量子力学が正しいと思い込んでる人間、特に大学教授なんかは
ここに書いてある「確率」について、いっぺん真剣に考えたらどうだろうか?

そんなものは最初から存在していないし
実証もできないということに気付けるかどうか。

いっぺんも考えたことがないはずだ。
量子力学は正しいと信じているからだ。

確率という土台から空想だったとは、なかなか壮絶な罠だが
ちゃんと真剣に考えなかった自分が悪い。

賢い奴は最初から量子力学は虚構であると
少なくとも本能で感じるからな。そして確率が空想であることに気付く。

いっぺん、確率について深く瞑想すべきだと強く提言しておく。