X



トップページ物理
1002コメント382KB

電磁気がわからない....

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:30:33.20ID:B1i5QYJ8
今物理で電磁気を勉強してるのですが、ちょっとわからないとこがあります。まず直流回路の水路図なんですが、見てみると抵抗以外が等電位になっています。これだと電流流れなくないですか?あと電位の重ね合わせもどうしてそうなるかわかりません。だれか教えてください
0878poem
垢版 |
2022/06/16(木) 20:23:24.94ID:???
>>877
ほんとに病院で見てもらうレベルだと最近思ってる。文章から見ても病気なんだよね

あと暴論だから完全に間違ってる
0879ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:27:30.96ID:???
だからマジで診てもらって
「診てもらうレベルだと思ってる」とかじゃなく、実際に明日の診療時間内にすぐに病院に行って診てもらって
0880ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:56:25.12ID:m2SDJwX3
>>876
【訂正を強く要求する!🤓】
うわっ!((( ;゚Д゚)))
まったく油断ならねぇなこの羊頭狗肉板わ!
おいなんだこの

   【場の速度はない】わ!🔥

俺がいったいいつどこの何番でそんなこと言った!😱

まぁ、俺は断じて絵文字でわないンだわけどネ!🌸(´゚ω゚`🔴)🌷
0881ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:09:06.67ID:m2SDJwX3
>>833
【おい888八兵衛!】こと登記!🤓
再度の確認だが、この

   《現代物理では
    電荷の保存と言わず
    電流(カレント)が保存される
    と言う》

を書いたのはテメェだろが!   Yes/No どっちだ!🔥
しかしこの白痴文の【主語】っていったい何なんだ!?
0882ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:53:40.99ID:???
>>881
お前のような人工無能バカ発見用の文だ

>>866 の日本語も読めないのか?
>>870 相対性理論が理解できない奴を引っ掛けるトリック文だ
と書いてあるだろ
0883ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:59:57.83ID:???
>真珠を豚に投げてはならない。
>それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。
>(マタイ書)
0888ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:25.76ID:PPhGjXP4
>>882
だ・か・ら!Yes?/No?
0889ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:12:10.29ID:???
絵文字荒らしは文の物理内容が読解できないから、”Aである”と”Aでない”
と誤読してしまい
無能ループに堕ち Yes?/No? Yes?/No? Yes?/No? ... 死ぬまで繰り返す。

人工無能のジレンマは簡単にプログラムできるからPCでやってみれ
くり返しを終らせるにはKILLするしかない。
0890ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:16:10.54ID:LnebRWah
やっと気がついた。🌸(🌀・∀・🔴)🌷
要するに、登記copyrightさんって不幸なんだ。
だから誰彼構わず暴言吐くし、とにかく考え方が
とことんネガティヴ😭
0892ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:12:30.43ID:+T8BXmh9
>>891
あれ、まだまだ探せてないの?無能?🌸(🌀・∀・🔴)🌷
あのさ、それ以前に、もっと社会常識を学んでこいや🤣
0893ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:19:56.12ID:+T8BXmh9
>>870
また【八兵衛さんの口癖】いただきました〜!🌸(🌀´Д`🔴)🌷
???【トリック文】???

…いったいどこをどうやって【相対論】に結びつけるのかな?🐤
だいたいゆうてる本人が相対論も量子力学もな〜んも知らんド素人やがな🤣
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:41.92ID:???
現代の電磁気学の教科書は特殊相対論が前提で書かれている。
しかし、特殊相対論を学習してない人でも学べるように座標変換に触れない本が多い
だから、(観測)座標系や運動が絡むと初心者が混乱するのである。

特別サービスとして初心者でも理解できて、相間にならなくて済むように説明しよう。
音波の伝搬から始めると分かり易い、音は「(その位置の)空気密度の変化」である。
その変化が一定速度で伝搬する。 (静止)空気中の音の速さVsは約 Vs = 340m/s
音源位置P0と受信位置P1の距離を340m として空気全体が静止の場合
   音源P0-------------->受信P1  音速。
<--------------観測者B(340m/s)
観測者Bが反対方向に340m/sで運動する座標系から観測する場合
音源P0と受信P1が右に340m/sで運動している。
音の速さは右に340+340=680m/sで、空気全体は右にv=340m/sで運動している。

