昔、富士子藤尾の漫画でも。「夢カメラ」とゆーのがあって、写したその場
の「過去の風景」を撮ることができるらしい・・・犯罪捜査にぴったりだ。

>>31.へ
パストビジョンは、知らないが。超能力の「プレコグニション」というのは
70年代から言われている・・・最近になって "霊能力" のサイキックで、
「触った、物体の過去が見える」というネタで、アメリカドラマの "デッド
ゾーン" や日本のドラマでも "サイコメトラーえいじ" ってのが、あった。

>>32.へ
量子論では "アリバイが成立しない"・・・例えば、キミが世界のあらゆる
場所に同時に存在する。ことが、可能だ。( ← これは、ある一つの粒子が
二つ以上の格子=窓。を "同時にくぐり抜けた" ようにふるまうことから来
ている )例えば、小学校で習うあの「 電子図 」も、昔は楕円形がぐるぐる
と回っている図だったが。その後は原子の周りに "モヤ〜、っとした点々が
集まっている" 図に変わったとゆーことを聞いている。