X



トップページ物理
1002コメント436KB
光より速い物質はあるから今の物理学は間違いだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:56.73ID:exvDWbKV
相対性理論とかアホw.
0505ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:51.18ID:???
>病的な思い込み、化石は分裂病
もうそれでいいからw、(どうでもいいからw)

「最新情報ではそうはならない」についてご本人様居たら説明よろしく
0506ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:01:00.21ID:???
ていうか、ログ読み返したら大体分かったわ
(物理学を全く知らない、ただの口の悪いド素人だということが)

>>>321
>楽観的な予想でも入った途端ぶっつぶれる 最新だと境界面から先には進めない

>>>336
>いってることはわかるけど 最新のはそうじゃないんだな、境界面の表面にばらばらのままいるってこと 事象の境界面に「情報」として存在しとるんだってさ

>>>375
>考えればわかるだろバカなの? 情弱は化石抱いて寝とけよ
>化石丸出しw 最新の情報は全く理解してない

>>381
>俺が考えたわけじゃないから知らね でもそれが最新の理論 正解か不正解かも誰も知らない
0508ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:22.46ID:???
正解か不正解かも分からない曖昧な話で、何であれだけ自信たっぷり相手の理論的な話を否定し続けてるのか、頭おかしいだろこいつ

口ぶりからして、自分のネタどんな理論の何を根拠としてるのか理解せず、適当に口走ってる感じだな(病気)
0509346
垢版 |
2018/01/23(火) 08:25:12.02ID:???
AbemaTV で見れた:
モーガン・フリーマンが語る宇宙 S1 ブラックホール 2010 45分
https://abema.tv/video/episode/205-9_s0_p6

前半ひどく退屈。 30分から "The Black Hole War" の話。
ホログラフィック原理に言及して終わり。
相補性、firewall 仮説については一言も触れてない。

最新のおっさん、もはや認知症だな。
0510346
垢版 |
2018/01/23(火) 08:39:25.09ID:???
何が目的で、ここまで拘ってるのか分からんが。

>>477,484,496,499
>>ヒント:ノーベル賞もらった人
>まだ?
Gerard 't Hooft

それと、アンカ、引用に全角使うな、弩アホウ。
0513ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:12:46.71ID:???
>>509
その番組がすべてだと思ってる思い込みが怖い
他のも見ろよ
ほんと、教えてもらったものしかググれない無能だな
0520ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:52:42.73ID:???
>>509
>516 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/23(火) 11:04:39.56 ID:???
>>512
>無料のabema見てる方が貧乏人www


おめでとう、よかったなw
0521346
垢版 |
2018/01/23(火) 22:20:30.12ID:???
>>513
>他のも見ろよ
プロデューサもこの高卒俳優。 時間の無駄。
https://en.wikipedia.org/wiki/Through_the_Wormhole

うちはCATVなんでディスカバリーは視聴可能だが、↓以来見るの止めてんだわ。

(恐らく違法動画) イヴ仮説 最初の女性
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Uele70_hCk&t=10m12s
冒頭で Rebecca L. Cann 本人が否定してるのに、ミトコンドリア・イブとその家族で進行する馬鹿番組。
0522ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:39:19.15ID:???
最新情報言い続けて荒らしてるこいつが言ってるのはホログラフィック原理のことか

それ何の根拠もない妄想理論だからね?w

根拠は無いけど否定もできないし、何より人の興味を引くから有名になってるってだけの妄想理論

最新情報って言うかそれは、ただの【仮説】だろw
相対論や量子論みたいに根拠のある理論をもとにした話と同列に出来るはずがない
0523ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:45:40.80ID:???
相対性理論 → マイケルソンモーレー実験、等、
量子論 → 二重スリット実験、等、
ホログラフィック原理 → 根拠なし

素人すぎてその違いが分からずにスレ荒らしてたのかな・・・(病気)
0526ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:16.87ID:???
>>522
>最新情報言い続けて荒らしてるこいつが言ってるのはホログラフィック原理のことか
間違い
サスキンドだけ出したらそれだけしかググらない無能

>>ヒント:ノーベル賞もらった人
>まだ?
0528ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:15.65ID:???
え、ホログラフィック原理でもないの?

お前の言う最新情報って何なの? 人をバカにする発言しかしないから、話がまったく進まない
0529ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:50.59ID:???
他人の質問、全部無視して、答えないのはやっぱ知らないからだろうな・・・
教えたことしか必死にググらないし

無視し続ければ、それだけ恥さらしなのに、いつ気が付くのかな?
ま、無視して聞こえないアーアーアーなんだろうけどwwwww
0531ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:50:30.32ID:???
>>529
お前が頭悪くないと思える発言が一つも見当たらないんだが?