以上は音速とBの速さが光速cより非常に遅いので
右方向の音の速さ=音速+空気の速度 は近似式であるが、特殊相対論でも同じと見なせる。

次に電磁波(光)で特殊相対性理論同様の思考実験では、
電磁波(光)は「(その位置の)電磁場の変化」である。その変化が一定速度cで伝搬する。
真空中の光速c(定数)
光源位置P0と受信位置P1の距離を340m 真空中として
   光源P0-------------->受信P1  光速c。
<--------------観測者B(340m/s)

観測者Bが反対方向に340m/sで運動する座標系から観測する場合
光源P0と受信P1が右に340m/sで運動している。
光速不変の原理により、右方向の光は同じ光速cであるから c + v = c で見れば
電磁場の運動速度v=0 つまり、「電磁場が運動しない」という解釈になる!

だから、演習問題などで電磁場を動かして辻褄合わせするのは間違いである。
(注意、Bの座標系では電磁場の値が変化し、光速は同じでも波長と振幅が変るから
勘違いしないように!)
めでたし、めでたし (copyright)
0898ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:10:45.91ID:???
>>897
そんな駄レスしてる暇があったら絵文字にレス返せよ
おまえらは常にセットにして置いとかないと、関係ないとこに駄レス飛ばしまくるから困ったもんだ
0899ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:25:40.52ID:ehUsvVhh
>>898
オマエモナー。🌸(🌀・∀・)🌷
だいたいオマイら、そんなに物理が嫌いなの?
チャチャ入れしかせん奴ら、肝心の物理の話絶対に
してこぉへんやん!もしかして…【できない】の?🤣
0900ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:28:22.71ID:ehUsvVhh
>>895
「場は運動しない」という八兵衛説、どう思う?🐤
0902poem
垢版 |
2022/06/17(金) 23:49:07.87ID:???
>>897
…え
登記さんの方が場の速度ない派だったの?
絵文字さんが場の速度の揚げ足取ってたから場の速度ない派だと思ってたけど、反対?それとも両方共ない派?
応酬してたから片方がある派片方がない派かと思ってた
0903ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:16:38.54ID:???
絵文字荒らしは物理内容と数式が理解できない人工無能。
或る本に「動く」と書いてあり、別の本に「動かない」と書いてあると
どちらに賛成か反対かなどと他人任せの荒らしを続ける。
0904ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:04:50.23ID:h3aT8sWp
>>902
それは異なる問題をごっちゃにしてるだけ。
詳しくは、

 今井功1990「電磁気学を考える」サイエンス社
      「間違いだらけの物理概念」丸善1995 内の、今井先生の考察。
0905ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:08:18.84ID:h3aT8sWp
>>904
失礼: 
× 「間違いだらけの物理概念」
○「続・間違いだらけの物理概念」
0906ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:10:03.96ID:h3aT8sWp
>>901
一生に一度くらいは、

   自分の頭で考えろ!
0910ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:04:07.85ID:2ZTBBQ+0
>>908
【八兵衛さあああぁぁぁん!】
《シュレーディンガー方程式は、不確定性原理から導ける(キリ)》!🤔
…の件はどーなったン?🤣
出版計画どーなったン?🐤
0912ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:07:38.84ID:wdoxbM7K
>>911
あなたは早く精神科を受診した方が良い。
八兵衛さんも一緒にな☺
0914ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:13:14.23ID:???
>>896
>電磁場の運動速度v=0 つまり、「電磁場が運動しない」という解釈になる!

