X



トップページ物理
1002コメント382KB
電磁気がわからない....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:30:33.20ID:B1i5QYJ8
今物理で電磁気を勉強してるのですが、ちょっとわからないとこがあります。まず直流回路の水路図なんですが、見てみると抵抗以外が等電位になっています。これだと電流流れなくないですか?あと電位の重ね合わせもどうしてそうなるかわかりません。だれか教えてください
0157ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:38:50.96ID:wJNIDYke
>>156
ちなみに、光速は約 3×10^13 m/s …!
光速の約千倍だわ!
【数式】間違ってるわ【計算】間違ってるわ…何とか言えや本人!
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:28:46.82ID:i8VMkGgt
>>158
ありがとう!
あ〜一桁違ってました?暑いから頭働かないんですわ。
一度寝てからお返事します。

もしかしてそれ、太田先生の教科書の値じゃない?
設定が異なるかも。
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:04:31.08ID:i8VMkGgt
>>158
一つ一つ確認…
銅の数密度:2.143...×10^28 個/m3
電流:0.25 A
電気素量…は、ええやろ。

速さv =I/(neS)=[0.25/(2.14×1.6)]×10^-3 =0.073 ×10^-3

…ほ、ほんまや…!途中で気がついたけど、1.6 で割らなきゃイケナイとこで、
掛けてたwww笑い事っちゃないな、さん、どうもありがとう!&ごめんなさい。
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:06:12.19ID:i8VMkGgt
ご免なさい2!
まだ違てますわ!www
寝る。
0162ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:31:25.96ID:KBiHmbCm
>>160
すんまへん、お騒がせしてま〜す。
太田先生の本からの数値です。
銅の数密度:N=8.4×10^28 m-3
電子の平均移動速度:v=-7.4×10^-5 =-0.074mms-1
0163ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:34:50.99ID:KBiHmbCm
>>160 >>162
微妙に異なる銅の数密度…な〜ぜ〜?
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:25:30.35ID:POObi7Mw
>>163
それはね、キミが【銅の数密度】と思い込んでいるものの正体が、
実はただの【格子数密度】だからさ。銅のfcc構造なら、一つの格子
ん中に、4個の銅原子があるんだから、本当に銅の数密度が欲しいなら、
それを4倍しなきゃイケナかったのさ。

 4 ×2.1=8.4 …合うがな!
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:26:49.31ID:POObi7Mw
ちっ…!また>>164 に負けたwww
0169ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:55:58.03ID:TS+lWGrA
>>165
ハハハハ、ナニ言ってんだオマエ、俺のキャッシュカードの暗証番号は
2997 だぞ。円周率同様、全部頭に入ってらあ、そんな俺が光速を間違える
わけがあ…る…んだなあ…>>157 なんでや?

>>156 の計算の方は合ってるんだろーか?自信なくなってきた。
0170ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:04:38.42ID:o+sNLuWH
>>166
え?3次元だよ!
何かおかしい?
0172ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:15:37.12ID:ugRnyqoI
>>157
わかった。弁解さしちくり。
たぶん、10^8 が瞬時に浮かび、あー換算しなきゃ!
ってんで、十万=10^5 を掛けちまったらしい。
0173ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:58.37ID:LdLvQtwh
5300
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:31.49ID:apa0KE9G
いったいどんだけのスレに同じこと書いてんだかw
0175ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:04.21ID:???
ID:apa0KE9G
>>いったいどんだけのスレに同じこと書いてんだかw

自分のことだろw
何度もマルチだって言われているのに一向に反省しないw
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:18:26.72ID:qpIUgJdQ
>>175
手を変え品を変えなどのカンフーを駆使しているので、
その「マルチ」の指摘は的外れw
0178ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:57:00.02ID:???
日本の電磁気学が、ありもしないEH系で未だに教えてたり、ファインマンに感化されたEB系でも彼のミスに気付かない上に独自の理論展開しがちなんだよ
まともな参考書すらない有様
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:32:02.38ID:loWklvcd
>>178
EH対応もEB対応もどちらも間違いだからな。

