>揚力が発生する理由       基地外はなぜなぜ爺か
>どうやったら旋回流をキープし続けられるのか
外力の気流か推力等が有れば定常流(状態)で済む、他の誰もそんなことは気にしない。

クッダタジューコフスキーの定理の証明と実際の揚力を求めることは別の問題だからな。
偏微分方程式は物体の境界条件がなければ流速分布も揚力も決定できない、物理数学では当たり前の事実。
クッタの条件・ジューコフスキーの仮説を付け、ジューコフスキー変換を使って解析的に解き、物体(斜め板等)の揚力が求まる。
玄人でなくても真面目に教科書が理解できれば誰でも分かることだ。