なんで相手にググらせるのが前提なの?w
一般に認められてる理論の話ならググる必要ないだろ
0532ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:29.19ID:???
ブラックホールに落下する物体が事象の地平面を超えないと言ってる時点で、既に頭悪いのばれてるわけだが?
0536ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:15.34ID:???
相対性理論の話してるところに、別のオレ理論の話を持ち込むキチガイ

まるで、数学の授業で国語の教科書手にしている小学生のようだな
0538ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:36.20ID:???
ブラックホールに落下する物体が事象の地平面を超えるという相対性理論の話
これが最新情報ではそうはならないらしい
数百コメ続いてるが未だにその最新情報とやらが何なのか説明なし、何がしたいのか意味不明すぎる

ろくに知識もないくせにどこから来るんだろうな、このプライドは
知識身に着けて努力した人間が悔しがってスレ荒らすなら理解できるが、どう見てもド素人だろ、わけわからん
0539ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:24.35ID:???
>教えたことしか必死にググらないし

お前が何か知識を披露してるコメントが一つでもあったのか?
最新情報ではそうなはならい、しか言ってないだろ、あと他は全部煽り発言だし
0540346
垢版 |
2018/01/24(水) 07:04:00.18ID:???
遠方の観測者にとって、落下物が事象の地平線超えないとマズいのに、
他の座標系で通過してるから ok 、ってごまかした説明が多いと思うのよ。
↓の地平線付近、あるいは、測地線そのものをどう解釈すべきなのか:
http://www.mathpages.com/rr/s6-04/6-04_files/image034.png

地平線外側に物質が集積したら、何れ光崩壊起こすだろうし、
ブラックホール同士の衝突でγ線バーストなんて有り得んわけで:
https://arxiv.org/abs/0706.1203v1

海外フォーラムも酷い
https://physics.stackexchange.com/questions/21319/
0544346
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:39.75ID:???
>>542
カー計量は角運動量 = 0 で滑らかだから、近似として十分でしょう。
0547ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:16:04.56ID:???
>>534
全くググってないんだがW
お前の発言読み返してみろよ
俺が教えるまで全く出てこない
教えたら急に長文、しかも関係ないほうW
どう見てもお前がググり常習犯です
0549ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:50:43.03ID:???
>>548
「最新情報ではそうならない」「ヒント、ノーベル賞貰った人」
お前の発言ってこれ以外全部煽りなんだけど、ノーベル賞が何だと言うの?w

猿並の会話力で何を答えさせたいのか分からんな
最新情報では地平面を超えないと反論したいのかもしれないけど、それはありえないんだよ
相対性理論以外にブラックホールを上手く説明できる理論は無いし、相対性理論において落下物が地平面を超えることは決定事項なんだよ
1+1が2以外になることがあるかね?無いだろ、それと同じ
化石とか最新とか言ってるけど、新しければ1+1が2以外になるとでも思ってるのかね?馬鹿ですね

他の理論の話を持ってくれば結論は変わるだろうけど、それは相対性理論による結論を無かったことに出来るわけじゃないからね?
何を言わせたいのか知らんけど、無駄なあがきw
0550ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:26.11ID:???
相対性理論による結論を否定したいなら、
相対性理論の土俵でそれを反証しなきゃ意味が無いんだよ?
他の理論を持ってきても、この場において意味がないということが最新情報言い続けてるキチガイには理解できないらしい

仮に他の理論持ってきたとしても、理論毎に異なる結論をどう解釈すれば矛盾が無くなるのかという方向に話が進むだけだから、相対性理論による結論が否定されることはありえないw
0551ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:17:55.98ID:mfT6qFZB
もう、7年以上前になるが。

ニュートリノは光よりも速い?かも。って、ニュースはどこへ行ったんだ。
0552ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:22:57.34ID:mfT6qFZB
「 重力波 」は=光と同じ速度なのか?光よりも遅い速度なのか?

ブラックホールは=光も何も出て来ない。全てを吸収してしまう! 「穴」 なのに。
なぜ、そこから重力波やX線が出て来て地球で観測されているのだ??
0553ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:26:36.21ID:mfT6qFZB
↑つづき

重力波やX線は=「忖度-そんたく」 で "キミだけは、特別あつかいでトクをする! " ので。
ブラックホールから出て来て、地球で観測されているのか?
0554346
垢版 |
2018/01/25(木) 09:00:12.59ID:???
あらしっぽいけど

>>551-553
>ニュートリノは光よりも速い?かも。って、ニュースはどこへ行ったんだ。
光ケーブルコネクタ1つが抜けかけてて、信号が閾値超えるのに遅れが生じていたことが原因。
コネクタ締め直して解決。CERN広報担当2人のマスコミ対応が問われ、
解任決議案は僅差で否決されたものの、2人は辞任した。