Eは電荷が作る発散場(div)であり、Hは電流の作る回転場(rot)なので
そもそも場の形状が異なるから対応させることを考える時点で大間違いなんだよ。

真磁荷は存在しないとしているので、Hは電流のみが作る場である。
Bはそれに物質の磁化を加算したものだ。その磁化も磁化電流が原因だと考えておる。
だからHもBもその根源は電流のみだ。

Eは、Bの時間的変化による電磁誘導が作る場なら回転場(rot)になるが
EHやEBではそれを含めていないので、その点でも非常にお粗末な対応論だ。

さらに変位電流もあるから、いったい何によるEとH、EとBを対応させるのか
ワケが分からんので、無視するに限る。

まったく不要な概念であり、アホのたわごとだ。
そんなもんとっとと捨て去れ。

くっくっく
0180ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:35:56.70ID:loWklvcd
あと、ファインマンなんかクソ雑魚だぞ。
ワシレベルで定性的かつ定量的に語れるほどでもないわな。

こんなクソ雑魚をありがたがってる時点で
そいつも超クソ雑魚のアホザルにすぎんわ。

くっくっく
0181ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:51:17.98ID:loWklvcd
もっとも害悪なのは磁石の「減磁作用」な。
http://www.simotec.co.jp/products/tecinfo/other/1083.html

こんな作用あるいは効果はない。
磁石の磁力の根源は電流だから、磁石の両端にN極やS極の磁荷など存在せんわな。

両端に存在するのは磁化電流の合成ループ電流であり、この電流の作る磁界は
内部の磁化を反転させるような方向には作用せん。むしろ、磁化と同じ方向の
磁界を形成しとるわな。

いったい、どこのアホがこんな減磁作用を広めたのか。
それはEH対応の弊害なんだよ。磁荷が存在すると考えると
アホな減磁作用を妄想するようになってしまうわけ。

いい加減、この手のデタラメな教えは電磁気学の教科書からは
抹消せえや。いつまでこんなデタラメやってんだ。

磁石が減磁するのは、磁化している磁区が
熱や地磁気で次第に方向が変わってしまう、あるいは磁化そのものが
弱まってしまうからだよ。

こんなデタラメな減磁作用なんて不要だから
電磁気学から抹消しろ。

くっくっく
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:54:05.12ID:loWklvcd
ああ、自己減磁の話だぞ。
アホザルどもが。

くっくっく
0184ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:08:32.97ID:qpIUgJdQ
>>181
QちゃんQちゃん「永久磁石なんかの磁力の根源」は
「電流」なんかじゃない!よ〜〜〜んwww
0185ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:44.54ID:h3ixsLxH
「磁化電流」が読めないクソザルは
とっとと氏ね。

くっくっく
0186ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:33:55.98ID:???
999じじいは電荷の遠隔作用の狂信者だからな
じいいにとって電場Eと磁場Hも実在しない形式だから何とでも言える。
0188ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:19.61ID:xZnsWwND
>>185
QちゃんQちゃん、Qちゃんのゆう、
「(磁石の)両端に磁化電流」って、【電流】とは記すものの、実は

