>>138
慣性系の変換というような具体的な形があるとは限りません

なんでもいいんです

4次元時空間を数字で表すとき、どのように数字を割り振るかというのが座標ですね

その割り振りかたを変えるのが座標変換です