X



トップページ物理
1002コメント441KB
ウラシマ効果について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:35:26.07ID:CAIslImA
「トップをねらえ」を見てて、ウラシマ効果について調べてて思った疑問について。
時間の遅れ(通称:ウラシマ効果)の公式って
「Δt'=(√1-(v/c)^2)Δt」
だから、例えば光速の√5倍で移動してたら
「Δt'=(√1-(√5c/c)^2)Δt」で「Δt'=2jΔt」
になるじゃん。
この場合って時間の進みってどうなるの?
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:59.23ID:PtS8j30C
ほほお
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 05:47:25.85ID:mfT6qFZB
ツルの寿命は20年間くらいらしいが。。。カメは、本当に人間よりも長生きする
ようだ。=例えば、今現在170年間以上生きている「ダーウィン亀」がイギリス
に存在しているらしい。実さいに、19世紀にダーウィンがイギリスに持ち帰った
そのカメが、今でも生きているらしい。

150年間以上生きている「エビ=海老」も、確認されている。べつに、大きい
ワケではない。
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:00:09.38ID:mfT6qFZB
だいたい、生物が違うのに。

3日間か2000年間か?なんて、誰が比べるのだろう。

例えば、カゲロウという虫は3日間で寿命が終わるし。人間は、だいたい60年〜100年くら
いだし。100年間以上生きているカメは、珍しくはない。

: 同じ、人間の寿命でも=今の、ニッポンは100歳かも知れないが。10年前は、80歳だっ
 た。 明治時代までなら=人生50年!と言っていた。
アフリカのナイジェリアでは、平均寿命は=45歳、だ。
( まー、経済的な問題だろう )
0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:10:37.80ID:mfT6qFZB
>>32
「玉手箱」とは=いったい何だったのか?
もしも、光速に近いスピードで飛行していたなら=老人になってしまう!ワケがない。

だから。玉手箱=年齢制御装置。で、実さいに何十年間も年月が経過していたのだが。
浦島太郎だけが 「若さをキープしていた」 と。。。考えるしかない。

:あー、お話では。「 乙姫様を、一生追いかけているうちに。老人になって、死んでしまった 」
 と、ゆーアタリマエのようなお話もある。
 
0040ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:03:09.32ID:???
玉手箱とは、身体を急激に老化させる装置
急激に老化する病気が実際にあるし、それを意図的に引き起こすような生物学的な技術なのだろう
異星人ならそのくらいの技術は普通に持っているに違いない
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:00:54.86ID:2hdu4Bbw
↑もしも「玉手箱」が=身体を、急激に老化させる装置。

だったとしたら=安倍総理でもトランプ大統領でも、急激に老化させて死なせること
が、出来るハズだ。。。
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:13:14.97ID:2hdu4Bbw
ある種のクラゲは=死にかけたら、また赤ちゃんに戻って!

=永遠に死なない。らしい。
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:21:25.19ID:2hdu4Bbw
>>1. ウラシマ効果について

「 相対性理論 」では=弟が兄よりも年上になる!とか、言ってるが。「弟のほうが、兄よりも
先に生まれた」=と、ゆーコトにはならないようだ。

つまり 「 時間経過」 が違うのだが。。。「後か?先か?」 という、因果関係は変わらないよう
だ。
0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:45:52.79ID:???
竜宮城で何十年も過ごした後で若いころの記憶に戻って帰ってきたとか
そっちのが辻褄合わせるの大変だろ
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:21:07.93ID:PR2ooPN4
>>39

玉手箱は、重力波発生装置だったのだ。
非常に強力な重力で、時間が超進む。
そんでウラシマ太郎 白髪の老人となった。

玉手箱の中には、重力波発生装置が2台有る

閉めた状態では、波干渉で重力波を打消し
時間の進みは、発生しない。だがしかし、

開けると重力発生で、
玉手箱周辺の時間が超進むのだ。
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:58:07.00ID:VtbVrjaA
>>39.より
>>46.
その通ーり。かも、知れない。
相対性理論では=「光速を超えると、時間の進みが遅れる」とか、言っているが。