>「 重力波 」は=光と同じ速度なのか?
一般相対性理論では同じ。GW170817の観測でも裏付けられた。
ついでに、Shapiro効果の違いで、ダークマターを不要とする重力理論は否定された。
https://arxiv.org/pdf/1710.06168.pdf

>なぜ、そこから重力波やX線が出て来て地球で観測されているのだ??
重力波は重力場の振動。X線は周囲の物質から。
どちらも事象の地平線内から漏れ出たのではない。
0555ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:04:28.83ID:???
>>549
サスキンド以外にも番組で同じようなことを扱った回があった
これと言われれば、これしかググらない
教えたことしかググらない
都合の悪い質問は全部煽り認定

その科学者もお前は知らない、あおりで逃げる化石w
0559ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:49:01.48ID:mfT6qFZB
>>551.より
>>554.
イタリアで観測されたのだが 「 機械的な間違いかも知れないから、世界中で確かめてくれ
!」 と、当事者たちが言っていたのだが=「 やっぱり、間違いだった 」 の、ですね?

重力波が、光と同じ速度なら=重力波以上の速度は、この宇宙には存在しないことになる。
OK?

つまり、ブラックホールから「光」は出て来ないけれど。X線や重力波は、出て来ることになる
それとも、ブラックホールから光も出て来て地球でも観測される。。。。とか?
0560ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:56:58.03ID:???
等号と句点の使い方がすごく気持ち悪い

事象の地平面内から出てきたものじゃないって書いてくれてるじゃん
0562ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:24:01.85ID:???
>>559
重力の強さは場所によって違うでしょ?
星の質量が増えたりすると、その強さが変化するわけだ
その変化が伝わる様子が重力波と呼ばれている
つまり、重力波(変化)が伝わらくても、もともとあった重力はそこにある
0563ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:31:46.41ID:???
>>556
相対性理論で落下物が事象の地平線を超えるのは決定事項なんだから、
お前がそうじゃないと言ってるのは他の理論ってことになるだろw
頭悪いから分からんのだろうけど

番組見てない人は化石ってことなのか?wどういう理屈だよw
相対性理論の土俵で反証してくれないと、何の意味も無いただの負け犬の遠吠えww
0564ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:40:18.89ID:???
重力と重力波が異なる概念だということを理解してない人としてる人とでは、同じ記事を読んでも違った解釈をする良い例だね

最新情報君が地平面を超えられないと言ってるのもこれと同じ勘違いだろうな、勘違い以外ありえないし
0565ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:56:26.43ID:???
>>563
>相対性理論で落下物が事象の地平線を超えるのは決定事項なんだから、
それは相対論でも誰にも正確なことはわからないよ
0566ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:57:30.42ID:???
>>563
>番組見てない人は化石ってことなのか?wどういう理屈だよw
一言も番組見てないやつは化石などとは書かれてないが?
頭の病気なのか?
0567ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:59:04.44ID:???
>>564
>重力と重力波が異なる概念だということを理解してない人としてる人とでは、同じ記事を読んでも違った解釈をする良い例だね
こんなやついねーだろw
たとえを出そうとして背伸びすんな
身の程を知れ
0569ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:19:02.69ID:???
>>相対性理論で落下物が事象の地平線を超えるのは決定事項なんだから、
>それは相対論でも誰にも正確なことはわからないよ

アホ確定
0570ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:23:12.55ID:???
答えを導き出す理論があって、たいして難しい話ではないのに、
むしろ簡単な話なのに答えが誰にも分からない何てことあるはずないだろw
1+1の答えが誰にもわからないと言ってるのと同じレベルwww
0571ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:13:46.75ID:???
青いラインの先にも地面は広がっているけど
遠くの人にとっては青いラインから先の地面は無いのと同じ

この例え話なら小学生でも理解できると思う
0572ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:35.62ID:???
ちなみに、自由落下する物体が減速するという現象を我々は知らないわけで、相対性理論においてもそれは同じこと
落下を止める方法は無いけど遠方からは止まって見えるカラクリが上図
0573346
垢版 |
2018/01/26(金) 07:30:55.66ID:???
最新のおっさんどもの後出しジャンケンで、スレ流れてしまうなあ。

>>321
「楽観的な予想でも入った途端ぶっつぶれる
最新だと境界面から先には進めない 」

>>336
「最新のはそうじゃないんだな、境界面の表面にばらばらのままいるってこと
事象の境界面に「情報」として存在しとるんだってさ 」
0574571-572
垢版 |
2018/01/26(金) 07:38:37.48ID:???
ブラックホールに落ちる物体はやがて脱出速度が光速を超えるわけだけど、超えたからといって落下が止まる理由はどこにもない
遠方から見れば止まって見えるだろうけど、その勘違いを防ぐために落ちる側の視点でと何度も説明してる
0575346
垢版 |
2018/01/26(金) 07:44:27.05ID:???
>>571-572
だから、それじゃ遠方の観測者にとって、

