>>765
古典的な粒子なら区別可能。量子力学的な粒子だと区別は不可能。

>>766
そりゃ、流体中にプローブを入れて圧力を測定すれば同じになるよ。
そうじゃなければ、モデル計算が破綻してるってことだが。

>>767
ニュートンが天才なのは、その通りだが、それ以下の文章が意味不明。
ニュートン流体のことを言いたいのか? コピペ元を晒せ。

>>768
コイツは、飛行機が飛ぶ理由の説明などどうでもよく、
「揚力の大きさ」が求まる流体力学をひたすら崇め奉りたいだけw