実は、相対性理論では「重力=物体の質量。が、大きいほど時間の進みが遅れて。
物体の質量が小さいほど=時間の進みが、速い」のだ。

:つまり『 玉手箱 』とは=巨大重力の発生装置?だったのか。
 しかし、そうだったとしたら=浦島太郎は、なぜ巨大重力で「一瞬で、つぶれて
 死ななかった?」の、だろーか?
0048ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:32:16.40ID:???
時間をどう弄ろうと浦島太郎が年取る時間を浦島太郎は体験するから
本人の意識では何十年もぼーっと立ってた事になる
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:52.48ID:ssG+Kxdy
>>47
>相対性理論では=「光速を超えると、時間の進みが遅れる」とか、言っているが。

言ってません
相対性理論によれば、運動する物体の時間の進みは遅れ、光速に近づくとほぼ停止する。
そして決して光速は超えられない。
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:16:50.06ID:???
>>49
間違ってないけど、それは特殊相対性理論に限った話ですね
決して超えられないのではなく、運動で光速を超えるには無限大のエネルギーが必要になります
0052ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:15:44.26ID:5ZGDwkro
一般相対論では、光速度なんて、座標系の取り方次第でどうにでも代わるよ。
そして、未来から過去へ戻ることだって可能になるよ。
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:55:15.57ID:AJqfuk3c
>>52
まるでわかってないな
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:48:08.67ID:???
重力による加速も含まれる相対性理論では光速の扱いも変わって来るだろ
重力加速なら光速超える際に問題となる無限大のエネルギーも必要ないし

光速は誰から見ても30万km/sだけど、それが既に縮んだ後の30万km/sなのか縮んでない状態なのか見分けはつかない
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:21:10.32ID:???
>>55
一般相対性理論によれば、重力とは時空の湾曲だ。
時空が湾曲した結果、光速を超えたように見えるだけであって、実際に光速を超えている訳ではない。

また、縮むと言うのがローレンツ短縮のことなら、これは相対的なのであって、縮んだ「後」などと言うこと自体、無意味。
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 02:54:30.93ID:fM0LNQH3
>>44.と>>45.
べつに、老人ボケや認知症の「精神障害」のお話をしているワケではない。

>>49.
言っています

ところで 「ワープ」 は、いつか実現するのか?
ドラえもんやヤマトでも=空間を、四次元的に曲げて・・・なんて、言っているが。

人類は、これから先。40光年=光の速度で40年間。の、むこうの惑星に行くのにはどーす
るのか? 「何十年間も、眠り続けていて」=ほとんど、年を取らない=人工冬眠。なんて
今までのドラマや映画でも、たくさんあった。
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 03:29:52.30ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

R98ON
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:22.34ID:Q5225CM7
>>57
相対性理論では、

光速に近くほど時間の進みが遅れる

とは言ってるが、
「光速を超えると時間の進みが遅れる」
とは言ってないぞ。
光速を超えることはできないが、計算上は光速を超えると時間の進みが虚数となる。
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:15:40.71ID:Q5225CM7
>>57
光速に近い速度で移動すると時間の進みが遅くなる
ということと、空間が曲がるということはイコールなんだよ

だからワープで空間を曲げて短時間に遠くに行くということはウラシマ効果を、空間軸の曲がりで説明しているに過ぎない。

例えば、ヤマトがワープしては15万光年離れたイスカンダルまで半年で行ったとしても地球では15万年以上経っていることになる。
曲がった空間をヤマトが通るとき、ヤマトにとっては半年の距離でも、地球から見たらその曲がった空間では時間の進みが30万分の1に遅くなっているからだ。
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:25:32.41ID:6Nng1nxP
>>61
理解できないなら黙っていなさい
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:34.87ID:mLTP5OM7
Δt'=√(1-(v/c)^2)Δt は有名な公式だ

vが光の速度を越えられなくとも
時間の刻みは遅くなるのだ。つまり実質、
vは光の速度を越えられるんです。

v=0.8cなら、Δt'=0.6Δtとなる。
実質、v=0.8c/0.6=1.333c
超光速移動なのです。
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:18:16.41ID:???
>>56
近くで見ればその通りだね、光速を超えることは出来ないよ
でも場所ごとに異なる時空の歪みを経験するわけだから
ことなる2地点(異なる経路)を比較すれば光速を超えることは何ら不思議ではないよ

