と語るの?
0260ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:31:37.66ID:E3ZDJJMe
■昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
■大村愛知県知事リコール
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:35:03.79ID:2izbUcle
アベノリコールはやめて!
0262ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:10:17.98ID:???
質問するね
数理的な計算上でそうなるからって物理的に必ずそうだと言える?

具体的には
宇宙が計算上紐の振動で表せるとか
宇宙が計算上確率の1番普遍的な部分で表せるとか
宇宙が波動の振る舞いとか閉じ込めで表せるとか
宇宙がすべて数値計算で表せるからこの宇宙はデータの中とか
宇宙が微分方程式で表せるからっていってやたらにそこかしこに歪みを創造したりとか
0274ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:44:43.12ID:???
数理解釈ではなく実際に観測されたなら物理的だろう。

例えば故.外村博士のAB効果実験とか、
あれはベクトルポテンシャルを証明したがスカラーポテンシャルも存在するだろう。
0275ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:29:57.99ID:???
QEDのメラー散乱の散乱振幅の、1ループまでの計算過程ってどこかにないでしょうか?

手計算で出してみたいんですがどうにもうまくいかなくて
0278ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:57:10.63ID:???
直接的な実験事実が無くても公理的な基本原理(仮説)から演繹する理論物理学は
1905年のアインシュタインの特殊相対性理論から始まったとされる。
理論物理学の理論の実験検証は後から実験物理学者が観測可能な方法で実施する
それまでは数学的に論理矛盾が無くても数学的な仮説であって物理理論とは認められない。

現代の理論の実験検証は実験装置に莫大な費用が掛かるので実験物理学者は可能性が高い
物理理論を選択して検証実験することになる。
つまり、トンデモ説の類は最初に実験対象から除外される。
超対称性理論による陽子崩壊の検証実験を目的とした(スーパー)カミオカンデは失敗したが
保険的なニュートリノ理論の検証が偶然に起こった超新星爆発の観測でノーベル賞を受賞した。
まさしく幸運の星
0279ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:36:41.94ID:???
>>161
>直接的な実験事実が無くても公理的な基本原理(仮説)から演繹する理論物理学は
>1905年のアインシュタインの特殊相対性理論から始まったとされる。

ソースプリーズ
0280ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:06:00.20ID:???
1911年に設立されたカイザー・ヴィルヘルム研究所のマックス・プランクは
新設した「理論物理学研究所」にアルベルト・アインシュタインを招聘した
一般相対性理論理論は「理論物理学研究所」で誕生したといえる。
0281ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:33:50.50ID:oBNkvJhl
俺の話題かと思ったんだが
0283ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:23:17.94ID:llYnBWGI
あれ?お月様の質問に誰も答えてくれないの?
月の満ち欠けがよく分からないのです。

満月や三日月とかなら、そっち面を太陽が照らしているのだ!って事でまだ理解は出来るのですが、
新月(真っ黒)の場合、太陽が月の裏側を照らしているのなら、月の延長線上に太陽があるわけで、それって昼間ですよね。

新月の太陽と地球の位置関係が、まったく分からないのです。どなたかご教授お願いします。
0284ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:24:17.39ID:llYnBWGI
こう言う天体の位置関係も物理だと思って書き込みました。
ココで質問して良いんですかね?
0285ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:32:09.29ID:llYnBWGI
すみません解決しました。
薄い月は、角度の小さい低い位置にしか存在しないんですね。

高い位置に新月はない!って事でした。
0286ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:34:51.20ID:ByHqMHk8
なくはない。
0291ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:03.13ID:DNFyY296
相間スレあらしてどうするねん

あほw
0293ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:30:28.99ID:DNFyY296
おまえがうざいよ

名無しのくせに
0295ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:37:54.01ID:DNFyY296
物理も知らないで、物理版で誹謗中傷すかしない、荒し┐(´д`)┌
0296ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:40:11.23ID:DNFyY296
>ちょっとした物理の質問はここに書いてね251

とはかいてるけど、
物理も知らないで、物理版で誹謗中傷はやめてね
0297ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:42:20.07ID:DNFyY296
ああ君は自分でスレつくったらいいよ

物理は知らないけど、誹謗中傷するよ

とかどう?
0299ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:47:12.47ID:DNFyY296
アホだから光速度不変と特殊相対性原理受け入れて、
ない世界に入ったんだね

かわいそうに
0300ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:15.83ID:DNFyY296
他の物理学も一通りやってから
相対論やれよ

バカ本なんか見て分かった気になるとあほになるぞ
0302ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:04:00.92ID:DNFyY296
うん、君みたいに荒しになりたくないからね

訴えるぞ
0303ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:06:45.62ID:???
力学
電磁気
波動
量子論
相対論
熱力学
統計力学
流体
物理数学
参考にするのでそれぞれ何で勉強したか教えてください!
0304ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:10:47.26ID:DNFyY296
解らないことはwikiで調べて、その関連する論文は全部見たよ

君はどういう勉強の仕方?
0306ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:25:27.19ID:DNFyY296
「暗黒物質の存在しない銀河の謎」を研究者が解明
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/e/1823a529662b9327406d587330fffca3

だからこういうニュースみても、まずその元の論文みて、
あとで、その結果がでてああ、自分の見解が正しかったとかやってるよ
0307ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:26:51.07ID:DNFyY296
おまえは、自分のこともいえよ
誹謗中傷のために物理やってるんかw
0309ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:30:54.76ID:DNFyY296
その課題にたいして、一通りみて理解してないと
自分の主張なんてできなようになってるの

あたりまえだろ
0310ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:19.97ID:DNFyY296
たとえば、特許だすとき、取る気なら先行調査するだろ?

当たり前だと思うけど
0314ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:56:22.80ID:???
>>311-313
「匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。」
by 松っちゃん

固定ハンドルにろくでもないのが多いとしても、
固定ハンドルそれ自体を非難することは明らかな誤りだ。
0316ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 18:01:36.63ID:DNFyY296
みんなが実名でやるなら、実名でもよいよ
でも、実名でやらないなら、せめてネットではxxとか固定にしてほしいわな

誹謗中傷で人死んでもリセットできないからね
0320ひゃま
垢版 |
2020/06/06(土) 18:13:21.10ID:DNFyY296
じゃあ身分制度にしよう
高いもんじゃんに

実名
芸名
固定
名無し

でいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています