X



トップページ物理
305コメント118KB
超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net
0132ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:40:10.86ID:???
人間が機械よりも優れているなんてありえない
猿が人間よりも優れていると言うくらい愚かなことだ
0133ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:28:30.76ID:???
猿は優れているぞ
ヒトは樹上であれほど自在には行動できない
何をもって優れてると言うかは絶対のものではない
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:03:47.96ID:ZmGdQx82
わしは今量子ポテンシャルについて考察中じゃ。無の空間はあらゆる正反の表現の・・

やめた。空しい。こういう歌でも歌おう。だれも探しに行かなかったわが新物理学の万有方程式。

https://www.youtube.com/watch?v=4pXGMWflGK0

わしは一人行く。
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:01:02.88ID:???
>>129は100年後からの世界
>>130は今から10年後までの状況

いずれIQ10000のAIがいくつも出回るようになる
そういうAIは人間の遺伝子、肉体を内部に組み込んで
受精時から胎内、幼児期、子供、家族、友人、社会体験のシュミレータで教育されてから出てくる
0136ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:51.33ID:fEMsEbnb
宇宙はコンピューだと言うよ。そのコンピュータが大自然生態系を造ってるんだよ。

そこにたかが人間の作ったIQ10000000000000000000000だか何だか、相手じゃない。
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:09.21ID:2cHtSgPU
AIについては騒ぎすぎだと思う
外挿に外挿を重ねた推論でしかない
風が吹けば桶屋が儲かるだ
0139ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:57:42.39ID:???
弦理論は何も解決しないじゃない?
じゃあ、そのヒモはなんで震えているの?だからなんなのさーって。
0142ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:04:57.18ID:sXodvUhT
ならそうなんじゃね?
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:27:54.64ID:???
重力は幻想じゃないよ
本来は強い力で表さなければならなかったものを
無理やり弱い力で表したからこんがらがってるんだよ思うよ
知らんけど
0148ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:34:29.06ID:iDOdyHGa
>>106
>何度もブームが復活してる

しぶとかったけど
そろそろ息の根が止まりそうだ
やれやれだ全く
0149ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:09:06.53ID:???
物理学が要らないって言ったら普通に数学の方で引き取るだろ。
あとの残りかすは低エネルギー理学とかそんな呼称の分野でしかないけど。
0151ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:04:28.38ID:iDOdyHGa
>>43
>数学の発展には良いかもしれない

散発的な刺激しか与えてないと思う
数論と殆ど関係してない時点で超弦もオワコン
0152ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 03:46:38.93ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I9NTL
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:04:43.33ID:OWqz93KE
死因は?
0156ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:23:56.78ID:n8eOsEBN
がん
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:24:38.78ID:FXu+rR/Y
>>159
フリーメイソンでしょ
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:05:36.90ID:F2uo45Km
ポルチン、NHKの番組で変なCGと合成で何かやらされてた記憶
偉大な学者なのにむかついた記憶
0163161
垢版 |
2018/02/09(金) 13:53:03.73ID:???
むかついたって、やらせたNHKのスタッフにね
0164DJ学術 
垢版 |
2018/02/10(土) 08:46:32.51ID:ijXewHQt
超弦って限界破綻文明の略称じゃん。天体の動きに制限をかけて、
モビールみたいにしてるのもどうかと思うぞ。最後の最後まで。
0165ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:47:15.51ID:???
物理学は観測可能な自然科学と定義すれば
超弦理論のたぐいは物理学ではなく物理学に似せた応用数学。
0166ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:52.78ID:ykMqHAJA
ウディ・ハレルソン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/Woody_Harrelson_October_2016.jpg/190px-Woody_Harrelson_October_2016.jpg

ベンジャミン・フルフォード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%AD%A9%E9%81%93%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/57/Woody_Harrelson_October_2016.jpg/190px-Woody_Harrelson_October_2016.jpg

映画 『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』 見どころ映像 
http://youtu.be/m-9Pesm3VhE?&;list=RDfjpKyXMW78I#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/m-9Pesm3VhE/mqdefault.jpg

ビットコイン含む暗号通貨にロスチャイルドの影 金本位制→石油本位制ドル→暗号通貨 [NET TV ニュース] 国家非常事態対策委員会 2017/12/14 
http://youtu.be/_u_A7zhbNGw?&;list=RD_u_A7zhbNGw#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/_u_A7zhbNGw/mqdefault.jpg

