アルファ(α)、ベータ(β)、ガンマ(γ)、...はギリシャ文字のアルファベット。
放射線の正体がわからなかったころに、ギリシャ文字のアルファベット順に名づけられたから。
その次のデルタ(δ)線というのもあったりする。

なぜ当時ギリシャ文字を使ったのかは知らん。日本人だったらア線、イ線、ウ線、...とか、
あるいはイロハ順で付けてたかもな。