例えば、ブラックホール付近を通過する光とそうでない光は進み方が速度は同じでも、到着時間がずれてくる
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:10:27.86ID:???
ブラックホール付近を通るB経路と通らないA経路
どちらも自分の経路の中では光を追い越すことなんて出来ない

けど、この異なる経路2つを比べるとどうなるか
Bにとっての光速より早く目的に到着するA経路の通行人がいることは何ら不思議ではない

ちなみに、Bが歪んでいてAが歪んでいないと言ったけど、
実際は自分が歪んでるか歪んでないかなんて絶対値を確認する方法は無い
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:34:47.65ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:16.85ID:okyT8euN
>>59.
「遅れる」という言語の定義は=マイナスでも、同じこと。同じ方向という言語の意味の言葉
とは、限らない。

相対性理論では、

たとえ、光速を超えても。
「光速を超えると時間の進みが遅れる」と、いう言葉の定義。の、意味は変わらない。
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:56.79ID:okyT8euN
↑つづき
>計算上は時間を超えると時間の進みが虚数となる。

「違う」

光速を超えても時間の進みは虚数とはならない。 ( 大爆 )
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:57:08.85ID:zntamtyN
相対性理論では、まず距離と時間が厳密に定義されている。
速度は、その距離を移動するのにかかった時間で定義されている。
どうやって移動したかは関係ない。
ロケットだろうがワープだろうが、
外から見たら30万光年を移動するには、必ず30万年以上かかる。
ただし移動している本人の時間の進みは遅くなるから、当人にとっては短時間で移動したように感じることはできる。
その時でも移動している本人から見たら長さが縮んでいるように見えるので、その人から見ても光速を超えたようには見えない。
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:58:10.91ID:zntamtyN
>>68
相対性理論では光速は超えられないの
だから「光速を超えると時間の進みが遅くなる」というのは間違い
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:03:00.34ID:CEkfwDID
>>71
>相対性理論では、まず距離と時間が厳密に定義されている。
どう定義されてるの?
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:08.70ID:CEkfwDID
ウラシマ効果改めモクアミ効果と呼ぼうぜ
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:19:46.24ID:g5txPVN1
>>72.
相対性理論では光速は超えられないの
だから「光速を超えても時間の進みかたが遅くはならない」というのは間違い
0078ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:22:52.05ID:g5txPVN1
>>76.
仮面ライダー「電王」じゃないのか?
モモタロスとかが、登場する。
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:25:05.60ID:g5txPVN1
0080ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:52:29.88ID:g5txPVN1
昔々、ある漁師の「浦ノ島子」=うらのしまこ。=漁師、の意味。

が、大きな亀を見つけました。彼は、その大きな亀に乗って「竜宮城」に行きました
その竜宮城では「おと姫サマが、あまりに美しくて。たつ時間を忘れてしまい」=
もとの、フルサトの海岸に戻った時には「何百年も、経った別の世界になっていました 」

で。。。このニッポン昔話のSFは。
1000年以上間に、ある「宇宙船」が地球にやって来た。
宇宙人は、この "生物=人間" を研究するために海底の「基地」に彼を連れて行った
「その、基地」は=光速に近い、速度。=で、母星のプロキシマケンタウリ第4惑星
に。帰還して、再び同じ地球の同じ地点に戻るが。

光速に近いスピードで移動していた、ので。

=この、サンプルBの生物(人間)にとっては=何百年も、経っていたコトになる。
って、お話ですね。
0081ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:53:59.13ID:g5txPVN1
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:16:02.98ID:g5txPVN1
↑つづき