      電流じゃない

の?
0189ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:09:20.25ID:xZnsWwND
QちゃんQちゃん、蒸し蒸しするから蒸し返すけど、
例の「平行平板コンデンサ」の、「横方向に微分しちゃイカン!」って件ね、
「高校物理質問」スレの、#7とか#8あたり見て見て。ヤーがらせしてあるから
読みにくいだろーけど、実はアレ物理的に正しいんだよ!
0190ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:40:55.77ID:Q/J0PYbr
k=1君は無辜のスレを荒らさんで、このスレでやってくれんかの
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:17:51.47ID:6OaKO+PT
>>191
その「外人の厚い本」が気になって夜も寝られず。
0193ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:52:22.02ID:HJsZbNM9
k=1君も中々に頭が変調しとるな。
0195ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:35:52.71ID:???
k=1君、思い上がりも甚だしいぞ
「なぜ間違った答えを返して俺様を喜ばせないのか?」みたいな質問をしてくるとは
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:36:49.47ID:???
>>191
大学院入試で理由も記述させるべき名問題だな。
ただし、教授自体が理解できていない可能性があるのが欠点だ。
まず、アと答えたくなるがさていかに。
0198ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:18:50.16ID:???
相対論に関する最初の論文のタイトルが「運動物体の電気力学について」であり、
まさに導体と磁石の相対的運動に対する電磁力学的な(見かけ上の)非対称の話が
イントロの冒頭に真っ先に問題意識として挙げられている
何をいまさらだな
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:14:07.91ID:???
相馬QQQは100年前の物理の革命に今更気づいて、それでも遠隔作用を捨てられずに
(すでに否定されつくしている)誤った珍説を再発明して大騒ぎしてる。
0200ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:27:49.88ID:TypIsYkZ
>>192
まあ、ジャクソン電磁気学だろうな。
ワシは持っておるが上下で2万ぐらいすんぞ。

これが傑作なのは、k=1を説明しようとしてんのに
最初からローレンツ力と電磁誘導をごっちゃにしてるから
両方にkがかかってしまってるところだ。
アホかいなコイツ。

くっくっく
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:42.22ID:sPX3Hfkm
>>200
原書はそんなにしねえよっ!

………あっ!わかった!英語読めないんだ、Qちゃんw
0202ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:48:58.52ID:54qLOOLN
>>200
QちゃんQちゃん、アメリカ版なら、一万円ちょいだじぇ!
0203ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:51:26.63ID:54qLOOLN
>>200
アホなジャクソンの本買う奴は〜、
やっぱアホちゃうんかなぁ?
0204ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:53:41.65ID:54qLOOLN
ジャクソン先生、量子力学用の数学、
なんて本あったんだね。
0205P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:54.74ID:???
誰も見てないと思ってここに投下する
電気についてわかったことがあるから投下したい

電気には電圧(V)電流(A)抵抗(Ω)電力(W)、その他に電荷(C)磁束(Wb)誘電率(ε)透磁率(μ)など色々な量があるが、基本は(V)(A)(Ω)(W)だ

だが、これまで"電子の速度"は問題にされてこなかった

あるTV実験があった
家庭用100V交流に巻ホースのような延長コードを繋げて何kmにもしたところに電気機器を繋ぐとどうなるか

結果は

繋ぐ前、100V以上
繋いだ電気機器(ドライヤー)、普通

繋げた後、100V以上(電圧十数V低下)
繋げた電気機器、微風

電圧はほぼ降下していなく、電流も降下していないはずなのに電気機器の力は落ちた

これは不思議で、電圧電流電力以外に電気の力を決定する他の要素の存在を示唆する

考えられる1つとして"電子の速度"

他の可能性もあるが、しかし"電子の速度"もかなり重大な要素の1つだろう

これについてわかったことがあって書きたい
0206P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:54:46.08ID:???
注を入れると事実を確定するものではない、正解ではないだろうから今後の研究テーマの発掘程度の期待でよい

電子の速度を求めたいので、誘電率(ε)透磁率(μ)(or透電率(1/ε)誘磁率(1/μ))の単位を求めるため、電圧(V)電流(A)抵抗(Ω)の単位を知りたい

そのために
1.VA=電力W=(kgm^2/s^3)をVとAに分解する(→予想)

2.F(ファラド)/m=N/V^2=ε
H(ヘンリー)/m=N/A^2=μ
予想をこの式で計算し誘電率(ε)透磁率(μ)を導く
→「誘」電率(ε)「誘」磁率(1/μ)「透」電率(1/ε)「透」磁率(μ)、「誘」「透」同士近しい形式となるはず(→検算)