これが理解出来た人は具体的に演習問題の例で正しく解いてみよう
(水平で見た)磁石NSの磁場Bと点電荷qが真空中にあり、この慣性座標系から観測する。
(1) 点電荷qが速度vで運動する場合
   NNNNNNNNNNNNNN
       B↓q→v
   SSSSSSSSSSSSSSSS
  点電荷にはローレンツ力 q・vxBにより点電荷は垂直軸の円運動をする
  これは、理工系大学の入試問題も出題される。

(2)磁石NSが速度vで運動する場合
   NNNNNNNNNNNNNN→v
       B↓q
   SSSSSSSSSSSSSSSS→v
  (>>896)から磁場Bは運動しないので、ローレンツ力は0点電荷qは静止状態

  磁場が一緒に動くと勘違いする人(一般人の殆どか?)が間違ってしまう。
  理工系大学の入試問題も出題されない(出題して知能選別すればいい)
(copyright)
0915ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:29:03.85ID:???
絵描いて署名入れて偉そうに振るまうという、qqqの丸パクリで構ってもらおうとする登記の無能感
0918ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:56:25.41ID:Ow3GdvaR
迂闊にも…、たった一言【場は運動しない(キリ)】と失言…
…物理的には大嘘ついてしまったせいで、引っ込みがつかず、
何がなんでも【場は運動しない】に無理矢理持っていこうとする
余り醜態を演じ続けるる愚かな老人👴…こうなったらオシマイだよなぁ…
0919ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:33.27ID:Ow3GdvaR
>>914>>913 宛だろ🤣
0921ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:04:33.01ID:Ow3GdvaR
>>914 …は、>>897 宛てだろ!🤣😂😹
0923ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:21:20.36ID:Ow3GdvaR
>>922
そんなことより、>>897 >>914 の八兵衛さんが、
ナニを言ってるのか教えてくれ。読む気すらしないんだが、
何か物理学に意味のあること言ってるのか?🐤
0926ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:01.97ID:???
>>924
おまえもエントロピーの意味くらい調べろ
電源だろうが何だろうがエントロピーはあるだろ
物理用語は好き勝手に再定義していいもんじゃない
0927ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:03.77ID:???
化学電池なら化学ポテンシャルという自由エネルギーがあるから
その中のエントロピーは明確だが
水力発電所だとどこまで含むんだ?ダムの水全部か?
0929ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:36.89ID:???
>>924
馬鹿はオマエだ

それな、誰でも分かるように2つの離散値だけで情報定義しただけ、矛盾は無い。

それを連続量に拡張すれば普通のエントロピーになる。 (copyright)。
0933ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:14:49.54ID:???
登記によると、電源のエントロピーは電源の「品質の良さ」を定量的に示す量である
という前提があるようだけど
登記が定義したお笑いエントロピーは電源の品質とは全く無関係なガラクタだったから
笑われてしまったわけだよね?
その前提で、
「それを連続量に拡張すれば普通のエントロピーになる。」
という主張は一体どうなるかを示して欲しいです。
0935ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:15:55.01ID:???
絵文字も傍観してないで、
絵文字の電源のエントロピーとやらをそろそろ定義してみてはどうだろうか?
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:16:01.06ID:Ow3GdvaR
次スレそろそろ頼むな、🙏建工はん!🌸(🌀・∀・)🌷ウヒャヒャヒャ
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:17:19.06ID:???
このスレは登記や絵文字を吸収するクソスレとして意義があるので
次スレも立てた方が良いと思います。
0939ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:24:47.68ID:???
登記と絵文字はありとあらゆるスレにクソを撒き散らす習性があるので
登記と絵文字の便所としての専用スレは必要なのです
0940ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:26:03.24ID:Ow3GdvaR
>>927
あんた、エントロピー理解できてないンだわ🌸(🌀´Д`🔴)🌷
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:32.77ID:???
>>934
926は登記じゃない
「定義してください」だの「わからないんですか」だの別キチガイが、隔離スレの妨害に入ってきてウザイので釘を差してる
0947ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:58.92ID:???
>>923
人工無能の絵文字にはそもそも物理が無理だから、諦めて消えろ

>>896 >>914
の演習問題は高校生でも「電磁場は運動しない」と理解してれば迷わず正しく解ける
ということ。
電荷を運動させることと、磁石を運動させることは電磁気学では同じでない!

