結局、中学生の時に習った「音のドップラー効果」をそのまま光に当てはめているだけなんだよね。
まぁそれは100年前の科学者はみんなそう思っていたわけだけど、実験でそれを確認しようとしたらそうじゃないということがわかった。

「音と光は違う」

まずは、それを認めなければいつまで経っても相間のままだよ。