>>602
> ◎ ある一個の質点は慣性系にあれば加速系にない。逆も真

人の話を聞かない人だね。

「質点」が「加速系 (X, t) に『ない』」なら、「ないもの」を加速系の座標 X, t で表すことなんて当然できないよね。
同様に「質点」が「慣性系 (x, t) に『ない』なら、ないものは慣性系の座標 x, t で表すことも当然不可能だ。

つまり、お前の主張だと、慣性系 (x, t) に対して加速している物体の運動を

  x = a t^2 / 2

と x, t で表すことはできないことになってしまうんだよ。それでいいの?お前の説で加速運動を式で表すことができないんだよ?

それを認めるの?認めないの?

認めない、つまりお前の説でも加速運動を x = a t^2 / 2 みたいに表せると言い張るなら、

  なぜ (x, t) に「ないもの」の運動を (x, t) の座標 x, t で表せるのか?

をちゃんと説明してほしいな。