※電気と磁気は空間(m)と時間(s)の役を入れ替えたものであると予想

3.検算した電流(A)と電圧(V)が「事象として意味の通る式」になっているか(→最終確認)
0207P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:55:38.43ID:???
自分の答案は

答案の概説は
・Aは「電荷」と「速度」の合成である
・Vは「毎電荷」と「力」の合成である

A=(m/s)・(kg^2m^(1/2))
V=(kgm/s^2)・(1/(kg^2m^(1/2))

→A=(kg^2m^(3/2))/s
→V=m^(1/2)/(kgs^2)
(↑1の予想)

この形式であればそれぞれ「電荷当たりの力」「電荷と速度」と意味の通る形式となる
(↑3の最終確認)

1/抵抗=伝導はA/V=1/Ω=(kg^3ms)
F/m=N/V^2=ε
H/m=N/A^2=μ
から
ε=(kg^3s^2)
1/μ=(kg^3m^2)
と近しい形式となる(空間と時間の役が入れ替わる)
(↑2の検算)

というのが自分の答案だが…

電荷=(kg^2)(m^1/2)
なのに
誘「電」率=(kg^3)(s^2)
など明らかに矛盾する
定説が間違っているのか答案が間違っているのか…もちろん答案だろう
0208P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:56:34.20ID:???
しかしながら今回の話はその真偽を確定するものではなく、「電子の速度が重要な役割を持つのではないか」「電圧電流抵抗電力以外の電気要素が存在する」という点で、これを推測するプロセスを提示したい

少し余談を挟みたいのだが、スマホ・タブレットの充電器、強く発熱するものとそうでないものがある。あれはどんな違いがあるのか。電力を見ても入力電力と出力電力に問題はない。しかし性能によって発熱具合が変わる。力の弱いもの、力の強いもの、どちらが強く発熱するのか。

これも電子の速度など既知電気以外の要素が関わっているのではないか

では本題のプロセスの提示をする
仮に答案が正解だとして(不正解だとしてもやることは変わらない)

1.電子の速度を求めるために誘電率ε透磁率μなどを使いたい。εを(kg^3)(s^2)、μを1/(kg^3)(m^2)と仮定する(※もし答案が正解なら逆(ε=1/(kg^3)(m^2)、μ=(kg^3)(s^2))じゃないかと思うが(※εとμが逆))
0209P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:57:47.41ID:???
2.電荷を(kg^2)(m^1/2)と仮定してεとμに当てはめる

↓3.
εが(kg^3s^2)なら、((kg^2m^1/2)^2)/(kgm/s^2)…電荷^2/力
εが1/(kg^3m^2)なら、(kg/m)/((kg^2m^1/2)^2)…(kg/m)/電荷^2

↓4.速度(m/s)はεが(kg^3s^2)なら1/Ω×1/ε、εが1/(kg^3m^2)ならΩ×1/ε

→5.これを意味に替えて、
前者なら「電子の速さは、抵抗が小さいほど、電荷が少ないほど、力が大きいほど、速くなる」

後者なら「電子の速さは、抵抗が大きいほど、電荷が多いほど、メートル当たりの質量(トルク?)が小さいほど、速くなる」

6.ならびに電力の方も意味に替えて、(kgm^2/s^3)→(kg/s)・((kg^3m^2)/(kg^3s^2))→(kg/s)・((kg^2m^1/2)^2・(1/(kg/m)))・(1/(kg^2s^1/2)^2・(kg/s))
→「電力は、電荷が多いほど、磁荷が少ないほど、トルクが少ないほど、秒当たりの質量(─?)が多いほど、大きくなる」
→言い換えると電力の大きさは、εが前者(kg^3s^2)の場合は「電子の速度が小さいほど」、εが後者(kg^3m^2)の場合は「電子の速度が大きいほど」大きくなる