ウラシマ効果の次には。かぐや姫=「竹取物語」 の、お話をしよう。
まー、かぐや姫が 「宇宙から、やって来た」 ことには、間違いが無い。

:ある恒星系で、戦争が起きた。我がプロクシマ艦隊は、敵のラザー艦隊の攻撃を受けて。
 乗組員がみんな 「避難カプセル」 で、脱出した。。。しかし、そのカプセルに一つが。近くの
 惑星の引力にひかれて、その惑星に漂着する ( ←1000年前の、日本列島。平安時代)

 そのカプセルは「青い色の、長い棒」のよーな形をしていて。
 その惑星のその時代や、その地域の原住民にとっては=「竹」 のように見える。

。。。で、ある「竹取の翁」が竹林に入ると。真ん中が光っている不思議な竹を、見つけて。
0083ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:17:26.41ID:g5txPVN1
,
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:21:01.42ID:g5txPVN1
え?SF「桃太郎」は。。。
0086ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:35:38.75ID:FGqdadWS
>>73
相対性理論を読め
0087ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:36:04.23ID:FGqdadWS
>>74
時間も元に戻る
猿の惑星のようなことになる
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:52:05.92ID:k/ZClUwh
>>71. >>74.>>87.
「 光速に近いと、とか。光速を超えると 」 とか。。。言っているけど

何も基準の無い。空間では=「 お互い同士が、お互いに光速に近づいたり光速を超えたり
している 」こと、になる。

どちらも、時間が遅れたり。どちらも、お互いに過去に行けば。=再び出会った時には、どち
らも同じで=プラマイ O.で。

=どちらも 「フツー?」 で、何の変化も無い。ん、ぢゃないかな?
0089ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:17:29.69ID:CGZd+2Lv
>>88
だから、光速を超えることはないんだってば
0090ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:23:25.02ID:???
>>88
お互いに時間が遅れるのは、等速直線運動をしているとき。
この場合、遠ざかっていく一方で、再び出会うことがないので、
問題ない。
再び出会うにはどちらかがUターンしなければいけないが、
Uターンしている間に、相手方の時間が一気に進むことが、
計算で示されている。したがって、再び出会ったときは、
Uターンした側の時間が遅れている。
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:56:11.34ID:M6Jh5s85
>>88. より。
『 全く、基準の無い空間 』では。

"お互いに遠ざかる" か "お互いに近づく" か=「2つに1つ」でしか無い。
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:03:53.61ID:M6Jh5s85
↑つづき

何か、中学校の時の算数の 「 折れ線グラフ 」 で。
y=X2乗=「双曲線」とか、y=X3乗。なんて、習ったよな。

y=X3乗は=「永遠に、一度」=ユーミンの歌?
って、意味だが。
0094ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:10:21.68ID:M6Jh5s85
「お互いに、遠ざかり合っている」のに=どちらが、どちらよりも速いとか遅いとか

・・・なぜ?言えるのだろう。

( いや、スケッチブックに描いて幼稚園児に説明しても。いい、のだよ )
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:39:56.55ID:???
>>94
何も力を加えないのに突然物体の速度が変化することなんて無いでしょ
どちらが加速してるのか分からないなんてことは現実には無いから問題にはならない

加速しない運動の場合は、互いに再び出会うことが無いからそれはそれで問題にならない
0096ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:46:34.41ID:???
光速を超えられない理由として時間が反転するとか虚数時間になるとか上げる人がいるけど、
あちら側では、その反転した時間の中で日常の時間が流れるからそれは問題にならない
問題なのは、ただの運動でそこまで加速する手段が無いと言う事だけ
0097ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:57:09.34ID:AtcQw+0C
>>94.より

いや「どちらのほうが、動いているとか。止まっている 」とか=何の、基準も存在
しない空間では、どーやって言えるのだろう?

