>>920
>君は相対性原理という概念が相対論でしか存在できないと考えているわけだ

用語としての話をしてんのになに言ってんだ?概念の話なんかしてねぇぞ
一般相対性原理、特殊相対性原理と言うと、それは相対論の原理を示す用語として確立していると言っている。
ニュートン力学では一般相対性原理、特殊相対性原理という"言葉"は使わない。と言ってんだよ。ニュートン力学の原理を示す用語じゃ無いから。

>恐らく君はニュートン力学における特殊相対性原理=ガリレイの相対性原理が分からないんだ 
>後者のような科学用語があればその修飾もいらなかったんだが

君は
>>867
>一般相対性原理

のように修飾もしてないしね

だから、君はニュートン力学の原理として
相対論の原理の一般相対性原理とかぶる名前をつけただけだね。だって、一般相対性原理ってニュートン力学の原理として確立されている用語じゃ無いから。
その概念が正しいかどうかなんていってねぇんだわなぁ。

存在しねぇ用語使うのがおかしいわなって言っただけなのになぁ