[Official Video] Daft Punk - Pentatonix 
http://youtu.be/3MteSlpxCpo?&;list=RD3MteSlpxCpo#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/3MteSlpxCpo/mqdefault.jpg

[OFFICIAL VIDEO] Bohemian Rhapsody – Pentatonix 
http://youtu.be/ojRj2JK5oCI?&;DojRj2JK5oCI#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/ojRj2JK5oCI/mqdefault.jpg
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:57.00ID:2BC2c3Bc
すいません、カラビ・ヤウ多様体ってこの宇宙を満たしているんですか?
それともこの宇宙の外、つまり余剰次元を満たしているだけですか?
0171ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:32:04.09ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BQN
0172ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:19.88ID:8ZKHSi3r
天才「大栗博司」の無私・孤独を思えば、早稲田・理研のSTAP研究者の功名心など恥ずかしい限りなり
https://ameblo.jp/gipsy-toshi/entry-11829404499.html
夏休みの中学生・高校生へ - 【教育】物理教育 - 会議室 - 物理フォーラム
http://fphys.4rm.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=298
研究者への道
http://research.kek.jp/people/seto/road2res1.html
http://research.kek.jp/people/seto/index-j.html
0173ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:14:00.04ID:zT36R1lw
超弦理論はいつ完成するの?

超弦理論ができてから相当経ってない?
0174学術
垢版 |
2018/10/20(土) 10:11:32.78ID:06jADgmB
パラレルワールドを考えてみるとよい。宇宙に上下があるのか。調弦じゃ無理でしょ。
0175ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:18.64ID:FR6HdI3M
>>167
宇宙空間とは連続的である

カラビヤウ多様体は不連続である

論理的にオカシイと思う
0178学術
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:41.46ID:dOqp4UIY
全部同じ向きじゃないか?天体の方向感覚がおかしい(哄笑)
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:26:31.09ID:???
>>173
そもそも未だ出来てない
超弦理論を持ち上げた話は全部「完成したらこうなると期待する」に過ぎない
つまり、未だ理論じゃない
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:19:35.56ID:???
もう20年くらい、大きな進歩なし、たぶん人間の能力の限界に達している
2,30年後、AIがIQ10000に到達し概念や数式を扱えるようになるとまた進歩が始まるのでは
理論はAI、検証は人間の時代がくる
0183ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:56:26.84ID:???
何か次元(多様体)と対称性(リー群)の組み合わせを虱潰し的にやって
実験、観察との整合性で証明していくしかないんじゃないかと思う
その虱潰し的な計算(数理)をA.I.にやらせるとか
0185ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:44:40.31ID:???
今の観測事実だけからニュートン力学や引力の法則を再発見できるAIをつくることが出発点
次は相対論と量子力学、次は超弦理論をAIで再構築できるようになること

もうどこかで始めているのでは思うが、google以外希望
0186ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:53:49.37ID:Udk2DscM
>>183
実験で検証するにも何千億円、何兆円かかるという罠
CERN、スーパーカミオカンデ、ILC(リニアコライダー)
0187ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:17:35.49ID:CUlP4ZG4
江口徹が死んだ
0188学術
垢版 |
2019/02/01(金) 17:20:21.83ID:lgRP4vRG
超弦は上下左右が逆じゃないかもなあ。
0189ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:38.71ID:???
超対称粒子が発見されなければ超弦理論への梯子が外されて宙に浮いた数学理論となる
LHC実験でも何の兆候も無く、物理天国への階段は閉ざされた。
0190ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:35:59.81ID:cxRTFmOU
>>182

