学部2年〜3年なら、矢口「初歩から学ぶ固体物理学」がおすすめ
基本的には普通の物質の普通の物性に狙いを絞って、固体物理で重要な基礎概念を教える本
なんといっても図が豊富なことと解説が親切丁寧なことが最大のおすすめポイント
このレベルの基礎事項をきちんと抑えれば、アシュクロフトなども読んでいける