「どちらのほーが速い。とか、どちらのほーが遅い」とか。

キミと私が「お互いに遠ざかり合っている」時には=キミと私とではどちらのほーが
速く遠ざかって、どちらのほーが遅く遠ざかっている。の、だろう?
「お互いに、近づき合っている」のも、同じこと。

:何の基準で。地面?東京スカイツリー?を、基準に?
0098ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:59:28.68ID:AtcQw+0C
0100ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:14:33.67ID:AtcQw+0C
>>97. の、続き

例えば:「ロケットが光速で飛ぶと」とか、言ってるけど=同時に「地球も光速でロケットから
離れている 」 はずだ。。。何の、基準も存在しない空間では。

ウラシマ効果は、ロケットも地球も=同じ、条件。
なので=兄も、弟も。同じ、年齢?とゆー、アタリマエのような結果になる。

( いや、スケッチブックに描いて幼稚園児に説明しても。いい、のだよ )
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:16:58.76ID:AtcQw+0C
>>99.
>常に自分が基準。

そーそう、相手も「自分が基準」

で、どちらのほーが "動いて" いるの?
0102ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:18:05.20ID:AtcQw+0C
0103ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:13:42.95ID:???
相対性だからどちらがとか問題にならないのでは?
たとえどちらが加速していたとしても同じ結果になる
0105ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:07:51.15ID:AtcQw+0C
0106ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:13:14.89ID:HxXxBH9o
>>92
>『 全く、基準の無い空間 』では。

『 全く、基準の無い空間 』なんてものはない。
0107ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:19:08.60ID:HxXxBH9o
>>96

命題1
過去に干渉するとパラドックスが起こる。

命題2
なんらかの手段で光速を超えると過去へ干渉する。

結論
よってパラドックスになるから光速を超えることはできない。
0108ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:20:33.55ID:HxXxBH9o
>>100
ロケットは噴射しているが地球は何もしていない。
すでに同等ではない。
0109ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:55:56.42ID:M6Jh5s85
>>100. より

「 キミが、私から遠ざかっている 」 ということは=「 私が、キミから遠ざかっている 」 と、いうこ
とだ。 「 私が、キミに近づいている 」 ということは=「キミが、私に近づいている 」 と、いうこと
だ。。。何の、基準も存在しない空間では。

:ロケットの「噴射」と、ウラシマ効果については=何の、関係も無い。
0110ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:58:58.61ID:M6Jh5s85
>>106.
あるよ。

キミが=世界の基準なのか? 大爆。
0111ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:24:46.03ID:mpe12Of4
いんや、俺が宇宙の中心だよ。
0112ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:28:48.72ID:M6Jh5s85
いんや、俺が宇宙の中心だよ。
0113ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:21.85ID:mpe12Of4
貴様は、俺様の胃袋の中だ。
0114ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:37:06.00ID:M6Jh5s85
貴様は、俺様の胃袋の中だ。

( ラーメン片づけて、寝ろや。ドーブツの親の顔は見たくはない )
0115ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:52:25.89ID:???
>>107
>命題1 過去に干渉するとパラドックスが起こる。
干渉って具体的に何ですかね?
再び出会うことが無ければ干渉することはないですし、再び出会う場合も光速以下で空間を伝わりながら加速減速するはずなので問題は無いですよね
異なる座標では同時性が維持されないことも相対性理論で証明されてますから、あちらとこちらの時間の整合性を考える必要も無いはずです
0116ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:41.50ID:???
>>96
光速を超えると、因果律原理が破れる。
特殊相対性理論と因果律原理を正しいと仮定する限り、光速は超えられない。
0117ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:31.30ID:V4O0pJ7n
>>115
過去に未来の情報を伝えることだよ。
通信でも、実際に過去に行くにしても。
0118ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:56.44ID:V4O0pJ7n
>>115
同時刻の同時性を理解できないなら、お前は一生相対性理論を理解できまい。
0119ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:03.39ID:mpe12Of4
>>118
>同時刻の同時性
当たり前じゃん。それと、相対性理論の思想と何が関係あるの?
0120ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:30.83ID:4aUJIOuE
>>119
同時刻の相対性と書いたつもりだったのだけどiPhoneが、勝手に書き換えてた
0121ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:23:01.74ID:???
>>117
光速を超えると過去に行けるってそれどこ情報?
時間の縮みだけ見て言ってるんだろうけど、空間も一緒に縮むから単純に過去に行くなんて解釈にはならないはずだよ

