>>250

MM実験なら、観測者には公転方向も公転との直行方向も
どちらも、光の運動は変わらなかったということですね。
運動した時間、距離に変化はない、同一量だったということです。

ワープすることはないでしょうね。矛盾なく収束します。
どのような収束かというのは今は判断しかねますが
複数の観測者間で矛盾が生じないことが大事だと思います。
そういう意味で同一の大きさの加速度で接近したあと等速度になった
物体の時間はどちらが遅れるのですか?
ローレンツ変換には矛盾が生じますね。
答えてください。