サルでもわかるダウンウォッシュの実験

手の甲をを上に向けて、その上を迎角をつけてハガキを通過させる。
手の甲にダウンウォッシュを感じるだろ。ハガキの表面に沿って空気が流れたからだ。

しかし
圧力バカは短絡思考で「ハガキが通過した後の低圧部に空気が流入したから」
とか言う。

で、それが間違いなのは簡単に示せる。
迎角をマイナスにしてハガキを通過させると、通過後の低圧部は同じようにできるはず
なのに、手の甲にダウンウォッシュは感じない。
「低圧部に流入」とかは明らかに間違い。

迎角をとった翼に沿って空気が流れてダウンウォッシュになり、その反作用が翼の揚力。
わかりやすいよな。