・ブラックホールは成長できない
・ブラックホール表面には物質が集積している
・ブラックホール同士の衝突でγ線バーストが発生する

のか? ってこと。
0576ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:48:36.33ID:???
>>575
オレは表面に張り付くとか言ってた最新情報君じゃないぞ
座標や速度だけ考えれば地平面を超えるってだけで実際にどう見えるかは別でしょ
そもそも光速を超えたら見えないしこちらには戻ってこれない
0577ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:50:49.17ID:???
>ブラックホール表面
その表面が何を意味してるのか分からんけど、事象の地平面ということなら
地平面を普通に超えるでしょ、超えるからブラックホールも普通に成長する
0578346
垢版 |
2018/01/26(金) 08:02:38.41ID:???
>>576
最新のおっさんじゃないのは理解してる。

遠方の観測者にとっても、575 の問題があるので
落下物が有限の座標時間内に事象の地平線を超えないとダメなのだ。

で、これはテスト粒子の測地線↓の誤った援用、解釈によるものだろうと思うのよ。
http://www.mathpages.com/rr/s6-04/6-04_files/image034.png
0579571-572
垢版 |
2018/01/26(金) 08:41:29.20ID:???
>>578
その話、オレに関係なくね?
お互い地平線を超えるという考えは同じだよね?

ブラックホールがどうやって成長するかって話をなぜオレにふってくる?
その相手してたのオレじゃないよw
0580ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:14:13.30ID:???
ブラックホールの曲がった時空を遠方の平坦な時空に置き換えて超えたかどうか考えるのはあまり意味がない気がするけど
それって単に見え方の問題なのでは?
0581ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:38:19.46ID:???
見え方の問題ではあるが、ブラックホールに落下するモノと落下しない観測者には断絶がある
遠方の平坦は基準として使うだけで、落下しない観測者にとっては同様に見える
落下する者どうしも観測不能になるけど戻ってこない奴等の無限に断絶は誰も気にしない
0586ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:13.87ID:???
>>ヒント:ノーベル賞もらった人
>まだ?

正解などないんだ、これは煽りだなんて勝手に決めつけて
かれは、情報に弱い自分を慰めてでもいるのだろうか。
0589ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:47:24.27ID:???
化石が馬鹿なのは先に縮退した質量、物質があるんだから中心まで落ちていけるわけないんだよね
そこを分かってない
0590571-572
垢版 |
2018/01/26(金) 22:14:47.05ID:???
>>589
ちょっとクルスカル座標系でぐぐってみなよ
君が言ってることが全部間違えだと分かるから
0591ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:46:35.38ID:???
>>581
遠方にとっての見え方もいくつかあるよね
光による実際の情報伝達を考慮した場合の見え方と、それを考えない場合のただの予測座標
後者であれば、遠方から見た場合でも普通に事象の地平面を超えるよね
前者であれば、単に見え方の問題でそれは残像でしかないということになる
0593ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:50:09.67ID:2hdu4Bbw
>>561.
その、通りだな。

>今だに、ブラックホールの中から=「 重力波やX線が、出て来る 」 なんて、言っている。
0594ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:15:47.45ID:???
近づけば近づくほど重力加速が大きくなり、とある地点で光速を超える
もちろん超えた先にも空間は続いている
我々の座標系でそれを表現しようとすると上手く表現できないだけだから
それが理由で、地平面を超えられないということにはならない
それが表現可能な座標変換をしてやれば良いだけの話だ
0599346
垢版 |
2018/01/27(土) 19:21:25.33ID:???
遅レスな上にアンカが不適切かもしれんが

>>579
>お互い地平線を超えるという考えは同じだよね?
遠方の観測者の座標系でも地平線を超える、ってとこが違うかな。

相対性理論は、その座標系で起こる現象を記述してるのであって、
その座標系で超えられなけらば、それに起因する >>575 等の現象が、その座標系で起こり得る。

だから、遠方の観測者の座標系でも落下物は、有限の座標時間内で地平線内に飲み込まれ、
その表面に留まらないことを示さないとダメなんだが、テスト粒子の測地線では飲み込まれる部分を説明できない。
http://www.mathpages.com/rr/s6-04/6-04_files/image034.png

で、これは質点の落下という動的現象の説明に球対称真空定常解を無理やり用いてるからで、
球対称 dust shell の落下なら、より正確で自然な説明ができる:
↓ のPDF Fig.2
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S037026930900851X
0600346
垢版 |
2018/01/27(土) 19:28:07.99ID:???
まあ、動的現象の説明に absolute horizon は必須でしょ、ってことです。
S.W.Hawking & G.F.R.Ellis, "The large scale structure of space-time", 1973
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況