>>154
オマエは電子が見えるのか?
電子を観測しないのではなく
スリット以外の相互作用する要因を少なくして、最終的なスクリーン装置の作用で”干渉縞”を観測する。
スクリーン装置の作用がなければ”干渉縞”もそもそも無い。