などなどが解析できる。ここに性能の違い、既知電気・電圧電流抵抗電力以外の要素が存在して
0210P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 07:59:09.77ID:???
つまるところ結論は
「電荷の量によって性能が変わる」ということで、これが「電子の速さ(速いほど性能高いと予想)」となる

あくまでプロセスの提示でこれそのものを使えるわけではないし、これの真偽は偽だろう。しかし今後電気技術を発展させるためには電気の他の要素にも目を向けなければならない、目を向けよという提案と
今後の研究テーマの発掘と
あとはふーんで

あと磁荷ってあるよって予言する

あと誘電率εと透磁率μは逆かも。μが誘電率でεが透磁率
分子が透で分母が誘。
抵抗率も分母だから誘電率って電場抵抗かも。透磁率は磁場伝導率

mが電なら電気は空間の性質で、sが磁なら磁気は時間の性質?

時間分解すると磁荷でるかも
空間分解すると電荷の正体わかるかも→素粒子か

いや、空間と時間の性質自体が電磁気なのでは?

馬鹿な自分には一生解らん
馬鹿の一論
0211P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 08:00:19.58ID:???
ageないよ

あと返信来ないだろうと思ってROMる
0214ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:01:46.95ID:???
>>205
>家庭用100V交流に巻ホースのような延長コードを繋げて何kmにもしたところに電気機器を繋ぐとどうなるか

巻線に交流印加してんだから、インピーダンス計算しろよ、アホ
0215P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 10:43:36.36ID:???
>>214
↑テレビ、巻き線のばしてたよ
0216P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 10:46:42.54ID:???
伸ばしてても導線長いと周波数落ちる?
0217P○ΘM
垢版 |
2021/02/21(日) 11:01:13.44ID:???
ちなみに書いたけど、電圧降下は十数V(120近く(覚えてない)から100ちょい)
0218P
垢版 |
2021/02/21(日) 11:41:44.11ID:???
テレビのがどうであれ(実験に問題があるとして)、速度と電子量で性能変わると思うよ

超伝導って電子速いじゃない?速いほど性能よくて、量が多いほど熱(+破壊力)が発生するとか

充電器の発熱は電流を量で賄ってるか速さで賄ってるかの違いとか

どちらが電池に良いかも、電解液の化学反応だから速度?
量?
0220P
垢版 |
2021/02/21(日) 13:31:40.78ID:???
>>219
ごめん
ROMる

補足他にない?補足だけはする
0222ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:48:01.64ID:???
電磁気がわからないと大騒ぎする連中は総じて
演習問題を自力で解くという当然のことをしていない。
0223P
垢版 |
2021/02/21(日) 18:49:22.44ID:???
ないよね?

消えた
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:57:51.16ID:???
>>224
知らないこと自体は罪じゃないけど
しかるべき調べ方してないのは重篤な罪。

調べる能力が素で無いのはちょっと可哀そうではある。
いや相当か。
0226ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:40:52.61ID:oIC2Chfn
>>221
行かないで!お願い、帰ってきて!❤
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:29:22.38ID:???
インピーダンスって言ってる人、Vが100V切ってるとか思ってるの?
ドライヤーの抵抗値は決まってるんだから電圧変わらなければ電流も変わらないよ

虚部の話なら知らないけど
0230P
垢版 |
2021/02/27(土) 17:40:59.24ID:???
上げとく

一応聞いておくけど
A.電子の速度=電気現象に関係ない派
B.電子の速度=電気現象に関係ある派
どちらが多い?
0237P
垢版 |
2021/02/28(日) 11:01:22.99ID:???
ごめん、撤回

電荷の正負(+−)=単位が順逆(×÷)
前程:
分母(÷)→ミクロ向きの力
分子(×)→マクロ向きの力
分子の化学結合→電子が関係→ミクロ向き
静電気の力→おそらく正電気→マクロ向き