もう気づいても良いと思うのだが、中国の技術は昔は、何世紀も世界より進んでい

た。だが時の制度は、始めは技術の進歩に貢献していたが、やがてそれを阻害するよ

うになった。という。せれで学問にまで発展できなかった。そうして中国うん前年間

の歴史を積み上げてきた。いまさら欧米の学問に基づいた科学技術といってもねえ。

今度は欧米が同じ運命をたどろうとしてるんじゃないか。つまりだな、学問を超え

たわが●●論には達しえないのだ。、
0192学術
垢版 |
2019/02/02(土) 12:21:39.51ID:ewBD6EiP
ムーンサイドや 逆さ山の手のような次元に物理学者は難点があって弱そうだな。
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:09:31.27ID:q9K4J5AM
【衝撃シミュ】物質の速度が波動の光速を超えられない理由について明らかになった【想像物理学】
物質と波動と温度が『ニュートンゆりかご』でシミュレーションされている事は衝撃に値する
この動画のブレ振動は邪魔だったが、なんと初期振動を鉄球温度(物質温度)の表現と理解した。
動画では飛出すエネルギー(波動)は伝達されるが、ところが鉄球(物質)の移動は殆んど起きない。
『鉄球(物質)は殆んど動かない』これこそが物質が光速(波動)を超えられない理由なのである。
言い換えると、物質速度は波動吸収され波動速度へ変換されるので、物質速度は減速してしまう。
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/702791/original.mp4

The Star Wars Suite - The Danish National Symphony Orchestra (Live)  
http://youtube.com/embed/k6zCLs1_LnI?list=UU9-46WTiKvLyL6jrtkdmu3A&;start=309

http://i.imgur.com/fA9uIdP.jpg

《驚愕》 実は重力波だけではなかった!天才の残した恐るべき予言とは!? 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/lw9zdLrWXCE!RDlw9zdLrWXCE
http://youtube.com/embed/lw9zdLrWXCE

サイエンスZERO 「世紀の観測!重力波〜アインシュタイン最後の宿題〜」  
http://youtube.com/embed/e1h-8jvdGN4?list=UUbPl5IpoRwzBKR-jPq8t2Og
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:12:39.61ID:q9K4J5AM
age
0198ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:10.59ID:q9K4J5AM
【超拡大解釈】超弦理論の弦や電子は物質【合理的解釈】
周期表 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8
0SS    弦 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A6%E7%90%86%E8%AB%96
0E    電子  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90
1H   水素   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0
2He  ヘリウム   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
107Bh ボーリウム   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
∞BH ブラックホール   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

New Simulation Creates ”Pulsar in a Box” 
http://youtube.com/embed/jwC6_oWwbSE?list=UUAY-SMFNfynqz1bdoaV8BeQ
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:45:10.75ID:pb3vJSpo
重力子を地球、電磁子をロケット、としてシミュレートした例
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/73/Newton_Cannon.svg/300px-Newton_Cannon.svg.png
同じ物質であっても電子的な宇宙速度によって性質が変わる
つまり同じ物質であっても中間子と誤解をうける動作モードが現れるかもしれない
図のEのように飛び出す状態になると原爆の様な強力な力に変貌すると思われる


電子や電波などのエネルギー伝導をイメージした動作モードを鉄球でシミュレートした例
https://31.media.tumblr.com/4a332d36af9ea31c44ff9770c4b4fde5/tumblr_mjkev2keyR1s13jbno1_1280.gif
エネルギー伝導では物質の移動が無いのを鉄球が示している
エネルギー伝導速度と物質移動速度は別物である事になる


陽子同士が反発力を持つと誤解してしまう動作モードを鉄球でシミュレートした例
https://thumbs.gfycat.com/AmazingIncompleteIndigobunting-max-1mb.gif
陽子が重力子なら中性子(中間子)は要らない?
湯川秀樹博士の中間子理論がガセであった事に?


2倍のエネルギーを表現すると?
http://g.search3.alicdn.com/img/bao/uploaded/i4/i3/709454651/TB2l_8pqpXXXXahXpXXXXXXXXXX_!!709454651.jpg
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:30:57.59ID:NzGx2lKC
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0202学術
垢版 |
2019/02/05(火) 18:27:42.39ID:8yMHNduz
負けたハッタリ。
0203学術
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:16.37ID:8yMHNduz
弓張り月の方がいいのにね。公開してどうするの?
0204学術
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:56.47ID:8yMHNduz
超人の弦楽四十奏
0205学術
垢版 |
2019/02/05(火) 18:29:34.57ID:8yMHNduz
ゆめうしうしうしみつ。
0206学術
垢版 |
2019/02/05(火) 18:30:01.75ID:8yMHNduz
挙がっていく点ション。
0207ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 03:41:58.82ID:BmGsfm3Q
THE BRIDGE STUDIO LIVE “My Heart Sings Praises”
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/PmFyW83xh00!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube.com/embed/PmFyW83xh00

