風洞実験の写真で空気流が翼の後尾から斜め下に流れてる様に見えるのは翼の
前面より前から空気流が斜め上に持ち上がった流れが元の一様流に戻ってるだけで
噴射ではない、翼周囲の広範囲の空気流の流れを見ないと翼全体に働く力が判らない。
それが流体力学の偏微分方程式になる。