とすると
元:
A=(m/s)(kg^2m^(1/2))
V=(kgm/s^2)(1/kg^2m^(1/2))
訂正:
A=(m/s)(1/kg^2m^(1/2))
V=(kgm/s^2)(kg^2m^(1/2))
A=m^(1/2)/kg^2s
V=kg^3m^(3/2)/s^2
となると
Ωとεとμの対称がとれなくなるから
↑単位の話は全て間違い。速度云々の話は間違ってないけど、具体的な部分は無しで

電荷の逆(÷)を考慮してまた組み立ててみる
0238P○ΘM
垢版 |
2021/02/28(日) 11:30:43.94ID:???
前程:
A=m/s×(kg^2m^(1/2))
V=kgm/s^2×1/(kg^2m^(1/2))
V/A=1/kg^3ms
…は×
(理由:電子はミクロ向きの力=分母)


A=m/s×1/(kg^2s^(1/2))
V=kgm/s^2×(kg^2s^(1/2))
V/A=kg^5

…×
(理由:kg^5…)

A=s/m×1/(kg^2s^(1/2))
V=s^2/kgm×(kg^2s^(1/2))
V/A=s/kg×(kg^4s)=kg^3s^2
…×
(理由:kg^3s^2と対称にkg^3m^2を取り組み合わせると、kg^3m^2/kg^3s^2=v^2が出るが、これはεとμの役割でΩの役割ではないから)

A=s/m×1/(kg^2m^(1/2))
V=s^2/kgm×(kg^2m^(1/2))
V/A=s/kg×kg^4m=kg^3ms

…○

および
ε=F/m=A/V×s/m=1/kg^3m^2
μ=H/m=V/A×s/m=kg^3s^2


電荷kg^2m^(1/2)と誘電率1/(kg^3m^2)の対応

…結果
電荷=1/kg^2m^(1/2)
正荷=kg^2m^(1/2)

電流=遅さ×電荷
電圧=逆数力×正荷

訂正前の逆数だったみたい
0241ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:02:52.13ID:???
つまり電荷量の多さと電子の速度は両立して
性能高い:遅さ小(速さ大)×電荷多
性能低い:遅さ大(速さ小)×電荷少
となるのか

たぶんジュール熱とかVAs=Ws自体じゃなく、抵抗kg^3msの方が絡んでるんじゃないかな
W大きくしても熱の発生と直接関係なくて、抵抗を分解するとJが出るんじゃないかな
0242ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:16:54.12ID:???
>>240
相対論否定しただけでキチガイとか
ちゃんと否定の根拠解り易く書いてるのに
むしろあっちで否定の根拠に反論してくれた方が有意義
0245poem
垢版 |
2021/03/06(土) 21:58:17.14ID:???
ごめん、前者で合ってた
撤回を撤回
電荷×速度=電流
正孔×力=電圧
電荷=分子
正孔=分母
抵抗=分母
伝導=分子
誘電率は=たぶん分子で伝導と同じで力を与える
誘磁率=分子
透電率透磁率=分母、抵抗と同じで力を与えない

抵抗=力を与えないから、電子が止まる
伝導=力を与えるから、電子が動く
伝導というのは能動的な機能(電子などの)
抵抗は機能なし

F/m=A/V・s/m=N/V^2→分子かつsなので出るのは誘磁率
H/m=V/A・s/m=N/A^2→分母かつmなので出るのは透電率

というのが今の所の自分の答案
誤りの訂正なのでスルーして
0246P○ΘM
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:46.26ID:???
撤回の撤回の撤回
これで完成版
0247P○ΘM
垢版 |
2021/04/12(月) 22:04:39.29ID:???
推敲してなくて読みにくい。上の全部の撤回

前程
電流=電荷×速度
または
電流=電荷×遅度
と仮定する

以前、電流=電荷×速度と言った
これは正しいのか

データ(usbチェッカーの所感による仮想値)
6000mAh電池
5V5Ω1Aの場合、総電気量6000mAh、充電時間6時間と仮定する
5V2.5Ω2Aの場合、総電気量3000mAh、充電時間1.5時間と仮定する
☆(usbチェッカーでの所感)充電電流により充電総電気量が変化する

