>>224
星の光の速度の直接の計測はフィゾーの歯車を二枚備えた装置でできるでしょう(原理的には)。同軸の二枚の歯車を回し星の光を通すのです。宇宙ステーション上の複数の装置で宇宙ステーションの対エーテルの運動が浮かび上がるでしょう。

波長の測定って直接にはできないんですかねえ。