>>519
「観測者は音源(波源)に対して常に一定の相対速度を保っているとする。」を無視するなよ。
お前はそうやって自分に都合の悪い部分を無かったことにするのな。それも一種の改竄だ。

>>520
いずれのサイトの説明も「観測者は音源(波源)に対して常に一定の相対速度を保っているとする。」ではないね。

>>521>>523
周波数の変化の公式を持ち出して、音速の変化を論じるバカ。
お前の詭弁のポイントは「周波数が変化する。故に、音速は変化しない」という論理の飛躍だ。

>>530
>【波長】の変化を干渉縞で確かめる実験だからね
MM実験の論文のどこにそんなことが書いてあるんだ?捏造するな。

>>535
MM実験の論文のどこにそんなことが書いてあるんだ?捏造するな。

>>537
同じ1つの実験装置を使うのに、どうして経路長が変わるんだ?変わるのは光速だろうに。

>>531
ご明察の通りです。