電荷×速度
電荷×遅度
どちらか

今回の疑問
充電電流により充電総電気量の変動するのは何故

命題
抵抗率または伝導率が電荷または速度を制限するか
0248P○ΘM
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:35.56ID:???
電流比=1A:2A
ケース1(電荷×速度または遅度、抵抗による電荷の制限)
・抵抗が電荷を制限する場合
1A:2A電荷制限=2:1(輸送電荷1:2)
電流1A:2A、電荷1:2、速度は1:1
1A:2A充電時間=2:1

正答
充電時間比=1:(1/4)

計算合わない


ケース2(電荷×速度、抵抗による「速度」の制限)
・抵抗が速度を制限する場合
1A:2A速度制限=2:1(速度1:2)
1A:2A電流1:2、輸送電荷1:1

1A:2A充電時間=1:1

計算合わない


ケース3(電荷×遅度、抵抗による「速度」の制限)
・抵抗が「速度」を制限する場合
1A:2A速度制限=2:1(速度1:2)(遅度2:1)
1A:2A電流比=1:2、1A:2A輸送電荷比=1:4

充電時間1:(1/4)
計算合う

ケース4(電荷×速度、抵抗による「遅度」の制限)
・抵抗が「遅度」を制限する場合

充電時間
1:(1/4)
計算合う

条件
・短絡する(抵抗が小さい)と電子は高速で移動する(火花放電)
・絶縁すると電子の移動が止まる


抵抗が「速度」を制限する
移動先の電荷がなく、しかし抵抗が小さいと→電流の値になるまで→速度大、電荷大(跳ぶ)(電荷を長辺、遅度を短辺とした長方)
移動する電荷があると→速度中、電荷中(遅度と電荷の正方)
抵抗が大きいと→速度小、電荷小(遅度と電荷の四角は小さいが、電荷(短辺)に比べて遅度(長辺)が大きくなる→漏れ電流の原理)

ケース3(電荷×遅度、抵抗による「速度」の制限)
・抵抗が「速度」を制限する
が正答
0249P○ΘM
垢版 |
2021/04/12(月) 22:06:35.19ID:???
結論
・抵抗は電子の速度を制限する
・それによって電荷量が変わることで充電電流により充電総電気量が変わる
・電流=電荷×速度と以前書いたのは間違い。電荷×遅度が正解

もう一つ
・充電器に熱を多く発生するものと発生しないものがある

抵抗は速度を制限する
制限する量が少ないなら→熱は少ない
制限する量が大きいと→熱が大きい

仮説
・電気の熱は電子の速度による
・超伝導は電子の速度0
0250ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:04:17.42ID:rk9XpGxY
>>229
ドライヤーなんだから、虚部込みのハナシに
決まってんじゃねぇか🤣(●´ω`●)
0255ライコウ
垢版 |
2021/08/30(月) 15:01:02.11ID:???
田畑に幸を持たらし豊作の吉伺を打つ
0256ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:31:59.82ID:???
リスト
(kgm)^(1/2)…磁荷
(kgs)^(1/2)…電荷
(kgms)^(1/2)…電磁荷
(kgm/s)^(1/2)…速度を持った(一体化した)磁荷
(kgs/m)^(1/2)…遅度を持った(一体化した)電荷
(kg/ms)^(1/2)…
(1/kgms)^(1/2)…電磁荷の正孔
(1/kgm)^(1/2)…磁荷の正孔
(1/kgs)^(1/2)…電荷の正孔




仮説
C(クーロン)…電磁荷
Wb(ウェーバー)…質量と電磁荷の関数、質量÷電磁荷

C=(kgms)^(1/2)
Wb=kg/(kgms)^(1/2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況