>>118
加速し続けたらもうそこから見える周囲の景色は同時性の意味を失うという意味ね
自分の時間に置き換えてあちらがどうなってるのかという日常の感覚がもう当てはまらない
0122ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:45:17.02ID:???
ロケットのパラドックスって知ってる?
外から見て同時に発射する2台のロケットはロケットの中から見ると同時には発射してないことになる
光速を超えた先の時空がどんなものか解釈は分かれるだろうけど、そこから見える景色がわけわからんことになるのだけは分かる

光速を超えた先からは何も干渉することは出来ないので、干渉?って何のことか分からないけどその問題も無いはず
干渉させたいなら光速以下まで減速させる必要があるんじゃないかな
0123ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:00:09.55ID:???
>光速を超えると過去に行けるってそれどこ情報?
正確には、光速を超える粒子は座標系によっては過去に進み、これをうまく使えば
過去に情報を送りうる、という話だ。

一般向けには都筑卓司著「タイムマシンの話」(ブルーバックス)があるな。
初版はもう40年以上前だがいまだに色褪せない。2002年には新装版も出た。

光円錐の外側では時空の異なる2点はローレンツ変換によって時間の前後が入れ替わりうる。
(これはローレンツ変換から直ちにわかる)
光速以下でしか粒子が飛べない状況では光円錐の外側とは因果的に繋がりがないから
因果律が問題になることはないが、仮に光速を超える粒子(タキオン)があれば
これは光円錐の外側に飛んでいくことになる。ある座標系では時間を巡行する
タキオンが、別の座標系から見ると始点と終点の時間順序が逆になり、
終点より始点のほうが過去ということが起こりうる。これがタキオンは座標系によっては
時間を逆行しうる、という理屈。

タキオンが光速以下の粒子とは相互作用しなければよいが、相互作用しうる場合には
過去に情報を送ることができ、因果律を破ることになる
0125ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:15.09ID:Ssl1s/Ne
>>121
>光速を超えると過去に行けるってそれどこ情報?

光円錐って知ってる?
0126ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:10.03ID:Ssl1s/Ne
>>121
>加速し続けたらもうそこから見える周囲の景色は同時性の意味を失うという意味ね

意味を失ったりしないよ。
ただ、観測者ごとに同時刻となる場所が異なるということ。
0128ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:00:02.50ID:???
>>123
互いに光速を超えた座標系があって、相手の座標を自分の座標の数値に置き換えると反転するってだけでしょ
光速を超えた先と互いに相互作用出来るわけでもない

反転して見えるのは相手を見たときだけ
光速を超えてる自分が自分を見ても反転なんてしない
鏡に映った反転した自分を見てそれが現実だと言ってるようなものだよ
鏡の中の自分とは相互作用しないでしょ?
0129ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:19:42.01ID:???
仮に、過去に戻るという解釈を認めたとしても、
光速を超えて過去に戻った物質がこちらに相互作用するためには、減速する必要があるよね
加速→減速 = 過去へ→再び現在へ
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:08:17.22ID:Kq4Pyw9K
>>127
相対性理論における「同時刻」の意味を勉強したまえ。
0131ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:54:08.70ID:???
>>123
>光速を超える粒子は座標系によっては過去に進み、これをうまく使えば過去に情報を送りうる

量子もつれ(量子テレポーテーション)が粒子間の相互作用だと主張する人は、
無限大の速度で情報交換すると解釈し、異なる座標系を使えば過去に情報伝達できる。
当然、量子力学に反するし、過去に情報伝達することに成功した人はいない。
0132ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:04:25.30ID:Kq4Pyw9K
>>131


>>123が書いていることは、「光速を超えると過去へ情報を送り得るので、因果律を破ることになる(故に光速を超えることはできない)」ということだよ。
さらに言えば、量子力学の量子もつれは無関係」
0133ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:47.04ID:???
>>132
>因果律を破ることになる(故に光速を超えることはできない)
古典力学的な解釈
因果律はマクロ現象の物理法則であって熱力学の第二法則に近い。
量子力学を含めてミクロの基礎物理学は因果律には縛られない。
ただし、量子力学理論の中の「量子もつれ」は情報伝達ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況