電荷と磁石だけ相対運動が同じに見えても電磁場現象は同じにならない事実だ。

理工系向きの学生なら、後で相対性理論の教科書学習が容易になるだろう。
(copyright)
0949ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:26.22ID:Ow3GdvaR
>>945
ちゃんと
【本家本元】電磁気学だよ!しょのいち【王道】
立ててえな、旦さん🙏
0951ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:13.34ID:Ow3GdvaR
>>947
心配すんなよ!どーせ読んでも時間の無駄
だから目を通してすらいねぇよ!🤣
0952ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:19.16ID:???
>>950
登記によると、電源のエントロピーは電源の「品質の良さ」を定量的に示す量である
という前提があるようだけど
登記が定義したお笑いエントロピーは電源の品質とは全く無関係なガラクタだったから
笑われてしまったわけだよね?
その前提で、
「それを連続量に拡張すれば普通のエントロピーになる。」
という主張は一体どうなるかを示して欲しいです。
0955ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:42.87ID:Ow3GdvaR
>>947
だからぁ、《場の運動》に関しては、
世界中の超一流の物理学者が、まったく普通に使うし、
言及もしている。下手に「定義してみせろ」なんて
バカ丸出しにするとクスクスクスされるぞ☺
🌸(´Д・`)🌷
0957ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:03.35ID:Ow3GdvaR
>>926
キチガイ連呼さん、
あんたも「場の運動を定義してみせろ(キリ)」
言うてた癖に偉そうだぞ、同じ穴の八兵衛モドキの癖に🤣
0958ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:44.95ID:???
登記みたいに、定義を表明して、それが明らかに間違っていればバカにされるけど
それが科学的な議論というものだよね?
定義すらせずに野次馬コメントだけを書き続ける絵文字は登記にすら劣るよね
0960ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:17:56.39ID:???
間違っている事を言うのは害ではない。
どのように間違っているかを議論できて、
既存の理論を補足する説明になるから。
一番マヌケなのは、間違ってすらいない野次馬。
0961ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:37:25.44ID:???
考え方や解き方がまちがってるのはしょうがないが、定義が間違ってたら議論もクソもないだろう
既存の物理用語を「定義しろ」の意味が分からんわ
そんなことを連呼してるのは間違いなくポンコツ
0962ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:46.94ID:???
>>952
>電源のエントロピーは電源の「品質の良さ」を定量的に示す量であるという

例えば、電源の周波数だけの離散値50Hzか60Hzが不明の確率値のとき定義できる。

50Hz専用の交流モータ装置などは、60Hz電源では正常動作しない(壊れる)
だから電源の情報エントロピーが定義から0(確率1)ならばどちらか確定している
50Hz専用の交流モータ装置は確実に正常運転する。(高品質)

東日本か西日本の境界付近でどちらか確率ならば情報エントロピー値が0でなく
大きいほど不確定になる。

アナロジー
東日本内でも電力不足で50Hzが維持できなくなると情報エントロピー値が増大する
その前に生贄の地域が強制的にシャットダウンされる。

スマホの送受信用の発振器が指定周波数から変動したらどうなるか?
情報エントロピー値が0から増大して通話品質が低下するか使えなくなる。


>連続量に拡張すれば普通のエントロピーになる
アナロジーから考えればどういう意味か頭の良い人なら解るだろ
(copyright)
0963ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:07.35ID:???
モーターと電源をごちゃ混ぜにしてエントロピーを論じようとしているようだけど
相変わらずめちゃくちゃですねw
0965ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:29.35ID:???
こんなのも情報エントロピーの使い方が明らかにおかしいというだけ
おかしな言葉で議論などしようものなら害にしかならない
0970ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:25.28ID:???
情報エントロピーは、電源に限らすどんな「品質」にでも定義できる

その定義と実際の品質評価がどの程度近いかは別問題だ。
0974ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:16.63ID:???
たしか、登記がエントロピーの定義をした頃は
「電源のノイズの少なさ」が電源の品質だー
みたいなことをほざいてたと記憶してるんだけどそれは合ってる?
0975ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:11.08ID:???
>>973
ちょっとよくわからないので
基の確率論
ってなんですか?
確率の対象は無限にある
ってどういう意味ですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況