GPSでの相対性理論による補正は1日1回、時間を修正しているだけだが、
これは相対性理論によるものだけではなく、たんなる原子時計の誤差も
含まれる。GPSの開発者によれば、誤差の修正は現場合わせが多く、
相対性理論による修正はほかの誤差修正のほうが大きいので、あまり
影響がないという話だった。