>>358
重要な事実は地球の自転速度は一定していないという事。
>地球のコアや海洋、大気などの影響で、1日の長さが変動するのは珍しいことではない。

>ほとんどの年の平均は8万6400秒を数百ミリ秒超えている。
>2020年は2019年より短かった。地球が通常より最大1.5ミリ秒、速く回転したため
一日あたり数百ミリ秒の幅があって、
>2020年に短い日が集中したのは、地球の自転が全体的にスピードアップしている兆候かもしれない
年によっても差が出ている。要は>>355のように「常時一定のペースで自転速度が減速(或いは加速)」という考え方自体が間違いという事。
数字に疎い妄想物理学者のノーテンキなオツムでは理解できないかもしれないが。

>>359
>電磁力の根拠を述べて、仮想光子を検出しろと言っている。
なぜおまえの妄想を俺が検出しないといけないのか?お前バカだろ。
立場を間違えるな。質問しているのはこちら。散々重力の根拠を提出する事から逃げ回っているのはお前だろ。

>電磁気学まで否定し始めた。
>馬鹿「+と-の電荷は引き合う」
>馬鹿「-の電荷をもつ外殻電子と+の電荷をもつ原子核は衝突しない」
明らかに矛盾したお馬鹿理論を肯定するほど頭がイカレてはいないもんでね。

>おまえの理論なら、引力があればくっついてしまうんだろ?
「重力なる引力としてしか働かない力がある」というのはお前らの宗教理論。その宗教理論がもしも仮に正しければ全部の質量がくっついて一体化するだけの話だ。