THE BRIDGE STUDIO LIVE "Mind of J(John Blackwell)"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/JQXQOfq2yFk!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube.com/embed/JQXQOfq2yFk

THE BRIDGE STUDIO LIVE "MOURNING INTO DANCING"
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/WW7uld1haNc!RDJQXQOfq2yFk#MIX
http://youtube.com/embed/WW7uld1haNc
0208ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 03:43:58.69ID:BmGsfm3Q
super string play
0210学術
垢版 |
2019/02/07(木) 11:34:32.40ID:Pqeqy49U
ヒーモ テック システマ
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:23:45.21ID:???
連続時間と停止時間で四次元と高次元が区別されると考えている。超弦理論は間違えではないが、上限をもたせた多次元という考えは問題をややこしくする。
なぜならば、次元はかぎりはなく無限だからである。
我々は時間は常に連続していると認識しているが、どうやら我々の時空は常に連続してはいないということが少しずつ見えてきた。
時空は止まったり曲がったり捻じ曲げられたりする。
停止した時間空間は我々には識別できず、光すら動くことはできない。この現象を引き起こしているのは、重力を作り出すヘイベン空間子(時空抵抗と時間抵抗に関係する三次元には観測できない空間子である)である。
イメージとしては、同一三次元空間が2つ以上存在し同じように時間軸に沿って連続してはいるが、ゆらぎがあり、重なったり追い越したり、遅れたりするズレてはもどるを繰り返しているのである。
この時、ズレやすい時空は時空抵抗が重く、ズレにくい時空は時空抵抗が軽い。時空抵抗が重いと時間抵抗が累乗的に重くなりやがて限りなく0になる。逆も然りである。
このアイデアは丸い輪っかが伸びたり縮んだりするおもちゃのレインボースプリングを見ていた時に着想した。
恐らく未だに理論物理学者は予想していない理論だと私は思っているがここを見ている日本の物理学者に少しの遊びを提唱したいと思い寄稿した。多数の問題を解決するものだと確信している。

Ps. 証明できたら、レインボースプリング空間なんてお洒落な名前にしてみたに使ってもいいよ。
0212ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:06:58.60ID:???
あ、書くのを忘れていたが、ちなみに時空には濃度があり、宇宙が膨張している理由がそこにある。水に塩を入れて拡散するのと同じようなものですね
0215ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:24.05ID:boaMVY+q
ww.sankeibiz.jp/macro/170915/mcb1709150500021-a.htm
産廃キチガイ便所社員死に晒せ
ゴキブリゲリゾートウは死滅せろよ
0216学術
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:20.20ID:G1u1KXhP
レインボウ アリス スプリング ブリッジ
0217ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:44:15.62ID:???
その時空濃度と時空抵抗の定数みたいな概念があるのか調べたが中国の理論物理学者らは結構前に同じような理論提唱してるぞ…残念だったな
0218ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:45:39.81ID:???
時空が重なってたら、我々は別の時空にも存在するってことになるけどそれはおかしいやろ…破綻してるわ
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:58:46.36ID:???
量子もつれのつながりで時空ができているらしい
量子もつれは質量にだけにあるものなのか、じつは質量でなく電荷だけに起きことなのか、
それとも物質は関係なくて見えないが空間自体がもつ性質で、電子のもつれもたまたまもつれている
空間にいるだけなのか、なんかよくわかりません
0223ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:34:47.32ID:???
内部自由度が古典物理的なもので例えると「弦」っぽい調和モデルになるから弦理論って呼ばれてるんだよ。

ヒモ呼ばわりだとブレイド群の結び目理論とか基本群ホモトピー群みたいな印象になっちゃうだろ。
まあ無関係なわけでもないが。
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:20:55.32ID:???
弦以外のものにたとえられないのですか
回転は方向があるからダメ
膨らんだり縮んだりする振動、ねじれ振動、三次元発想のままだけど
0226ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:20:44.32ID:GRKOKPRT
そもそもの超対称性理論が怪しいしな
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 05:02:08.01ID:CVnAzt+1
わが素因子論はS理論だな。でもな、素因子論は古典論的には時間がなんでみんな同

じに流れると言えるんだ。と言う疑問から始まった。空間は時間の保存したものだ。

わっかるかなあ。だから宇宙膨張が言えるのさ。わっかるかなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況