光速度を基準にしてなんで、物体の運動に固執して古典にしがみ付くのよ?

アインシュタイン自身はこの二つの質量をどう考えていたのでしょう?
1948年6月19日付けでLincoln Barnettという知人に送った手紙に、
「M=m/√(1-(v⁄c)^2 )を導入するのは、それに明確な定義を与えることが不可能なので、よくありません。
‘静止質量’m 以外の質量は導入しない方がよい。M を導入する代りに、運動物体の運動量とエネルギーの表式を話に出す方がよいのです。」とあり、
また、1989年にロシア人物理学者 Lev B. Okunは、
普通に相対論的質量と呼ばれるM は使わないようにしようという提案を初めてしました。